08/06/08 13:32:50 wsKy9VqT0
まさに売国産経
151:文責・名無しさん
08/06/08 14:41:41 d7/02FD/0
まさにキチガイ「↑ウヨが、ひ、必死~!!! 」のオッサン
152:文責・名無しさん
08/06/08 17:55:59 wsKy9VqT0
間抜けな「↑サヨが、ひ、必死~!!! 」 おバカさんの爺さんバカウヨ
が悔しさで夜も寝られなくてまたまた荒らしに出てきたぞw
153:文責・名無しさん
08/06/09 14:41:31 QUfdpQlA0
レッテル貼ることと泥仕合に持ち込むことで、初期の目的、つまり、相手方に
ダメージを与えること、を達するんだろうな、産経新聞は。
原爆を落とさなくても、日本が降伏するって、太平洋戦争中の公文書に
あったらしいが、ハーグ条約との関係は、どうなんだろうな、産経新聞の
論理からすると。
154:文責・名無しさん
08/06/10 02:26:07 aoThELM10
URLリンク(debu1957.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(debu1957.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(debu1957.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(debu1957.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(debu1957.hp.infoseek.co.jp)
155:文責・名無しさん
08/06/17 13:08:52 UWAcYop10
罪二地阿目利化郡の場合は、基地外で、飲酒して事故や事件を起こしても、
公務だって、どこかの国の政府は認めたんだろ?ずいぶんと寛容なんだね。
時刻の民なら、仕事帰りに、酒飲んで、多少経路をそれて帰る途中に
事故や事件に巻き込まれたら、通勤災害にも、労災にも引っかからない
はずなのに。
156:文責・名無しさん
08/06/20 12:49:29 rfsL2Flg0
吐き気を催すよ
売国産経には
157:文責・名無しさん
08/06/25 06:28:46 VJok7Yil0
「なだしお」や「イージス艦こんごう」の、民間船との衝突殺傷事件については、
まさか、サンケイは、民間側の自己責任だ、なぁんて言わないよな?
158:文責・名無しさん
08/06/28 23:03:19 ZR2VGAXn0
これは酷いね
産経はアメリカの新聞かよ
159:文責・名無しさん
08/07/01 14:43:10 27yudOhY0
アメリカから独立国にほんの司法に、公然と介入され、圧力かけられて、
唯々諾々と従ってしまうことについては、愛国心をことさらとく、
産経新聞はどうなんだろう?
160:文責・名無しさん
08/07/05 09:07:39 hpuhRG4n0
>>159
そんなもん、アメリカ様>日本な産経には聞くまでもないでしょうに。
161:ガーデンハイツ
08/07/09 14:36:40 NYqi6TbFO
創価集団ストーカーのゴミは裏で妙な洗脳電波で大儲けしてないで即シネよ。
コイツらは全国に拡がるターゲットを利用し、奴隷化計画の布石にしている。
162:文責・名無しさん
08/07/11 16:40:36 4U9I0qyvO
新たなバブルの崩壊!!
等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
URLリンク(www.kokusaipress.info)
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!
是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。
良識のある対応をお願い致します。
163:文責・名無しさん
08/07/12 11:35:16 89tawush0
今や電車の中で産経を読んでると馬鹿にされる時代だからな。
他の新聞なら大丈夫なのに。
164:文責・名無しさん
08/07/12 18:24:43 psSYpDg10
>>163
産経読まないで何読むのよ
日経は無しで
165:文責・名無しさん
08/07/12 18:30:33 NdiQrL2U0
>>164
サンケイエクスプレスw
166:毎日 愛
08/07/14 04:50:53 klmN5yH/0
新聞勧誘員の皆さんは自分の収入に直結するので毎日・朝日新聞の契約を奪うのに極めて大きな力になります
最近では毎日新聞の変態記事が大問題になっているのでそのチラシを作って提供するとか
定期的に毎日・朝日新聞の過去の悪行の情報を教えたりすると良いでしょう
もちろん産経・読売の新聞勧誘員の方だけに協力しましょう
また、ネット上で新聞勧誘員に協力して毎日・朝日新聞を潰す方法を広めてください
全国にこの方法を広めることが出来ればかなりダメージを与えられるはずです
念のために言っておきますがこの方法が有効なのは
それだけ、毎日・朝日新聞の捏造や悪意ある印象操作などがひどいからです
それでは、ご協力よろしくお願いします
167:文責・名無しさん
08/07/14 07:52:50 6DxLTlNv0
また早朝からバカウヨ産経工作員が荒らしてますねw
168:文責・名無しさん
08/07/25 03:31:26 R31zhNlR0
脳内にGHQが寄生している産経新聞
169:文責・名無しさん
08/08/04 13:15:07 YsnI+wHm0
糞ウヨ国賊売国奴、産経新聞晒しあげ。
170:文責・名無しさん
08/08/05 11:46:01 hfIT+//70
【サンケづく】
朝日に文通申し込むこと。
171:文責・名無しさん
08/08/06 13:07:40 2x7bs1iz0
アメリカにモルモット扱いされた日本国民、しかも民間人大量虐殺の
典型である、東京大空襲、広島、長崎への原子爆弾投下を、産経は
えひめ丸事件と同様のスタンスで捉えてるんだろうか?
172:文責・名無しさん
08/08/07 10:52:01 D5DOHcom0
意見広告:男性差別をなくす会
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
173:文責・名無しさん
08/08/07 11:26:47 x1QXCSgr0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
174:文責・名無しさん
08/08/07 13:39:09 j/FalLy50
>>173
それで?アメリカにモルモット扱いされ、原爆投下と日本各地を
民間人無差別大量殺戮の大空襲されたことについては?
175:文責・名無しさん
08/08/07 14:28:41 ilXm/rB50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
【輿石東w】山梨県教職員組合4【ミンナデヤメヨウ】 [教育・先生]
スレリンク(edu板)l50
176:エロス・オブ・カオス
08/08/07 20:20:10 qov/MDAg0
みなさん、こんばんは。ここで、新聞販売店の暴力主任について真剣に議論を交わし戦っています。
ぜひ議論に参加してください。
スレリンク(mass板)l50
177:文責・名無しさん
08/08/08 04:05:58 804jdBE70
>>175
アメリカは原爆を投下しなくても、日本が降伏することを
軍が報告していたんだがな。
178:文責・名無しさん
08/08/08 19:23:40 804jdBE70
1946年、アメリカ戦略爆撃調査団は日本の降伏は時間の問題だった
との報告書をまとめ、たとえ原爆投下とソ連の参戦がなかったとしても、
日本は1945年11月、つまり連合軍による本土上陸作戦が始まる前までに、
降伏していた公算が大きいと発表した。
(Henry L Stimson,``The Decision to Use the Atomic Bomb,`` Harper`s February 1947.
179:文責・名無しさん
08/08/12 20:19:50 o02/xj/E0
2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を求めたり批判したりする態度を控えろと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は真珠湾に近づくな、という反日メッセージが発せられた。双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレートしていけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに“周辺事態”が起きたら、日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したらどうか。待つことにしたらどうだろうということである。なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 “約束”つらぬいた米海軍」。
180:文責・名無しさん
08/08/15 08:27:37 jsZyHH+d0
売国・国賊産経新聞晒し上げ。
181:文責・名無しさん
08/08/25 07:36:00 owLLbOzm0
産経新聞をはじめとする三馬鹿および、提灯持ち国賊売国週刊誌の、
週刊新潮、それにSAPIOやらって、アメリカ公文書館から出た資料を
どういうふうに考えてんだろうな。また、自国のキャリア官僚で、
条約締結に当たっての実務最高責任者は、信用しないのかな?
182:文責・名無しさん
08/09/01 13:58:55 Har5Ug//0
対馬丸事件についての認識を産経新聞に聞きたい。
183:文責・名無しさん
08/09/08 17:32:29 oL3UiA5b0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
184:文責・名無しさん
08/09/25 16:11:53 UwRKEqXP0
糞ウヨ国賊売国奴、産経新聞晒しあげ。
185:文責・名無しさん
08/09/26 23:37:17 RsuLTvDK0
産経って昔『自称保守派の反米論では「米国は日本に原爆を落としたから
911テロを受けても当然だ」と非論理的な暴言を吐いている。
自称保守派は“遠い過去の出来事”を持ち出してきてテロを肯定しようとしている』
なんて主張したって本当なの?
もし本当だとしたら、原爆を‘遠い過去の出来事’としてしまうのは気に入らんが…
186:文責・名無しさん
08/10/18 17:24:25 5px7nqo+0
あげ
187:文責・名無しさん
08/11/04 14:05:49 jS/9f3/R0
軍事馬鹿マンセーの産経新聞
188:文責・名無しさん
08/11/15 03:51:47 GbFOflou0
平和ボケした戦争ヲタの産経新聞晒しあげ
189:文責・名無しさん
08/11/27 11:51:03 uwobtCzc0
保守
190:文責・名無しさん
08/12/09 15:01:06 vHnvMzGi0
明治維新から脳みそが進化していない、産経新聞晒しあげ。
191:文責・名無しさん
08/12/17 13:07:24 OgFGor2A0
マスコミは、いまさら「忠臣蔵」をとりあげるが、真珠湾攻撃の日は
スルーする。
192:文責・名無しさん
08/12/21 14:18:09 KzJI9sod0
こんなスレあったのか!
産経はマジにキチガイ新聞だな。
この新聞が2chでは意外と叩かれず、逆に褒められることもある。
2chはアメリカからの回し者や売国奴が多いということか?
193:文責・名無しさん
08/12/24 13:38:42 PxYSiGnp0
B層の集まり産経新聞支持者
194:文責・名無しさん
08/12/24 21:31:38 6W4XmyF/0
反日の集まり産経新聞
195:文責・名無しさん
08/12/24 23:36:54 ZigyY7a+O
えひめ丸の生存者が別の生存者に恐喝してたのをスクープしたのも産経なわけだが
196:文責・名無しさん
08/12/25 01:42:05 QYyoOWt70
それで、アメリカに対しては何もいわないのが産経。
それどころか、アメリカの走狗として、日本国民を公然と
バッシングするのも産経。週刊新潮と並んで、天皇家に
大しても君側の奸。
197:文責・名無しさん
08/12/25 18:43:10 CoJMZIJU0
>>196
>日本国民を公然とバッシングするのも産経。
典型的反日メディアだな。
198:文責・名無しさん
08/12/27 13:03:45 SygcYStK0
>>197
ネタか?
反日の定義と、その決め付けの根拠を論理立てて
説明してみ、お馬鹿さん(w。
199:文責・名無しさん
08/12/27 23:40:30 gp1IleFU0
>>198
日本国民の不利益や屈辱になることを平気でやる人間は日本人だろうが反日。
売国メディアの産経はその典型。
200:文責・名無しさん
08/12/28 05:44:55 rgaWE//aO
200
201:文責・名無しさん
08/12/28 13:25:42 N/iFGWhk0
>>199
石原慎太郎も当然、反日だよな。
202:文責・名無しさん
08/12/28 14:04:15 Jh2iyGm40
>>201
それ以外の何者だろうか?
ただ、奴は外国にも敵を作りすぎだがwww
203:文責・名無しさん
08/12/31 14:01:35 2omGx9lW0
>>202
ということは、今上天皇も反日サヨクになるんだよな?
204:文責・名無しさん
08/12/31 17:10:07 clrR8vZr0
>>203
反日は左翼とは限らん。右翼や保守派にも反日は多い。
205:文責・名無しさん
09/01/01 13:27:52 QzEOfodh0
>>204
で、今上天皇は?
206:文責・名無しさん
09/01/05 16:47:19 B4SWcxPq0
反省すべき歴史をきちんと残そうとする米国と、糊塗隠蔽・歪曲解釈に終始し、
それでもだめならテロまでやらかす日本。
〓真珠湾を史跡指定=激戦地アッツ島、日系人収容所も-米大統領〓
時事通信 2008/12 /06-16:37
URLリンク(www.jiji.com)
【ワシントン6日時事】ブッシュ米大統領は5日、第二次大戦中の激戦地アッツ島や、旧日本軍の
真珠湾攻撃でハワイに沈んだ戦艦の記念館、日系人を内陸部に隔離したカリフォルニア州の
強制収容所など9カ所を新たに史跡に指定すると公布した。
ブッシュ大統領は「われわれの自由は多くの人々の犠牲の上に成り立っていることを記憶にとどめ
続け、次世代に引き継がなければならない」と史跡にすることの重要性を強調。真珠湾攻撃で多くの
米兵犠牲者を出したハワイや、米本土と近い激戦地のアリューシャン列島を中心に選んだ。
207:文責・名無しさん
09/01/08 12:56:18 QGvmFezr0
産経新聞の論理からすると、↑はどうなるのかな?
208:文責・名無しさん
09/01/12 12:15:38 vswvjchE0
産経新聞は統○教会と、CIAの広報誌ですから。
209:文責・名無しさん
09/01/12 13:22:39 Bjxhf21F0
2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?(産経新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
記事のタイトルで 『“言論の自由なき日本”を見捨てた?』 と謳いながら
記事の内部にはそれに関する記述が一切ない産経新聞w
2ちゃんでも、スレタイで言いたい事主張して本文で「どうよ?」みたいなのを見かけるがそのレベルの産経w
自分が主張したい事を主張したらあとはほったらかし、記事に対する責任感のなさは朝日新聞以下w
210:文責・名無しさん
09/01/15 12:24:26 tlP0XP7Q0
産経新聞、甘ったれてんじゃねぇよ。
211:文責・名無しさん
09/01/16 13:29:53 MGZnbjZ/0
産経新聞は当然、ハマスを支持するんだよな?
212:文責・名無しさん
09/01/17 14:02:59 V8pkzkcX0
産経新聞はハマス支持なんだろ?
213:文責・名無しさん
09/01/17 14:05:23 SlLUXe0u0
>>212
なんとかの幕屋っていう宗教団体が産経とずぶずぶで、
その幕屋が狂信的シオニズムだから、そんなことないでしょ。
214:文責・名無しさん
09/01/17 14:08:28 V8pkzkcX0
>>212
情報ありがとうございます。
産経新聞は国を守ることや愛国心の美しさを強要するくせに、イスラエルみたいな
アメリカそっくりの大量殺戮強盗をどうして支持できるんだろう?
それにしても、産経新聞の「論者」である、三浦朱門と曽野綾子とかいう
自称「クリスチャン」は、天皇とキリストとどっちがえらいと思ってんだろ?
215:213
09/01/17 14:13:06 SlLUXe0u0
イスラエルとの関係が深い「キリストの幕屋」について
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
216:文責・名無しさん
09/01/18 19:31:57 58OkBnA70
つまり産経新聞=売国奴ってことだよね。
217:文責・名無しさん
09/01/18 23:51:40 vERuArta0
産経新聞の不買運動すべきか?
218:文責・名無しさん
09/01/19 19:44:58 eK3xeVQA0
産経新聞に破防法かけようぜ。
219:文責・名無しさん
09/01/22 12:44:41 CLNuXbEr0
潮とかいう戦争ごっこのプロは、脳みそがないくせにどうして
大言壮語したがるんだ?そういや、昨年の今頃、あたごの衝突事件が
あったが、潮大名陣殿のご意見はどうなんだ?
220:文責・名無しさん
09/01/22 19:43:27 oTsh48LV0
【主張】クローン食肉 「安全判断」広げる努力を
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
クローン牛が食卓へ 内閣府委「ゴーサイン」の方針固める
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米政府 1月にクローン牛輸入要求
URLリンク(huhcanitbetrue.blogspot.com)
221:文責・名無しさん
09/01/23 11:56:59 DeSbo1wD0
産経新聞、100人削減 併せて役員報酬の減額も
希望退職者募集に関するお知らせ (PDF) URLリンク(sankei.jp)
役員報酬の減額に関するお知らせ (PDF) URLリンク(sankei.jp)
222:文責・名無しさん
09/01/28 13:07:31 Hr5FpTmC0
産経新聞の実質的な本社って、アメリカ大使館だろう。
223:文責・名無しさん
09/02/10 21:51:14 CC/FVecS0
そういや今日で何年目かになるんだよね、えひめ丸事件。
産経新聞様の売国・国賊報道の健筆はますます冴え渡ってるか?
224:文責・名無しさん
09/02/10 22:55:44 3fobj0KX0
産経新聞かわいそうかも
千葉県のある産経販売店、配達が終わると、近くのコンビニで趣味期限切れの
弁当をもらってきて(ひろってきて?)みんなで食べていた。 それが朝食。
やはり千葉県で、いくつかの販売店もってる店の拡張団。
拡張員の食事は、一日インスタントラーメンが二食だけ。
で、家賃が毎月借金になってゆくから、みんな多額の借金を負わされて
奴隷状態。
関東で、産経関係で働くのはどうかと思うね
225:文責・名無しさん
09/02/14 20:09:29 gCWBH/jm0
現代の蟹工船。
226:文責・名無しさん
09/02/18 16:32:04 jHg6B6j00
クリントンが中国に行っちまうぜ。
産経新聞は田母紙論文を英訳して、クリントンに読ませろや。
それがお舞ら(=産経新聞)の論理だろ。
227:文責・名無しさん
09/02/25 03:09:28 oRLjyjC40
産経新聞は、現時点で、えひめ丸事件に、どういう見解を
持ってるの?
228:文責・名無しさん
09/02/25 18:35:56 CkYwVNgx0
自民党の不思議
「どうしたら非常識バカがこんなに集まるの?」
「なんでこんな低次元が幹部になれるの?」
229:文責・名無しさん
09/02/25 19:40:42 UYGgBtVp0
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★2
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★3
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★4
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★5
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★6
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★7
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★8
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★9
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★10
スレリンク(newsplus板)
230:文責・名無しさん
09/02/26 13:00:52 KtqhUZQc0
>>229
で、アメリカ大統領就任のときに、200万人も集めたっていう報道は、
産経新聞が、きちんと数えた上での数だったの?
また、2・26事件と田母神発言とは、産経新聞だとどんなふうに
一致するの?
231:文責・名無しさん
09/03/28 08:59:47 qXIDwbIO0
アメリカには寛大なんだね産経新聞って。
232:文責・名無しさん
09/03/29 13:29:02 ipoyBNZ50
産経新聞は、通告なしのだまし討ち、真珠湾攻撃を
どう解釈してるの?
233:文責・名無しさん
09/04/09 19:42:46 orZlMoGa0
田母神の理屈からいくと淵田美津雄は間抜けってことだよな。
234:文責・名無しさん
09/04/18 16:06:34 7kKSeqml0
産経ってマジに軟弱者だな。
毎日ですらこんなに媚びなかったぞ。
235:文責・名無しさん
09/05/03 19:31:12 5UgHdXiy0
無職ネトウヨとネトサンのキモさは異常w
236:文責・名無しさん
09/05/24 12:42:28 2BEjPSSR0
朝日を誹謗したところで産経の売国奴ぶりの言い訳になるわけでも無し。
悲しいね。
237:文責・名無しさん
09/06/08 12:20:34 Y+1bdZiZ0
まさに売国産経だな
238:文責・名無しさん
09/06/20 06:51:21 iud8bT1I0
産経だけ読んで、それが真実だと思い込む事なら、新聞なんぞ読まない
方がまし。ねつ造が常習化している新聞なぞ、情報源としては最低。
239:文責・名無しさん
09/06/30 21:54:45 j4TxgR+e0
愛媛県民のみんな!
売国議員 阿部悦子
こいつにむかついている人は、支援する自称プロカメラマン守口王仁にも注目してくれ
守口は新聞に日本が不利になる写真を掲載させた張本人
それどころか阿部と結託してヤフオクで大量のガラクタ転売して資金にしているクズ
スレリンク(camera板)
阿部は韓国の人間を日本に訪問させて、教科書問題に抗議活動をさせた首謀者です
240:文責・名無しさん
09/07/16 13:04:25 J2Xbz4Qz0
産経新聞=統一教会=日本会議=朝鮮右翼?=ユダヤ?
241:文責・名無しさん
09/07/29 12:37:55 LLmzvoL10
やはり米穀の傀儡だったね、山系って。
242:文責・名無しさん
09/08/11 20:22:05 /tSYSuevO
えひめ丸がまた衝突したらしい。
243:文責・名無しさん
09/08/12 17:48:20 G2P3Q2J80
愛媛沖合でえひめ丸が衝突事故 1人軽傷
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
244:文責・名無しさん
09/08/16 12:57:07 47o463GN0
売国・媚米の産経新聞
245:文責・名無しさん
09/08/26 11:57:58 a/9i94gA0
日米両国の「核密約」の根幹部分が記された公文書が99年に米国で公開された際、
日本政府が米側に公開を取り消すよう要請していたことが分かった。文書は、
核兵器を積んだ米艦船や航空機の日本への立ち寄りを事前協議なしに日本が認めることを確認した内容。
日本からの要請の直後、米国務省によって再び機密指定されていた。
当時の政府関係者が匿名を条件に経緯を証言した。米国の公開文書を封印するよう日本側が求めた事実は、
日本政府が「核密約」の存在を国民の目から隠そうとしたことを示している。「核密約は存在しない」
という一貫した日本政府の主張が崩れ、情報公開の観点からも批判を招くことは必至だ。
246:名無しさん@10周年
09/08/27 17:43:27 upDKhy7+0
NOVA猿渡望社長が、株貸した濱田雅行という自称経営コンサルタントは、元証券会社役員で三菱レイヨンの 海外子会社社員と共謀して
三菱レイヨンから数十億円を横領した容疑で逮捕されてます。
濱田雅行は証拠不十分で不起訴になっています
が、詐欺師まがいとして証券界では有名です。
247:文責・名無しさん
09/09/04 02:06:37 UHA8IRp10
えひめ丸を沈めたのがアメリカではなく中国の原子力潜水艦だったならば、産経新聞はどう書いただろうか。
248:文責・名無しさん
09/09/04 11:34:59 Gp1itcpu0
産経新聞の論理
国旗を切ったから売国奴
米軍に文句を言うから売国奴
>>247
産経新聞は米穀共和党のカネもらって書いてる怪文書屋。
記者や編集・論説委員も含めて、皆、米穀のスパイ。
249:文責・名無しさん
09/09/05 09:54:14 Z56OdmpI0
産経=乞食新聞
250:文責・名無しさん
09/09/16 13:00:21 JmL69Jf10
「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
9月11日、事実関係。 (大塚耕平氏のブログ)
URLリンク(kouheiootsuka.typepad.jp)
●産経:「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
→大塚耕平氏:「火消しに奔走」という事実もありません。
●産経:市場関係者からは「買い増しは国債管理政策上も財政規律上も不健全」(銀行アナリスト)といった批判が相次いだ。
→大塚耕平氏:記事にあるような「批判続出」ということは全くありません。
●産経:「日銀が抗議したため」(財務省筋)との見方もある。
→大塚耕平氏:日銀からのクレームも一切ありません。
●産経:「10日までの産経新聞の取材に対し、8月の説明会では、景気対策で政府と日銀が協調するという「理念を話しただけ」と説明した。
→大塚耕平氏:記事を書いたと思われる記者からの取材もありません。驚くべきことです。
251:文責・名無しさん
09/09/25 03:11:43 edDnFpF40
産経の基準でいくと、産経信者以外は、皆、コミンテルンの陰謀ってことになるのかな(w。
日経
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>国連安全保障理事会は24日、「核拡散防止と核軍縮」に関する首脳級会合を開催し、
>オバマ米大統領が提案した「核兵器なき世界」を目指す決議案を全会一致で採択した。
時事
URLリンク(www.jiji.com)
>オバマ米大統領主宰の核不拡散・核軍縮に関する首脳会合を開き、「核兵器のない世界」の
>実現を目指すことをうたった決議を全会一致で採択した。
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>「核兵器なき世界」へ決議、安保理全会一致
朝日
URLリンク(www.asahi.com)
>「核なき世界へ」安保理が決議採択 首脳会合、全会一致
毎日
URLリンク(mainichi.jp)
>安保理:「核なき世界」決議、首脳会合が全会一致で採択
252:文責・名無しさん
09/10/14 11:53:37 ufAf9m7N0
産経新聞のカネの流れが見えたら、面白いだろうね。
253:文責・名無しさん
09/10/21 14:49:17 Yvvnopi10
鳩山由紀夫首相と北沢俊美防衛相は21日午前、来日中のゲーツ米国防長官と相次いで個別に会談した。
この後、防衛相と共同記者会見した長官は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ(同県名護市)
沿岸部への移設問題で、「普天間の代替施設なしに米海兵隊のグアム移転はない」と述べ、
在日米軍再編の日米合意の一つである米海兵隊移転という沖縄の負担軽減に絡めて、現行計画の実施を強く迫った。
【関連記事】普天間移設:ゲーツ米長官「現行計画実施を」 外相に要求
254:文責・名無しさん
09/10/23 04:59:08 0N1edf7x0
【産経抄】10月23日
あいかわらず、世論の高い支持を受けている民主党だが、“支持基盤”であるリベラル派の
文化人から、このところ厳しい批判を受けている。鳩山内閣の目玉のひとつである
「国家戦略室」が、けしからんというのだ。
▼といっても菅直人担当相の影が薄いとか、行政刷新会議との役割分担があいまい、
といった仕事ぶりに対してではない。名前が問題なのだ。「国家」は、「国家総動員法」といった
かつての暗い時代を想起させる。「戦略」なんて、軍事用語ではないか、と。
▼平和ボケもここまできたか、とあきれるほかない。とはいえ、小欄も実は、逆の意味で名前に
違和感を覚える。国家戦略とは、日本が国益を守りながら、国際社会に貢献するための
方策であろう。当然外交、安全保障政策が、柱となるはずだ。ところが、鳩山首相が決めた
設置規則には、「税財政の骨格、経済運営の基本方針その他」と、内向きの政策しか
記されていない。
▼民主党政権の安全保障政策の危うさについては、これまでも指摘してきた。
今回来日したゲーツ米国防長官は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市への
移設問題について、来月中旬のオバマ大統領初来日までに結論を出すように、日本側に迫った。
▼鳩山首相は、来年1月の名護市長選後まで先送りすると表明していたが、さすがに
年内の結論をめざすらしい。いずれにせよ国外か県外への移設という、非現実的な政権公約に
こだわっている場合ではない。
▼ただでさえ、インド洋における海上自衛隊の給油活動の撤収に対して、米議会を中心に
批判の声が高まっている。「国家戦略」がさっぱり見えてこない同盟国に対して、米国のいらだちは
限界に近づいているのではないか。
255:文責・名無しさん
09/10/28 22:16:38 IKK6Z8Fj0
岡田外務相が降臨中www
スレリンク(saku2ch板)
256:文責・名無しさん
09/12/03 13:37:08 xL8JUEb80
田母神が自民党から出馬打診かよ。
自民党ってのは、テロ政党みたいだな。
257:文責・名無しさん
09/12/10 11:40:22 SL1kLxSn0
真珠湾攻撃の日の記事は何かあったのかな?
258:文責・名無しさん
09/12/18 11:37:26 7PMp9pED0
愛国者はアメリカに対して抗議しないのか?
259:文責・名無しさん
09/12/23 09:25:17 YV/Y2xpz0
>>1-2
壺売り伝聞ぶりを存分に発揮しているな。
260:文責・名無しさん
10/01/06 12:12:52 2OPWO8rP0
産経は沖縄の米兵によるひき逃げ事件を、身柄引き渡ししないことは
スルーなのかな?