07/06/23 19:10:15 GS2PMQ1r0
追伸 世界一の地上波さんへ
富裕層は見ていません
富裕層の角度からでは、マルチメディアの一つとして地上波であり
その位置づけは最低レベル(CMがあること自体でOUT!)
ニュースもバラエティーも報道も何一つ見る価値はありません
そこに満足させる情報は全く含まれていません
家族の好みも全く異なります。
特にプラズマで見ると、CMの音量は突然上がり、言い知れぬ不快感に陥ります
日本一を見ておられるのは400万以下の人らしいですよ!
この方々は、バラエティーなどを特に好まれ、家族全員が
お茶の間で笑っておられます。そこに電通様がおっしゃる一家団欒があるのですね!
企業が問題にしているのは正にこのこと
CMコストに見合う収益が認められない現象がおこり
電通様が仰ることと現実との乖離が大きくなってきているのです
これは企業にとって死活問題なのです
電通様は商品の質が悪いとのご指摘もあるのですが
企業としては納得がいきません。
秘密ですが、お客様にも1~2割り程販売価格の上乗せを
させて頂いております。
安く良い商品をお客様に提供するためにはどうすれば良いのでしょうか?