【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべしat MASS
【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし - 暇つぶし2ch2:ジパング ◆np/.YaMaTo
07/05/05 05:49:01 /bf1u1TK0
関西人的発想と愚考の巻

3:文責・名無しさん
07/05/05 11:20:34 xtIC8UAE0
CMじゃない「協力金」みたいなカネを放送局はどう処理してるのかね?
脱税してないかしらべたほうがいいんじゃないの? >>税務署のみなさん

>>2 全国どこのテレビ局でも横行してるらしいぞ。


4:文責・名無しさん
07/05/05 11:22:43 /kATU5cQ0
なんでもワーストランキング
投票受付中

URLリンク(web123.breeze.jp)

5:文責・名無しさん
07/05/05 11:26:34 xtIC8UAE0
NHKにいたっては、番組外でも「協賛金」集めてるしな。
いわんや番組は。。。ですよ。

URLリンク(www.mainichi.co.jp)

6:文責・名無しさん
07/05/05 11:31:29 eLDv3xuH0
銀座のビアガーデンオープンを全国ニュースで取り上げるテロ朝


7:文責・名無しさん
07/05/05 20:32:44 6UiFPiBd0
東京の遊び場、ビルばかり全国に垂れ流すのは
タイアップがないか調べて欲しい
ディズニーランドはメディアに無料招待券を配っていたらしいけど

8:文責・名無しさん
07/05/05 20:35:09 +IeEGTGBO
あるあるはそもそも
花王の商品を売るための提灯番組だった

9:文責・名無しさん
07/05/05 22:13:26 DrK0FHEi0
>>8
花王は提供で出てます。問題はない。
問題は、情報番組を装った店、施設等の紹介でタイアップがあるもの

10:文責・名無しさん
07/05/05 22:38:47 P5jEpqm70
日テレは平日夕方ニュースの中で企業社長のインタビュー流してるな。
「ジュース」と表示するには果汁100%でなければならないように、
「ニュース」とタイトルに謳う場合は偏向・宣伝を排除しなけらばならないって規定できないかな?

11:文責・名無しさん
07/05/05 23:00:58 5DZPfOY80
公共の電波で、金を払う払わないで番組内容が変わるのは危険すぎる
CMが限界、タイアップなんて許されない
番組関係者の金銭授受の禁止を徹底して欲しい

12:文責・名無しさん
07/05/06 00:30:56 VtwiS28O0
タレントやアイドル、俳優の美的意識が視聴者の感覚とずれてきているのは
キックバックの影響があると思う
全く面白くないタレントが番組を持ったり
全く可愛くないアイドルが起用されまくったり
だから、アニメキャラに走るやつがいるんじゃ
まぁ、層化ばかり起用するドラマが存在したり、宗教がからむ問題等もあるとは思うが
法律で禁止できないものだろうか

13:文責・名無しさん
07/05/06 18:05:47 Vxo/ptW90
アキバ系ヲタの次は
鉄ヲタを集中的に取り上げようとしてる

14:文責・名無しさん
07/05/06 19:07:19 8yOND5Yx0
そんなにも、タ、タイアp あるの? ガクガクブルブル

15:文責・名無しさん
07/05/06 19:09:12 byVcu6bi0
TBSの「がっちりマンデー!!」とかのことかな

16:文責・名無しさん
07/05/06 19:55:06 byVcu6bi0
でもさ、日本で上手くやっていくにはマスコミの御機嫌をとる必要があるんじゃないの?
お金をばらまいて御機嫌をとる必要が。

17:文責・名無しさん
07/05/06 20:05:08 swv6lbcAO
市井の生活・人間の喜怒哀楽をネタにして金を儲けるクズ粗大マスゴミ

18:文責・名無しさん
07/05/06 20:08:43 Fu3ENaSN0
URLリンク(www.uploda.org)
気にしないでくれ
てすと

19:文責・名無しさん
07/05/06 20:40:31 1Lq20YRiO
電通などにも及ぼさねば
韓流も金が流れて、故意に引き起こされたものだと言われている


20:文責・名無しさん
07/05/06 21:32:57 rdCzE76/0
ボッタクリ老人のギャラ
たけし G帯1時間500万
タモリ G帯1時間500万 いいとも350万

一時間老人がボーっと座ってるだけで、500万!だぞ
こいつらのギャラは、我々視聴者が買う商品に上乗せされてるんだぞ

総務省は、テレビ局にタレントのギャラを公表させろ!
談合で芸能事務所に高額ギャラを支払うテレビ局を追求せよ!
番組放送後のスタッフロール後に、出演タレントのギャラを発表しろ!

21:文責・名無しさん
07/05/07 02:43:19 t8q6EQND0
>>19
仕組まれたものだろ、周りに韓国ドラマ好きのやつなんているか?


22:文責・名無しさん
07/05/07 21:38:28 l/tGU5wD0
>>15
あとは特急田中三号とか。
NHK-BSでも4月ぐらいから鉄ヲタの番組やってるな。
スカパーのファミリー劇場でも6月ぐらいから鉄子の旅ってのをやるようだ。

23:文責・名無しさん
07/05/08 15:37:26 FTMQODie0
タレントもタレント自身へのタイアップだからな
CMのためのタレントからタレント単体でお金になるようになった事態がねじれ現象

24:文責・名無しさん
07/05/09 02:27:49 YHAfd9xo0
良案

25:文責・名無しさん
07/05/09 22:00:41 XC/Yrsex0
東京は利権やら天下りやらが蔓延しすぎてて
苦情を言ってもちゃんとした対応してくれることなんて少ない。
2ちゃん発で提案しても誰も受け入れない
そういう土地なんだと思う。

26:文責・名無しさん
07/05/10 00:20:13 le4OO3VL0
報道ではなくバラエティだが、


今日(もう昨日かもしれんが)
フジテレビのハネルのとびらにて
略語の元の意味を当てていくとかいうコーナーがあったが、スタバ(スターバックスコーヒー)
等々の特定企業名なんてどう見てもタイアップだろw

27:文責・名無しさん
07/05/10 03:42:29 f7UR+KclO
とある大手ドーナッツ店の高級店1号店東京開店に合わせたような
東京ドーナッツ戦争報道
タイアップがないのか?
ドーナッツ戦争なんて笑わせんなよw
あれだけ叩いていたのに、手の平返したような態度にも反吐が出る
ドーナッツ戦争www

28:文責・名無しさん
07/05/10 03:55:38 7LK2Bm9f0
夕方のローカルワイド(例えばどさんこワイド)もタイアップだらけだな

29:文責・名無しさん
07/05/10 23:48:47 kaAx5S9C0
番組関係者の金銭授受の禁止、廃止

30:文責・名無しさん
07/05/10 23:54:58 VtGTzOtE0
スポーツでの早稲田マンセーぶりが酷い。

31:文責・名無しさん
07/05/12 01:16:10 CVYbeoUw0
新聞も、記事に似た前面広告には、「広告」という文字を出している

32:文責・名無しさん
07/05/12 13:05:11 wQo0qX5i0
偉そうなマスコミ側の書き込み


名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 00:11:03 ID:tC0/Wo3I0

民放テレビ局なんて、ただの民間企業なんだから特別視してる世間も悪い
テレビは身近な存在だから大好きなのは分かるが、テレビを神扱いしすぎるのが悪い
それと民間企業の経営に部外者が偉そうに意見するのが、そもそもおかしい。
株主になればいいだろ
娯楽と情報を無料で提供してもらえるのを感謝しろよ、庶民は。
まあ受信料を支払ってるNHKに意見をするのは、多少理解できるけどな。
それにNHKの受信料って月1000円くらいだよな、
たった1000円を負担に感じるってどんだけ貧乏なんだよ
NHK受信料は税金同様義務化するべきだな。
給食費未納するバカ親と一緒で、ルールを守らないバカが多すぎる

33:文責・名無しさん
07/05/12 14:34:26 ge6C76UP0
CM見てやってるんだから、ちょっとは感謝しろよ

34:文責・名無しさん
07/05/13 21:47:10 99EMC0zQ0
メディアと密着関係にある企業は不正も見逃してもらえて安泰だね
まったく糞のような国になったもんだね日本も

35:文責・名無しさん
07/05/14 00:58:57 NXCWVupy0
タイアップされてる企業をどんどんと吊るし上げたほうがいいんじゃね?

36:文責・名無しさん
07/05/15 02:19:23 aVNZcjFe0
視聴者に知らされないタイアップは許されんだろ

37:文責・名無しさん
07/05/15 10:23:31 lwsk92bu0
CM絡みのの簿外会計何とかして欲しい

38:主権在民守ろう
07/05/15 12:25:50 dY3NABrnO
お店の商品やクレジットカード年度会費とか配送会社の流通費用が高いのは、はじめから広告代金を信販系・流通系各々サービス商品類に上乗せ転嫁しており、消費税導入や、旧車増税に反対しなかったマスゴミも悪く瀬戸内海は狂った

39:文責・名無しさん
07/05/17 01:47:22 8q+rrmEp0
内緒のタイアップ反対

40:文責・名無しさん
07/05/19 23:01:32 srMFGAr50
公共の電波使用の独占権を与えているから
これぐらいできるはず

41:文責・名無しさん
07/05/20 05:04:40 t5d2J5iQ0

そもそもテレビ局が出来た理由が、企業の宣伝目的だから
タイアップは基本中の基本だな。

42:文責・名無しさん
07/05/20 11:01:34 tsWijijR0
CMだけでよい
視聴者への情報提供を装う宣伝は悪質極まりない

43:文責・名無しさん
07/05/20 11:26:53 5E195L/i0
禿同

44:文責・名無しさん
07/05/20 13:12:30 1Up8zkf70
週刊朝日が竹藤問題でたいそう叩かれたが、それ以上のことを許認可権で保護されている民放はやっているわけか。
之は問題だ。菅大臣にひとことほえてもらおう。

45:文責・名無しさん
07/05/20 15:14:23 B8RNbQXm0
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
URLリンク(ime.st)


46:文責・名無しさん
07/05/21 19:35:24 78mJkfqb0
テレビ朝日 美味紳助

芸能人の私生活に密着とか言う企画をやってるが
そこで芸能人が行った店ごとに何故かその店の宣伝を入れる。

これ芸能人の私生活を暴いてるんじゃなくて
単にその芸能人のイメージとあった店とタイアップして行かせてるだけのような…。

47:文責・名無しさん
07/05/21 20:03:08 qR3CUZsp0
視たことないけど、基本的にテレビはヤラセだからお店の宣伝番組でしょ
雑誌と一緒で高い金払ったお店を紹介してるんじゃないの

48:文責・名無しさん
07/05/25 14:30:04 OXAqMFha0
ビリーのブートキャンプなんてただのダイエットCMなのにかなりの大反響。

つまり、CMをただ大量に流すだけでも相当な効果があるって言うのに
CM枠としてのCMの宣伝ではなく
番組のコンセプトとして品物をタイアップされたら
どれだけ効果が強いかは誰でも想像できる。本当に恐ろしいほどの洗脳だよ。

49:文責・名無しさん
07/06/05 21:43:23 wbVFb2bP0
hosh

50:文責・名無しさん
07/06/06 06:47:45 FM1K2S+90
>>47
テレビは国民の財産である電波の独占権を持ってる
国から保護され、潰れることもない

51:文責・名無しさん
07/06/07 17:58:22 jdjynOE80
テレビ局が全部潰れてくれないと世の中はよくならないような気がするね。

52:文責・名無しさん
07/06/07 19:14:08 Uts9NSfN0
>>50
BPO代表がテレ朝関係者だったりするしほんとマスコミ業界は狂ってるよ。

53:文責・名無しさん
07/06/09 06:43:17 tztzWa2C0
>>10
あれはCSの番宣。TBSも必ず時事放談の宣伝を流す。
テレ東もオープニングベルの社長のインタビューをニュースで流す。
フジもやるが、共通して言えるのは大した発言でも無いのにあたかも重要な発言をした様に流す。
ニュースで流すくらいの発言なら他局でも流してる筈だが毎週毎日のルーチンワーク。

テレビが最大の権力を得て久しいが、多チャンネル化を拒んだ為にネットに取り込まれる危険は常にある。
キー局の放送電波使用料を100億円程度にしないと駄目だな。

54:文責・名無しさん
07/06/09 08:01:39 H2LnQ59vO
バーガーキングをTBSがニュース枠で宣伝するのは、
同胞企業だからですか?

