マスコミは民意無視の安倍を退陣に追い込むべしat MASS
マスコミは民意無視の安倍を退陣に追い込むべし - 暇つぶし2ch1:文責・名無しさん
07/08/04 12:37:55 py9KZZ9S0
それが木鐸の使命です。

2:文責・名無しさん
07/08/04 12:47:49 URVsiL9a0
現役国会議員
女子アナ丸川珠代(まるたま)の幻のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 スレリンク(soc板:11番)
にらめっこ画像付き

3:文責・名無しさん
07/08/04 21:22:55 nnJoCr1t0

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■

4:文責・名無しさん
07/08/04 23:59:50 FrSRUZXK0
マスコミは安倍を擁護するべきだ。
解散総選挙まではね。

5:文責・名無しさん
07/08/18 15:21:18 PAzyD34x0
民主党にとっても民意無視の安倍ジョンイル続投は大歓迎だよね

6:文責・名無しさん
07/08/18 19:42:25 PAzyD34x0
責任をとるべき人が責任をとる。

貴方がトップにいつまでもいると、
この国の不祥事を起こした経営幹部が
貴方と同じようにいつまでも言を弄して
居座る。

罪は重いよ。

子供がわるさをする。
そんなことをしてはいけないと心ある大人がしかる。

子供は言う。
だって安倍ちゃんだって
叱った大人に
あんたよりずっと偉い総理だってそうじゃん
何が悪いの

内閣改造の前に去れ


7:文責・名無しさん
07/08/18 21:42:33 Et7Yf0nDO
つか、俺も安倍自身には批判的な立場だが、本来不要ともいえる参院の選挙ぐらいで負けたからといって辞める必要はないと思う。

8:文責・名無しさん
07/08/19 22:26:21 gzh5znVU0
>>7
参議院選挙の敗北で総理は辞める必要はないという意見は一理あるけど
自民党は悧巧だから総理総裁を代えることによって何とか乗り切ってきた。
もう安倍内閣は死に体で自民党も終わりだな。

9:文責・名無しさん
07/08/29 05:23:37 89kL+lyW0
支持率33%だって、不支持は相変わらず50%超え
民意無視の居直り強盗の安倍政権はいつまで持つのやら見ものだね

10:文責・名無しさん
07/09/03 17:47:19 g39wuMQJ0
【安倍内閣】 「適材適所で人事を行った」 任命責任、すべて私に 遠藤農水相辞任で安倍首相が言明
1 :セクシービーフφ ★:2007/09/03(月) 14:42:57 ID:???0
★任命責任、すべて私に 農水相辞任で首相が言明(09/03 13:58)

 安倍晋三首相は三日、遠藤武彦農水相辞任について
「任命者として任命責任はすべて私にある。こうした結果は大変残念だ」と自身の任命責任を認めた。
一方で「農林水産行政に遅滞が起こらないよう全力を尽くすことで責任を果たしていきたい」
と述べ退陣する考えはないことを強調した。

 首相は遠藤氏の辞任を認めた理由を「補助金の給付、運用は公正でなくてはならないし
国民にも問題が指摘されたときは説明できなければならない」と説明。
内閣改造後も閣僚らの問題発覚が相次いだことには「適材適所で人事を行ったが大変残念だ。
政治家一人一人が身を引き締めて対処していくことが大事だ」と語った。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)



11:文責・名無しさん
07/09/03 18:12:49 DQWxyhWp0
吉田学校>>アベ小学校>>>>オザワ託児所

吉田内閣の閣僚なんてひどいもんだった

するべき仕事があるのなら、あべ、辞める必要ない

日替わりママのバーもあるというし
農水大臣も日替わりにすればいいw

12:文責・名無しさん
07/09/09 17:29:32 hB7AzsLC0
テロ特措法延長出来なかったら退陣するってな
それでも辞めなそうだがw

13:文責・名無しさん
07/09/10 10:51:13 13TsVXca0
シドニーで
テロ特措を取るか俺を取るか 国際公約してきた安倍。

日本の総理ってのはこんな軽い職なんかー

もっとしたたかにブュッシュと渡り合え

間違いないバカボンだ!

14:文責・名無しさん
07/09/12 13:29:19 lYMnA8RZ0
安倍首相、辞意を表明
9月12日13時3分配信 産経新聞


 安倍晋三首相は12日午後、自民党の幹部に辞意を表明していたことが分かった。
 安倍首相は首相官邸で大島理森国対委員長に対し、「首相を辞めるので、代表質問はできない」と述べた。
大島国対委員長は民主党の山岡賢次国対委員長に首相の辞意について説明した。


15:文責・名無しさん
07/09/12 13:30:44 Y3vESLBE0



    .,----,,,,-,┐        ___      .,----,,,,-,┐       ___   
    〔,,,,,〟 ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   〔,,,,,〟 ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   
   .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / /   .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / / 
   l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /     l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /
  ..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (     ..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (
  `゙゙゙'㍉_,,,r゙‘゙゙    (二 .ノ   \.二.)   `゙゙゙'㍉_,,,r゙‘゙゙     (二 .ノ   \.二.)

     ,、‐'''´     ヽ::::::::::.....ノ、ヒ \ー;;;;/  / _メ__ヽ. `、\ ノ ィヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
    r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
     ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
     ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
     ヽ、  `;、        .        .やんちゃ婆;            丿  ノ
       ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
          )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
         `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
           ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
           i   ,','::::::::::::::,'          (  )      ',::::::::::::::::::ii :!
          ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
        r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ


16:文責・名無しさん
07/09/12 16:58:16 lYMnA8RZ0
安倍首相辞意:「週刊現代」が「脱税疑惑」追及で取材
 突然辞意を表明した安倍首相については、「週刊現代」が首相自身の
政治団体を利用した「脱税疑惑」を追及する取材を進めていた。

 同編集部によると、安倍首相は父晋太郎氏の死亡に伴い、相続した財産
を政治団体に寄付。相続税を免れた疑いがあるという。
晋太郎氏は91年5月に死亡し、遺産総額は25億円に上るとされていた。
編集部は安倍首相サイドに質問状を送付し、12日午後2時が回答期限と
しており、15日発売号で掲載する予定だったという。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch