07/10/28 14:32:41 W21GJtvv0
【マスコミ】アルプス民族楽器“消えゆくチター” TBS系「世界ウルルン滞在記」に物議…「最後の職人」のはずが20人
スレリンク(newsplus板)
番組を制作した毎日放送では「取材ではオーストリアには作れる職人はいるものの皆、作るの
をやめていて、いまではペーター・ムルンゼアさんだけとのことだった。本人に確認すると
『オーストリアで作っているのは私だけです』と言ったことから同国で最後の職人として取り上げた。
ドイツに職人がいることは知っていた」と説明している。番組ではドイツにチター職人が何人もいる
ことには触れず、ことさらオーストリアの「最後の職人」を強調したことは事実だ。
番組のホームページには問い合わせや抗議が寄せられており、同局も「世界からチター職人が
いなくなり、チターが消えてしまうと錯誤された方がいたことは残念で、真摯(しんし)に受け止めて
いる」。同局が火をつけた“チター滅亡論”はいまでも、クラシック関連など複数のブログで独り歩き
している。(芳賀由明)