55:文責・名無しさん
07/06/09 21:50:59 UbaM04uC0
六本木ヒルズに表参道ヒルズ・・・
馬鹿の一つ覚えのように報道しすぎ

56:文責・名無しさん
07/06/10 18:36:04 h/qdV9fz0
タイアップ疑惑の番組を列挙するのも面白いかも。
特に報道系のリストアップは視聴者にとってかなり有用な情報になるかも。

57:文責・名無しさん
07/06/18 23:25:21 8rDsbDxS0
悪党だらけのこんな世の中・・・・

58:文責・名無しさん
07/06/26 21:04:27 shjOnGau0
日本の未来はマスコミを撲滅したときに始まります。

59:文責・名無しさん
07/06/28 00:32:20 Zcu+yya00
age

60:文責・名無しさん
07/06/28 01:25:12 XKucltJN0
本日メディア監視機関「メディアリテラシーコントロール(仮)」が
設立されました。

・・・ってそのうちなるかもな。

61:文責・名無しさん
07/06/28 16:42:28 RJxLxhHt0
テレビなんかのメディアが2ちゃんを叩いているのは
自分たちが握っていた洗脳力をネットの力で失いかねないことに恐怖しているのでは?
モノを言っても誰も聞き入れてもらえない一般市民が
ある日突然皆体裁を無視して本音で意見し、それを観た人まで
世間の見方が変わっていくようなネットの力を押さえきれないことを
メディアの中の人が気付いてしまったのかも。


62:文責・名無しさん
07/06/28 20:52:06 KnNVIPCZ0
テレビ依存所は危険だよ本当に。
でも広めて実行させるほどの力はテレビほどにネットの力は強くない
2ちゃんもテレビありきのスレの方が伸びがいいようだし

63:文責・名無しさん
07/06/28 22:30:45 ss2j+oM10
テレビをあまり視ないように広めた方がいいんだけど、
ネットは自分が選ばないと見られないメディアだから広めにくいんだよね。
それに、すでに洗脳されちゃっている人達をどう説得できるのかも問題だしね。
一般的にはみんなテレビを信用している。だからテレビ側はやりたい放題。

64:文責・名無しさん
07/06/28 23:43:15 RJxLxhHt0
ずいぶん前だが、TBSだかフジのある番組の中で、
建築資材の内装(壁紙)用のノリに含まれている防腐,防カビ剤に
ホルムアルデヒドが含まれていて、それを利用した新築家屋に入居した家族が
目の痛みや体に発疹が出るなどの被害を訴えているという内容を放送していたのだが、
その翌週、そのノリの販売メーカーがその番組にCMを入れるようになった。
CMではホルムアルデヒドの入っていない新製品の紹介ではあったのだが、
番組ではそれっきりその問題について取り上げられることはなくなった。
私はアレを観てあまりの不自然さに閉口した・・・

そして、そうやって黙らせるのかと気付いた。
TVメディアの中で、真実を伝えたいと思っている人があとどれぐらい残っているんだろう?
最近はスポンサーやらタレント事務所の顔色伺いだけのメディアになってしまったなぁ

65:文責・名無しさん
07/06/28 23:44:33 thD2Dewa0
【来るべき時】モー娘年内解散・ラストステージは紅白【つんく激白】
スレリンク(entrance2板)

66:文責・名無しさん
07/06/29 02:11:40 DndXOABv0
>>64
叩けば埃が出まくりそうだね
マスコミが巨悪だって誰もが共通認識として持ってる感じもあるし

67:文責・名無しさん
07/06/29 03:47:38 LbWVtPCSO
世界独立財団法人?* URLリンク(www.wan-press.org)

68:文責・名無しさん
07/06/29 20:01:47 ytsueRML0
CMの全体量が減ってきてない?

69:文責・名無しさん
07/06/30 01:38:05 VpB6WUta0
いまや殆どの家庭でテレビ中心の生活してるからもはや手遅れ

70:文責・名無しさん
07/06/30 01:43:07 QnnfTrTU0
いやー?テレビはあんま見ない人は結構いるが。

71:ビリーはちょいデブ
07/06/30 01:55:44 k6GCFMxK0
いまどき地上波見るのは

金の無い女子高生ぐらいだろ~

もう民放は手遅れ!

72:文責・名無しさん
07/07/01 00:27:16 OFJVHFvu0
ほんとにそうならいいけどね。実際はかなりの世帯が視聴してるだろう
ダイエット番組などで紹介される商品がバカ売れになるぐらいだし口コミの比じゃないだろ

73:文責・名無しさん
07/07/04 22:16:21 amOswn3K0
まああれだ。マスコミといえども人間。
体制に贖ったご褒美みたいな勲章を、我々が評価するとか、
アメとムチじゃないけども、創作報道・創作ニュースの全時間帯に占める割合を発表するとか。

洗脳にすら気づいていない主婦や子供に、どうわかりやすく提示するか。

74:文責・名無しさん
07/07/05 13:00:10 Fnl+hJM60
民放各局の番組内での他番組宣伝がうざい!!!
ニュース,ワイドショー、バラエティーなどあらゆる番組に
新番組の出演者が顔出ししては宣伝してやがる!!
そんな情報欲しくもないのに、ニュースでドラマの宣伝してたり
頭おかしいんじゃないか?局の上からの指示なんだろうけど、酷すぎるな。


75:文責・名無しさん
07/07/11 01:47:29 JUWkXmzW0
電波は公共のもんだからな
裏で金貰ってんなら、「金貰いました」とテロップに出せ

76:文責・名無しさん
07/07/11 06:59:46 uYKtOgOd0
ドラマの番宣はやり方がゲスイよな。
CMはまぁやればいいけど、ワイドショーや芸能ニュースなどで
無理矢理突っ込んでくるのは明らかにおかしい
公共の電波を使っておいてどこまでも営利企業団体って・・・
政府も今の現状を何とかして欲しいよ

77:文責・名無しさん
07/07/11 08:25:42 MeQCRwAw0
ここ数年国民のテレビ視聴率って下がってるみたいだね
他の娯楽媒体が増えたのもあるが

78:文責・名無しさん
07/07/12 08:47:34 +i06EzQN0
局が金儲けに走れば当然のごとく一番の勝ち組になるよな
広告代理店だの芸能界だのスポーツ業界だの、ありとあらゆる業種に密接に関連してるわけだし

79:文責・名無しさん
07/07/13 23:33:14 +WiCZm7o0
フジテレビは西遊記がらみで香取ばっかり取り上げてるよな

80:文責・名無しさん
07/07/14 12:59:34 Sg60l70/0
328 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/14(土) 09:43:34 ID:oJeZTsFR0
テレビやラジオといった公共の電波を使って半ば強制的に流されてきた東京的な価値観が
日本からモラルや規範、伝統などを破壊してるのではなかろうか
日本には福沢諭吉が唱えた「天は人の上に人を創らず、人の下に人を創らず」の
精神が推奨され、人間的な差異は別として人としての平等を由としてきた傾向があるが
今のテレビ文化はどうだろうか?
喩えて言えば、みのもんたや細木数子など
おそらく彼らがテレビで何かのわがままを言えばすぐに採用をし尊重もされるだろう
同じお歳のご老人と比べて、その扱いを如何ほど違うものだろうか、それは天と地ほども違う。
作る側も作る側で会社なのだから仕方ない一面はあるかもしれない、個人ではないのだろうから
だがそれは本来は視聴者には関係のないこと。であるが、視聴する側も視聴する側でどうだろうか?
なぜか空気を読みつつ萎縮してしまっている。
タレントとは何か、本来はただの職業である、が、人気によって大きく乖離ができる職業だ
スポーツだけをして人気のあるスポーツヒーローとは似て非なる職業だ
だが、これこそが「天の上に人を創らず、人の下に人を創らず」の精神からかけ離れた
個をとことん尊重しだした越権職業ではないのだろうか
彼らには特別な才能があるわけではない。
お金を稼げは尊重され、稼げない人間は吐き捨てられる
このような価値観は電波発信地の東京を中心にして方々へ螺旋状に拡がりを見せる
早くにこの汚染的な価値観に気づかなければ日本は徐々に住みづらいことになるのではないだろうか

81:文責・名無しさん
07/07/14 20:52:17 JvsTnd660
フジって本気でゲスいと思う

82:文責・名無しさん
07/07/14 22:54:19 FK4SvZIT0
>>75
いいねぇ
レポーター「おいしくて評判のお店です!」

右下に「金貰いました」テロップw

83:文責・名無しさん
07/07/15 03:26:45 Ny9ClkT00
テレビ局が映画つくってバラエティでもニュースでもワイドショーでも
ありとあらゆるところで映画の宣伝って・・・
どこまでも成金企業なんだな。公共の電波を使ってる以上はまじめに国民のこと考えて欲しいね。
タレントとかマジでいらねーよ

84:文責・名無しさん
07/07/17 20:45:49 DWjcieUl0
CMやタイアップなどいくらやっても俺には手が届かないものばかりだよ

85:文責・名無しさん
07/07/18 09:00:07 h7wQulfD0
フジテレビの孫悟空アピールはマジで迷惑だ
台風や地震の災害ですらタイアップに利用するなんて企業としても品位がかけてるとしか思えない

86:文責・名無しさん
07/07/19 15:15:31 xp67010f0
タイアップのいい加減にしてほしいけど、
俺は最近テレビを見る時間が激減した。
ほとんど見ないと言ってもいい。
だから、昔のようにテレビのCMで何を買うかを決めてない。


87:文責・名無しさん
07/07/19 18:54:15 venZO0t00
>>86
それは言えるな。
だがそれはそうと世の中が勝手な価値観で形成されていってるのには腹が立つけどね
しかもどんどんモラルが下がってきてる気がする。
タイアップの仕方にもルールが必要だとはさすがに思う。

88:文責・名無しさん
07/07/19 19:15:56 QwwtE6nn0
社会が発展してモラルが向上したためしはない
悲しいけどそれが現実よ
それでもあまりにもひどいものを放置するべきじゃないけどね

89:文責・名無しさん
07/07/19 22:11:34 KhvdInhV0
視聴世帯が減るのは自然の成り行きだね
あいつらテレビ事業者どもはどこまでも性根が腐ってるし
テレビ自体が不快な存在になってはきてる

90:文責・名無しさん
07/07/20 00:08:14 1ll5Cm+p0
広告業と執着しすぎ

91:文責・名無しさん
07/07/20 23:43:39 tH7XfWJ60
終わったな。この国のメディアは危険水域だわ

92:文責・名無しさん
07/07/25 07:50:10 VupGx8pn0
>>87
朝の朝刊扱いに三面記事の引用>新番組出演者絡みの番宣
ワイドショーに新番組の出演者エピソードとともに宣伝
笑っていいとも等にお友達でもないのに食い込み宣伝
エンディングにも宣伝
午後のワイドショーでも宣伝
夕方のニュースでも芸能ネタといて宣伝
バラエティー番組でもゲスト出演し宣伝
本編放送開始するも出演者の人気だけがたよりで内容が下らなすぎ
韓流ドラマにも及ばず、脚本のお粗末さ加減に早々と打ち切り

これの繰り返しが民放各局


93:文責・名無しさん
07/07/25 08:50:15 C+fCfSCb0
西遊記は過去の名作を冒涜してるよな
批判する俺はドラマすら見てないから批判する権利もないだろうけど
芸能だよりの昨今はマジで気持ち悪い。日本の放送業界は死んでるよ

94:文責・名無しさん
07/07/25 10:43:05 VupGx8pn0
株式公開や上場廃止したらいいのにな
今の放送局はなんだかんだいって株主や電通、スポンサー企業のご機嫌伺いしかしていない
良質な報道番組も皆無だし、検証ドキュメント等もどこぞの企業から突かれないような内容の
生温いものばかりでつまらない。
良質番組を制作してスポンサー企業自体が直接テレビ局へ
自社のCM入れてくださいと言わせるようにならないとダメなんじゃね?


95:文責・名無しさん
07/07/25 11:32:08 PuU+kBYq0
1社提供のいわゆる「冠番組」が多かった昔のほうが良い番組作っていたと思う。
じつに不思議だ。

96:文責・名無しさん
07/07/27 11:05:17 qw5wLrie0
視聴率がすごい勢いで下がってるらしいね。テレビ業界
自業自得だな

97:文責・名無しさん
07/07/27 13:22:40 InBHeagR0
今日はペッパー記念日です
みなさん一緒に御唱和願います
(もうわかりますね?)

○○さんに○○○○イン!

98:文責・名無しさん
07/07/28 00:58:31 Te1tj92e0
>>96
たしかにネットの普及率が凄すぎて、庶民がみな同じ方向を向かなくなっているから
押し付け媒体のテレビは先行き明るくはないな・・
でもさ、最近のテレビの質の低下は酷すぎるよね 一発ギャグで顔が売れたタレントを
とりあえず頭数だけ揃えてワイワイ内輪で盛り上がっているような番組とか
ナニが面白いのかさっぱりわからん。
人を笑わせる技量も無い奴がテレビの中じゃ人気お笑いタレント扱いされていることに
不満なだけなのかもしれないがw

色々な質の番組を織り交ぜてトータルでテレビ局の質を評価したいんだが、
昔と違い現在は、糞ドラマ、バラエティー(お笑い&コメディーではない)、タレント起用のニュース風情報番組、大手を持ち上げるネタ提供だけのワイドショー等々・・
こんなんじゃテレビの情報を真剣に見聞きする奴がいなくなって当たり前だ。
2ちゃんのほうがよっぽど本音で勝負しているからなw

99:キティ
07/07/28 08:13:59 Kmt8WxHs0
>>98
>2ちゃんのほうがよっぽど本音で勝負しているからな

他人を罵倒することにかけては、そうだが
有益かつ建設的な情報はない。デマだらけ( ^∀^)ゲラゲラ

100:文責・名無しさん
07/07/28 08:36:47 aaUuNMud0
パチンコ・金融・水商売・韓流ブーム・低俗バラエティ

コンテンツが低俗レベルな人向けになったのか
一般的な日本人向けじゃなくなってきてるのではないかな

101:キティ
07/07/28 09:18:43 tszEsXCj0
>>100
そんなものは、ごく一部。
ヒキコこそ、ロクなもの観ていないな( ^∀^)ゲラゲラ

102:文責・名無しさん
07/07/28 13:27:19 Hj5hD3el0
27時間テレビで西遊記を宣伝しまくる悪寒

103:文責・名無しさん
07/07/28 19:22:11 Hj5hD3el0
宣伝しまくってるな

104:文責・名無しさん
07/07/28 21:16:17 7tGsd4y60
赤城報道を繰り返す「異常」

 参議院選挙の投票日を間近に控えた時期に、全面的ともいえる赤城報道を繰り返すマスコミ。
無党派層のでさえ、異様に映る光景である。敵失を針小膨大に報じる。それを選挙戦略とする
民主党の意図を反映してのことか。そうとさえ思える「異常」を感じてならない。
 たとえば、「白塗り日章旗」の事件を報じた新聞はゼロである。他国間では紛争にまで
発展しかねない「国旗に対する侮辱」事件でありながら、一行たりとも報じてはいない。
しびれを切らした週刊新潮(8月2日号)がようやく記事にした程度であった。
 赤城大臣の事務所経費の問題をこれほど大きく報じるのであれば、より肝心で報じる
べきことが数多と存在している。現在の報道パターンは、確実に「民主党寄り」である。
この春、朝鮮総連から多額の献金を受けていた角田義一元参院副議長(民主党)は辞任
したが、同様に、朝鮮総連から献金を受けていた疑惑が濃厚な民主党議員らの報道が
うやむやになっている。時局柄、これらは重大な案件であるはずだ。
 まして、赤城氏のケースとは比較にならないほど巨額で、10億とも25億とも指摘され
ている小沢一郎氏の「事務所経費」の問題の追求を、マスコミは停止している。一般視
聴者、読者は煙に巻かれ、「分からないこと」だらけである。



105:文責・名無しさん
07/07/28 21:28:37 edGVayyr0
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
URLリンク(www.gojo-sakura.com)

M m M m M m ...(Austria) URLリンク(www.vs-st-andrae.ksn.at)

西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) URLリンク(www.city.shinjuku.tokyo.jp)

赤◆◆◆◆(〒041-0804 函館市赤川町367) URLリンク(wwwa.ncv.ne.jp)

黒◆◆◆◆◆◆◆◆(〒013-0826 横手市黒川福島59) URLリンク(park1.wakwak.com)
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) URLリンク(www.gojo-sakura.com)

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
URLリンク(www.gojo-sakura.com)

M m M m M m ...(Austria) URLリンク(www.vs-st-andrae.ksn.at)


106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:38:42 qRhflEqU0
テレビアニメのOP曲・ED曲もアニメオリジナルになって万々歳だな。

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:10:22 eGDfTpYw0
まぁ、番宣、スポンサー商品のためだけの番組
とかは民放で流すのやめろとは思うな
ケーブルテレビかなんかでやればいいのに

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:13:57 ZbFfsLVi0
マスコミ連中は調子のりすぎてるしな

109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:19:41 pMlkhZzY0
12CHはタイアップ無しに番組が成り立たない、
TVチャンピオンのアイテムがタイアップとは、調べて初めて分かるレベルで
これってサブミナルじゃねーの?

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:02:08 Mv6H+PKU0
12chとかいわれても、どこの局かわからんよ

111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:29:06 qRhflEqU0
吉備団子をあげて仲間にしたんだっけ

112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:31:13 qRhflEqU0
おっと、誤爆…_| ̄|○

>>110
>>109の内容だと東京12チャンネルだと思う。

113:文責・名無しさん
07/07/30 13:11:17 nTBDYyOa0
何たる良スレ
しかし下げておこう

114:文責・名無しさん
07/07/30 13:23:33 k8WaiRWi0
テレビ局は優秀な金稼ぎ集団
が、国民を舐めすぎた

115:文責・名無しさん
07/07/30 13:27:22 GKfnm/wc0
安倍改革の敵役、民主の労組系議員大量当選で、
役者が揃った模様。ワイドショーで民主叩きが本格的に。

分かりやすくなった安倍劇場に主婦視聴者が殺到。

116:文責・名無しさん
07/07/30 13:50:44 PRWOU/wVO
>>106
ソニー・エイベのやり方は酷すぎるからな

117:文責・名無しさん
07/07/30 13:51:42 ax9cWvfz0
テレビ局の下請け制作会社には労組がない件

118:文責・名無しさん
07/07/30 17:18:55 UieeupMMO
テレビアニメからソニーを排除したら制作費足りなくて
新作アニメの本数激減して作画とか質も低くなるぜ

119:文責・名無しさん
07/07/30 17:26:44 XLj+wg520
>>117
つ 日本労働組合総連合会

120:文責・名無しさん
07/07/31 01:47:27 /NVEcE4t0
フジテレビの西遊記宣伝が酷すぎる・・・

121:文責・名無しさん
07/07/31 21:33:01 x5BSNMl50
国民からえげつない方法で徴収しつづけている受信料を使って
自社の有料BS放送の宣伝をし続けるNHK

122:文責・名無しさん
07/07/31 22:32:58 eReAkTj90
どこがえげつないんだ?

123:文責・名無しさん
07/08/01 18:48:36 L5qTtg0E0
楽天のカラスコからきますた

124:文責・名無しさん
07/08/01 18:52:06 f2JMx5Yx0
2時間ドラマだけは許してやって

125:文責・名無しさん
07/08/01 19:07:30 SvcH6Btg0
どうでもいいけど、たかが40年くらいの経営手法が

今後も維持できると考えている時点で、

TV局はヤバイと思うよ。

126:文責・名無しさん
07/08/01 19:41:17 KH1fBNHpO
民放各社、幹部とその家族は命を狙われてるらしいね。

127:文責・名無しさん
07/08/01 20:56:14 /CywiNjE0
テレビのペイドパブリシティーを叩いてたら、グーグルがペイドリスティングを始めてしまった。
もう何を見ても広告から逃れられない。

128:文責・名無しさん
07/08/01 21:22:17 uAqDsu1o0
夕方のニュースのグルメ特集は
スタッフが個人運営の店にせびって、小遣い稼ぎをしていると思って見てるよ

129:文責・名無しさん
07/08/01 21:24:21 uAqDsu1o0
>>82
ワラタw

130:文責・名無しさん
07/08/03 01:42:05 fQ7eyFeT0
どこぞの店がおいしいとかブームだとかそんな話はその手の番組内で処理しろよ
ニュース番組はニュースだけやれ スポーツ結果はスポーツニュースとして別番組でやれ
なんとか王子とかなんとか少女とかの練習やら動向を追ってニュースで流すな!
あと関係ないが星座占いや血液型占いもやるな!あれは放送法違反じゃねぇのか?!
あくまで占いですから とか言い訳するんだろうけどな そんな根拠がない
嘘情報を垂れ流していることが、ヤラセなんだよ

131:文責・名無しさん
07/08/04 10:22:09 lIjSH6gV0

トクダネの終了間際に、笠井と小倉が前触れなくセロのマジックショーの話をしてた。
「小倉さん、見に行ったんでしょ?どうでした?」って、雑談っぽかったけど
これって、日常会話のふりした立派なセールストークなんだよ。

こないだなんかレストランで首からID下げたリーマンが
会話のふりして、なんかの演劇を聞こえよがしに褒めてた。

確かこれって、アメリカ生まれの宣伝方法だったはず。(名前は忘れた)
俺の経験だと、日本は劇団とか興行系の会社がこの手法を取り入れてる可能性が高い。
洗脳がテレビだけだと思ったら大間違いだよ。

132:文責・名無しさん
07/08/05 19:52:20 8BasuXzy0
>>131
1.テレビは公共の電波を利用してる
2.影響力が他の媒体と比べ物にならない


133:文責・名無しさん
07/08/05 19:54:10 8BasuXzy0
>>118
なくなっても一向に構わん

134:文責・名無しさん
07/08/05 19:55:43 8BasuXzy0
>>130
占いを交通情報と一緒に流してる神経が分からん
日本の恥だと思う

135:文責・名無しさん
07/08/05 20:21:43 BDX8dsQm0
まだ数十年前にテレビ業界が崩壊するとか想像もしてなかったが
昨今の悪行三昧見てると崩壊するのも時間の問題のような気もしてくる
悪の栄えたためしなし(実際は逆っぽいけど・・・)
本当に解体→別の人材での再構築してもらいたいと切に願う。

136:文責・名無しさん
07/08/06 10:59:01 RT1LZ6Gl0
アニメの現実の場所を舞台にする件だけなら同意しとこうか。

137:文責・名無しさん
07/08/06 11:05:16 Azt47Bnj0
タレントの店を取り上げまくるのはおかしいだろ
たむけんとか和田とか伸介とか

138:文責・名無しさん
07/08/06 16:11:43 f/28S8Mh0
 @ノハ@   〆⌒ヽ
  (´・ω・)     (´・ω・) 
 / ∽ |    /O@ノハ@O
 しー-J    しー-J

139:文責・名無しさん
07/08/06 18:40:49 GVej+6/v0
民放はスポンサーで成り立ってるのに何が当然なのか。
NHKこそ禁止すべきでしょ。

140:文責・名無しさん
07/08/06 19:07:14 MfhS2DXG0
河童の映画もそうみたい

141:文責・名無しさん
07/08/06 19:20:10 k3hjN2lJ0
フジテレビの自社製作作品なんかひどすぎるよな
香取の西遊記、27時間テレビは宣伝祭りと化してたし

142:文責・名無しさん
07/08/06 19:23:30 lMC+SVmQ0
もう逆にさ、公共の電波ではありません、特定の主義主張に偏っています
てはっきりさせた方がいいんじゃね

143:文責・名無しさん
07/08/07 07:55:02 Xzf0YXUQ0
オヅラさんもそうとう金もらってると思う

144:文責・名無しさん
07/08/07 08:01:50 liAXzQRW0
情報バラエティの司会は相当収入いいだろうな。
しかも司会すればやたらまわりからちやほやされるようになってて怪しさ満点

145:文責・名無しさん
07/08/07 08:11:58 i+z7wxEb0
しかしグルメは「女性」という言葉つかわなあかんのか?

>「今巷で女性に人気中の」
どこ?

>食材の栄養価を説明して「ダイエットにも効果があるといわれている」
もともとカロリーたかいがな

>ラーメン食べればレポーターが馬鹿の一つ覚え
>「見た目はこってりしてるんだけど思ったよりあっさり 女性にもお勧め!」
ねーよw 麺のカロリーはスルー

それと

ずっと前に「世界の料理」とかいう番組やってた
タイトルどおり世界の料理を紹介する番組なんだが
その後にコーヒー吹いた 

ただ東京横浜近辺の世界料理の紹介ばっかじゃねえかw
しかも若い女がいきそうなオシャレ風ばかり

目的はそっちかよw

146:文責・名無しさん
07/08/07 09:05:47 7mCH1Bde0
ちょっと前のヤマダ電機の池袋オープンをNHKのニュースでも
放送してたが、あれには違和感を感じた。

147:文責・名無しさん
07/08/07 09:57:11 jtpPJ5oF0
>>145
そう言う言葉に飛びつくのは女だから
あと、女性が集まる所に男が集まるからって話を聞いた事がある

148:文責・名無しさん
07/08/07 10:33:18 liAXzQRW0
まぁ、フジテレビは最低だな
なんか価値観が外の世界とは食い違ってる、そんな感じだ

149:文責・名無しさん
07/08/07 20:56:10 MMPqJC5j0
ネズミーランドは、メディアにタダ券ばら撒いてたらしいな

150:文責・名無しさん
07/08/08 13:07:03 02WBf2Xy0
その程度の何が悪いのかわからん
判断するのは自分だろう

151:文責・名無しさん
07/08/08 13:18:49 +4TJwQI50
民放だったらいいんじゃねえの?
何、テレビに求めてんだよオマエら

152:文責・名無しさん
07/08/08 13:26:32 VddUglWF0
デジタル化予算をがめたからにはカネを商流にのせるのが連中の役目


153:文責・名無しさん
07/08/08 16:23:47 4IJkGy9h0
エキサイトニュース小ネタも、商品紹介や宣伝っぽい記事が多い。タイアップっぽい感じ。
それなのに、ニュー速では小ネタをソースにしたスレがよく立つ。
タイアップしたときは商品などを記事にし、タイアップが無いときは記者・編者の思いつきで
記事を書いているのではないのか。
こういうニュースとは言えないスレが目立ってきたので、最近はニュー速に行かなくなった。

殺虫成分ゼロ! マイナス40度で虫を氷殺
スレリンク(news板)
カップヌードルの謎の肉=おいしいお
スレリンク(news板)
【衛生】 トイレットペーパー、東京ではダブル、大阪ではシングルが主流と判明!
スレリンク(news板)
ついに登場! 詰め替え用カップヌードル
スレリンク(news板)
地デジの入り具合、場所によって違うって本当?
スレリンク(news板)
そば+ラーメン=「そばラーメン」って、どんな味?
スレリンク(news板)
「ペヤング超大盛りやきそば」は誰のため?
スレリンク(news板)
いい年して母親のこと「ママ」って呼ぶおとこの人って…
スレリンク(news板)
【ブラジャー】寝る時ブラジャーを毎日着ける人→24.5%
スレリンク(news板)
「コンピュータ」と「コンピューター」正しいのはどっち?
スレリンク(news板)
床にモノを散らかすのは日本人だけ!
スレリンク(news板)
カップ麺で冷やし中華
スレリンク(news板)

154:文責・名無しさん
07/08/08 16:24:20 4IJkGy9h0
つづき

“ビタミン入り”のダイエットコーラが出たヨ(´・ω・`)
スレリンク(news板)
缶コーヒーがずっと「缶」のままなわけには理由がある まめちしきな
スレリンク(news板)
PCは3年で不調になる。 しかもゴキブリ
スレリンク(news板)
芸能人の“ちょっと意外”な本名を調べてみた!!
スレリンク(news板)
ちょっと見せてみろよ。お前らって部屋も汚いのな
スレリンク(news板)
やっぱりコーラはペプシが一番だよな?
スレリンク(news板)
      「zzz」のこと、なんて読む?      
スレリンク(news板)
【画像あり】 ば、バウムクーヘン?
スレリンク(news板)
寿司からネタを一回剥がして食べるやつってなんなの?
スレリンク(news板)
「きのこの山」 と 「たけのこの里」 どちらがすき?
スレリンク(news板)

「エキサイトニュース」でも、「小ネタ」だけはソースとして使うべきではないと思う。

155:文責・名無しさん
07/08/08 22:05:20 aPRRI8ae0
ん?民放ってすべてCMじゃないの?

156:文責・名無しさん
07/08/08 23:49:04 +hTWJg7t0
いや、CM以外での宣伝ってことじゃないの
番組中のお店紹介やニュースの中でのスポット紹介とか

157:文責・名無しさん
07/08/09 00:15:31 JgvkDFkD0
運動員を「事務員」で届け 小林議員陣営の公選法違反

参院神奈川選挙区で当選した自民党の小林温議員陣営の公選法違反(買収)事件で、
現金を受け取った大学生ら運動員の大半が、公選法で報酬を受け取ることができる
「事務員」として選挙管理委員会に届けられていたことが8日、神奈川県警捜査2課の
調べで分かった。

前公設秘書で出納責任者の鈴木美香容疑者(33)は県警の調べに「正当な報酬で、
選挙運動への対価ではない」と容疑を否認しているが、選挙運動を取り仕切った自民党
県連職員、山口聡容疑者(34)らは「運動員が足りなくてやった」と認めているという。
県警は大学生らに事務員としての勤務実態がないことから、鈴木容疑者らが公選法の
規定を“隠れみの”にした疑いもあるとみて追及する。

調べでは、鈴木容疑者らは、大学生ら20数人に、街頭で投票を呼び掛けたり、ビラを
配ったりした選挙運動の報酬として1日約1万円を支払った疑いが持たれているが、
そのうち大半を事務員として県選管に届けていた。
(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

158:文責・名無しさん
07/08/09 00:35:26 HTOuZD6j0
マスコミ企業は色んなところと癒着してるだろうね。
ありえないほど商品や商店やイベント、地域、アミューズメントを贔屓目に宣伝してるし
しかも不祥事があっても関連企業に対しては及び腰だしな。
ジャニーズや吉本の多用もうざい

159:文責・名無しさん
07/08/09 07:17:45 22jggn0F0

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■

160:文責・名無しさん
07/08/09 15:05:20 Og27H2yv0
>>153-154
だからニュー速+が出来たはずなのだけど。

161:文責・名無しさん
07/08/12 19:22:53 nsbfzi7I0
>>150
だから、判断できるように「協賛金を頂いて放送しております」ってテロップ入れないとね


情報隠しておいて「判断しろ」とは無理な話だよね

162:文責・名無しさん
07/08/14 20:06:45 AXJGgh270
うp

163:文責・名無しさん
07/08/15 22:48:30 p8YjM7Fd0
俺がテレビでコーヒー吹いた例

「冬に食べたい鍋物ランキング」ってあったんだ
1位 すき焼き
2位 おでん
3位 ちゃんこ
以下 いろいろあったが 省略
まあここまでは普通のランキングだよな????
でも 2位に疑問を感じたんだよ!おでんが鍋物というカテゴリーなのかという疑問を!!
しかし 疑問は次のテロップで解けた
(紀文調べ) ←

164:文責・名無しさん
07/08/15 23:48:00 +KWj/hfn0
アホかwwwwwww

165:文責・名無しさん
07/08/16 09:05:12 D5Gfsczy0
CM収入が下がってて、ふつうにCMしても売り上げにつながらなくなってきたのだろう。
ゆえに口コミブログとか、ああいう洗脳タイプのCMに力入れ始めたんだろうね。
広告代理店とかに入ればそういう能力を問われる時代だし、
企業も人を欺いてお金稼ぎするのを肯定してるわけだし、まったく嫌な時代だ

166:文責・名無しさん
07/08/16 19:10:17 UYs+Q/rk0
どこの企業だっけ?
試しにTVCMを減らしても売り上げ変わらなかったってことがあって、
それからCM減らしたらしいけど。
口コミブログは、関係者が一般人を装ったりしてそうだよね。
予めサクラも用意しておいたりしてるし。マルチみたいw

167:文責・名無しさん
07/08/16 19:48:24 yCvULqgv0
花王なかった?

168:文責・名無しさん
07/08/17 20:14:09 PogaH54V0
ニュース、ワイドショー、報道番組
これらにスポンサーをつけるのは止めるべきだな
てか、ソニー損保とか保険のCM量が半端じゃねぇ

169:文責・名無しさん
07/08/18 05:46:14 xHPIzxn90
特定芸能事務所のやってる商売に電波が利用されている
それどころか放送局も積極的に荷担している
にほんの放送界の倫理は地に墜ちている

170:文責・名無しさん
07/08/18 06:04:31 23SCyDsd0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  年金           → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず

  久間、原爆発言    → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   一度でも批判したことあんのか?

  柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
                   産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?

  核武装議論       → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
                   って、言論の自由はどこ行った?w

  靖国A級戦犯      → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
                   まさしくA級戦犯ですがなにか?
                   北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?

  利権・談合       → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
  格差社会        → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
  非正規雇用       → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
  最低賃金        → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
  同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww

まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。

公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。

こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。

171:文責・名無しさん
07/08/19 10:03:14 JaG3K9t70
>>1
お前、馬鹿だろ。
民放がなんで視聴無料なのか1時間ばかし考えてみろ。

172:文責・名無しさん
07/08/19 17:51:45 2Iod0s8y0
>>98

「100グラム1万円の高級グルメ食べれるかクイズ対決!!!」

テレビつけるとかならず遭遇するからこのパターンだな


173:文責・名無しさん
07/08/19 17:57:14 2Iod0s8y0
美味しんぼのグルメ雑誌批判と似非グルメ記者批判みると面白いよな

174:文責・名無しさん
07/08/19 19:55:29 YECctY5r0
今スカパーのディスカバリーチャンネルで
神風特攻隊その時をやっているが、いかに
特攻の作戦が米軍を精神的においつめていたかが
よくわかる。
民放だとこれが「無駄死に」でしか言わない異常な日本。
海外ドキュメンタリーのスタッフの方が歴史に対して
賢いのがわかる。
ディスカバリー、ヒストリーチャンネル、ナショジオは
この時期硫黄島も特集しているが、日本の放送局の偏向
ぶりがよくわかるほど、日本軍の戦いを勇敢だと評して
いると。

頭の悪い人は民放を賢い人はスカパーを見るのが最近のブーム

175:文責・名無しさん
07/08/19 20:05:37 MmnAGcz30
え~と、クソノートだっけ?w
クソアニメのタイアップもミエミエでイタイけどなw

176:文責・名無しさん
07/08/20 00:31:23 2MAYMD2n0
age

177:文責・名無しさん
07/08/20 02:31:35 dRiLEwME0
ラーメンバトルとかいうTBSの番組も
上位5位はほとんど東京のラーメン屋だったというオチ

178:文責・名無しさん
07/08/20 02:35:50 hyvkuwEP0
パチンコとか闇金とか朝鮮人とか、と関連ありすぎてもう最悪だ
もっと規制で雁字搦めにするべきだ

179:文責・名無しさん
07/08/22 00:00:47 cLcJP5dr0
民放の金集めの仕方はゲスイ

180:文責・名無しさん
07/08/22 22:02:47 K2ftZb8Q0
【風呂】お風呂の水、何日間なら替えなくても平気か
スレリンク(newsplus板)

181:文責・名無しさん
07/08/22 23:56:35 TK9n+h/f0
お金のことしか考えてなさそう

182:文責・名無しさん
07/08/23 02:11:43 TLSKsBW00
sage

183:文責・名無しさん
07/08/24 22:15:20 QZ3R9qSh0
テレビつけるとお店や観光地の紹介ばっかり。
ニュースでも出てくるし、バラエティでも出てくる。

184:文責・名無しさん
07/08/25 23:37:53 V7Ni+G0+0
食い物の番組マジでおおいな
焼肉ネタがでない日はない


185:文責・名無しさん
07/08/26 01:23:44 qsGybY/Q0
店の紹介するとすぐに行列できるから
東京や横浜のお店ばかり紹介してるよな
全国放送で、とういうのもありえないけどワイドショーでもやるんだからひどいもんだよ

186:文責・名無しさん
07/08/28 00:31:21 4xK6x8g30
テレビよりも東京に利権が集中してることが問題なんでは

187:文責・名無しさん
07/08/29 06:17:20 YPpCJyJI0
東京は利権の集合体

188:文責・名無しさん
07/09/01 05:31:46 eL9Dm+zl0
テレビに利権はつき物ですなぁ

189:文責・名無しさん
07/09/01 05:43:03 6Fquqb990
不必要な利権だから困る

190:文責・名無しさん
07/09/01 06:37:05 eL9Dm+zl0
醜悪な政治家と同じだよな

191:文責・名無しさん
07/09/01 08:39:38 2EFZYf/B0
放蕩皇帝ネロ 日テレ プロパガンダ ハケンの品格

192:文責・名無しさん
07/09/02 07:24:15 oSHAW9Gv0
早いとこテレビ局利権の連中を全部ぶっ潰してくれ

193:文責・名無しさん
07/09/03 12:44:26 VKksfXMV0
朝の情報番組から、ニュース、バラエティ、ワイドショー、ドラマ、映画、アニメ
どれも毎日毎日、東京もしくは横浜のお店や地域情報ばかりでうんざりですね。
これが電波利権ってやつですか?
ここまで毎日流されてたら納豆が売り切れるがごとく人が集まってくるのも納得できる。

194:文責・名無しさん
07/09/03 13:31:02 B3ZwJctA0
捏造がない本当の記録

anitube119.blog116.fc2.com/

195:文責・名無しさん
07/09/04 09:04:40 /o1X8F+m0
芸能ニュースも最近のは形式化して 
新しいCMできただの映画発表だのそれしかなくなった

196:文責・名無しさん
07/09/04 09:10:51 /o1X8F+m0
>>193

お年寄りと男にはハァみたいな内容だしな

197:文責・名無しさん
07/09/04 11:42:11 qwNhwbfW0
東京(関東)に人が集まってきてるのにはマスコミの影響が大きいだろうね
都市の魅力を自由に演出してるわけだし
あと大学や企業の存在、まぁ官僚の思惑も相当にあるだろうけど

198:放送事業者に対する電波利用料は不当に安い
07/09/04 11:50:27 iM8YMWGw0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

<菅義偉総務相が消された本当の理由>

菅義偉総務相は4日、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。
菅氏は受益者負担の原則に基づき、大幅な見直しを図るとしている。

電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、
国側の放送関係の歳出は約212億円。菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも指摘し、
電波利用料の値上げは可能との認識を示した。

総務省の諸外国の電波利用料制度を参考に各国の電波利用料を調べてみると興味深い事実が明らかになる。
携帯電話や放送、衛星通信などにかかる免許は各国とも競願処理を行い、最適な事業者を枠内で選定するプロセスが走るのだが、
日本、フランス、韓国がサービス提供計画、技術力等を総合的に審査して選定する比較審査方式を採用する一方、
米国、英国、ドイツは入札額の多寡で選定するオークション方式を採用している。オークション方式の方が市場原理が働くため、
電波利用料収入は大きくなる傾向がある。


199:☆花王ショック☆
07/09/05 18:04:25 cMKWHIV00
花王ショックって2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、
その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった

以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えたって話でしょ?
(その影響でサラ金のCMが増えた)

にたような話にある自動車メーカーが新車が実験的に広告をTV使わないで
販促してもあまり販売台数が変らなかったって事件(マスコミにしてみれば大事件w)
もあったらしいですね。

それにしてもアンチマスコミの巣窟のマス板でこれほど
知られていないとは思わなかった。



200:文責・名無しさん
07/09/05 21:31:11 ujpgn1wW0
CM収入が下がってて、ふつうにCMしても売り上げにつながらなくなってきたのだろう。
ゆえに口コミブログとか、ああいう洗脳タイプのCMに力入れ始めたんだろうね。
広告代理店とかに入ればそういう能力を問われる時代だし、
企業も人を欺いてお金稼ぎするのを肯定してるわけだし、まったく嫌な時代だ




201:文責・名無しさん
07/09/06 15:29:58 auz8nuvm0
守銭奴マスゴミに自由に商売させてたまるか!

202:文責・名無しさん
07/09/06 15:34:15 1tv5FA+c0
「男らしくしろ、女らしくしろ」「男のくせに、女のくせに」
  は典型的セクハラ用語。

  マスコミは注意しなさい。








203:文責・名無しさん
07/09/06 20:20:16 Wby8Qvu80
>>197
マスコミが描く生活像ってどうみても一般人からはずれてる傾向があるよな。


>>200
企業側がテレビを使ったマス宣伝の効果に疑問を持ち始めてる、と言うこと。

電通発行、電通が絡んでる広告関連の本には「テレビ広告はまだまだ力がある」と言ってる。
実際に年齢が上がれば上がるほどテレビ視聴時間が増えると言う調査だって出てる(どこの調査かは忘れた)。
確かにテレビCMは効果大きいだろうよ、未だに。

でも録画する際CMを外したり、普通に視聴する際CMを見ない、
もしくは他のチャンネルに変えると言う傾向が現存し、
広告主がそれを知らないはずはないし(知らなければそれ自体が宣伝担当そしての資格問題となる)、
下手すれば広告主の担当自身がCMを見てないかもしれない。

アメリカの場合、SNSに企業が入り込んでDMやメールを送りつけると言うことをやってるみたい。
確実なターゲットへ確実な情報を送れるからね。

>>201
一番自由に商売してるのは広告代理店だよ。


204:文責・名無しさん
07/09/06 23:51:38 VPC4nVt60
東京に利権が集中してるからこういう不自然なことが頻発してるのではないかと

205:文責・名無しさん
07/09/07 11:52:05 VpiMYJPU0
>>204
それもあるだろうな。
東京がガリバー状態になってるんだろ。

だから逆に言えば東京の機能の一部を単純に地方に持っていっても、
その地方が抱えきれないと言うことがある。
その地方がたとえ大阪であったとしても。


206:文責・名無しさん
07/09/07 16:15:59 n61Cnb1s0
ケフィアは手が込んでる

207:文責・名無しさん
07/09/07 19:21:28 YAP+8R490
ニュースの時間だというのにワイドショーっぽいネタが多いよな
しかもスイーツ関係だとお店の紹介ばかり
て東京のスポット宣伝ばかりってことね

208:文責・名無しさん
07/09/07 19:48:25 yYL3o6JJ0
>>207

東京以外の人間は食いに行けない訳だから
CM料は無駄になるな~

視聴者にとっても無駄な時間だし~

209:文責・名無しさん
07/09/07 19:55:14 YAP+8R490
そうなんだよね、母親がニュースで紹介されてるお店に行きたいって言うから
一緒にいってあげたわけだけど、行列は出来てるし店員の態度は大雑把だったし
値段も他店よりも高く、味も大したことなかったorz
こういうことは多々あるんだよね。

210:文責・名無しさん
07/09/07 20:42:29 yYL3o6JJ0
>>209

不味かったんだ、高くてね~

うわさだけど、大体グルメ番組で美味しそうに食べてるけど
かなり不味い店が多いらしいね~

高いCM料取られたら、材料ケチるしかないですよね~

211:文責・名無しさん
07/09/07 21:49:27 YAP+8R490
そういう作戦が弱ってきたらすぐに口コミブログとか始めたりするから
またタチが悪いwwww

212:生涯賃金6億円
07/09/08 11:21:46 85B1EQYy0
★生涯賃金は4~5億円!!!!!、
★幹部になると6億円~~~~!!!

多くの職業は社会的責任を負っている
食品関係、ガス機器、電気製品、救急車、医師、弁護士、公務員、民間企業
あらゆる業種は訴えられる社会的責任を負っているが
マスゴミはBPOというガス抜き組織に指導を受けるだけ

社会的責任を持たない職業マスゴミ
その結果 ノーリスク、ハイリターン職業となっている
1位、朝日放送1587万円   
2位、フジテレビジョン1575万円   
3位、TBS1560万円   
これらは事務 総務、人事、庶務 など全てを入れた全社員平均
★生涯賃金は4~5億円!!!!!、
★幹部になると6億円~~~~!!!


213:文責・名無しさん
07/09/11 01:46:53 RmsEnh7d0
金権主義のマスメディアどもは潰れちまえ
人間の屑だよ、あいつら

214:文責・名無しさん
07/09/11 09:49:41 GRsj7NpE0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

<菅義偉総務相が消された本当の理由>

菅義偉総務相は4日、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。
菅氏は受益者負担の原則に基づき、大幅な見直しを図るとしている。

電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、
国側の放送関係の歳出は約212億円。菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも指摘し、
電波利用料の値上げは可能との認識を示した。

総務省の諸外国の電波利用料制度を参考に各国の電波利用料を調べてみると興味深い事実が明らかになる。
携帯電話や放送、衛星通信などにかかる免許は各国とも競願処理を行い、最適な事業者を枠内で選定するプロセスが走るのだが、
日本、フランス、韓国がサービス提供計画、技術力等を総合的に審査して選定する比較審査方式を採用する一方、
米国、英国、ドイツは入札額の多寡で選定するオークション方式を採用している。オークション方式の方が市場原理が働くため、
電波利用料収入は大きくなる傾向がある。



215:文責・名無しさん
07/09/12 05:23:44 WibwKaqF0
ゴールデンの司会者やってるのが大御所扱いされてるクズ芸能人か吉本系かジャニ系かってとこだし
いよいよもってテレビ離れが進むね。世間の意識と乖離しすぎなんだよなテレビ関係者の脳みそって

216:文責・名無しさん
07/09/12 05:40:51 RW48Wv8jP
これテレビだけも問題じゃないだろ。
雑誌でも露骨な提灯記事だらけだし
ネット記事も同じ。

こういうのも禁止するべき。

217:文責・名無しさん
07/09/12 05:44:34 4ga3N7h70
【野球】プロ野球応援団の人たちは普段何をしているの?【exciteニュース】
スレリンク(mnewsplus板)

218:文責・名無しさん
07/09/12 22:29:09 PkKzLrx40
>>131

芸能人がトークで「マイブーム」で商品名でたら100%そうだよ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

219:文責・名無しさん
07/09/12 22:41:24 PkKzLrx40
>>209
グルメ雑誌記者はその店から謝礼もらってるからもちろんあまり美味しくなくても過大評価で書く
正直オバちゃんがやってそうな食堂のほうがうまいぞw


220:文責・名無しさん
07/09/13 00:01:18 4n/fNHgx0
テレビ関係者は職を失えばいいと思います

221:文責・名無しさん
07/09/13 12:57:23 W0mMFxKW0
【ビーチバレー】選手、なぜビキニ?【exciteニュース】
スレリンク(mnewsplus板)

222:文責・名無しさん
07/09/13 16:16:26 SYnoy8X20
近所に観光客相手の糞マズい料理屋があるんだが、旅番組で絶賛されてた。
結構好きな番組で毎週見てたんだけど、それ以来テレビは信用していない。
ああいうリポーターて美味しそうに食べる演技のプロなんだって変に感心はしたがw


223:文責・名無しさん
07/09/13 16:53:19 SniNR6va0
番組中のお店の取り上げ方は異常すぎ
べた褒めしすぎで気持ち悪い

224:文責・名無しさん
07/09/14 02:02:06 lzfeWOwc0
ジャニーズとの癒着が気持ち悪い
こういうことがマスコミの信頼性を落としている

225:文責・名無しさん
07/09/14 02:20:45 7YC3Xqv50
最近は吉本の土壇場でもあるしな。
吉本芸人とか見てると社会の底辺(とまではいかないが、かなり下層)な気がしてならないよ
ああいうのを司会者にしたりするのも低レベル化させてるよな

226:文責・名無しさん
07/09/14 13:08:58 wNm85Oh50
>>218
その書き方も、週刊誌チックで陰謀っぽい所が、くさいけどな。
当たり前の事を書いてるだけなんだよ。商業メディアなんだから
全ての放送が、広告なのは当然。むしろ、そうあるべきなのが本来の姿

間違っているのは、「公共性があるので…」とする弁明の方だな
正しくは「企業利益を損なう」と、言わなければならない

227:<菅義偉総務相が消された本当の理由>
07/09/15 02:26:07 USOD4BsS0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

<菅義偉総務相が消された本当の理由>

菅義偉総務相は4日、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。
菅氏は受益者負担の原則に基づき、大幅な見直しを図るとしている。

電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、
国側の放送関係の歳出は約212億円。菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも指摘し、
電波利用料の値上げは可能との認識を示した。

総務省の諸外国の電波利用料制度を参考に各国の電波利用料を調べてみると興味深い事実が明らかになる。
携帯電話や放送、衛星通信などにかかる免許は各国とも競願処理を行い、最適な事業者を枠内で選定するプロセスが走るのだが、
日本、フランス、韓国がサービス提供計画、技術力等を総合的に審査して選定する比較審査方式を採用する一方、
米国、英国、ドイツは入札額の多寡で選定するオークション方式を採用している。オークション方式の方が市場原理が働くため、
電波利用料収入は大きくなる傾向がある。



228:生涯賃金6億円
07/09/15 15:01:51 fau7J9c/0
★生涯賃金は4~5億円!!!!!、
★幹部になると6億円~~~~!!!

多くの職業は社会的責任を負っている
食品関係、ガス機器、電気製品、救急車、医師、弁護士、公務員、民間企業
あらゆる業種は訴えられる社会的責任を負っているが
マスゴミはBPOというガス抜き組織に指導を受けるだけ

社会的責任を持たない職業マスゴミ
その結果 ノーリスク、ハイリターン職業となっている
1位、朝日放送1587万円   
2位、フジテレビジョン1575万円   
3位、TBS1560万円   
これらは事務 総務、人事、庶務 など全てを入れた全社員平均
★生涯賃金は4~5億円!!!!!、
★幹部になると6億円~~~~!!!


229:文責・名無しさん
07/09/15 21:22:54 hUELgHJM0
>>226

唐突に商品名を言うとその芸能人にその商品一年分くるとかあるんでしょ?
番組中にいってください契約とかなしで

公共性とかいうのはなんかはぐらかしているようにみえる
テレビなんて一企業と広告の集合体だしな

230:文責・名無しさん
07/09/15 21:34:03 NLaIFwZg0
テ、テレビ東京だけは許してやって下さいw



231:文責・名無しさん
07/09/15 21:37:02 P0dUkohV0
夏休み沖縄の美ら島も何十回見たな
あれタイアップって気づかないよね


232:文責・名無しさん
07/09/17 01:00:01 aE2NwkTs0
毎日ゴールデンの時間帯は安い芸人ばっかり使ってタイアップされたお店や商品だけを宣伝してますね

233:文責・名無しさん
07/09/17 23:50:35 fdYo3Y4e0
テレビ関連企業は潰れて欲しいと願うが
現在働いてる奴も悪いノウハウだけが洗練してきてるから
そういう連中も二度と同系列の職業につけないように法律で縛って欲しいね。

234:文責・名無しさん
07/09/18 00:17:59 xaNweTAj0
今NHKで中国の紀行番組みたいなのばっかりやってるのは
中国様とタイアップしてるんですよね?
関口ってあれだれ?顔見るのもウザいよw

235:文責・名無しさん
07/09/18 00:35:38 /oqSe8Yi0
>>228

役員でなくても、50代で2000万台に乗る。
確定申告に行くのが邪魔くさい、というのは茶飲み話になっている。

それより、天下りの退職金は問題にしなくていいの?

236:文責・名無しさん
07/09/19 00:14:46 PZhxlMlN0
★マスゴミが社会を牽引してると新人研修で教えている・・・
法外なCM料、簿外収入で大金が飛び交い金銭感覚は麻痺し
高給は当然なのだと・・・
公共の電波で飯を食っているという感謝の気持ちはない
頭の中には金、SEX、自慢、この3っしか、
本当にこの3っしかないのである
高給待遇は彼らに社会をなめる習慣を生み
牽引どころか、金のために社会を裏切り、社会を煽り、
その風潮は一般国民に広がり、モラルは地に落ち
混乱を生み社会を退廃させた
急いでマスゴミの給与を社会平均にし
庶民感覚を身につけるよう躾よう
高給食材、高級ホテル、高給旅行、贅沢三昧
その様な物は多くの国民には縁がない
マスゴミはまず公共の電波に感謝の気持ちを持ち、
生活し生きている事に感謝しなければならない
これまでの数々のマスゴミの横暴
この罪は海より深い・・・

237:文責・名無しさん
07/09/21 20:28:46 6y0xc7r70
>>1
それなら一番の会社がタイアップ広告をやればよい。
放送局側が意図的に一番の会社を無視するようなら問題だと思うが。
議論はこれにて糸冬了~。

238:文責・名無しさん
07/09/21 23:06:00 LxgthrFO0
毎日クソ芸人の グルメ食べるためのクイズ対決ばっかりじゃねえか


239:文責・名無しさん
07/09/22 22:11:58 zZBWSdwh0
音楽業界とテレビ局との結びつきも一時期強かったよな
一時期ドラマとかCMとかタイアップ曲ばっかりだったし

240:文責・名無しさん
07/09/22 23:26:19 s1NNj8rI0
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
URLリンク(www.youtube.com)

241:文責・名無しさん
07/09/23 02:15:39 n9EFZlZn0
最近やってるJAROのTVCMでも、こっそりタイアップしてるだろ
夜の飲み屋街の風景に
店の縦看板に「INRO」だったか、「NRO」って、不釣合いなほど、でかいロゴが映ってた。

242:文責・名無しさん
07/09/24 03:12:18 pyVXm5La0
テレビは広告を見せるものだが

真剣に見ていて最後にただの壮大な釣り宣伝だったと思ったとき
嫌悪感が出てくるな


243:文責・名無しさん
07/09/24 03:51:21 LHnpklofO
URLリンク(c-docomo8.2ch.net)

ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら~の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊現代 編集部0353953438
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
女性自身 編集部0353958240


244:文責・名無しさん
07/09/25 02:40:03 aDoxKQTx0
フジテレビの24時間テレビ系はひどかったなwwwwwww
丸々宣伝ばっかりwwww

名作「西遊記」を最低最悪なリニューアルしやがって本当に気分最悪だ
潰れるならフジテレビが真っ先に潰れて欲しいぜ

245:文責・名無しさん
07/09/25 13:26:31 8k49NoCB0
金とSEXと自慢の事以外考えられんのか~

246:文責・名無しさん
07/09/25 14:38:28 YYtPuYYa0
最近のテレビには全くといっていいほど余裕がないな
まるで子供(中学生か高校生ぐらい)のチームで作ったかのような番組ばかり

247:文責・名無しさん
07/09/26 21:43:55 3TGrNJKR0
最低の人間の考えそうなことだな・・・

248:文責・名無しさん
07/09/27 00:45:41 r6mmcG0u0
自分はほぼ見なくなったけど
人と話すときにテレビの話題がでると戸惑うね。
世間的にはまだまだ視聴してる層のほうが多そうだし
早く全国民から見放されて欲しいものだ

249:文責・名無しさん
07/09/28 16:22:47 vMesq3er0
テレビの終焉を最近感じるね、まぁ自業自得ってやつだが

250:文責・名無しさん
07/09/28 16:41:10 IALNnipg0
>>248

俺の職場では、テレビを見ないと言うと

一目置かれるけどな~

情報源は本とネットだ!

と言って惚れられたのが今の彼女



251:文責・名無しさん
07/09/30 04:04:02 7slmrqS00
マスコミも反日、政府も売国
おかげで教育は最低、企業は暴利主義で日本らしさが薄れまくり
誇れない国になるのは時間の問題か

252:文責・名無しさん
07/09/30 09:37:57 CX3HgVyf0
ここでテレビ局潰れろ、とか言ってる奴らもテレビ信奉者と同じ頭脳だな。
醜いぞ。

253:文責・名無しさん
07/10/01 11:25:04 e4KGenez0
企業があからさまな反日なのを気づいてるくせに
黙ってそれに従ってる日和見的でスネ夫的な社会人がテレビ局の社員に多いということ

254:文責・名無しさん
07/10/04 23:40:36 sLhhKTW50
ここのところ、だいぶ弱ってきてる印象だな

255:文責・名無しさん
07/10/05 01:08:23 0iNJD1gr0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


256:文責・名無しさん
07/10/05 01:11:44 0iNJD1gr0
>>255
もっとも、コレを守らなかったからといって
何の罰則もない、というか
この種の問題を総務省に告発したら
「放送局がそんなことするはずがない」
と擁護したという話がある

放送法・放送行政がザル法とか
最後の護送船団といわれるゆえん


257:文責・名無しさん
07/10/05 01:18:31 0iNJD1gr0
>>226
>全ての放送が、広告なのは当然。むしろ、そうあるべきなのが本来の姿

アタマがイタイのはこういう「業界の都合=業界内の俺ルール」
が全てだと思いこんでる
のが多いこと、で法律に反してる事も規制も知らない

ある種電通あたりのマインドコントロールの成功例だともいえるけどね


258:文責・名無しさん
07/10/05 01:29:25 0iNJD1gr0
さらにいうなら
「日本民間放送連盟 放送基準」というものがあり
「放送法」の規定でほとんどの民間放送事業者は
コレを守る「義務」がある

その中にも広告の取り扱いに様々な規定がある
たとえば
(92) 広告放送はコマーシャルによって、広告放送であることを明らかにしなければならない。
(93) コマーシャルの内容は、広告主の名称・商品・商品名・商標・標語、企業形態・企業内容(サービス・販売網・施設など)とする。
(94) 広告は、児童の射幸心や購買欲を過度にそそらないようにする。

(95) 学校向けの教育番組の広告は、学校教育の妨げにならないようにする。
(96) 広告主が明らかでなく、責任の所在が不明なものは取り扱わない。
(97) 番組およびスポットの提供については、公正な自由競争に反する独占的利用を認めない。

(98) 権利関係や取り引きの実態が不明確なものは取り扱わない。
(99) 契約以外の広告主の広告は取り扱わない。
(100) 事実を誇張して視聴者に過大評価させるものは取り扱わない。

・・・さてどれだけ守られているやら


259:文責・名無しさん
07/10/05 01:52:34 QwYcLcqb0
全然法規定が守られてないね、まさにカオス

260:文責・名無しさん
07/10/06 03:32:19 CPWPi3QE0
>>258
あと、こういう規定もある

(148) 週間のコマーシャルの総量は、総放送時間の18%以内とする。

(149) プライムタイムにおけるCM(SBを除く)の時間量は、
下記の限度を超えないものとする。
その他の時間帯においては、この時間量を標準とする。
ただし、スポーツ番組および特別行事番組については
各放送局の定めるところによる。
(中略)

(1)タイムCMには、音声(言葉、音楽、効果)、
画像(技術的特殊効果)などの表現方法を含む。

(2)演出上必要な場合を除き、広告効果を持つ
背景・小道具・衣装・音声(言葉、音楽)などを
用いる場合はコマーシャル時間の一部とする。





261:文責・名無しさん
07/10/06 04:29:31 pOsoibku0
これはひどい、しかもこれを見逃してる日本民間放送連盟にも責任はあるよな

262:文責・名無しさん
07/10/06 13:49:20 sWNqHGKH0
今まで日本は、法治ではなく、裁量行政でやって来たから、仕方がない面はある

263:文責・名無しさん
07/10/06 19:27:00 C7CwypPx0
今の支配層って明らかに異常だよな、なんというか国を愛してないというかなんというか・・・
政権もマスコミ政権って感じがするなぁ

264:文責・名無しさん
07/10/08 00:08:24 iOibMnnV0
そうそう、日本は下は優良なんだけど、上が劣悪。
統治者が制御能力を失ってるだけなのに、国民が劣化してるとか
人のせいにしてるもんだから情けない。どんな法則で動いているのか
くらい、じっくり観察しろよって話だ。

265:文責・名無しさん
07/10/09 04:44:47 gd7o1TE90
タイアップばっかり、CMだけに限定すればいいものをニュースでまで紹介するんだから
見え透いた番組も増えすぎたし本当潰れて欲しいよ

266:文責・名無しさん
07/10/09 13:41:34 FOSX7osA0
バラエティやワイドショーぐらいならタイアップがあってもいいけど。
「ジュース」とかの表記規定みたいに、タイアップのある番組には「ニュース」「報道」と銘打ってはいけないって規制できないもんかね?
ついでに「ニュース」「報道」にはBGM禁止も入れてほしい。

267:文責・名無しさん
07/10/10 17:35:19 1A1h/bQY0
ニュース系の情報番組に新番組の宣伝が・・・
もうこういうのいらねーと思うんだけど

キー局のやることはワンパターンだね

268:文責・名無しさん
07/10/13 15:07:52 j48K3aOI0
最近のゴールデンは特番ばっかりだね
制作費が切り詰められてきてるせいじゃないかなwwww
スタジオでVTRみてるだけとか、安いタレント並べて質素な作りで
ほとんどがクイズやらだしww
CMは共感をよばない怪しいCMが乱立してるしで
もうすぐ破綻するんじゃないのかwww

269:文責・名無しさん
07/10/13 17:57:55 9tyaGmvm0
 日本再生のためは裁判所の改革から始めないといけません。 

少年A18歳と少年C16歳は、東京都足立区綾瀬の路上で夕方自転車に乗って帰宅中の
女子高校生を誘拐して少年Cの自宅に40日間監禁した。仲間らを集めて暴行させ金を
受け取り、陰毛を剃り音楽に合わせて服を脱ぎながら踊らせたり、性器に異物を挿入した。
彼女が逃げ出そうとすると体にオイルを塗って火をつけ、熱がり苦しむのを見て笑い転げた。
発見された遺体には性器と肛門にオトロナミンCの瓶が突き刺さり、両者がつながるほど
破壊されていた。
少年らの服役期間には裁判期間が算入され、しかも刑期満了前に仮保釈されたため、
主犯以外は全て6年程度で仮出所した。主犯の少年Aも平成19年2月で仮保釈された。
監禁を知っていた両親は監督責任さえ問われず無罪であった。
女子高生コンクリート詰め殺人事件: URLリンク(www8.ocn.ne.jp) 


270:文責・名無しさん
07/10/14 17:09:28 uvfGjNwt0
東京を情報発信独占場にしとくのが危険なんだよ

271:文責・名無しさん
07/10/14 21:14:46 Wvsq1Mj80
これだな

【芸能】「台本ガチガチの東京は視聴者に飽きられて当然」 大阪、「本音勝負」のワイドショー戦争 [10/14]
スレリンク(newsplus板)

272:文責・名無しさん
07/10/15 22:06:31 tdgTEj2x0
焼き肉にマナーはあるのか
スレリンク(news板)
女「飲み込もうとするとなぜかむせてしまう、空気が入ってしまう」
スレリンク(news板)

273:文責・名無しさん
07/10/17 09:38:20 S8oNbqEn0
今や電車の中で朝日を読んでると馬鹿にされる時代だからな。他の新聞なら大丈夫なのに。

274:文責・名無しさん
07/10/19 18:39:12 DX0DVy1K0
【調査】「報道の自由度」ランキング…日本37位、中国163位 最下位はエリトリア - 国境なき記者団
スレリンク(newsplus板)

275:文責・名無しさん
07/10/20 11:57:02 ACqpX3Zs0
タイアップはマジでうざい

276:文責・名無しさん
07/10/20 21:01:50 X7S0alvr0
企業からのCM料金だけでがっぽがっぽに儲けまくった汚い企業グループ、それがマスコミ

277:文責・名無しさん
07/10/20 23:56:48 X7S0alvr0
280 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/17(水) 10:42:07 ID:Kv6zO3rx0
もうさぁ、一つ一つの番組に対して
スポンサーの名前をつるし上げていったほうが効果的じゃないかな
気に入らない番組があれば、その番組のスポンサーを把握して
今後の品物購買時に気をつけるようにするとか。そういう精神は今後必要な気がする。

もっと攻撃的かつ効果的な方法でメディアを締め上げるべきだよ

278:文責・名無しさん
07/10/21 09:00:08 LWJxoQOC0
古い記事だけど、育毛シャンプーネタ
水道橋博士の育毛(本の販売)+プロピアの商品紹介+メディアでの巧妙な取り上げ方
などのカラクリを暴露してます。必見

中年サラリーマンの育毛日記:博士の愛したプロテインシャンプーに疑問?【総集編】 - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

マスコミの口コミブログ並みの商売上手さには本気で呆れますよ
視聴者を顧客数としか思ってないのは明白、これはひどいよ

279:文責・名無しさん
07/10/24 00:58:25 vYk7n8Ft0
汚い連中だよな、本当に人間の屑としか思えないね

280:文責・名無しさん
07/10/24 11:29:40 EbUJGMq10
【論説】衆愚の世間などいいように操ってみせるわという傲岸不遜がマスコミクオリティ 大月隆寛・産経新聞コラム断
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「集会“市民”の数なんか関係ねぇ?…もう、マスコミの報道はとにかく事実ってことでいいっす」…大月隆寛
スレリンク(newsplus板)

281:文責・名無しさん
07/11/01 18:28:40 KTdfwxRx0
全国ニュースなのに異様に長くNTTドコモ携帯電話新発売やりましたね。テレビ朝日。

282:U60
07/11/04 06:59:29 6vkfRHJS0

。・・ ・。
☆*・゜ ・。 。 ・・
・。 .・ ・. 。・
・ .。.:*・゜ ・ .。.:*・゜


                                                
   商品名連呼しているタレントを 引く糸たどればスポンサーの金
      
                                   

.。.:* ☆。 .。.:* ☆ 。 ௵ U60の全ての文章はコピペ自由です
。・ ・。 。・ ・。        新聞 雑誌 掲示板 ご自身のブログ ホ-ムぺ-ジ等に根こそぎお使い下さい
・゜ ・. ・゜ ・.
・ .。 。・゜

283:文責・名無しさん
07/11/07 21:34:43 pWNx0hQF0
「ここぞ」という場面でCM 「不愉快」86%「繰り返し」もウンザリ
URLリンク(www.j-cast.com)

284:文責・名無しさん
07/11/14 05:34:07 Hw2tvPfT0
商品名連呼しているタレント(マイブーム なにかにハマっている)→プレイスメント広告



285:文責・名無しさん
07/11/14 05:49:10 +KJX+cJG0
質問なのですが、フジテレビの視聴者センターの担当者は、なぜ名前を聞かれても答えないのですか…?

286:キティ
07/11/14 05:59:21 YVmr2pm70
>>285
ヒキコごとき雑魚に答える義務などないからだ( ^∀^)ゲラゲラ

287:文責・名無しさん
07/11/20 15:36:44 nYYekAGV0
【大相撲】外国人力士がハワイ→モンゴル勢に推移した理由を日本相撲協会に聞いてみた
スレリンク(mnewsplus板)

288:文責・名無しさん
07/11/21 20:55:57 qJ5AEykJ0
>>285
派遣社員だからです

289:文責・名無しさん
07/11/30 11:29:38 2YhvKyPy0
テレビ業界が息の根を止め消費者を排除する
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)



290:文責・名無しさん
07/12/07 20:49:42 MV4hDf760
一日の活動時間で今時間が一番暇な時間だ
昔はこの時間にはテレビを見て時間を潰してたものなんだけどね
さすがに今はひどすぎて見る気がしない

291:文責・名無しさん
07/12/14 22:37:34 C52pSS5I0
メディアも自由競争させればいいのに
キー局制度なんて最低だな

292:文責・名無しさん
07/12/24 23:53:26 Pz5PewsF0
今の番組ってタイアップだらけのような

293:文責・名無しさん
07/12/25 11:44:17 /hsCDQTJ0
タイアップがテレビ離れを加速させている

294:文責・名無しさん
07/12/28 11:24:39 15SYRym00
みなさん、このことをできるだけ多くの人に伝えてください。よろしくお願いします。

その昔、特別会計のヤミを暴こうとした石井紘基議員は、暗殺されました。
石井紘基議員が生前、国政調査権を使って調査した結果によると、特殊法人・独立行政法人によって、
417兆8000億円(2000年度末)が「年金積立金」などから借金されて、使い込まれているそうです。

『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
URLリンク(www.amazon.co.jp)

295:文責・名無しさん
07/12/29 11:56:48 6wZutIt40
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



296:文責・名無しさん
07/12/29 12:40:18 6wZutIt40
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


297:文責・名無しさん
08/01/02 00:09:40 tsV48Ld80
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


298:文責・名無しさん
08/01/03 02:05:16 BW//Awih0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



299:U60
08/01/03 08:14:42 +r2V+gsV0
。・・ ・。  
☆*・゜ ・。 。 ・・
・。 .・ ・. 。・
・ .。.:*・゜ ・ .。.:*・゜


タダで宣伝してあげたり、タダで商品をあげたりするなど、企業からタレントに対する特別な利益供与!! 

これもチョン(マス)コミ側の人間にだけ与えられた戦勝国側受益なのだろうか? 

同じように私腹を肥やすために、敗戦国側の一般国民や総会屋が真似をすれば、東京地検に即逮捕されます。
                                   

.。.:* ☆。 .。.:* ☆ 。 ௵ U60の全ての文章はコピペ自由です
。・ ・。 。・ ・。        新聞 雑誌 掲示板 ご自身のブログ ホ-ムぺ-ジ等に根こそぎお使い下さい
・゜ ・. ・゜ ・.
・ .。 。・゜

300:文責・名無しさん
08/01/04 16:16:27 /Lz9Dy9v0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


301:文責・名無しさん
08/01/06 14:26:02 a6xsN7Va0
【新商品】伊藤園が 『あたたかい天然水』を発売
スレリンク(wildplus板)

302:文責・名無しさん
08/01/08 10:48:49 1ZFC0n490
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



303:文責・名無しさん
08/01/10 12:38:10 XKZnOuEy0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


304:文責・名無しさん
08/01/10 16:19:02 XKZnOuEy0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



305:文責・名無しさん
08/01/11 18:13:17 3hXaTMT30
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


306:文責・名無しさん
08/01/13 11:18:33 4/Tgn21f0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



307:文責・名無しさん
08/01/13 12:49:42 KXG7Kd4K0
タイ・アップの醜悪な例が、日テレの「ハケンの品格」。ドラマの衣を装いながら、全編、派遣業界の宣伝。

308:文責・名無しさん
08/01/13 13:10:36 8kGc2q3D0
あれは左でしょうね・・・。
350回のネット規制の回は、宮台氏と神保氏の質問の内容が
見事に違うから、改めて聞いてみると良いよ。

宮台氏は根っからのロビイストであり国家主義者なのでしょう。
制度設計や政治家の操縦に、力点を置いてる話題が多かった。
対して神保氏は、チェックと称してはいるが、政府をコケにしたり
マスコミの権益を批判してるだけだった。
自身がステークホルダーである事にも、鈍感だったみたいだしな。

いつまでも、ネットをアナーキーな状態にしとく訳にもいかんでしょうに
そろそろ制度や機構くらい作ってもらいたいもんだぜ。

309:文責・名無しさん
08/01/13 13:11:44 8kGc2q3D0
↑あ、誤爆した・・・。

310:文責・名無しさん
08/01/13 15:27:52 M8W+e3Nj0
午後5時台のくそマズイめしやを紹介するニュース番組

311:文責・名無しさん
08/01/13 16:41:35 4/Tgn21f0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


312:文責・名無しさん
08/01/14 14:29:01 9xVShtwB0
民放のタイアップの原因は、結局のところCM飛ばしのビデオの横行によるところが大きいんやろう?


てことは、こんな手を使えば少なくとも番組自体へのタイアップは防げ、かつテレビ収入も増えるんやない?


←    テレビ画面全体    →
|---------|--|
|              |   |
|              | 広 |
|    番組自体    |   |
|              | 告 |
|              |   |
|---------|--|


素人考えだが駄目か?

313:文責・名無しさん
08/01/14 15:21:40 tYbOwO250
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
  r-i./`⌒.(●●).⌒´ヽl-、 ( ´∀つ`)ギガンティックホルース
  | | |   .|r┬-|   | | ノ 
  `| |ヽ   .`ー'   ノ| |
   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
   .| | |/ `ー(Ω)-.ヘ .| | |
    .i ,イ= MILK .ヽ i
    .U |三     ノU
   .⊂ニヽ ,r-.、  イ
      (,,ノ   .ヽ,,)

314:文責・名無しさん
08/01/15 04:11:53 ZS8unQDm0
>>312
Googleの検索結果の表示画面みたいだな。
ただ、気が散るから、ズームして広告を画面から外す。それに、本編の音と広告の音が混ざるのは、苦痛だ。

315:文責・名無しさん
08/01/15 05:54:41 Zr+W07eQ0
>>314
その辺は音は出さないし基本的に静止画。
少なくとも今よりは改善できるような気がする。ちょっと厳しいかもしれんが。


とりあえず何らかの代替案を考えんとタイアップは続くやろうし。
誰だよCM飛ばし録画なんて作った阿呆は…。

316:文責・名無しさん
08/01/15 07:12:23 JB6g1Yx80
マスコミ産業は急速にネットに食われていくから、どの道きついよ。タイアップで宣伝スキップを防ぐ
という知恵は、web2.0のない時代の発想だね。ネットでは、ユーザーが宣伝を選んで見れるので苦痛を
感じないし、口コミも助けになるが、放送の宣伝は無理やり目や耳に侵入してくるんで構造的にウザイ。
今年あたりからマスコミ産業が本格的に食われ始める、と思う。

317:TVCM 止めれば値上げは不要!
08/01/15 12:08:49 /jPHkx+R0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



318:文責・名無しさん
08/01/15 22:53:20 fAx2PTqS0
>>316
最近は見たくなるCMを作っていないよな。
CMの世界フェスティバルにも日本のは入賞しなくなったし。

319:文責・名無しさん
08/01/16 04:28:52 PIcexfDL0
>最近は見たくなるCMを作っていないよな。
旧媒体が陳腐化してきたんだと思う。建設現場で休憩時間中に労務者が見ているのは、テレビじゃなくて
ケータイだからね。ゲームをやってるみたい。自分も、掲示板の書き込みやポータルサイトの
ショッピング・ページから商品情報を得ることが多く、旧媒体の影響力はかな~り落ちている。
この傾向はどんどん広がっていくだろうから、旧媒体の関係者は大変だね。
どこの企業も自社製品を好意的に掲示板に書いてくれる消費者を探しているし、時代は変わったよ。

320:TVCM 止めれば値上げは不要!
08/01/16 13:54:08 Ptg5vQsf0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


321:文責・名無しさん
08/01/17 05:06:16 Cslfo0sc0
>>319
少し前から「国民が評論家化している」という印象があるんだが、それでなのかもな。
最近、宣伝や営業での売り込みと、騒がしい口コミとの境目が分からなくなってる。
沢尻エリカ、亀田兄弟、恋空…。一体これは何なんだろうね。
作品を知る前に大騒ぎするから、読む気が失せるんだわ。

322:文責・名無しさん
08/01/19 18:09:15 W/GImMTr0
おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を
盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を
巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ
には無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視して「まるで温泉
地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あ
まつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援
物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明ら
かになったら、すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間
なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもね
り、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの
人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。
そういうクズどもの何が「正義」だ。
失せろウジ虫!



323:文責・名無しさん
08/01/21 07:14:19 A9tAxwCUO
>>322
長いゾ
お馬鹿ちゃん

324:文責・名無しさん
08/01/23 18:21:03 7KarAuza0
おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を
盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を
巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ
には無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視して「まるで温泉
地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あ
まつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援
物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明ら
かになったら、すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間
なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもね
り、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの
人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。
そういうクズどもの何が「正義」だ。
失せろウジ虫!


325:文責・名無しさん
08/01/24 00:24:27 8Tv25FpZ0
カンブリアもタイアップ番組と言っていいでしょうか

326:文責・名無しさん
08/01/24 00:29:07 cPu2kJee0
テレ東の番組なんて、温泉、グルメ、
ワールドなんとかなんかのトレたまとか
全部そうなるじゃん。

327:TVCM 止めれば値上げは不要!
08/01/25 16:58:06 waIr9t5X0
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。



328:文責・名無しさん
08/01/25 18:39:30 XI1r4Ugo0
さっきコンビニのATMで9千円おろしたら2千円札4枚まじってたワロタ
スレリンク(poverty板)

329:文責・名無しさん
08/01/26 00:44:04 tHbUSnHG0
【食】カップラーメンを食べた後、おにぎりを作る【exciteニュース】[08/01/25]
スレリンク(femnewsplus板)

330:文責・名無しさん
08/01/29 10:53:26 CBblXkT20
放送法
第五十一条の二
 一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。


331:文責・名無しさん
08/01/30 13:47:57 up6WUkwc0
【新商品】お風呂でドーナツやエビフライ? 楽しい入浴剤が登場![07/12/09]
スレリンク(bizplus板)

332:▼韓国ではパチンコは6月に禁止された
08/02/15 12:29:37 qE5oJxbz0
韓国では今年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には今年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、今年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの法律禁止と
メディア規制だ



333:▼韓国ではパチンコは6月に禁止された
08/02/16 15:36:50 rdFsJGwO0
韓国では今年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には今年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、今年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの法律禁止と
メディア規制だ



334:▼韓国ではパチンコは6月に禁止された
08/02/20 16:24:37 Ysj9bdik0
韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ


335:U60
08/02/20 20:52:11 Gic1CuuL0

。・・ ・。           
☆*・゜ ・。 。 ・・
・。 .・ ・. 。・
・ .。.:*・゜ ・ .。.:*・゜


                                                
¥番組内でさりげなく商品名を連呼して下さったタレントさんには 弊社より大量の商品と金一封をプレゼントさせて頂きます¥
      
                                   

.。.:* ☆。 .。.:* ☆ 。 ௵ U60の全ての文章はコピペ自由です
。・ ・。 。・ ・。        新聞 雑誌 掲示板 ご自身のブログ ホ-ムぺ-ジ等に根こそぎお使い下さい
・゜ ・. ・゜ ・.
・ .。 。・゜



336:文責・名無しさん
08/02/28 23:12:12 S4eHrXTB0
うまいラーメン屋を見分けるには
スレリンク(dqnplus板)

337:文責・名無しさん
08/03/01 20:26:15 dwWQ+sAm0
【DIY】レンジでポテトチップス作れるみたいなんだが
スレリンク(poverty板)

338:文責・名無しさん
08/03/02 19:23:52 i9qINpQk0
【音楽】薄れるタイアップ効果
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch