産経新聞の存在意義を真正面から問う part3at MASS
産経新聞の存在意義を真正面から問う part3 - 暇つぶし2ch1:文責・名無しさん
06/09/01 12:24:00 2pWO/suD
産経はマスコミが左傾化していると騒ぎ立てることでしかその存在意義を
認められないメディアであるし突き詰めればまったく時代遅れの60年安保
時代の左翼闘争への右派の怨念を30年40年経った今現在において再生産
しなければその存在意義がなくなるメディアだから必死に煽り続けなければ
ならないのだろう。
頭の中はいまだに右翼と左翼が峻別出来ていた冷戦時代から抜け出せない。
だから自虐とか反日とか右翼が喜びそうな恣意的で不正確で報道用語として
は感情的すぎる言葉を多用するのであろう。
産経系のメディアに露出度の高い漫画家や言論人ばかり多用し批判者のすべて
を左翼(アンチ右翼のすべてを極左だと思いこんでいる)とカテゴライズし
そうでなければサヨク(ノンポリ)と言ったりする論法もよくよく考えてみれば
旗織をはっきりさせねば「総括」されていた時代の発想そのものだ。
「新しい」ことなどちっともない、そしてそこにあるのは朽ちた廃墟に佇む
幽霊のような古色蒼然たるメディアが産経新聞なのである。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch