07/07/15 16:37:05 DQcNJbCI0
URLリンク(www.jdox.com)
>2005.9.2
>
> 特定の候補者の応援をすることに対して、僕の周囲ではあまり評判はよくない。
>表現行為に身を置く立場としては、政治には距離が必要だというところなのだろう
>けれど、でもそもそも僕は社会派じゃないし、政治や経済に強い関心などない。
>つまり距離は充分にある。
>
> それにドキュメンタリーにおける被写体との関係性にも通じるけれど、距離など
>意識的に調整できるものじゃない。僕は単純に、野党不在のこの状況が嫌なだけだ。
>同時に、国政の場にいてほしい人は何人かいる。保坂展人に辻元清美に鈴木宗男だ。
>彼らの力になれるのなら応援する。それだけ。
>
> 不安は他にある。僕の応援が票に繋がるのだろうか。道行く人で僕の顔を知って
>いる人など、おそらくはほとんどいないし、仮にいたとしても、「オウムの映画を
>作った人らしいわよ」との反応だと思う。ならば候補にとっては逆効果だと思うのだけど・・・。