東海地区のマスコミ各社とトヨタ自動車の関係at MASS
東海地区のマスコミ各社とトヨタ自動車の関係 - 暇つぶし2ch300: ◆7VELMWok.E
09/07/28 10:35:46 LA4qbpYT0
百歩譲って、名古屋飛ばしの動きにヒステリックになった中日新聞社はじめ名古屋のマスコミ等が地域住民や経済のため、中部財界にトヨタを担ぎ出したのを限定して、評価するとしても
どうしてトヨタ一辺倒になっていったのかが分からない。
保険をかける意味でも他の業種の有力企業の誘致や、トヨタに手厳しい報道姿勢のメディアは必要のはず。
金儲けしか頭にない、根性の卑しいド田舎のかわら版に過ぎないと思われる中日新聞系放送媒体各社がヨタの手先機関に成り下がるのは嘆かわしいが致し方ないとしても、
不偏不党で無私無欲の公共放送を謳うNHK名古屋放送局までもがヨタへの太鼓もちするのは如何なものか?
これでは戦時下の報道規制と変わらないプロパガンダを繰り返しているとしか思えない。
しかも単なる民間企業ごときの宣伝電波発信所というのが情けない。ほんとうにトヨタを想うのであれば、手厳しい批判報道を行っていて当然なのだ

やっぱり名古屋は、陸の孤島だ。
誰に問題があるかと言えば、購読シェアだけは不当に低くないが紙面が、低俗ゴシップ雑誌レベルの中日新聞だろう。
NHK名古屋ですら受信者へのご機嫌取りともとれるお国自慢的な番組を漫然と放送している。
一般論としてマスコミってのは風見鶏に違いないけれど、名古屋の中日系列マスコミ各社の場合は異常だとしか思えない。
やっぱし中日新聞不買運動と、名古屋CBC中部日本放送を受信しない(チャンネルを合わせない)という消費者(この場合は受信者)としての非暴力・非服従のレジスタンス運動でのみしか打開策はないように感じる。

名古屋人って何でここまで嫌われるの?【8】
スレリンク(countrylife板)

●●●なぜ名古屋人は日本一最強嫌われるの?3●●●
スレリンク(chiri板)

【傲慢】名古屋人から身を守る方法29【高圧】
スレリンク(jinsei板)

■●■●名古屋人は何であんなに嫌われる?●■●■
スレリンク(geo板)

301:文責・名無しさん
09/07/28 17:24:25 YIMMUMot0
佐藤勉総務相は28日午前の閣議で、平成21年度普通交付税大綱を報告した。
世界的な金融危機に伴う税収減から、地方自治体の税収不足を補う普通交付税の総額は前年度比2.7%増の14兆8710億円と、2年連続で増加した。
トヨタ自動車からの税収が大幅に減少した愛知県は、17年度以来4年ぶりに交付団体に転じた。

(産經新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


302:文責・名無しさん
09/07/29 19:00:17 Sh8cWDD50
やや保守的な報道姿勢とされるメ~テレは、GBSぎふチャン(岐阜新聞社系放送メディア)と協力して、
中部財界人どもの手先機関に過ぎないCTV中京テレビ放送(NNS・NNNに加盟させていただいている)を併呑して、
中日新聞社系列のラジオ・テレビ送媒体各社(特にCBC・中部日本放送、SF東海ラジオ放送、THK東海テレビ放送)に対抗すべきだと思います。


303:文責・名無しさん
09/09/05 14:02:05 Rlbf7pZS0

外交や防衛上、詳らかに出来ないという事情で報道にタブーというのは、あり得ても
トヨタごとき私企業に遠慮してまったく批判報道を行えないのではお話にならない。
ただでさえ名古屋の左派マスコミ各社は自分らが批難を浴びるのを避けようとしているのが情けないと思う。
たとえばテレビとかメディア各社では
御用コメンテーターを利用することで、放送事業者サイドへの批判を逸らそうとはしているはず。

304:文責・名無しさん
09/09/08 20:15:33 xjkwE/Gb0
【国際】元顧問弁護士がトヨタを提訴…「事故裁判で証拠隠しを強要された」と主張 - アメリカ

スポーツ用多目的車(SUV)横転事故に関する訴訟で、不利なデータを隠すよう
強要された上、退職を強いられたとして、トヨタ自動車の米子会社の元顧問弁護士が
同社を相手取り損害賠償などを求める訴訟を起こしたことが1日、明らかになった。
同日付の米紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。

7月24日にロサンゼルス連邦地裁に提訴されたもので、元弁護士は2003~07年に
カリフォルニア州トーランスにあるトヨタ・モーター・セールス社で、SUVやトラックの
横転事故に絡む訴訟対策を担当。訴訟はすべてトヨタ側の勝訴や和解で決着したが、
運転者や同乗者の死傷の原因は屋根の強度不足だと裏付けるデータを開示しないよう
トヨタから圧力を受けたという。

元弁護士は07年に370万ドル(約3億4000万円)の解雇手当を支給され、
退職を強いられた。その後、うつ病に悩まされて精神科医の治療を受けたという。
元弁護士の訴えについて、トヨタは「不正確であり誤解を招く」などとする声明を公表した。

URLリンク(www.jiji.com)

305:いじり万子
09/09/10 01:24:13 5hoAE4WD0
政治板初のネットウヨ逮捕
スレリンク(seiji板)l50



306:文責・名無しさん
09/09/10 01:29:41 qnk9cTSJ0
スレリンク(haken板)

307:アメリカでは リコール訴訟
09/09/10 03:58:11 sc5csqVu0
トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。

308:文責・名無しさん
09/09/11 17:11:04 hFudQny80
ハイブリッド車特許侵害でトヨタをITC提訴-米企業

9月3日(ブルームバーグ):ハイブリッド車販売で世界トップのトヨタ自動車は、「プリウス」など
同社の人気ハイブリッド車の米国への輸入差し止めに発展する恐れがある特許侵害訴訟に直面している。

  非公開企業の米ペイスは3日、ハイブリッド車に関する同社特許をトヨタが侵害したとして
ワシントンの米国際貿易委員会(ITC)に輸入差し止めを求める訴えを起こした。

  ペイスは2005年に同社の駆動系関連特許を利用した「プリウス」や「トヨタ・ハイランダー」、
「レクサスRX400h」のハイブリッド車をめぐる特許侵害訴訟の陪審員評決で勝訴、上級審もこれを支持した。
今回の訴えでは、ハイブリッド車の「カムリ」、第3世代の「プリウス」、「レクサスHS250h」、
「レクサスRX450h」が同じ特許を侵害していると主張している。

ペイスはITCへの提訴とは別に、トヨタを相手取った同様の特許侵害訴訟をテキサス州の連邦地裁にも
起こしており、10月1日に審理が始まる予定。

  ITCがペイスの主張に基づき調査開始に同意した場合、調査は約1年3カ月間にわたって行われる
可能性がある。ITCは特許侵害製品の輸入禁止を米関税・国境警備局(CBP)に命じる権限を持つ。

  民事裁判と異なり、ITCはトヨタに対して特許料の支払いを命じる権限はなく、特許侵害が認められた
場合は排除命令が唯一取ることができる措置。トヨタの広報担当者、本間英章氏は4日、ブルームバーグ・ニュースの
電話取材に「係争中につきコメントできない」と述べた。


URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


309:アメリカでは リコール訴訟
09/09/11 21:35:49 hX5MEEUj0
 米国道路交通安全局(NHTSA)や検察の調査により、この隠ぺい疑惑が証明されたならば、
トヨタは道徳面で致命傷を負うことは確実です。
一部の専門家らは、今回の事件がかつてリコール隠し・でっち上げで破産寸前まで追い詰められた
三菱自動車事件の「再来」になる、と言っています。
 日本では02年、三菱の大型トラックから車輪が外れ、歩行者を殺す事故が発生しました。
当時、三菱は何と事故車両はユーザーが整備不良であったと主張しましたが、その後、
国土交通省が調査した結果、三菱の経営陣が欠陥の事実を知りつつもこれを隠蔽していた
という事実が発覚しました。
 結局、04年に三菱は、1996 年以降自社が製造したトラック・バス12万台の車輪部分に
欠陥があるとしてリコールを発表しました。ところがこれに激怒した日本の消費者は
三菱の車に背を向け、その影響で三菱は現在も販売を回復できずにいます。
 自動車の「欠陥隠し」問題は、どれほど大手の自動車メーカーでも一気に倒れかねない
重大な事案です。2000年には米国フォードも、タイヤの破裂に関する欠陥を隠していたことで
売り上げと企業イメージの両面で非常な打撃を受けました。

310:大同特殊鋼
09/09/12 11:26:13 qPZpSJwQ0
大同特殊鋼
URLリンク(rondan.tv)




311:文責・名無しさん
09/09/18 05:19:46 pXbyEjH50
クソ! ハイブリッドなど 10年で計算すると経費が普通の車と変わりないことが分かった

選挙めあてのペテン詐欺でないかよ! 郵政とおなじ国民を愚弄しだましているだけだ

おまけに、リコール隠しで人命を奪いそ知らぬ態度! こんな人非人のトヨタは社会から抹殺するべきではないか?


312:文責・名無しさん
09/09/30 11:43:50 hmubLX9i0
米トヨタ、プリウスなど380万台リコール

米国トヨタ自動車販売は29日、運転席の下の取り外し可能なフロアマットがアクセルの操作を妨害して深刻な事故につながる恐れがあるとして、
米国内で販売した約380万台を対象にリコール(回収・無償修理)すると発表した。
対象はカムリやハイブリッド車プリウス、高級車部門レクサスなど人気車種で、
トヨタとしては米市場で過去最大のリコールに発展するとみられる。

(産經新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

313:文責・名無しさん
09/10/02 20:29:28 Qn8f/wIN0
トヨタ リコール問題で社長陳謝

トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、フロアマットの不具合により、米国で380万台のリコール(無償の回収・修理)を行う見通しになったことについて「顧客第一を念頭に迅速に対応する」と語った。
「レクサス」に乗った米国の一家4人が死亡した事故でマットの不具合が指摘されている点については「亡くなられた方にお悔やみ申し上げる」と述べ、トヨタ車ユーザーに対して「不安を与え申し訳ない」と陳謝した。

URLリンク(mainichi.jp)

314:民主は反体制か? 国賊の自衛隊よ! ぶっ殺すぞ!
09/10/03 05:04:55 NrHjnsFk0
民主党は自民党ではない あんな詐欺政策やるわけがないだろ!

インチキ政策 インチキなエコカー = プリウス

10年で何ら他の車と経費が変わらないことが分かった

貼ったり インチキ 詐欺 でたらめの ハイぶりっど!

315:文責・名無しさん
09/10/06 14:12:16 NTvT5LIb0
トヨタ:380万台リコールを届け出 米販売の7車種

トヨタ自動車は5日、運転席に敷かれたフロアマットが運転中に外れてアクセルペダルの操作を妨害した問題で、米国で販売した7車種、計380万台のリコール(無償の回収・修理)を米道路交通安全局(NHTSA)に届け出た。

 対象は、ハイブリッド車「プリウス」(04~09年型)▽中型乗用車「カムリ」(07~10年型)▽高級車「レクサスES350」(07~10年型)▽ピックアップトラック「タンドラ」(07~10年型)など。

 AP通信によると、米国で過去6番目の大規模な届け出という。トヨタによると、NHTSAは事故など計100件の報告を受けており、うち17件が衝突事故で5人が死亡した。
トヨタ側は「事故原因が車両欠陥によるものとの特定はできていないが、事故防止の観点から回収・修理する方針を決めた」としている。


URLリンク(mainichi.jp)

316:あぼーん
あぼーん
あぼーん

317:文責・名無しさん
09/10/08 09:14:13 LhP7Ofq/0
米当局:トヨタ「タンドラ」を調査へ フレームなど不具合の報告…スペアタイヤの離脱やブレーキシステムの不具合に [09/10/08]

米運輸省の高速道路安全局(NHTSA)は7日までに、
トヨタ自動車が米国で販売しているピックアップトラック「タンドラ」(2000~01年型)の
車体フレームに問題がないか調査を始めたと発表した。
フレームの腐食がスペアタイヤの離脱やブレーキシステムの不具合につながるとの報告が20件寄せられているという。

 調査対象のタンドラはこれまで約22万台販売されている。
米国トヨタ販売(TMS)の広報担当者は「NHTSAの調査に全面的に協力する」とのコメントを発表した。

 トヨタはアクセルペダルがフロアマットに引っかかり事故につながる恐れがあるとされた問題で、
約380万台のユーザーに安全対策を実施することを決め、NHTSAに通知している。 (01:44)

日経新聞 
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

318:文責・名無しさん
09/10/08 11:05:05 LhP7Ofq/0
米、トヨタのハイブリッド技術を調査へ 輸入差し止め要求受け

  【ニューヨーク=小高航】米国際貿易委員会(ITC)は6日、トヨタ自動車
 のハイブリッド技術が特許を侵害しているとして、米企業が輸入・販売の差し止
 めを求めたことを受け、調査を始めると発表した。ITCは今後45日以内に、最
 終決定の時期のメドを発表。その決定内容によっては、トヨタの環境車戦略に影
 響を及ぼしそうだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

319:文責・名無しさん
09/10/08 11:35:01 vH7ZDhAk0
鬼畜歌手 松山千春 自民党の小早川秀秋 古賀誠

320:文責・名無しさん
09/10/14 12:13:26 AS4x1CWq0
米レクサス運転手、1割が「暴走経験」 当局調査に回答

トヨタ自動車の米国でのリコール問題に関連し、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が
08年、同社の高級車ブランド「レクサス」を対象とする調査報告書をまとめていたことが分かった。
回答したユーザーの1割が意図せずに加速する「暴走」を経験。NHTSAは、
ずれてアクセルペダルを戻らなくする恐れのあるフロアマット以外に、車の構造的な問題も指摘している。
NHTSAによると、調査はユーザーの苦情を受け、07年モデルの「レクサスES350」を
対象に実施。1986人のユーザーにアンケートし、600人が回答した。

報告書によると、回答者のうち59人が「意図しない加速を経験した」と答え、
その中の35人は全天候型フロアマットを敷いていた。NHTSAは、ゴム製のフロアマットが
前方にずれた場合、マットの「溝」にアクセルペダルが引っかかり、固定されてしまうと指摘した。
マット以外では、「暴走」するとブレーキを踏む力や停止までの距離が、それぞれ通常より
約5倍に増すと指摘。また、高級車を中心に普及してきたエンジンの始動・停止ボタンの
問題に言及。ボタンを3秒以上押し続ければ停止はするが、取り扱い説明書に記載されていなかった。

トヨタは調査を受け、報告書がまとまる前の07年、「レクサスES350」と「カムリ」の
一部で、オプション販売の全天候型フロアマットを交換するリコールを実施した。しかし、
今年8月、
「レクサスES350」に乗った4人が、カリフォルニア州サンディエゴ郊外で全員死亡する
事故が起きた。この車は、別のレクサス用のマットを敷いていた。

NHTSAによると、トヨタ車の同様のトラブル報告は、06年から102件あり、
13件の事故が発生。17人がけが、5人が死亡している。

*+*+ asahi.com 2009/10/14[05:59] +*+*

321:文責・名無しさん
09/10/14 12:15:04 AS4x1CWq0
URLリンク(www.asahi.com)

322:文責・名無しさん
09/10/14 21:18:05 jmegAkEjO
品質のトヨタ(笑)

323:文責・名無しさん
09/10/15 10:33:59 6iny6npl0
トヨタ、アクセルなど改良の意向 米で販売の380万台

高級車レクサスが米国で暴走し、乗員4人が死亡した事故に関連して、
トヨタ自動車が米高速道路交通安全局(NHTSA)に、車両本体を改良する意向を伝えたことが14日、分かった。
対象は米国で販売した7車種、約380万台。
暴走の原因とみられてきたフロアマットだけでなく、電子制御システムやアクセルペダルなどの改良が必要になる見通しだ。

URLリンク(www.asahi.com)

324:文責・名無しさん
09/10/18 20:09:56 JkVVKRBU0
暴走時の対応が困難との指摘も…トヨタ車(レクサス)、問題はマットにとどまらない? - 米紙

18日付の米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は、トヨタ自動車製の車が走行中に
急加速して死亡事故に至るケースが報告されている問題で、暴走状態になった場合に
トヨタ車はエンジンを切るといった緊急の対応が困難との指摘が出ていると報じた。
急加速問題については、米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)も調査に乗り出したという。
同紙によると、高級車レクサスのイグニッション(点火装置)はキーではなくボタン式で、
エンジンを切るにはボタンを3秒以上押し続けなくてはならない。このため、
パニックに陥った運転者には操作が困難であるなど、問題はトヨタが発表した
アクセル操作妨害の原因であるフロアマットにとどまらないとの専門家の見方があるという。

この問題でトヨタは、アクセルペダルがずれたマットに引っかかり、戻らなくなるのが原因として、
米国でトヨタとして過去最大となる約380万台のリコール(回収・無償修理)を決めた。

*+*+ jiji.com 2009/10/18[18:13:48] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)


325:文責・名無しさん
09/10/20 09:57:14 tFyT2ese0
米でのトヨタ・レクサス暴走 死亡事故車は販売店からの「代車」

 米国で4人死亡の暴走事故を起こしたトヨタの高級車レクサス「ES350」は、
犠牲者がトヨタ系販売店から、自分の車を整備のため預けている間、借りていた
「代車」だったことが分かった。ES350の所有者は、フロアマットがずれると
暴走する恐れがあることを07年のリコールを通じて知らされているが、今回の
犠牲者は自らの車はリコール対象でないため危険性を認識しないまま乗っていた
可能性が高い。トヨタが系列販売店を通じてどのように注意喚起していたかが一つの
焦点になりそうだ。

URLリンク(www.asahi.com)


326:文責・名無しさん
09/11/09 11:54:11 0rKVBHuw0
米トヨタ車、急加速千件超で19人死亡か 米紙報じる

トヨタ自動車が製造した車が突然、急加速した事例が、米国の所有者から当局へ2001年以降に千件以上報告され、
少なくとも19人が死亡した事故につながった可能性がある、と8日付の米紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。
当局は他社の車に比べてはるかに多いと指摘したとしている。

 同紙は米道路交通安全局などの記録を調べた結果として伝えた。

 同紙によると、安全局もトヨタ車の02年以降のモデルで、突然の急加速が関係する可能性のある事故で15人が死亡し、
ほかの全メーカーの計11人を上回ったことを明らかにした。

 所有者からの指摘を受けた安全局は、過去7年間に少なくとも8件の調査を開始。
一部がリコール(無料の回収・修理)されたが、うち6件の調査では欠陥が見つからず、
打ち切られたという。同紙は調査が不十分だったと批判している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

327:文責・名無しさん
09/11/13 18:39:17 89FmhpfL0
ナビゲーション
URLリンク(www.nhk.or.jp)

「“トヨタショック1年”現場からの報告」11月13日(金)毎週金曜日 総合テレビ(中部7県向け)

日本の製造業の頂点に立つトヨタ自動車が、「過去最高益」から一転して業績悪化に陥った、“トヨタショック”から1年が経ちました。
トヨタの突然の失速は、すそ野の広い自動車関連産業に大きな打撃を与え、また大量の失業者を出すなど雇用にも大きな影響が及びました。
中部地方の企業や雇用は、今どうなっているのでしょうか。NHKが独自に行ったアンケートの結果を織り交ぜながら、現状を報告します。

328:文責・名無しさん
09/11/14 12:21:50 sfBmLqD/0
案の定、記者に報告させるだけに止めおいたのか。トヨタにだけは従順な名古屋放送局!
一体何の為にキャスターがいるのか?公共放送において沈黙は金雄弁は銀ではお話にならないだろう?!

329:文責・名無しさん
09/11/14 19:41:42 mz5EwIx70
NHK名古屋にしてこの有り様では…当地域の民放各局の場合は語るに値せずだろうな
一体どれほど中部地方がトヨタに依存しているのかがお解かりいただけるでしょう?

330:文責・名無しさん
09/11/26 14:52:22 /UjQeP9Q0
トヨタ「揺らぐ信頼」:米で400万台の大規模な無償交換、強まる風当たり警戒

米国で発生したトヨタ自動車のフロアマット問題は25日、約400万台の大規模な無償交換に発展した。

業績の早期回復を急ぐトヨタは、車両に欠陥はないとしながらも収益改善のカギを握る米国でのイメージダウンの回避を最優先した格好だ。
米国民の間では、トヨタ車に対する「安全」への信頼低下などから、トヨタに対する悪感情が芽生えているとの見方もあり、
低迷する米国での販売回復を目指すトヨタへの逆風も懸念される。

URLリンク(www.business-i.jp)

331:文責・名無しさん
09/11/26 15:47:28 qzTwu1OsO
>>1
東海地方とは静岡県の事だよ!
愛知県三重県岐阜県は関西の東近畿地方だよ!

332:e-名無しさん
09/11/26 17:22:22 FLMUx/+l0
「東海地区」の定義が、人それぞれちがう→
「中部地方」「中京地域」の定義もまた、人それぞれちがう→
「中部地方」には、人の定義によっては、中日新聞空白県がふくまれる→
人それぞれちがっても、「東海地区」「中部地方」「中京地域」どれも
カバーするメディアはNHKのみ→
このスレタイは実質「NHKとトヨタの関係」に?


333:文責・名無しさん
09/11/26 17:49:06 JgA5FUw+0
卜ヨタ大好き!「中日新聞」社員の犯罪暦

◆大麻所持 … 01年4月、中日新聞北陸本社(金沢市)編集局整理部記者、二本松尚容疑者(37) 創価学会員

◆ヨガ講師殺人 … 04年1月、元中日新聞整理部次長、稲田洋一郎容疑者(61) 事件当時は関連会社中日通信の嘱託社員

◆野党候補者宅住居侵入 … 05年8月、中日新聞半田支局(愛知県半田市)の女性記者(24)

◆飲酒運転・接触事故 … 06年7月30日、中日新聞東京本社(東京新聞)契約カメラマン(39) 事故後契約解除
  車に同乗していた中日新聞本社写真部記者については立件は見送られた。
  中日新聞の記事では、本社写真部記者が同乗していたことを隠蔽。

◆無免許飲酒運転 … 中日新聞本社生活部記者、田島真一被告(36)
  07年3月、運転免許が取り消されたにもかかわらず酒気帯び運転をした。
  04年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こし、06年1月に免許の取り消し処分を受けていた。
 田島被告は度々、無免許運転や飲酒運転をしていたことも認めている。
  他紙が報じるまで中日新聞では事件を隠蔽。後になって記事を載せるも記者名は匿名。

◆覚せい剤所持 … 07年11月、中日新聞東京本社(東京新聞)技術局制作部主任、不破克仁容疑者(35)

◆女子高生に痴漢 … 07年12月、中日新聞東京本社(東京新聞)写真部記者、山根勉容疑者(28)

◆飲酒運転・物損事故・逃亡 … 08年1月14日、中日新聞本社社会部記者、辻渕智之(34)  ←New !
  週刊新潮の記事になるまで、中日新聞は事件を一ヶ月間隠蔽。
  週刊新潮の発売当日になって、朝刊に記事を載せるも記者名は匿名。

334:文責・名無しさん
09/11/28 07:57:30 C7uWStUT0
URLリンク(jp.youtube.com)
↑この一件を、メ~テレ(NBN名古屋テレビ放送、ANN加盟)以外では放送しなかったの?

もしそうなら、愛知県警察岡崎署が行なった報道関係者向けの発表で得た情報を
名古屋の放送各局は(意図的に)黙殺というか、放送しない「不作為」によって隠ぺいしたという事なのかな?

テロップには「渋滞停車の車炎上 運転席に男性遺体」
「出火した車… 渋滞で道路上で停車した状態  エンジンからではなく車内から出火」

335:文責・名無しさん
09/12/03 23:58:11 YjNAY3Em0
自動車雑誌総合
スレリンク(zassi板:610番)

610 :匿名希望さん:2008/03/12(水) 23:36:16
>>夫馬

おまえは自動車雑誌のからくりが全然見えていないようだな。

読者の皆様がお買い上げいただいている売上なんて紙と印刷代が賄えるかどうか程度なんだよ。
雑誌っていうのはね。

僕たち出版社の人間や評論家なんかが一般企業勤めよりは良い暮らしむきが実現出来ているのは広告
クライアント様つまりはトヨタ様のおかげなのだよ。

俺たちの厚待遇を支えてくださっている企業様の悪口を書くことこそが人でなしじゃないのかい?

おまえは飯をおごってもらった人の悪口言うようなろくでなしなわけですか?

ジャーナリズムなんて大義名分ほざいてるけど、出版社は企業体なんですよ。
株式会社なんだから、資本家に対して利益を上げる必要があるわけ。
わかります?俺のいってること

上記は雑誌板の某スレからの転載だけど、中部・東海地域のマスコミ各社の実態も変わらないのでは?特に中日新聞!

336:e-名無しさん
09/12/04 12:04:39 GvBGc4bR0
 NHKだけが安心。>>335から得られた結論。
受信料制度の目的それは、政府や資本家大宗教に影響されん番組を、つくること。

 いまから期待しよう、「NHKスペシャル・トヨタの闇」。

337:文責・名無しさん
09/12/05 04:01:17 T9OnQqulO
東海地区=静岡県∈中部地方
東近畿地区=愛知県岐阜県三重県∈関西地方

ちなみに中京なんてものは存在しません。

338:e-名無しさん
09/12/05 07:04:07 A6jaNTkF0
 それならなおさら、2ndスレができたなら
「中日・NBN・THK・RADIOi等とトヨタの関係 2」がええ。
中日新聞・民放。トヨタが大株主の局3社を強調したスレタイを。

 「東海地区」なら、東京新聞をふくめ中日新聞を宅配。
「東近畿地区」なら、文句なしに中日新聞を宅配。


339:文責・名無しさん
09/12/05 17:52:59 kJnNS5Qb0
名古屋のマスコミ各社(その殆どが中日新聞社系列)がヨタに畏怖して批判報道を行わないのであれば、ヨタという企業を疑うよ。
逆にマスコミ各社がヨタの意思に関係なく、故意に批判報道を行わないのであれば、名古屋のマスコミ各社(その殆どが中日新聞社系列)を疑うよ。

名古屋の民放各局の場合は、その地域の公共の電波を、中部財界人どもの私物と捉えているらしい。
視聴者という大きな括りのなかでは、一般庶民よりも財界人の気に召す番組づくりを徹底している。


340:談合【第一工業】
09/12/05 19:00:11 9mXm5tZD0
第一工業はオウムカラーが強く、多くの不正を隠蔽しています。
未だ取引先に談合を持ちかけようと模索しています。
平気で文書偽造をし、取引を有利に進めます。
技術力は最低レベルで、客からは苦情の雨あられ。仕事以上に修行をしています。
オウムとも深い取引関係であり、また信者も数人潜んでいます。
「オウムと取引しても問題ない。」「ポワする。」「警察に助けを求める。」などと
そもそも犯罪企業の分際で、何の助けを求めるのでしょうか?
おそらく、悪徳警察に助けを求めるのでしょう。非常に危険な組織です。
一日も早く刑に服し更正してもらいたいと願っております。
近々第一工業は倒産します。取引先には多大なるご迷惑をおかけしています。
「第一工業」「恐喝新聞店」「喫茶店ダイゴ」まず有印私文書偽造同行為の容疑で逮捕されます。
中日興業は、恐喝新聞店の恐喝行為の共犯だと言われてます。

第一工業HP
URLリンク(www.ichiko.co.jp)<)
○中日新聞【恐喝ストーカー組織】 小島紙業と、丸新舎の麻薬使用販売について
URLリンク(www18.big.or.jp)
URLリンク(www.marushinsha.co.jp)<)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
○第一工業株式会社【犯罪企業の実態】
URLリンク(www18.big.or.jp)

341:文責・名無しさん
09/12/06 04:18:30 csvFwEqLO
愛知県は中部ではありませんよ(笑)
愛知県は関西ですよ!

342:文責・名無しさん
09/12/08 17:00:29 vPrIoNRR0
【新聞ウォッチ】米トヨタ車、今度はエンスト

トヨタ自動車が米国市場で販売している小型車『カローラ』と『マトリックス』の2車種について、「走行中にエンジンの急停止(エンスト)を起こす恐れがある」として、米道路交通安全局(NHTSA)が調査に乗り出したという。

トヨタは11月、米国で販売する一部車種でアクセルペダルがフロアマットに引っかかり事故を招く恐れがある問題で、8車種のペダルの無償交換を決定したばかり。米国ではトヨタ車に対する「苦情」が相次いでいるが、車両の安全にかかわる問題だけに慎重な対応が求められる。

URLリンク(response.jp)

↑トヨタの地元メディアにあたる中日新聞や
中部日本放送CBC、東海ラジオ放送SF、東海テレビ放送THK、中京テレビ放送CTVなど放送媒体では大々的に報じたの?
案の定、放送しない(ニュースの差し替え)という悪質な手口で隠ぺい工作するの?

343:e-名無しさん
09/12/08 22:41:01 VIUTkPnj0
 3年後。「名古屋テレビ放送50年史」に、トヨタ自販出身「神谷信之助」の名前は載るか?
当然載ります。創設者を鼻から黙殺する社史を、誰が信用しますか?
「メ~テレは、A新聞が立ち上げたテレビ局」にしてしまうつもりですか?



344:文責・名無しさん
09/12/10 10:20:19 kg16mvaa0
トヨタ車の問題、電子制御装置か=LAタイムズ

 【ニューヨーク時事】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は29日、トヨタ自動車が米国で販売した車のアクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり事故を引き起こす恐れがあるとされる問題で、
フロアマットではなく電子制御装置が加速などの原因となっている可能性があるとの見方を伝えた。(2009/11 /30-13:34)

URLリンク(www.jiji.com)

345:文責・名無しさん
09/12/10 10:57:07 +oGqOZUG0
なんかすごい

346:文責・名無しさん
09/12/21 19:01:03 t/SIFpXy0
>>336

>NHKだけが安心。

それはどうだろうか。特に名古屋放送局の場合はトヨタの地元なので。
各世帯とは別に法人等から受信料を支払って頂いているらしいので中部・東海北陸の場合は

347:文責・名無しさん
09/12/21 19:02:44 t/SIFpXy0
放送法では

1. 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2. 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3. 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

上記の条文が明記されているんだけど。

348:文責・名無しさん
09/12/21 19:12:02 t/SIFpXy0
それも各放送会社では番組審議会を設置し、自分達の放送番組について審議を行なってはいるらしい。


349:文責・名無しさん
09/12/21 19:13:33 t/SIFpXy0
結論的に>>3が最有力かと思われる

350:e-名無しさん
09/12/21 21:25:09 Q5Bpv6JR0
>>346
じゃ、「メ~テレ・A紙」だけが絶対?
民放もう一つのタブー「鶴タブー」、学会のCMも断てる?
メ~テレから、大月書店・新日本出版社・
前進座劇場(劇団員すべてが、千駄ヶ谷にある泡沫政党党員)の
CMが、流れる時代が来る?来たら、e-名無しは道頓堀川ダイブ決行。


351:e-名無しさん
09/12/21 22:21:19 Q5Bpv6JR0
 ネットでトヨタを批判する自由は、メ~テレ・A紙によって守られてる?
むしろNHKや産経新聞に守られてる。


352:文責・名無しさん
09/12/22 16:14:06 hO5mNhsX0
地元住民の気持ちを代弁すれば
東海三県での大新聞・中日さんにこそ頑張って頂きたいのですよ。本音はね。


マスメディア、特に民間放送や新聞に対して大きな影響力を持っている大口スポンサーや
広告代理店の不祥事や雇用環境の問題など、
不利な報道を行うことは巨額のCM・広告収入を途絶えさせる事であり、死活問題につながる。
但し、いわゆる中小企業や民間放送への影響の小さい企業はこの限りではない。

↑民営メディアならではの事情を考えれば、公共放送のNHK名古屋放送局にこそ期待する他ないのでは?

353:文責・名無しさん
09/12/22 17:27:40 hO5mNhsX0
極端な話茶番と言われても構わないので名古屋のマスコミ各社はトヨタを批判すべきだったと思う。
それでトヨタがスポンサーを降りる愚挙に出るとしたら愛知から出て行ってもらったほうが良いよ。
申し合わせの上ですらトヨタ批判を許さないとしたら、それは戦時下の報道規制よりも悪質としか言いようが無いと強く思う。
なにしろ一民間企業の都合に合わせて故意に放送しないという事だからね。
トヨタに非難を浴びせてみたところで日本国や地域の存亡には影響ないだろう?
ただ、東海地区や、その地方のマスコミ各社の場合は>>299にもあるように「名古屋飛ばし」という事情もあるので
自分たちの利権確保のためだけに及び腰になっているというのよりも深刻な事態に陥っているのに違いないと思う。

354:文責・名無しさん
09/12/22 17:55:02 hO5mNhsX0
スレリンク(auto板)

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:02:39 ID:QJMzcSwL0
【トヨタ リコール問題】運転者が感じた恐怖を真摯に受け止めてほしい
URLリンク(www.carsensorlab.net)

熊本県警は2000年6月に熊本市内の国道3号で発生した三菱『パジェロ』の追突事故について、
この事故が「ブレーキホースの欠陥を知りながら、リコールを行わなかったことが事故に結びついた」として、
三菱自動車の幹部を業務上過失傷害容疑で書類送検するという前歴がある。

水面下で捜査が進められてきた今回の件では「熊本がまたリコール案件を挙げた」と、
警察庁の幹部も驚くほどだった。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 05:33:22 ID:XC8ZJEhq0
>>33
三菱自動車リコール問題の際、
いわゆるパジェロのブレーキの不具合による人身事故をニュースショー番組、TBS系JNN「ブロードキャスター」が取り上げていたけれど、
2006年に熊本県で発覚したトヨタ自動車欠陥放置問題の時にはTBS報道関係者は来なかったとRKK(熊本放送、JNN加盟局)から聴いたことがある。
それにしても熊本県警察に業務上過失傷害で書類送検されたトヨタ自動車だけれど被害者は訴えを起こさないのだろうか・・・・・・不謹慎だが、示談金を積まれてトヨタに黙らされてしまうのだろうか?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:06:25 ID:T27NZTcY0
>>43
残念だけど、金でしょう。
金さえ出せば不祥事、不具合起こしても逃げられる
という非常に困った状態になっています。
お役人に訴えるも、トヨタは政治献金でお役所側も
買収してますから、そういうことです。

↑2006年、トヨタのリコール放置案件が世に知られるキッカケになったとも言われる熊本での一件を
東海地区のマスコミ各社はどういう風に捉えていたのさ?熊本では地域ニュースの番組で4分以上時間を割いて放送したそうだよ?

355:文責・名無しさん
09/12/22 23:07:35 mYAjSaKvO
>>352
東海三県?
不思議な事をおっしゃいますね。
東海は静岡県一県しかありませんよ。
愛知県三重県岐阜県は東近畿三県ですよ。

356:文責・名無しさん
09/12/23 07:50:21 N0aZKWas0
>>355
確かに三重県は近畿ですよ。岐阜も西濃(大垣市とか)地区は言語が近畿方面の言葉に近いですし。
愛知もどちらかと言えば文化的に近畿の影響を受けているのかも。但し言語は静岡同様、東日本地域に近いように感じますけど


357:文責・名無しさん
09/12/23 08:04:58 N0aZKWas0
表立ってトヨタ自動車に非難を浴びせたというは無かったけれど
昨年末にたまたま観てた中京テレビ「リアルタイム」でトヨタショックによる
中部財界の惨状を公然に曝す一面があった(放送内容はタクシードライバーや飲食店への取材)。

ただ内田忠男コメンテーターが、米国人は車を買わないと生活を営めないという意味の論評に終始して
自動車産業関係者(ありていに言えばトヨタ経営側)を庇う発言で締めくくったというのが気になった。

どうせならトヨタショックを根拠として、中部・東海は輸出産業に依存し過ぎではないのかと苦言を呈しても良かったのではないの?

あれだけ行政や国内の中小企業に容赦なく批評できる海外経験豊富な老練ジャーナリストでもある内田コメンテーターが
お偉いトヨタ様にだけは何も文句が言えないのかと思うと、あの紋切型の論評スタイルも所詮、出演料の為だけの虚勢かと疑わしくも思えてくる。

もっとも内田コメンテーターが、中部財界の意思の下で設立された過去を持つ中京テレビ放送という民営テレビ放送会社の意向を汲んで言わされているだけなのかも知れないが

358:文責・名無しさん
09/12/23 08:50:31 N0aZKWas0
トヨタ、部品価格3割引き下げ要請 系列に10年ぶり

トヨタ自動車は21日、系列部品メーカーに対し、部品価格を3割以上、引き下げるよう要請した。トヨタが一気に
3割もの価格引き下げを求めるのは10年ぶり。成長が著しい新興国向けに低価格車づくりに取り組んでいるが、
部品が高すぎてライバルメーカーに後れをとっているため踏み切る。

URLリンク(www.asahi.com)


下請け業者と、同じ目線で、トヨタは事業方針を抜本的に見直す必要があるとして
父権主義の見地から
信頼できる下請け業者を対象に経済的な支援措置をとって、プロテクトすべきだと思う。

今回のコスト見直しは
バブル崩壊の影響を受けた1990年代なかば頃に戻そうということなのでは?

中部経済の為になら、
中日新聞社、中部日本放送CBC、東海ラジオ放送SF、東海テレビ放送THKに
中京テレビ放送CTVへの過剰な広告費投下も自粛した方が望ましいとさえ思う。


359:文責・名無しさん
09/12/23 09:03:08 N0aZKWas0
トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

 宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が航行中に火災を起こし
運輸安全委員会が、積み荷の新車から出火した可能性が高いとみて調査を行っていること
がわかった。

トヨタ自動車では、火災の詳細を明らかにしていないが、関係者によると、輸出用の
レクサスやヴィッツ、カローラなどの人気車種を積んでいたという。

 トヨタ自動車は「事故調査の結果を待った上で、何らかの対策が必要な場合には対応
したい」としている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


360:文責・名無しさん
09/12/23 09:08:07 N0aZKWas0
「トヨタ すべって転ぶ」 英誌エコノミストが巻頭特集で酷評

英誌エコノミスト最新号は、業績不振と米市場での大量リコールに悩まされるトヨタ自動車を巻頭で特集した。
世界最大の自動車メーカーの凋落(ちょうらく)と今後の復活の可能性に、世界規模で関心が集まっていることをうかがわせている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ソースのソース:The Economist This week's print edition
Toyota slips up
What the world's biggest carmaker can learn from other corporate turnarounds
URLリンク(www.economist.com)

↑このように全国紙はキチンと仕事をしているが、
中日新聞社はじめ名古屋のマスコミ各社は及び腰になっていると断じざるを得ないのが実情。これでいいのか?

361:文責・名無しさん
09/12/23 09:19:50 K01CgbHDO
愛知県三重県岐阜県の東近畿地区とは違い、静岡県の東海地区ではTOYOTAの影響をあまり受けていませんよ。
東海地区の新聞紙といえば静岡新聞だし、放送局もSBS、テレビ静岡、静岡あさひテレビ、SDT、K―MIXだけですし
TOYOTAのCMもあまりありませんね。
つまり、東海地区とTOYOTAとは関係無いんですよ。
TOYOTAと関係があるのは東近畿地区でしょ。
スレタイが間違ってますから、削除依頼を出してタイトルを直して立て直してくださいね。

362:e-名無しさん
09/12/23 09:27:48 u+ZzxSWp0
「中日グループ・NBN・THK・Radio-iとトヨタの関係」。
このスレタイが、イチバン妥当。
中日グループメディアもやけんど、「トヨタが株主の放送局御三家」もまた
トヨタタブーをつくりあげたのは、事実。


363:文責・名無しさん
09/12/23 09:59:56 N0aZKWas0
>>362
言葉を返すようだけど、メ~テレについて言えば

テロップに「渋滞停車の車炎上 運転席に男性遺体」「出火した車… 渋滞で道路上で停車した状態  エンジンからではなく車内から出火」

URLリンク(jp.youtube.com)

差し替えなどせずに、↑この一件をテレビ朝日とともに公共の電波に乗せたのは、メ~テレ(NBN名古屋テレビ放送、ANN加盟)。

それ以外の中部・東海地域をカバーする名古屋のマスコミ各社
(視聴率だけはある中部日本放送CBC、東海ラジオ放送SF、東海テレビ放送THK)では報道しなかった、
(放送していたとしても大々的に報道しなかったのであれば)遥かに問題だと思うけど?

事実そうなら、愛知県警察岡崎署が行なった報道関係者向けの発表で得た情報をメ~テレ以外の
名古屋の放送各局は(意図的に)黙殺というか、
放送しない「不作為」によって隠ぺい工作したと疑われても仕方ないなのでは?



364:文責・名無しさん
09/12/23 10:12:03 N0aZKWas0
e-名無しさん、日本最古の民営放送会社といわれている中部日本放送CBCが率先して
トヨタが抱える諸問題を報道、要するに公共の電波で論評しない報道姿勢を疑わしく思いませんか?

スレリンク(mass板:51番)

365:文責・名無しさん
09/12/23 10:32:08 N0aZKWas0
「中部日本放送CBCとトヨタ自動車の関係」というタイトルはどうでしょう?

366:文責・名無しさん
09/12/23 11:49:12 N0aZKWas0
ご異議無いようですね。e-名無しさん

367:文責・名無しさん
09/12/23 12:11:26 K01CgbHDO
関西の東近畿地区でしか放送していないのに中部日本放送だなんてふざけてるよな。
いますぐ社名を替えるか廃業すべきだな。

368:文責・名無しさん
09/12/23 12:29:28 N0aZKWas0
>>365
こういうスレタイでは需要が無いと思いますので現スレのまま進行させたいと思います

369:e-名無しさん
09/12/23 13:14:32 u+ZzxSWp0
「NHK」や「産経」のみがトヨタと関係することを、
印象付けさえせんかったら。


370:文責・名無しさん
09/12/23 14:06:59 N0aZKWas0
中部日本放送CBCはじめ東海ラジオ放送SF、東海テレビ放送THKに
中京テレビ放送CTVといった各局の今後(の報道体勢)に期待する他ない。
それでダメなら、もう引っ越すよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch