09/11/14 16:48:10 YBSGZ3Ww0
味方にも嫌われるネトウヨ
■石破茂「民族派は主張はそれなりに明快だが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無く
意に沿わないものに『愛国心の欠如』等と単純に断罪して自分たちだけの自己陶酔の世界に入り浸る」
URLリンク(ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com)
■城内実「一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はない」
URLリンク(www.m-kiuchi.com)
■小林よしのり「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
718:文責・名無しさん
09/11/15 18:56:42 D1B1Ax1Z0
週刊誌【週刊現代】11月28日号(最新号)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
●ボーナス手取り10万円台も産経新聞社員悲鳴
URLリンク(www.zasshi.com)
719:文責・名無しさん
09/11/27 23:49:59 u7UZ+gA00
九州で産経を駅で販売している駅は博多、天神のみ?
バスセンターだと、天神バスセンターだけ?
720:文責・名無しさん
09/11/28 00:19:02 BAvdmCs70
各紙の販売部数 ABC協会
2009年10月 (参考:2008年)
読売新聞 1001.7万部 1002.1万部 (▼ 0.4万部 … 0.00%減)
朝日新聞 802.2万部 805.4万部 (▼ 3.2万部 … 0.04%減)
毎日新聞 377.6万部 391.2万部 (▼13.6万部 … 3.48%減)
日経新聞 305.7万部 305.3万部 ( 0.4万部 … 0.01%増)
産経新聞 170.4万部 220.4万部 (▼50.0万部 …22.69%減)
721:文責・名無しさん
09/11/28 00:21:12 BAvdmCs70
各紙の販売部数 ABC協会
2009年10月 (参考:2008年)
読売新聞 1001.7万部 1002.1万部 (▼ 0.4万部 … 0.00%減)
朝日新聞 802.2万部 805.4万部 (▼ 3.2万部 … 0.04%減)
毎日新聞 377.6万部 391.2万部 (▼13.6万部 … 3.48%減)
日経新聞 305.7万部 305.3万部 ( 0.4万部 … 0.01%増)
産経新聞 170.4万部 220.4万部 (▼50.0万部 …22.69%減)
722:文責・名無しさん
09/11/28 06:08:47 lWd5XlIB0
半島ネタ(中身の無い怪電波レベルの内容)で目先の人気を狙い
結局は自らの首を絞めて自滅した「諸君」と同じ経緯を辿っている。
723:文責・名無しさん
09/11/28 08:00:42 G09WhaZt0
産経屋産経の読者は差別主義者、レイシストが多いね。
724:文責・名無しさん
09/11/28 10:20:51 ylnht4Nl0
また、朝日新聞編集局のオッサン(49)=「ウヨが、ひっヒッひっ死のあっさん」が、産経産経と騒ぎ出したな。
死ぬまでやっていろ。
このクソバカが。
725:文責・名無しさん
09/11/28 10:25:02 BFpq7Je70
>>724
朝日を罵っても産経の部数は増えないよ
726:文責・名無しさん
09/11/28 11:45:54 lWd5XlIB0
部数が減れば減るほど朝日ネタと半島ネタが増え、
朝日ネタと半島ネタが増えるほど部数が減ると言う法則。
727:文責・名無しさん
09/11/28 20:59:05 JRfGgQ8M0
そうか。古森はもうすぐ二度目の倒産を経験するわけだ。
前回毎日新聞の倒産から何年かねえ。
728:文責・名無しさん
09/11/28 21:49:39 5V/K0mJF0
>>725
単に売れないから僻んでるだけだしな
729:e-名無しさん
09/11/28 22:55:09 DmT2fbwc0
共同加盟料が、発行部数から決められる。
M紙加盟で、再値下げが避けられて(°Д°ウマー ※半角半濁点は避けてます。
「紙に刷った部数」にこだわる共同のおかげで、
産経が払う加盟料が安うて、これまた(°Д°ウマー
730:文責・名無しさん
09/11/28 23:33:27 s/E8J1Ev0
URLリンク(sankei.jp)
731:文責・名無しさん
09/11/29 00:26:20 DTYiU+OS0
朝日に「正論」の広告は載ってるんだよな
一方(既に廃刊だが)確か産経に「論座」の広告は載ってなかった気がするけど
「アカイアカイアサヒ」なんて言われるが正論を購読する人間がいるほど朝日の読者層は幅広いが
産経読者は論座なんか読みゃしないって事か、
単に産経に媒体価値がないと朝日が判断してたのか?。
732:文責・名無しさん
09/11/29 12:29:33 i9VZE1dd0
「鳩山献金疑惑十数億」と書いているが、数年間でそれぐらいとしているが、
ちょっと信じられない。なぜなら、そんなに出費する必要がないから。
ところで、産経の部数偽装による広告主への詐欺の総額はいったいどれぐらいになるのか。
延べ1000億円に以上に達するのではないか。日本の犯罪史上最大の詐欺事件だ。
なぜ野放しなの?。歴代会社幹部の逮捕と、被害を受けた企業への返還を求めたい。
社員全員で被害額を拠出すべきだ。
733:文責・名無しさん
09/11/29 18:08:03 I1Bd+vaa0
産経に、また半島ネタが増えてきた。きっと収入減が深刻なんだろう。
734:文責・名無しさん
09/11/29 20:24:19 bRvOTTrX0
帝銀事件って、平沢が真犯人だったの?
735:文責・名無しさん
09/11/29 22:31:33 QB0ln8IU0
>>730
中間決算、黒字になってるじゃん。
>>734
九研の所長だった篠田中将が真犯人。
736:文責・名無しさん
09/11/29 22:47:22 i9VZE1dd0
産経の不思議、売り上げが前年同期費100億円も落ちているのに、赤字から黒字化
手品でもあるのか。どうすればこんなすごいことできるの?
737:文責・名無しさん
09/11/30 01:01:25 bj/49r5G0
ヒント:官房機密費
738:文責・名無しさん
09/11/30 12:39:11 tOqlpfcKP
>>737
産経ならそんなもん払わんでも自民のいいように書いてくれてるだろ
739:文責・名無しさん
09/12/01 03:25:01 giUSTqvA0
次は夕刊フジ
内外タイムス 自己破産を申請し破綻 「リアスポ」発行
11月30日18時44分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
夕刊紙を発行する内外タイムス社(東京都江東区)は30日、
東京地裁に自己破産を申請した。民間調査機関の帝国データバンクによると、
債権者は195人で負債は約26億7700万円。
創刊60周年を迎えた今年6月には、芸能・ゴシップ情報の充実を掲げて、
媒体名を「リアル スポーツ」に変更。インターネットでのニュース発信も強化した。
不安定な経営が続いていたが、景気低迷で新聞販売が低迷したことに加え、広告収入も伸び悩んだ。
同社のホームページによると、内外タイムスは昭和24年6月に第1号を発行。
スポーツや芸能ニュースではスクープも多かった。
ギャンブルや格闘技、風俗を中心とした紙面構成で、首都圏を中心に発行部数は26万部、
従業員は約50人と説明している。
740:文責・名無しさん
09/12/08 22:28:09 W6/EeRaS0
日本人を一番殺したのはアメリカ。そのアメリカのポチになるのが、
ナショナリズムだと主張する勘違いの産経新聞。競艇賭博の親分、
えせ右翼の息子、笹川陽平や、クリスチャンとか言って威張っている
聖心女子大卒の曾野綾子程度でコラムを独占、笹川は選挙で落選した
自民党笹川と同様、明治大卒のインテリ(笑)
741:文責・名無しさん
09/12/08 22:31:39 W6/EeRaS0
産経では明治大、聖心女子大は高学歴(笑)、クリスチャンは高級、価値基準
が、低レベル。読むな、こんな新聞、電車の中で広げていて、創価学会の新聞と
どっちが恥ずかしい。産経か。
742:文責・名無しさん
09/12/08 22:47:08 gZxbp0qT0
>>741
聖教新聞の発行部数は公称550万部
170万部の産経新聞と比較になるまいw
743:文責・名無しさん
09/12/09 02:15:32 gz024u7m0
>>740
誤解なきまでに言うと、笹川は明治中退な。
ちなみに息子もそう。
競艇関係会社の役員で、年収ウン十億との噂も
744:文責・名無しさん
09/12/09 02:22:17 IJM70FoPO
>>731
昔から正論の広告だけは格安で載せる取り決めがある
ただし産経は朝日の広告は切載せない
いつも喧嘩して強気な論調が産経
泣きそうな甘言で同情誘うのが朝日
しかし実際、朝日が世帯数減らさない左翼層に守られ
産経は正論など右系の本でしのいでる
新聞としては赤い左翼の朝日の勝ちかな~
745:文責・名無しさん
09/12/09 05:01:30 1OqiNCg+0
朝日が左翼って何年前の認識だ?
746:文責・名無しさん
09/12/09 08:27:53 G7r+DXzD0
ネウヨには
産経・読売=中道
毎日=左翼
朝日=極左
赤旗=そんなの(俺の中では)存在していません
じゃねえの?
747:文責・名無しさん
09/12/10 17:06:35 9Qba2KeS0
産経の記事内容
・派遣切り→甘えるな、自己責任
・外国で誘拐→自己責任、税金泥棒
・沖縄問題→アメリカ様がお怒りだ
・障がい者などの名称変更→言葉狩りだ
・北朝鮮に関する社説→毎回同じ内容
取材してないんだよ、つまりw
意見はあってもいいけど、意見だけで記事書いてるから楽だよな
読者はもう見限ってるけど
748:文責・名無しさん
09/12/10 18:53:53 23Us1UDx0
また、朝日新聞編集局のオッサン(49)=「ウヨが、ひっヒッひっ死のあっさん」が、産経産経と騒ぎ出したな。
死ぬまでやっていろ。
このクソバカが。
749:文責・名無しさん
09/12/10 19:40:27 c5wBxPPj0
【ウヨ歓喜】産経「鳩山首相と幸夫人を切り殺したい」
【40×40】宮嶋茂樹 「友愛ボート」やて?
(略)
首相官邸襲撃して「問答無用」とヨメハンともども斬(き)りつけとるところや。
【40×40】宮嶋茂樹 観「菅」式とちゃうんやで
(略)
あれほど忙しいのにあの“ケバケバ夫人”伴って、相撲見に行く根性あったら、日程を数時間ずらすなりしたら出席できたんとちゃうんか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
750:e-名無しさん
10/01/19 23:28:11 Jdlo2HHT0
衰退なんかしてない。月3程度の「メタボ面」が成功して、
今年産経の大逆襲が始まる。かたやー「メタボ」は、
いっときのフンイキだけで終わってない。
こなたー、若者のタバコ離れは進んでなく「禁煙」が
むしろ、いっときのフンイキだけで終わった。
751:警官
10/02/08 16:28:22 0iYiIr3o0
神戸の産経女性記者は兵庫県警の刑事の
中出し肉便器で頑張ってるぞ!
頑張れ3K!
752:文責・名無しさん
10/02/08 16:36:16 E2voe5qe0
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下 御即位から二十年
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
753:文責・名無しさん
10/02/08 17:20:00 +UyOHUJ90
msn待ちうけにするのやめようかな・・・・
754:文責・名無しさん
10/02/09 10:46:05 3xExBrpp0
1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」~2009年5月号 [ビジネス・インサイド] ~
産経新聞が苦境に立たされている。
日本ABC協会の調査によれば、1月の部数が204万部と前年同月比で17万部(7.6%)減少したのに続き、
2月は187万部と、実に前年同月より30万8千部(14.1%)も落ちたのだ。
2月は前月比でも17万部(8.?3%)減となり、社内には「このペースが続けば年内に100万部割れ」(幹部)との悲壮感が漂っている。
もはや、非常事態と言わざるを得ない。
URLリンク(facta.co.jp)
755:文責・名無しさん
10/02/09 18:33:07 B1Q2FLyr0
産経新聞って誰が読んでるんだ?
産経関係者以外で産経だけ読んでる人って日本に何人位いるんだろうか。
今まで会った事がないんだよ。産経だけを読んでる人に。
今まで見た事がないんだよ。待合室で新聞が何誌か置いてある中の産経以外は。
潰れないのが不思議。
756:文責・名無しさん
10/02/12 12:20:57 zMnKkxY80
産経の部数減は1年で50万部だぜ。210万→160万。
757:文責・名無しさん
10/02/12 14:55:06 zklsn0jLO
せめて取材をしてから記事を書け
取材が出来ないなら共同から記事を買え
話はそれからだ
子供の作文では売り物にならない
758:e-名無しさん
10/02/12 15:54:01 hyfXa4k30
だから、「メタボ面」ぐらいは、取材してますって。
「知ったか」だけ書けば見破られるんは、産経自身が心得てるハズ。
759:文責・名無しさん
10/02/13 18:30:29 /IDd8I6X0
>>758
そのコテハンって産経社員?
農業新聞が、印刷委託先を産経に変更とかカキコしているな。
産経自体が変態への委託進めてるのにw
変態系列の富民協会と、JAグループの関係知らないようだなw
金が欲しいのは分かるが、今時一桁円の通し単価で賃刷りを受けるのって、
もうアホか馬鹿かと。
採算が合わないから、そこの仕事投げ出す社が続出してるのに…
760:文責・名無しさん
10/02/17 21:24:56 iOWr7zUv0
>>759のカキコがあってから、妙なコテハンの姿が消えたなw
ただ、そいつのカキコをよく観察すると、
層化擁護を巧妙に書き加えているケースがあるんだよな…
ただ、新聞業界紙(笑)筋の話だと、>>759の「自称大手業界紙」が
印刷委託関連で惨刑に接触した形跡はあるようだ。
自称大手業界紙でそっちの業務を担当している幹部には
ガチガチの学会員がいたはずだから、例のコテハンはそいつかもな。
新聞協会の会議、でいつも隅っこで小さくなってる人。
761:文責・名無しさん
10/02/24 12:26:56 oLyoMCsc0
日垣隆氏のツィッターによると、産経新聞社員がすでに、
あと2年でうちの会社は倒産する、ってぼやいているくらいだぜ。
社員がすでに腹をくくっているだから、どんなに経営が厳しくなっているか
察するに余りある。
希望退職の募集を行い、冬のボーナスはわずか30万円台で、
元女性記者が今ではハロワ通いってゆう、ブラック会社顔負けの惨状だもんなー。
762:文責・名無しさん
10/03/09 14:02:18 emsnyH7c0
冬ボーナス30万ないだろ。30代手取り20だよ。事実は正確に書いてくれ。
朝日はその3倍4倍か
763:e-名無しさん
10/03/28 10:25:50 m6oDMPuD0
平成10年が、ターニングポイント。
年を同じくして、「FUMIN」誌は廃刊・A農業賞は終了。
現存する日本の農業賞は、NHK主催のみに。
「社団共同」会員同志のつながりなら、「日本農業賞」産経後援が将来あり。
764:文責・名無しさん
10/03/30 05:20:50 tIFZgeBV0
地方出身で産経を志すやつは、安下宿住まいで記者生活を送らねばならないのか。
ようしやったるで!
765:元記者
10/03/31 05:38:07 Bw2+rYwR0
>>764
寝に帰るだけだから安下宿でも問題ないが
記者生活を送れるかどうかは疑問だよ
悪いこと言わないから志望変更しな
あと地方出身は不利だと思う
首都圏出身で親が会社経営とかでないと
766:文責・名無しさん
10/03/31 06:40:44 M3fx/gyCO
むしろ衰退してんのニチでね?
産経コワッパながら本紙の部数あるもの
ニチはスポーチがメイン
767:e-名無しさん
10/03/31 16:38:10 WI3Fkmir0
同意。「聖教新聞」の印刷をしてる会社、
変態は東阪別題字やった戦時中から、関係がつづいてるのやもしれん。
「聖教新聞」の題字は戦後からやけんど、学会は戦時中からあるもん。
768:文責・名無しさん
10/04/05 21:46:06 X7E0AwlM0
産経はボンボンのコネ入社がわりと多いと聞いた。
まあ、コネ使って産経ってことだから、息子の出来は想像できるが。
769:文責・名無しさん
10/04/12 00:26:19 gUPD4k5V0
>>764
一生独身、会社の犠牲者になる。やめた方いいと思うけどな。
770:文責・名無しさん
10/04/12 01:09:45 4uGt7+qX0
>>769 結婚くらいはできんじゃね?
したあと苦労はすろだろうが。
亭主元気で留守がいい、が、金がない。
771:文責・名無しさん
10/04/12 01:40:51 gUPD4k5V0
新聞小説、経費削減のため、社内の記者に書かせるというのどうなった?
西村崇のあとのマンガは社会部ねーちゃんがやるの?
772:文責・名無しさん
10/04/12 08:04:18 z4lYFTlf0
ボンボン:出馬までの腰掛け
お姫さま:外注ライター転身
上流記者:資産家の嫁に依存
女バイト:いつの間にか記者
一般社員:一生独身がデフォ
旧帝大卒:いじめられて発狂
男バイト:社員登用は反故に
773:文責・名無しさん
10/04/12 08:09:53 Wbt6f5/6O
取り敢えず出馬するので辞めます(^∀^)ノ
774:文責・名無しさん
10/04/12 12:52:33 4uGt7+qX0
<<773
そんな絶望的なんだ?
ぼんぼんでも、出馬できるレベルならまだいいじゃん。
会社は踏み台ってことでしょう。
旧帝大卒ってのが一番厳しそうね。
775:文責・名無しさん
10/04/13 04:32:40 qCWcz5mMO
>>774
絶望的と言う訳でもないですよ
只人的資源は枯渇してます
ボンボンではなく一応の努力の賜物(笑)
元々腰掛けではある
776:文責・名無しさん
10/04/13 15:08:20 dpDZP/MQ0
30代半ばのボーナスどれくらいなの?。家を買いたい年頃
777:文責・名無しさん
10/04/13 21:35:37 sGN7wKI70
>>761
そんな部外者の真偽不明の話を持ち出すまでも無い。
産経新聞政治部記者の阿比留が、同僚と飲むと「会社が、あとどれくらいもつか」という
話になると、去年だったか、一昨年だったかにブログに書いていた。
778:文責・名無しさん
10/04/14 01:02:22 H58LvzC50
>>774
なぜ人的資源が枯渇するのかね?
会社が傾いたら、人が余るのが普通では?
779:文責・名無しさん
10/04/14 02:42:25 On3RNoKX0
大丈夫。産経は宮内庁の広報誌になる。絶対に潰れない。
アメリカからも資金援助が期待できる。
780:文責・名無しさん
10/04/14 02:44:24 On3RNoKX0
麻生財閥も金を出す。
781:文責・名無しさん
10/04/14 10:02:37 H58LvzC50
大国アメリカが、産経に何を期待するのだろう笑
782:文責・名無しさん
10/04/15 00:19:13 SdZ1DlLc0
大東亜戦争で日本が米国にやられたことを忘れさせることをアメリカは
産経に期待するのだ。敵は中国と韓国だと思わせるのだ。産経は天皇
制度の持続を許してくれたアメリカに感謝しているのだ。
783:文責・名無しさん
10/04/15 11:14:20 kNHKUh/Y0
産経の影響力を考えたら、相手にしないのでは・・。
影響力あると信じたいだろうが、実際あまり読まれていないわけで。
悲しいが・・・。
784:文責・名無しさん
10/04/15 12:07:55 xn+WPpJQ0
虚偽部数による広告主への詐欺罪はどうなんだ。長年やってきたから広告主の被害総額が莫大なものになる。
日本の犯罪史上、最高額の巨額詐欺事件、早く逮捕してよ。
夕刊フジとサンスポのエロ広告も売春防止法違反で担当者を逮捕して。
785:文責・名無しさん
10/04/16 07:52:53 krANRlMJ0
産経は安倍、麻生を支持。つまり世襲擁護。究極の世襲は
天皇陛下万歳。
786:文責・名無しさん
10/04/16 09:49:19 Mw7ZRoo6O
>>778
「優秀な」人材が枯渇している
787:文責・名無しさん
10/04/16 12:49:50 ahUcT9Ab0
かわいそうに産経
788:文責・名無しさん
10/04/16 17:09:23 hxQa5lHz0
おつかれさまでした。
789:文責・名無しさん
10/04/16 17:43:50 ahUcT9Ab0
産経msnの過去のトップ見出し一覧
※()内は含まず
外国人参政権、方針転換決断すべき
日本人は忘れっぽいことを忘れずに(自民へのエール)
ほくそ笑むのはまだ早い(小沢批判)
謀略のにおいさえする2ちゃん攻撃
2ちゃん攻撃、由々しき事態だ
母娘は前日ディズニーランドに…大田区の3人死亡火災(前日ディズニーは火事と無関係)
遅刻3閣僚ヘラヘラ謝罪の“驕り”
統幕学校が田母神氏を拒否したワケ
食糧難の北が「日本は最も貧困」?
私にも答えさせて!首相ぶち切れ
日米の溝、首相やっと認識?
「小沢首相」本気ですか
小6恐喝「同級生はサンドバック」
自信なさそうな上村愛子
元朝青龍マス席観戦、いい迷惑だ
郵政決着も小沢流“選挙優先主義”
長妻大臣が“宿敵”社保庁OB更迭
露に再び忍び寄る「黒い未亡人」
鳩山首相の無定見は目に余る
国家衰退へ民主総仕上げ 田母神氏
非力な日本、若者が自衛隊入れない
几帳面、エリート教頭まで大麻汚染
異国化する池袋 増え続ける中国人
大使呼び出し 噴出した米の怒り
790:文責・名無しさん
10/04/16 17:45:54 ahUcT9Ab0
つづき
子ども手当“悪用野放し”採決 参院選向け見切り発車
はしゃぐ韓国「日本の誇りに傷」
憧れの女子アナになれなくたって
辛口女子大生(一般人)、首相指導力に疑問
「性のおもちゃに」S・セガール訴えられる
川村りか、自分でスカートめくり
Nカップ爆乳女性がオークション!
首相「知らなかった」は通らない
デーブさん「子供手当てばかげてる」
子ども手当「母国に子供いてラッキー」(→実は取材していない)
期限目前、県外固執する首相の甘さ
強盗です。金を出してください
高速新制度 詐欺同然の公約違反
かくて日本人の名誉は貶められる
首脳会談先送り 日本の国益損なう
「真の保守政党」は絶対に必要だ
佐々木希がチューチューゴロゴロ
亀井式「郵政改悪」に3つの罪←今日
と、いった具合に取材なしで書ける記事が多いです。
しかもこれは社説やコラムではなくて、「msnのポータルニュース」の見出しです。
PV激減の結果、最近はこんなの始めてます
URLリンク(campaign.jp.msn.com)
791:文責・名無しさん
10/04/17 07:18:21 xTR9Ck6+0
産経新聞が靖国に行くと英霊が怒ります。英霊のほとんどが米国に
殺された。産経は米国のポチだから。
792:文責・名無しさん
10/04/17 22:07:31 d8+gk6Ac0
>>791
嘘はいかんよ嘘は。日本軍は戦死の7割が餓死。
戦う前に死んでいる。
殺したのは東條以下の首脳部。
793:文責・名無しさん
10/04/18 05:10:56 mImIJQus0
餓死だって米国との戦争によってだろ?東條に殺されたのなら
靖国に東條を祀っているのに産経は反対なのかな?産経が米国の
ポチであり、巣鴨の拘置所で大日本帝国を裏切った岸信介と笹川
良一の子孫をかばっているのは確か。つまり米国ポチで共通。
794:文責・名無しさん
10/04/18 08:33:41 9QOxKOL4O
サンケイは部数が激減してるだけで衰退なんてしてねえだろう、以前からこんなもんだったでしょ。
795:文責・名無しさん
10/04/23 20:07:49 ed0JH7/Y0
まだ潰れてないのか。
796:文責・名無しさん
10/04/24 08:45:49 Aw2ZZ4FV0
この会社について、フジテレビのホールディングスがなぜ、傘下に置こうとしないのか
だれか、説明していないの?
797:文責・名無しさん
10/04/26 18:29:12 pup2xqFX0
フジと産経、お笑いと単細胞、一緒になると馬鹿が目立つ。頭が悪いのは
クレイジーな国粋主義者になるか、お笑いになるか、どちらかだというのは
世界の常識。ジョン・ウエインみたいに。あれ、お笑いの国粋主義者だろ?
798:文責・名無しさん
10/04/26 18:30:16 pup2xqFX0
インディアンみんな悪者、みんな殺す。日本人もインディアンあるね。
ジョン・ウエイン発言録。
799:文責・名無しさん
10/04/26 22:44:13 R/f3Hesg0
> なお、主催者は大会参加者を9万人と発表したが、
>情報関係者は「実際には3万人前後だったようだ」と語った。(宮本雅史)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(対馬キャンペーンで名を馳せた)宮本雅史がまたやったね!
800:文責・名無しさん
10/04/27 17:17:02 J+FSOnvk0
「【書評】『中国人の世界乗っ取り計画』河添恵子著」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「河添恵子『中国人の世界乗っ取り計画』推薦文」
URLリンク(www.nishiokanji.jp)
両方とも西尾が書いたものだが、ブログの方がどう見ても先。
産経って、二重投稿も認める紙だったんだね……
801:文責・名無しさん
10/04/28 05:01:42 GPLy1pxE0
>>796
フジメディアホールディングスにとってメリットがない。
すでにFNSやFNNを通じて、全国レベルに取材網を配置し、メディア自体も保有しているのに、
なんで死に体の産経新聞社を抱え込まなければならないのか。株主を説得できない。
産経新聞社は東京と大阪周辺にしか販路はないし、東京も縮小中。記者も絶賛削減中。
フジテレビは出版なら扶桑社を持っているし、「新聞」というメディアが欲しいのなら、それこそ
日本経済新聞社のほうがよほど相互にメリットがありそうだ。
802:文責・名無しさん
10/04/28 06:49:08 27NJ7hEx0
低偏差値新聞。旧制帝大卒は産経では絶滅奇種生物。法政、明治クラスが主流で
だからコラムもハワイ大や明治大、聖心女子大の連中が書く。普通の頭脳の持ち主
で、こんな新聞読めるか。
803:文責・名無しさん
10/04/28 17:47:47 g2ZSaxPv0
江川紹子さんのツイート
今朝の産経新聞のはしゃぎっぷりは、すごい。「民の声は天の声」と大見出し。いつもながら、感情が素直に出る、裏表のない紙面。ここまで来ると、一般の新聞というより”同志たちの機関紙”という感じがしなくもない
804:文責・名無しさん
10/04/28 18:44:09 LnQ5Q0/40
政府はマスコミに既得権益としてむしりとられている、政府広報予算を仕分けしたらどうか。
産経新聞は部数を水増しして、広告予算をもらっていたわけだから、国民から税金を詐取したわけだから。
国民は産経新聞を相手に損害賠償請求をしたらいい。税金詐欺だ。
805:文責・名無しさん
10/04/28 19:29:07 27NJ7hEx0
でも自民党は復活できないよな。程度が低すぎる。頭が悪すぎる。
世襲馬鹿政党。産経も世襲支持新聞。何故って?それは馬鹿だから。
806:文責・名無しさん
10/04/28 21:00:40 27NJ7hEx0
八木秀次とかいう早稲田出身の高崎経済大学教授(これが大学、教授ならば蝶々蜻蛉も
鳥のうち)は凄いね。楠正茂の子孫かね?でも、早稲田ってつくづく馬鹿田大学だな。
何でこんな奴が出てくるのだ。産経の常連執筆者。
807:文責・名無しさん
10/04/28 22:02:22 Bo0OlcgU0
【政治】鳩山首相「このまま頑張っていただきたい」 小沢幹事長続投を支持 [写真あり]
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2010/04/28(水) 10:00:14 ID:???0
首相「このまま頑張っていただきたい」 小沢幹事長続投を支持
鳩山由紀夫首相は28日午前、東京第5検察審査会が
「起訴相当」と議決した民主党の小沢一郎幹事長について
「このまま頑張っていただきたい」と述べ、幹事長続投を支持する考えを表明した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
産経新聞 2010.4.28 09:31
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
記者団の質問を受ける鳩山由紀夫首相=28日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
すげー写真だな。さすが民主党の思い通りにさせないぜ!新聞。
808:文責・名無しさん
10/04/29 20:01:34 rutY54gq0
昔からタバコやと政治屋は世襲だった。野田聖子(上智)、小渕優子(成城)
安倍晋三(成蹊)、麻生太郎(学習院)、小泉進次郎(関東学院大)。
幕末に米国へ行った勝海舟や福沢諭吉に幕閣の要人がワシントンの子孫はどうして
いるかと質問したら、勝だったか、福沢だったか、「子孫はどこにいるか分かりません。
優秀でなければわが国と異なって殿様の息子が殿様になれるわけではありません」
と答えたところ、「ひかえおろう」と怒鳴られたという。いまでも、その頃と
変わってないじゃん。日本人は馬鹿だねえ。
809:文責・名無しさん
10/04/29 20:04:05 rutY54gq0
産経は世襲護持、なぜかって、産経はコネ入社ばっか。しかも低偏差値の。
なにしろアヒルの早稲田が最高の学歴。笑えるね。
810:文責・名無しさん
10/04/29 22:35:17 VZWBaxP40
不況だのデフレだの生活苦だのとマスコミも大げさに取り上げすぎなんだよ。
安いと言っても手取りで月に10~13万円も給料があったら倹しくても、ちゃんと生活は出来るわけだからな。
むしろ一日の食にも困るような圧倒的な貧困な国に生まれた人たちから見たら、贅沢ともいえる暮らしが出来るわけだよ。
それがいつの間にか高額所得者(ある意味社会の成功者)を尊敬でなく嫉妬や憎悪の対象としてみるようになってしまったんだよ。
金が無くても誇りを持って生きる。そんな日本人が昔はたくさんいたのに・・・。
そこにやっぱり戦後の左翼の品性下劣な発想があるんだよな。
日教祖の教育で、身勝手な権利のみ主張して悪いのは社会だ、あるいは国だと言い立てる連中が多すぎるんだよ。
清く貧しく美しく、この日本人の美徳が醜悪な押し付け憲法下の日本で蔑ろにされてしまったんだよな。
右肩上がりの経済を脱して、もっと身の丈に合った生き方を模索する時期だろうな。
産経も、もっとそういうことを訴えてくれよな。
811:文責・名無しさん
10/04/30 07:52:34 f0LLKjxA0
こうなると本田宗一郎は偉い。息子に世襲させなかったばかりは
自分の痛恨事は、会社に「本田」の名前をつけたことだと述べた
という。馬鹿安倍や馬鹿麻生の親たちに聞かせてやりたい。
産経は国の成り立ちのそもそも、すなわち平等、能力主義を否定
する。何故かって?自分たちが馬鹿世襲だからだよ。世襲は、天皇家
だけで充分だ。
812:文責・名無しさん
10/04/30 07:54:55 f0LLKjxA0
近代の世界史は、すなわち王室の排除、平等主義、能力による抜擢
世襲の馬鹿排除の歴史だ。血みどろになって獲得してきたのだ。
産経は、安倍や麻生や進次郎を、国のリーダーにしてよいと本気で
思っているのか?こんな新聞、まともな国民が読むか?あほう。
813:文責・名無しさん
10/04/30 07:58:06 f0LLKjxA0
アーメンの曾野綾子、競艇賭博の明治大卒笹川陽平、ハワイ大(なんて
あるのか。フラダンスの学校か)卒の桜井よしこ、高崎経済大教授(笑わ
せるね)の八木秀次、こんな連中をまともなレベルの人間が相手にしてる
と思うのか。えっ、産経よ。アヒルよ。低偏差値よ。世襲馬鹿よ。
814:e-名無しさん
10/05/05 12:49:03 GyZ39LOi0
けっして鹿内家世襲ちゃう、たしかに日枝は、鹿内ジュニアの下の編成局長。
親族関係はない。
815:文責・名無しさん
10/05/08 10:45:26 Gd3pOmyv0
まだ倒産しないのか。
816:文責・名無しさん
10/05/09 12:10:55 mKbiJgSu0
あ
817:文責・名無しさん
10/05/09 15:01:01 5DlePECs0
友人が昔、産経の新聞奨学生をやってました。
新聞屋の所長や主任から悪質な勧誘方法の手ほどきを受けたそうなんですが、
他社の新聞を抜き取って不配にしたり、雨水で汚したりして契約数を上げるという
悪質極まりない状況が罷り通っていたそうです。ちなみに大阪です。
それによって朝日や読売から乗りえる方々が増え、産経の勢力範囲は広くなったそうな。
正直、産経の所業には呆れてしまう。倒産止む無しと云ったところか。
818:文責・名無しさん
10/05/09 17:04:54 jrjxpOZ70
少し前から、辛坊氏は「自分はとても偉大な人物である」とでも言わんばかりの、横柄さが前面に押し出た人間に成り下がりましたね。
ここまで言うなら、今後もし不適当な発言や誤報をした場合には反論も釈明もせず、土下座して永久追放の罰を受けるべきでしょう。
辛坊治郎が中川昭一元財務相を痛烈批判!
URLリンク(zoome.jp)
819:文責・名無しさん
10/05/09 18:18:47 mKbiJgSu0
ボーナスも出るようだし、10年は持つんじゃないの?
どうなんだろ、厳しい?
現場にはそうした情報がなくて困る
820:文責・名無しさん
10/05/13 12:02:19 qiewEnZM0
あれ、3kは住民運動とか県民集会とか社会的弱者とか、大嫌いじゃなかった?
たしかいつかの沖縄のやつで、主催者発表参加人数が捏造だとか騒いで、
つまり、2chの真似をして、枝葉末節な小事をさも大事であるかのように取り上げる手法で、
愚民を誘導しようとしたわけだけど、今回はどうだったのだろ。
3k…というより新聞自体購読していないので、確かなところは分からないけど。
ところで、最近テレビ各局(フジ除く)で、新聞各社の論調を比較するときに、
3kは、以前にも増して、存在しないもの扱いにされてるような気がするのは気のせいか?
どうせ死滅するジリ貧・日本マスコミの、無意味な内ゲバを眺めているようで、愉快ではある。
821:文責・名無しさん
10/05/13 19:43:07 aIvHwkpF0
フジ・メディア、最終利益が半減 広告収入落ち込み
産経新聞 05月13日16時57分
フジ・メディア・ホールディングスが13日発表した2010年3月期連結決算は売上高が前期比3.6%増の5838億円、
最終利益が55%減の74億円と半減した。
通販のセシールを連結子会社としたことなどで増収となったが、放送事業や映像音楽事業などが苦戦し、減益となった。
放送事業では、番組制作費の効率化を進めたが、広告収入の減少を補いきれなかった。
都内で記者会見した嘉納修治常務は、11年3月期も番組制作費の削減を視野に入れるとしたが、
「番組は収益の根本であり、利益を出すためにやみくもに(制作費を)削るという考えはない」と話した。
11年3月期は売上高が前期比0.7%増の5882億円、営業利益が78.9%増の166億円と予想。
最終利益は、土地建物売却益などがなくなる反動で10.2%減の67億円を見込んでいる。
産経切り捨てのXデーが近づいたな。
822:文責・名無しさん
10/05/13 23:55:16 kqSqnUK+0
正義の産経新聞は、腐敗したフジテレビを追及しろ。
小沢一郎の奴隷になり下がったフジテレビを糾弾・壊滅せよ。
bunkatsushin 今日の衆院総務委では自民党の小里泰弘議員が、
岩手めんこいテレビ開局をめぐる週刊文春報道に関連して小沢幹事長とCX日枝会長の参考人招致を要請。
厄介なことにならないと良いのですが。(島
1分前 webから
823:文責・名無しさん
10/05/15 21:11:58 eBz+v8Pw0
産経は、まともな頭脳の社員がいない。彼らから見るとコロンビア
大学を出た進次郎は素晴らしいリーダーだ。
日本の学校のどこにも入学できない奴(関東学院は入学できるが)が
アメリカの大学を出たと言って箔をつけるのは、昔から数多くなされて
いる。産経は馬鹿ばっかだから、これが当たり前なのだ。しゃべるのが
うまいのが政治家なら紳助が最高だろ?紳助首相、進次郎幹事長で
いったらどうだ。どうせ日本は滅びるからどうでもいいがね。
最後は硬派の産経社員と突撃玉砕しようぜ。
824:文責・名無しさん
10/05/16 08:17:14 9vYvUFRN0
同庁によると、穴はそれぞれの事件の袋で一つずつあった。いずれも消費者が開封する
際に、袋の上端近くを横に裂いて切り離しており、切れ端の方に長さ1~2ミリの筋状の破れ
があった。千葉県警はルーペで調べたが発見できず、科警研は顕微鏡で見つけたという。
URLリンク(www.47news.jp)
しっかり見れば肉眼で分かるだろ。
そうでなければ鑑識をやめた方がいい。
顕微鏡ではじめて分かるようなものじゃない。
肉眼で発見し、ルーペで再確認、顕微鏡で写真撮影が手順だろう。
この発表は嘘くさい。
825:文責・名無しさん
10/05/16 09:30:55 18ysXPGH0
法皇様、ガリレオは間違っています。地球が宇宙の中心です。進化論は
間違っています。生き物は主がすべてお作りになったのです。天使と
キリストと神は三位一体です。公会議で決定したのですもの真実です。
私はあなたの僕(しもべ)です。日本人も全員が僕です。アーメン。
曾野綾子。これが産経のコラムニスト。聖心女子大卒。笑わせるね。
826:文責・名無しさん
10/05/16 09:34:19 18ysXPGH0
まだ創価学会の方がましだろ。これほど荒唐無稽ではないもの。
「宗教は妄想である」(米国の宇宙物理学者)「宗教はアヘンなり」
(共産主義者)。まあ、迷信であることは確かだな。綾子さま。
827:文責・名無しさん
10/05/16 18:25:33 18ysXPGH0
でも迷信なら国産にしてよ。鰯の頭も信心次第。曾野さま。
828:文責・名無しさん
10/05/16 21:57:59 NA3XpEiv0
>>827
産経新聞は統一教会とも仲良しだぞ
829:文責・名無しさん
10/05/20 20:57:34 mI8RzYRI0
あーめん。
830:文責・名無しさん
10/05/23 19:59:01 +3Qfp9CQ0
らーめん。
831:文責・名無しさん
10/05/25 04:51:58 7IAiBv5H0
自民党の中堅議員が言っていた。自民党は典型的な日本的村社会になって
いた。星の数より飯の数、すなわち能力より年功序列、従って若くして
当選できる世襲議員が有利。それを容認し続けているうちに、国民に軽蔑
されてしまった。世襲を擁護したのは産経だった。産経って、どういう
新聞なんだろってね。
832:文責・名無しさん
10/05/25 04:55:30 7IAiBv5H0
産経は反知性新聞だ。そして米国に従属することが右翼、愛国だと
思っている新聞だ。しかもオピニオンリーダーがアーメンと賭博だ。
低偏差値の聖心女子大卒のアーメン、同じく低偏差値の明治大卒の
賭博屋。
833:文責・名無しさん
10/05/25 20:49:00 nbcKj8xW0
決算発表
834:文責・名無しさん
10/05/25 20:52:43 yFHf4hBG0
>>825
地動説が間違っているってマジで? どこで言ってるの?
835:文責・名無しさん
10/05/26 12:13:25 tuoZHc4W0
>>834
遅レスするほどの内容かよw
836:文責・名無しさん
10/05/27 13:12:24 4Ca4uMJD0
決算どうした
837:文責・名無しさん
10/05/27 19:43:29 JXWnRbOL0
カトリックと地動説というようなことで検索してみたら?
カトリックがガリレオに対する仕打ちを誤りだと認めたのは
ごく最近だよ。プロテスタントに比べると、カトリックは迷信の
度合いが強い。ねえ、曾野綾子さん、ファティマの予言について
解説してよ。聖心女子大卒の明晰な頭脳で。
838:文責・名無しさん
10/05/27 19:46:12 JXWnRbOL0
産経がアメポチだという証拠のひとつがカトリック信者と自称する
曾野綾子がこのボロ新聞の有力コラムニストということだ。
アーメン、ソーメン、冷やしそば。
839:文責・名無しさん
10/05/27 20:59:22 IFz/oPtp0
下野して逆にイキイキしている産経
何も思い残すことなく批判的記事を連発できるからな
朝日や変態みたいにねじ曲がることもないし
840:文責・名無しさん
10/05/27 21:42:57 iNiOo+rk0
>>839
産経が過去に書いてきたこととは矛盾だらけだがな。
ま、これは下野前からずっとだけどw
841:文責・名無しさん
10/05/29 07:43:50 GmpKmSNK0
昔はね、博打屋は、俺たちは堅気ではないとこそこそ歩いていたもんだ。
それが、今では偉そうに説教を垂れるよ。産経新聞は説教を垂れさせるよ。
賭博屋の胴元で、しかも明治大卒の秀才に。なんて新聞だ。
842:文責・名無しさん
10/05/29 10:27:47 DXZKGYye0
幹部も現場も、人材が枯渇している。みんな去ってしまったんだよ。
843:文責・名無しさん
10/05/29 20:30:16 GmpKmSNK0
産経は断じて右翼ではない。アメポチだ。アメリカが怒っている。鳩山を
馬鹿だと言っている。もちろん鳩山は馬鹿だが、しかしアメリカが言ったと
追随することはないだろ?産経は、売国奴だ。場合によってはそう糾弾される。
844:文責・名無しさん
10/06/02 01:24:21 Wtfgt4V30
10年後はどうなるのかなあ。
845:文責・名無しさん
10/06/02 06:02:36 2cS96w9/0
存在しないな、きっと。
846:文責・名無しさん
10/06/02 10:39:43 Wtfgt4V30
存在しない?
じゃあ、いま必死に出世を狙っている若手はどうなるの
こんな会社でも、出世したくて必死なんだから
847:e-名無しさん
10/06/02 10:56:44 mGoX16mK0
「鳩山辞任翌日の産経だけはほしい」?いいえ、
東京に夕刊がある他紙に、今夕だけ花を持たせる。
848:秦孝義
10/06/02 11:58:08 NXobqP760
今年いっぱいで終わりかな
849:e-名無しさん
10/06/02 13:01:44 mGoX16mK0
じゃ、不幸にも廃刊するとした場合。
過去紙面の二次使用窓口は?(C)フジテレビジョンにさせてくれますよね?
過去紙面でもじゅうぶんカネが取れる。(C)前田久吉記念財団などと、
非営利組織にしたら、おのれが恥ずかしゅうなるだけ。
850:文責・名無しさん
10/06/03 00:19:30 6r7VRnQi0
産経グル-プは何時倒産したの?ライブドアは元気なの?統一教会(カルト教団)のコマーシャルペーパーになったの?
851:文責・名無しさん
10/06/03 06:41:29 2Wd2/pXT0
第二四半期も終盤戦でつ
産気社員のみなさまは転職先はお見つけになられたでせうか…
心配でつ
852:文責・名無しさん
10/06/03 07:38:00 ppACfgRu0
友愛だとかヒヨドリが帰宅を待っているとか、鳩の嫁さんは
宝塚だから影響されたんだなきっと。産経は馬鹿大学世襲議員
支持新聞だが、東大でもこんな馬鹿とは。やはり世襲は駄目な
のだよ産経ちゃん。
853:文責・名無しさん
10/06/05 11:18:08 h2/K5rOy0
不況だのデフレだの生活苦だのとマスコミも大げさに取り上げすぎなんだよ。
安いと言っても手取りで月に10~13万円も給料があったら倹しくても、ちゃんと生活は出来るわけだからな。
むしろ一日の食にも困るような圧倒的な貧困な国に生まれた人たちから見たら、贅沢ともいえる暮らしが出来るわけだよ。
それがいつの間にか高額所得者(ある意味社会の成功者)を尊敬でなく嫉妬や憎悪の対象としてみるようになってしまったんだよ。
金が無くても誇りを持って生きる。そんな日本人が昔はたくさんいたのに・・・。
そこにやっぱり戦後の左翼の品性下劣な発想があるんだよな。
日教祖の教育で、身勝手な権利のみ主張して悪いのは社会だ、あるいは国だと言い立てる連中が多すぎるんだよ。
清く貧しく美しく、この日本人の美徳が醜悪な押し付け憲法下の日本で蔑ろにされてしまったんだよな。
右肩上がりの経済を脱して、もっと身の丈に合った生き方を模索する時期だろうな。
854:文責・名無しさん
10/06/05 21:36:32 01hVjl5J0
産経読むのは恥ずかしいでつ。
855:文責・名無しさん
10/06/06 07:10:28 vP2J5IXw0
菅や仙石が市民運動や学生運動上がりだということが、今後どのような状況として
現れてくるか不明だが、あまり経歴に神経質になることはないだろう。だって
保守の権化のような読売のナベツネだって共産党員だったのだから。それより
民主は確実に変化した。小沢は自民党そのものの、国民をばかにし(やわらを立候補
させた)、業界を集票マシーンとする政治手法だったが、民主は少なくとも幹部に
知的能力の高い連中を集め、中心となる政治哲学を打ち出すだろう。早速、亀井と
の距離感が問題となってくるだろう。自民党も変化しなくては再起はない。
要するに自民党は小さな政府志向、民主党は大きな政府志向で行くということにならな
ければ。世襲の馬鹿なんて論外だ。
856:文責・名無しさん
10/06/06 07:16:04 vP2J5IXw0
民主の弱点は、往々にしてあることだが、青臭い議論になる(現実は秀才が
考えるほどすっぱり割り切れない)ことだ。小沢はその点現実主義者だ。
前原の偽メール事件の対応など、ちょっとした大企業中堅幹部でもあんな
ぶざまな対応はしない。仙石や菅が前原と同様なら、心許ない。自民党は
ともかく知的能力の高い人材を集めて対抗しなくては。森元とか二階とか
古賀誠とか、県議会議員程度のレベルが権力を握るようではどうしようもない。
まず土建屋顔の大島幹事長を変えなければ駄目だな。
857:文責・名無しさん
10/06/06 07:18:59 vP2J5IXw0
大きな政府、小さな政府は、どちらかが正しいということではない。
国の変転し応じて、ある時は大きな政府、ある時は小さな政府を選択
するのだ。大きな政府は往々にして怠け者天国、財政破綻となり
小さな政府は苛烈な競争、格差の拡大につながるのだ。
858:文責・名無しさん
10/06/06 07:21:38 vP2J5IXw0
ともかく、産経は安倍とか麻生とか日本財団の笹川とかいう世襲の
低偏差値を無条件に支持するのを止めよ。そうしなければ未来はない。
もっとも新聞の存在理由が、安倍家、麻生家、笹川家の護持にあるのなら
仕方がないが、もっとましな看板を掲げなければ、馬鹿にされるぞ。
859:文責・名無しさん
10/06/06 07:26:39 vP2J5IXw0
それと高崎経済大学もね。
860:文責・名無しさん
10/06/07 00:36:32 x9yqUUDF0
コネ入社の多い新聞業界で、世襲批判とは笑止千万だね。
親の背中におんぶの人たちに、政治家を批判できるわけがない。
偏差値の問題じゃないよもはや
861:文責・名無しさん
10/06/07 00:50:57 9ZemEmkAO
こずるい商工業者が支持層
862:文責・名無しさん
10/06/07 01:03:08 R5O/x41S0
>>847
瀬田のゼミ室にお帰りください。
863:文責・名無しさん
10/06/07 03:08:34 dxeDwtF+0
産経は知的レベルが決定的に低い。これ、世界の常識。
864:文責・名無しさん
10/06/07 10:22:50 B3hh85SvO
>>863
世界に知られていない以上
世界の常識にはなれない件
865:文責・名無しさん
10/06/07 16:57:27 x9yqUUDF0
>>864
同意。産経の知的レベルを指摘している時点で同レベルかと
866:文責・名無しさん
10/06/07 19:08:41 dxeDwtF+0
ごめん、ごめん、日本の常識。
867:文責・名無しさん
10/06/08 01:16:28 38ceQlJG0
ところでさ、曾野綾子は天使と神とキリストが存在して、しかもその三者は
実は一体だ(三位一体)だと思っているわけ?そんなこと思っている奴が
偉そうにわが国の政治について評論しているわけ?凄いね、カトリック。
868:文責・名無しさん
10/06/08 01:23:46 38ceQlJG0
最近出版された本で、一時公安が笹川良一の電話を盗聴していたことがあって
その盗聴した電話の中に、笹川良一が当時の名前の売れた歌手とやって
えらく締まりが良かったと知人に話しているのがあったという。産経新聞
で時々偉そうな意見を発表する笹川陽平の親父だ。良平は明治大学を卒業して
競艇賭博を世襲相続した。日本財団だ。これには運輸官僚が多数天下っている。
官僚が笹川を利用しているとも言えるが、曾野綾子は一時この日本財団の理事長
だった。いやはや、昔は博打打ちは遠慮してお天道さまの下は歩かなかったものだ。
いまや「産経新聞」は堂々とこの連中に説教させる。どういう意味?
869:文責・名無しさん
10/06/08 03:50:07 uT5cpXkRO
笹川陽平はいくらカネがあっても明治止まり
870:文責・名無しさん
10/06/08 07:36:51 38ceQlJG0
あの世代の明治って、相当の馬鹿だぜ。
871:文責・名無しさん
10/06/09 07:40:59 k8SLYr270
【政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/06 /09(水) 00:22:14.90 ID:???0
★首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
2010.6.9 00:07
「ややもすれば取材を受けることによって、政権運営が行き詰まるという状況も
何となく感じている」
菅直人首相は8日の記者会見で報道陣への警戒心をあらわにした。「米国では報道官という制度がある。
ドゴール仏大統領はあまり頻繁に記者会見をしなかったが、だからといって国民に開かれていなかった
とは言えない」とも述べた。
「開かれた政治」を掲げ、自滅した鳩山由紀夫前首相を反面教師にしたようだが、首相は4日の民主党
代表選で政権運営の基本的な考え方として「国民に開かれたオープンな党風をつくる」と掲げている。
産経新聞は記者会見で45分間の質疑時間中に挙手を続け質問を試みたが、司会役の小川洋内閣広報官は
指名しなかった。5月28日の鳩山由紀夫前首相の記者会見でも産経新聞は指名されず、連続して質問の
機会が与えられなかった。産経の取材を受けると「政権運営が行き詰まる」と判断されたのか…。(阿比留瑠比)
ソース:産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
872:文責・名無しさん
10/06/09 09:43:00 QPMW/zmQO
たかが産経ごときの何を恐れているのかね。
どんな質問が来ても対応できなきゃね。産経がアンチ民主で自民の機関紙なのはハッキリしているのだから堂々と受けて欲しいな。
敵から逃げていてどうすんだよ。
873:文責・名無しさん
10/06/09 10:05:17 lyz8Lwep0
確かに産経を仲間はずれにするのはかわいそうだが、一面、限られた時間を
有効に使うには、バカな質問をしそうな記者を指名しないというのも、見識
であろう。
874:文責・名無しさん
10/06/09 10:44:02 Egza7xQ/0
>>871
他社の質疑でも独自取材や調査で情報つかもうってのがフツーの新聞記者だろ。
ぶらさがりと2ちゃんでウワサでっち上げるくらいしかありませんと告白しているようなものだ。
だいたい、ほんとに影響力のある売れっ子だったら敵味方問わずどんどん指名がくるさ。
アヒルは安倍ピーのパンツの黄ばみみたいにへばりついていた記憶が抜けないのかw
いつまでも甘ったれたやつだ。
875:文責・名無しさん
10/06/09 18:15:39 lwJ/6Mvh0
【菅内閣】 記者「さっそく政治とカネ問題出たが?」→菅首相「おはよう」…菅首相、取材無視で「おはよう」と答えるケース多々
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ ばぐ太☆φ ★:2010/06/09(水) 11:35:06.31 ID:???0
★新内閣が本格始動 早くも“菅流”? 取材は受けず
・菅内閣は発足から一夜明けた9日午前、首相官邸で臨時閣議を開き、閣僚への昇格などで
空席となった副大臣・政務官人事を決定し本格始動した。ただ、菅直人首相は同日朝、
記者団の取材に応じなかった。前日の記者会見で語った「取材を受けることで政権運営が
行き詰まる状況」への懸念がその理由のようだ。
菅首相は9日朝、宿泊先の都内のホテルを出発する際、記者団から荒井聡国家戦略担当相の
事務所費問題を念頭に「さっそく政治とカネの問題が出たが、説明を求めるのか」との質問を受けた。
これに対し、首相は「おはよう」と答えただけ。取材に応じるよう求める記者団に答えないまま立ち去った。
鳩山由紀夫前首相の場合、原則として朝夕の1日2回、公邸前や官邸で記者団の「ぶら下がり取材」に
応じ、その時々の政策課題に関する質問に答えてきた。菅氏の場合には、4日の首相指名以来、
「おはよう」とだけ答えるケースが目立つ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞「大事なことなので2回記事にしました。」
876:文責・名無しさん
10/06/09 19:35:48 xnVHK6Td0
産経の最高学府、早稲田のアヒルの質問なんか、東工大や東大の
秀才が受けられるか。アヒルは安倍と麻生を尊敬しまくっていた
小太りオタク。まだ倒産しないのか、賭博屋とカトリックご贔屓
の産経。
877:文責・名無しさん
10/06/09 19:39:01 xnVHK6Td0
アヒルよ。産経がアメリカポチであり、馬鹿世襲護持であり、競艇賭博と
つるんでいることを、まず、認めよ。認めたら、お前の意見を聞こうじゃないか。
878:文責・名無しさん
10/06/10 04:03:12 3Oy6ZHsZ0
諸君、どぶの中でも前のめりになって死のう。
879:文責・名無しさん
10/06/11 21:19:33 TDgH1M+A0
拉致家族会 6年ぶりデモ行進
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>被害者家族がこうしたデモ行進を行うのは6年ぶりで、家族は、支援者ら500人とともに
>「すべての拉致被害者をすぐに返せ」と書かれた横断幕を持っておよそ1時間にわたって行進し、
ファイル:首相、拉致被害者家族会と面会
URLリンク(mainichi.jp)
>約800人(主催者発表)が「全面制裁を発動せよ」「被害者を返せ」などとシュプレヒコールを上げた。
「拉致被害者をすぐに返せ」1000人デモ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>首相との面会を終えた家族らは、支援者ら約1千人と合流し、
>「すべての拉致被害者をすぐに返せ!」と国会周辺を練り歩いた。
NHK500、毎日800(主催者発表)、我らがサンケイ1000、何故か主催者発表よりも多いw
880:文責・名無しさん
10/06/11 21:31:56 +lcEyYXj0
>>879
今回は、産経にNHKとの文通を期待したい。
881:文責・名無しさん
10/06/11 21:34:48 aIANeDo+0
>>879
いつぞやの沖縄では
「そんなに多いはずがない」と言ったこともあるぐらいなのだから
ちゃんと数えて出したんでしょうw
882:文責・名無しさん
10/06/11 21:49:07 hbwS58OR0
首相会見で質問を認めるとしたら赤旗の次だろ。
883:文責・名無しさん
10/06/11 21:56:39 hbwS58OR0
偏向新聞 消えて無くなれ
884:文責・名無しさん
10/06/11 22:49:07 Jto7JKW1O
毎日が変態新聞なら、産経はキチガイ新聞。まあ、毎日も産経も二年後に消えますけど
885:文責・名無しさん
10/06/12 00:09:15 Q5dZCFtN0
博打あんどカトリック。
886:文責・名無しさん
10/06/12 00:12:19 Lch9RLoLO
毎日産経同時倒産マダー
887:e-名無しさん
10/06/12 07:40:08 b7SYW1b+0
「2022W杯誘致マークライセンシー」の後に来るんは、
日本で一社「日本フル代表オフィシャルニュースペーパー」
日本プロ野球リーグ戦と同時期、W杯サッカー。
夏の甲子園と同時期、女子バレーWGP。
それに今年は、日本シリーズと同時期、世界バレー女子。
サッカー難民・バレー難民の逃げ込み場所は、産経でありまた聖教。
888:文責・名無しさん
10/06/12 17:07:14 OXKFFO9C0
産経の終焉と、アサヒの大リストラはどっちが先かな
こんな時代に、王者も王者ではいられんでしょう
889:文責・名無しさん
10/06/12 17:21:58 SvGzjzF70
いちばんリベラル臭のうすい新聞なんだけど、フェミ記事がたまにあんのと、
従米の敗戦国コンプレックスと、分けわかんない自民マンセーがやだね。
つーか、コラムなんかの知性の低さにはがっかりだ。
890:文責・名無しさん
10/06/12 22:50:58 j/Xh7zS40
、「深夜の国会審議で少しうたた寝でもしたのかな」
と思っていたら、まさか午前1時にホテルで寝てたという話だとは思わなかったw
あまりにも当たり前すぎる。
亀井の辞任を大事にしたくて必死なのは分かったけどさぁw
その時、菅首相はぐっすり 郵政法案どうなる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>郵政法案の次期国会への先送りをめぐり、国民新党議員が激論を交わし、
>亀井氏の閣僚辞任が決まった11日午前1時前、菅直人首相は宿泊先の
>東京・紀尾井町のホテルニューオータニでぐっすり寝入っていた。
891:文責・名無しさん
10/06/13 04:24:21 0ATIPinW0
コラムの程度の低さには定評あり。コラムニストは聖心女子大卒のカトリック
信者曾野綾子、競艇賭博の世襲胴元、明治大卒の笹川良平、天皇陛下万歳、男系
主義者の高崎経済大学(なんてのがあるのか)教授、ハワイ大学(なんてのも
あるのか)の戦争煽りやの女性評論家、いやはや、この程度の連中にコラムを
書かせる神経が分からん。要するに産経は低偏差値新聞だ。
892:文責・名無しさん
10/06/13 04:28:38 0ATIPinW0
低偏差値は、頭が悪いから視野が狭い、知識が狭い、だから右翼(?)。
勝手に突撃してくれ。こいつらによると、秋篠宮の男児は天才的な「おすばらしい」
お方だそうだ。毛沢東神話やスターリン神話や金正日神話みたいな
ことを言っているよ。皇室も迷惑だろう。
893:文責・名無しさん
10/06/13 08:46:30 0ATIPinW0
産経読むと中国、朝鮮と戦争したくなる。特にハワイ大卒の
桜井よしこがうざい。アラブ女性にならって一人で突撃して
くれ。靖国に祀ってやるから。
894:文責・名無しさん
10/06/13 11:36:03 mUzPpeyk0
“総連が攻勢「日本人になりすませ」”
さすが産経w
895:文責・名無しさん
10/06/13 19:24:51 DWF3GBdm0
ネトウヨと呼ばれる人たち
↓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l いままで何やってたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
896:文責・名無しさん
10/06/16 10:34:16 YDrkb1cR0
ボーナス遅配らしいし。