【靖国】世界から批判される産経新聞【万歳】at MASS
【靖国】世界から批判される産経新聞【万歳】 - 暇つぶし2ch100:文責・名無しさん
06/07/19 22:02:00 Sa+jzOAM
100

101:文責・名無しさん
06/07/19 22:19:09 gBbpt3UN
┌朝日新聞社社訓─────────────┐  │
│「2chの書込みは感情的で、残酷で .とても強大だ。それでも私たちは信じている.│  │
│                    2chの閉鎖を。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」│    │  │
└─────────────────┘  │
    .  .   ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人 ..     |
.  .  .  .   |彡 )おるぁ!!2ch対策室!!どこの板を見てもウチの批判ばかり(      |
.   .      |  | Y⌒YY⌒) のスレばかりだぞっ!!!         ...   (      |
    .  ∧,_,,∧  |   .|   )  とりあえず、N速+、東亜板、マス板に   (  .     |
      (=@Д@) ...|   .|    ) 徹底的に批判をおさえる書込みをしろっ!!! (.  .   |
      ( O   ).つ|)  |    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒.Y      |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
           バーン!!!             .                          \
                      .                                  \
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@l|)        (@∀@l|)        (*@∀@)ミツカルゾ!!  (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 



102:文責・名無しさん
06/07/22 00:33:02 xuH2Y6xo
>>99
怖いのは3Kよりもお前の様に判断を誤る奴だよ

103:文責・名無しさん
06/07/22 14:34:43 /BWW0LKs
先帝陛下に逆らう産経新聞に天誅がくだらないか心配です。

104:文責・名無しさん
06/07/22 23:37:59 uiOBLeFP
【論説】小泉首相は昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか 大阪高裁も昨年秋憲法違反の判断を示している 東京新聞・筆洗
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> ▼任期切れ目前の小泉首相は、国内外の反対を押し切って、
> 八月十五日の靖国参拝に含みを残したままでいる。
> 「心の問題。行けとか行くなとか言われる問題ではない」と言い切る首相は、
> 具体的な証拠で明らかとなった昭和天皇の「心の問題」を無視できるのか。



↑ 昨日
↓ 今日


URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> ■メモ全体から検証の必要 
> 富田氏がどういう意図で書いたのか、可能な限り生前の本人の意向と
> 関連資料を検討した上で世に出すべきで、このようなタイミングで出てくると、
> 昭和天皇の発言の趣旨とずれた形で独り歩きする危険性がある。
> この日だけのメモの部分だけでなく、富田メモ全体の中で位置づけないと正確性は期せない」

105:文責・名無しさん
06/07/23 01:03:47 t5GIi8a3
天皇にも戦争責任がある。三笠宮殿下は黙れ。等、皇族を侮蔑し続けてきた麻日に天誅が下らないか心配で夜も眠れません。

106:イランジン
06/07/30 20:59:49 lux1j3rB
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l    天皇陛下は大元帥であり、
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l    全軍の支配者であった!!
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//       天皇に戦争責任はあるし、その責任は果たしてない!!
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´              天皇は戦争責任を認めるべきで
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \ その責任を果たすべきだった!!!!  貧乏な市民に死を強要した!!
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \

107:文責・名無しさん
06/07/30 21:20:12 uTG5NWfH
おめでたいスレだね

108:文責・名無しさん
06/08/10 09:13:02 IHd8ATbx
ワーキングプア」(NHKスペシャル番組のタイトル。いくら働いても生活苦はつづく)は全国に広がっている。
「好景気」を謳歌しているのは東京、名古屋など一部大都市の大企業だけである。
良いのはうわべだけであり、地方と中小零細企業は依然として苦しんでいるのである。

 小泉政権は「景気は回復した」と叫びつづけている。全マスコミがこれに同調しているが
とりわけ酷いのが大阪の痴呆紙産経である。
安倍氏も、中央マスコミの景気回復論に乗って、楽観論を振りまいている。
だが、全国を見渡せば、日本経済の実態は暗い。良くないのだ。
この対策を真剣に議論しなければならないときである。
それなのに、安倍晋三氏をはじめとして自民党総裁選の候補者たちは、国民の苦しみには目もくれず、
「再チャレンジ」などと浮かれた話をしている。
国民のために真に役立つ経済政策を、なんら議論しようともしない。
 これでいいのか。自民党はこんなことでいいと思っているのだろうか。
目を覚ませ、といいたい。



109:無党派A
06/08/10 09:20:18 fNfn3xT+
問題の発端は小泉さんが靖国参拝という宗教上の問題を公約と言う政策実行の約束に入れたのです。これは明らかに政教分離の原則に反します。
そして彼らしく公約を守り続けたために外国との関係までぎくしゃくさせてしまったのです。
靖国問題解決のための提案
次のような問題点について国内でも賛否両論があり、それを外国の人達が自分達の都合の良い方向に解釈して、自国を有利の方向に持って行こうとしています。
1.靖国問題(宗教問題)を政党の総裁選の争点にすることは政教分離の原則に反しないか?
2.国民の一人である首相が靖国に参拝していけないと言うの信仰の自由に反しないか?
3.この様な論争をし、報道するのは日本の国益に反していないか?
***************************************
解決策
1.靖国参拝と言う宗教問題を自民党総裁選の争点にしない。政治家は宗教問題を公の場で話すことを自粛する。
2.マスコミはこのような微妙な問題や、政治家の靖国参拝の一切報道をやめる。
それが日本の置かれている立場を考えた、心あるマスコミ関係者の見識だ。
3.靖国神社はその氏子である国民の意見も聞いて、教義に大きく違反しないか、分祀の県について見直す。
**************************************** URLリンク(blog.goo.ne.jp)



110:文責・名無しさん
06/08/10 11:43:46 Mpxcv8at
産経はもう支離滅裂だな。
天皇の大御心に逆らう連中はもはや右翼ですらなく、
ただのゴロツキ。

111:文責・名無しさん
06/08/10 13:01:09 YZAy7YBS
小泉は靖国参拝を国の問題から、個人の問題に格下げした男。
政治家なら日本のために戦えよ。
何で小泉の個人的問題を、国民が応援しなきゃなんないんだ?
アホらし。白ける。


112:文責・名無しさん
06/08/22 11:10:06 NXisx9He
小泉は靖国に参拝することを批判する人たちに

理解出来ませんね

靖国に参拝するネット右翼の若者は

総理が靖国に参拝するのは当たり前じゃないですか

ここに共通しているのは、自分と意見の違う人を一刀両断に
斬って捨てていることだ。
そこには意見の違う人をお前の意見には反対だがその意見は
尊重するという姿勢がまるでない、そしてそこから思考停止
状態になってしまう

この手の人間は糞まじめで融通か利かないのが特徴
これらはカルトにはまる人間と同じ性格だ

113:文責・名無しさん
06/08/22 11:43:20 eNj12ZKQ
左翼はずっと嘘をついてきた
URLリンク(www.youtube.com)

YouTubeで見つけました
有名人たちの朝日論


114:在日犯罪者一覧
06/08/22 12:30:00 F/axjMbV
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中

115:文責・名無しさん
06/09/02 21:21:05 B8cqS6/Y
BBCが安倍について論評したね。小泉政権下で著しく悪化した日中日韓関係がさらに悪化する恐れがあるそうな。
まあ安倍自身は関係を好転させると言ってるし、統一協会人脈は小泉の比じゃないだろうから、もしかしたらこの予測は外れるかもね。以外と大人物かも知れんし。

116:文責・名無しさん
06/09/03 15:09:14 AHRasVGJ
古森と私は長い間友だち同士だった。それは、2000年、北京での古森との夕食
でのことだった。古森が産経新聞北京支局長だったとき。私が、日本について
のどんなコメントに対しても「スーパー神経質」になる彼の新しい性質を、は
じめて感じ取ったのは。実際、そのときに、彼に言った私のいくつかのコメン
トは、私たちの関係を悪化させさえしてしまった。彼の中国滞在はトラウマ的
で、彼を変質させてしまった。そして、それ以来、彼は、彼が「反日」と見な
したものすべてを攻撃することを、彼の使命とするようになってしまったみたい。
中間は存在しない。人は必ず「親日」か「親中」のどちらか。2000年以来、古
森は、中国に批判的な人々を称賛し、彼が「反日」と定義するもの(学者たち、
プログラム、新聞(ニューヨークタイムズ)、そしてシンクタンク(JIIA)等)
を攻撃するために、彼の産経の影響力のあるポジションを利用してる。・・・
Ronald A. Morse
URLリンク(wdsturgeon.googlepages.com)
URLリンク(mudaimudai.exblog.jp)

117:文責・名無しさん
06/09/04 00:50:27 Jf2c8q8x


第276回 [2006年7月14日]丸激トーク・オン・ディマンド
ゲスト:江川達也氏(漫画家)
URLリンク(tubech.com)

宮台大先生「左翼はずっと嘘をついてきた」
URLリンク(www.youtube.com)

宮台発言まとめ
・在日の多くが強制連行されたと言う主張は嘘
・実際は「日本で一旗あげよう」という目的で来たのが大半
・そういう事情のため、祖国では在日は差別される
・この在日強制連行説を吹聴したのは、サヨク連中
・在日も利権獲得のためにそれに乗った
・日教組がその強制連行説を広めるため、子供もそれを信じる
・でも、ある日「嘘じゃん」と気づく奴が出てきてバックラッシュが起きる




118:文責・名無しさん
06/09/05 22:37:02 8gCf8oLr
>【靖国】世界から批判される産経新聞【万歳】

それもこれも古森義久のおかげです

The Rise of Japan's Thought Police
URLリンク(www.washingtonpost.com)

119:文責・名無しさん
06/09/07 23:39:09 OWmTxw2S
このHPの政治家志望のネットアイドルもホームページ上で靖国神社参拝の写真UP!
URLリンク(www.geocities.jp)
同志社高校卒 1部法学部法律学科卒 海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
靖国神社参拝 現在1部上場企業社員
超カッコイイ

↓彼のホームページより
>靖国神社へ参拝してきました。
>靖国神社には、戊辰戦争(明治維新)以来、日清戦争・日露戦争・
>第1次世界大戦・満州事変・支那事変・大東亜戦争 等々
>祖国のために亡くなられた2百万人以上の英霊の方々が祭られており
>そこへ行くことは日本国民として非常に意義深い事だと思います。

120:文責・名無しさん
06/09/19 17:21:37 QSQOkrzp
Komori Article
US Embassy Translation

Japan-dispatched Official Anti-Japanese Essay
Commentary by Sankei special correspondent Yoshihisa Komori
SANKEI (Page 5) (Excerpts)
August 12, 2006
URLリンク(wdsturgeon.googlepages.com)

It has become increasingly crucial for Japan to dispatch its messages to the
world. It has always been important for Japan to properly explain its case
and to clearly present its views to the international community. At a time
when China and other countries are heightening their criticism of Japan for
a "revival of militarism" that is quite the opposite of the reality in
Japan, it is indispensable in terms of Japan's national interests for it to
rebut such charges.

At this juncture, I thought that the JIIA Commentary, an English-edition
newsletter that JIIA (Japan Institute of International Affairs, which is
under the jurisdiction of the Foreign Ministry) began this spring was coming
out at just the right timing to send such a message. Living in Washington, I
could receive their dispatch by e-mail and read the research on the
institute's website. The commentary would be regularly sent in the form of
essays written in English.

121:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:22:53 RKaBdKuA
However, on reading some of the essays, I was astonished by the contents.
The essays unilaterally condemned the thinking of the government and ruling
camp, as well as a majority of views in Japan as dangerous, and categorized
the attacks on Japan by China and other countries as proper.

Look at the title of the essay in the May entry, "How Japan Imagines China
and Sees Itself." The essay starts out: ""Japan watchers (in foreign
countries) increasingly blame the deterioration in Sino-Japanese relations
on Japan, describing Japan's China policies as mindless and provocative,
self-righteous and gratuitous. But in the country itself, there is scant
awareness that Japan is perceived (by some countries) as being
nationalistic, militaristic, or hawkish."

The vast majority of Japan watchers in Washington who are familiar also with
China see the current tense situation between Japan and China as due to
"China's confrontational stance" and as "a clash between the strategic
interests of Japan and China," as well as
a "China's anti-Japan national policy." Moreover, in the same essay, such
false claims are made as, "It is internationally perceived that Japan is
seen as being militaristic." In a BBC broadcast late last year of its
international opinion poll, the people of 31 out of 33 countries chose Japan
at the top as "the country that has the best influence on the rest of the
world." The exceptions on the list were China and South Korea. The departure
point for JIIA's overseas dispatch is a view that is just the opposite of
international opinion.

122:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:24:02 SGwAdWuB
The same essay contained the following passages:

"'China is a threat, because it is China.' This seems to be the underlying
assumption prevailing in Japan's national security circles."

"Critics see in Prime Minister Koizumi's stance on Yasukuni a lack of
repentance for past imperial aggression in Asia, about which Japan has long
been silent."

Both quotes are absurd remarks that are the opposite of the truth. The
thrust of the essay rejects moves in the direction of Japan becoming an
"ordinary country" from the aspect of its national security, which can be
said to be the majority view in Japan, rejecting and denouncing them as
dangerous "hawkish nationalism."

The English-language essay is filled with biased words such as calling those
who support paying homage at Yasukuni Shrine the "cult of Yasukuni." The
word "cult" is a derogatory term used to mean a fanatical religious group
such as the Aum Shinrikyo believers in Japan.

The essays contains much too many sensational, emotional and insulting words
of the kind frequently used generally by the Western left or by China to
bash Japan, such as calling the thinking of Japan's pragmatists "ahistorical
imagination" and claiming "selective amnesia" regarding the war by the
Japanese people. In that sense, the essay can be called "anti-Japan."

123:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:25:03 oGMs7ayj
The Japan Institute of International Affairs or JIIA is a public institution
that is operated by subsidies from the Japanese government. Its current
director is Yukio Sato, a former diplomat who once served as ambassador to
the United Nations. The opinions in JIIA's international dispatch could be
taken as the official views of the Japanese government, ruling parties, and
majority of Japanese.

Although the English-language essay in question contains a statement that
"these are the views of the author alone," Director Sato has stated that the
intention of the JIIA Commentary was to broadly make known the "thinking of
Japan about Japan itself and toward international affairs." Looking at the
name of the author of the essay, I was even more astounded, and yet at the
same time, convinced, for the author was Masaru Tamamoto, the English editor
at JIIA. Tamamoto* is a long-time residence of America and is well known as
a radical leftist scholar who has often attacked the policies of the
Japanese government. In a Washington seminar in 2003, I myself heard him say
such comments as, "The abduction issue with North Korea has already been
resolved, but the Japanese side is using it as an excuse to keep a hard-line
foreign policy stance"; and, "Japan should never dispatch the Self-Defense
Forces to Iraq; such a dispatch will never occur."

124:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:26:38 tvnRuwvD
That Tamamoto is not only the author of an essay sent out to the world by
JIIA, he also is the senior editor there. In the April edition, he took up
the topic of criticism by Foreign Minister Taro and others of the lack of
democracy in China, and under the title, "Japan discovers democracy," he
poked fun at Japan's diplomacy toward China now discovering that the country
lacks democratic values.

What is the reason for entrusting Japan's international messages to someone
with extreme views who rejects Japan's current diplomacy and security
foundation? I would like to send on open letter questioning Director Sato,
attaching this column.

Masaru Tamamoto, editor of the JIIA Commentary, was born in Tokyo and
educated in Japan, Switzerland, Egypt and the United States. He received his
B.A. degree in international relations from Brown University and his M.A.
and Ph.D from Johns Hopkins University

125:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:36:34 04EVRbdq
SANKEI (Page 7) (Full)
August 18, 2006
URLリンク(wdsturgeon.googlepages.com)

On Aug. 12, Sankei's special editorial member Yoshihisa Komori, who is stationed in Washington,
pointed out in a column, titled, "Japan-dispatched official anti-Japanese essay,"
that "JIIA Commentary" -- an English-language e-mail publication that JIIA,
which is under the Foreign Ministry's jurisdiction, started this spring
-- contained such problematic points as wild arguments that were not based on fact.
The column was in the form of an open letter to the Institute asking:
"What is the reason for entrusting Japan's international messages to someone with extreme views
who rejects Japan's current diplomatic and security foundation?"
In response, President Sato has sent the following reply.

It has been pointed out that in the JIIA Commentary, a series in English for overseas audiences
that began this April, an essay contained expressions inappropriate from the standpoint of JIIA,
which is a public interest organization, and language
that would invite misunderstanding about Japan's position and situation.
As the responsible official, I accept the criticism and have deeply reflected on it.

126:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:37:17 oE50jRlF
JIIA Commentary was planned to be an e-mail transmission in English aimed at opinion leaders,
scholars and others overseas in order to present the views and opinions of Japanese on foreign affairs.
In bringing this about, I decided to set up an arrangement under which I set up an editorial board
that included outside scholars and planned to invite as many persons as possible
to write on a broad range of issues.

However, the situation at first regarding this initial attempt was that we had not ascertained yet
how big our audience would be and in which countries, as well as what sort of persons
and from what fields would respond. On that point, prior to implementing our plan,
I judged it was indispensable to generally gauge the future prospects.
In April we commenced a test transmission, having obtained in advance informal consent
through acquaintances at other research institutes to receive them.
However, our series caught the eye of Mr. Komori.

Regarding Mr. Komori's question of what was my reason for choosing the person in charge of editing,
under the premise that we would always be requesting knowledgeable persons outside the government
to contribute essays for transmission, we directed our attention to bringing in a person
with skills in editing essays written solely in English. So during the trial period,
regarding the drafts that the editor prepared, we screened the contents for the time being in the institute.

127:Komori Article  US Embassy Translation
06/09/19 17:38:02 AjSFgwxw
Despite that set up, transmissions were sent out without the institute having first screened them.
As a result, this led to the situation that has occurred this time.

Having accepted Mr. Komori's comments, JIIA Commentary is being suspended for the time being,
and the essays from past transmissions on the home page will be removed.
In addition, speaking for this institute, I, having deeply reflected on this situation,
plan to make a full change in our editorial arrangement.
I think I would like then to make a new effort, after receiving the cooperation of academics
in each field of interest, so that the institute can play a role in part to transmit to foreign audiences
the various views of the Japanese on international affairs.
I would appreciate the understanding and support of those like Mr. Komori who share the same perception
that "the messages from Japan to foreign audiences have become increasingly important."

Yukio Sato, President, Japan Institute for International Affairs

128:文責・名無しさん
06/10/02 21:52:41 voL13RfI
産経のせいで日本は世界から孤立

129:文責・名無しさん
06/10/04 19:34:59 sZGPnxK2
NBR
URLリンク(www.nbr.org)

Japan-U.S. Discussion Forum
URLリンク(www.nbr.org)

130:文責・名無しさん
06/10/06 09:34:52 qpiCZp9A
>>112
靖国の遊就館に最近行ってみたが
庶民の視点がごっそり抜け落ちている。
軍隊のえらい人たちの目から見た第二次大戦だ。
昔も今もえらい人たちが好きそうな、すっかり漂白され除菌された戦争観。
歴史を知らない人は騙されるだろうね。


131:文責・名無しさん
06/10/19 15:59:31 lfiNpcCj
>>130
最近、沖縄の集団自決に関して日本軍の関与を示唆する書類が
アメリカで見つかったとのこと
沖縄の本土決戦の写真なんかあまりに無残でひどいし
庶民を苦しめた戦争加害者の視点が無いのはインチキな証拠では

132:文責・名無しさん
06/11/01 09:07:25 SphRu+R8
>>112
本当ですね、自民党は朝鮮系のカルト(統一協会、創価学会)に票と金を
工面してもらうようになってから非民主主義売国政党になってしまいましたね。


133:文責・名無しさん
06/11/05 10:46:07 l9X/WjV7
自民党は中曽根が総裁だった頃から、既に統一協会が最高額の献金をしていたわけで。
非民主主義売国政党なのは、昔からだよ。

134:文責・名無しさん
06/11/11 22:20:58 aW5JjNIA
URLリンク(news.bbc.co.uk)

BBCに、"the right-wing Sankei Shimbun"と書かれてしまう産経新聞w

135:文責・名無しさん
06/11/12 00:35:04 ldXDuIiL
終戦特番 天皇陛下の御詔勅と英霊に捧げる歌 1~7
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

136:文責・名無しさん
06/11/25 11:57:37 ng4crx2k
>>134
古森がizaに書いている自己紹介が、如何にイタい内容かが良く分かるな。

137:文責・名無しさん
06/12/04 14:36:19 01xoy13E
産経の記事が海外で引用される場合には必ず

右翼

という形容詞がくる

138:文責・名無しさん
06/12/04 17:21:57 qB4vPkQ0

スレ違いだろう、他でやれよ。コソコソ卑劣だな 。。。


多数のアンチ統一教会関連スレが潰されたことから、

明らかに統一教会工作員(安倍工作員)が2ちゃんねるで暗躍している

ことが発覚したよね。

やつらの露骨なスレつぶしでむしろ彼らの工作活動が

白日のもとにさらされたわけだが、

それにしてもあの丸一日かけて都合の悪いスレに

ものすごい数の連投マルチして潰すという手口。。。



その異常な執念は、カルト独特の狂気だね 。。。




139:文責・名無しさん
06/12/23 12:16:14 Lf0v+DRX
>>136
古森は、BBCには文句を言わないのかな?

140:文責・名無しさん
06/12/23 16:54:52 g3papnFG
今朝日やNHKやTBSを叩く本が本屋に並んでる。
しかし産経を叩く本って見かけないね。

141:HAGE
06/12/28 22:52:22 t2rTUj9f
チョーセンアサヒ

142:文責・名無しさん
06/12/29 23:59:20 +kcANBM+
迷ってたけど決心がついた、暴露します…。
俺、元朝日新聞社社員だけど、同僚の女が、社内でもかなり上の幹部と寝たらしくて、
その時その幹部が女に、
「うちの会社、実は購読者が少なくなっても、広告がなくなっても、金は入ってくるんだよ。外国からな。だから俺は金に困ることはない。お前なにか欲しいものあるか?」
と言ったらしい。その時その女はわけがわからなかったらしいが、俺がひそかに女に教えてもらった時、
一発で「やっぱり朝日は中国から資金提供を受けているのか…」とわかった。
その幹部のおっさんは確かに凄まじく金持ちで、車はマイバッハを持ってるらしい。

疑ってはいたが、本当だと知った時はなんだかすごく怖く、衝撃がはしった。
確かに、社内にいても政治的な話題は厳禁だし、記事を書くにしても最終調整で何故か少し変わっていたりした(今の世の中悪い。これだから日本は。といったように諦め、脱力感を煽る感じ)。
-「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」-

これはおそらく週刊誌にも書いてない、事実だ。

143:文責・名無しさん
07/01/01 19:18:52 N5mydkiN
まだ産経あったの?

144:文責・名無しさん
07/01/01 19:32:54 0O22krgL
スレリンク(mass板:315番)
こんな現状では産経の紙面自体に信憑性がなくなるわな。

145:文責・名無しさん
07/01/01 19:42:00 wUJpE/Su
靖国!靖国!と騒ぎ散らしてた奴らも中国が靖国問題を外交カードとして使わなくなった途端におとなしくなったけど何故?

146:文責・名無しさん
07/01/01 19:45:12 Ir3co0nM
それにしてもネットウヨって馬鹿ばかり

147:文責・名無しさん
07/01/01 20:43:31 LesE/H7C
久米宏が出なくなってから朝日の影響力は落ちたねえ。
みのさーん出番だよ。解説に細木数子をつければ視聴率アップ
間違いないよ。

148:きき
07/01/01 20:47:43 XH9+1oqr
URLリンク(u-maker.com)
いいんでしょうか・・。こんなゲーム。。。

149:文責・名無しさん
07/01/01 20:50:32 aaDyuxTi
靖國神社と創価学会、華麗なコラボレーション
URLリンク(www.yasukuni.or.jp)

150:文責・名無しさん
07/01/02 23:42:57 uI5YmYOs
スレ違いだろう、他でやれよ。コソコソ卑劣だな 。。。


多数のアンチ統一教会関連スレが潰されたことから、

明らかに統一教会の秘密工作員(安倍工作員)が

2ちゃんねるで暗躍していることが発覚したよね 。。。

イルミナティとロックフェラー300人委員会の連中が

ビルダーバーグ会議の結果を受けて。。。

CIAの訓練を受けた特殊工作員が暗躍してるよね。。。。


やつらの露骨なスレつぶしでむしろ彼らの工作活動が

白日のもとにさらされたわけだが、

それにしてもあの丸一日かけて都合の悪いスレに

ものすごい数の連投マルチして潰すという邪悪な手口。。。



その異常な執念は、カルト独特の狂気だね 。。。

151:文責・名無しさん
07/01/05 18:45:03 o3CVuhxG
安部や小沢が伊勢神宮を公式参拝したけど護憲派の皆さんがスルーするのは何故?
またいつもの様に「せーきょーぶんりいはんニダ!ぐんくつのあしおとがきこえるニダ!」と馬鹿騒ぎして世間の失笑を買って下さいよw

152:文責・名無しさん
07/01/07 03:26:31 pz0uOWNH

スレ違いだろう、他でやれよ。コソコソ卑劣だな 。。。

多数のアンチ統一教会関連スレが潰されたことから、

明らかに統一教会の秘密工作員(安倍工作員)が

2ちゃんねるで暗躍していることが発覚したよね 。。。

イルミナティとロックフェラー300人委員会の連中が

ビルダーバーグ会議の結果を受けて。。。

CIAの訓練を受けた特殊工作員が暗躍してるよね。。。。


やつらの露骨なスレつぶしでむしろ彼らの工作活動が

白日のもとにさらされたわけだが、

それにしてもあの丸一日かけて都合の悪いスレに

ものすごい数の連投マルチして潰すという邪悪な手口。。。

その異常な執念は、カルト独特の狂気だね 。。。



153:文責・名無しさん
07/01/23 21:41:39 ioU6aGta0
それにしても、古森の逆ギレは笑える。
どうしてあそこまで、人を笑わせようと必死になれるのだろう?

154:文責・名無しさん
07/02/17 13:21:36 qxhBBDuV0
なんか、古森のブログに一年前の記事が載っているのだが、
判決から一ヶ月も経ってからの記事って・・・
ホント、「産経旧聞」だねぇ。

155:文責・名無しさん
07/02/21 22:36:56 dCCv3Dlg0
朝日チン聞を購読したくなる耳より情報

一家に一台、読むヘッドギア    朝日伝聞

朝日リテラシー決定版!(笑)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

続 朝日リテラシー【朝日記事の中に北朝鮮を探せ!(「ウォーリーを探せ」風)】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

朝日の誇るぶっ飛び歪曲術
URLリンク(www.youtube.com)

インド人もびっくり! 朝日新聞の超絶レイアウト 
URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)


156:文責・名無しさん
07/02/21 23:15:03 0MOM6LMFO
>>146
ネットウヨと産経正論メンバーは考え方が同じ。
日本は核拡散防止条約を脱退しろとほざく馬鹿が居てるし。

157:はい、マスゴミです
07/02/26 00:28:39 SCqB+yXS0

「ネット右翼」というより「ネットイナゴ」か
URLリンク(www.sankei.co.jp)


158:文責・名無しさん
07/03/24 14:03:31 xQmAKTwR0
あれだけ中間選挙の結果を過小評価していた古森義久が、
いまや議会の記事しか書いていないのが笑える。

159:文責・名無しさん
07/03/25 08:41:04 MrRGN5Vl0
薩摩の攻撃により、寛永寺が廃墟

160:文責・名無しさん
07/04/05 11:40:43 X/8BeLj70
【前原訪中】民主・前原氏、「都合悪い話する日本の議員避けるなら、日中問題は永遠に解決しない」…会談ドタキャンで 05/12/13
スレリンク(newsplus板)
【前原訪中】「靖国問題解決しても中国とうまくいく訳ではない事が明らかに」
スレリンク(newsplus板)

【中国】「日本側が靖国参拝やめて誠意見せないと、首脳会談は無意味」 安倍氏に再反論 06/04/05
スレリンク(newsplus板)
【中国】「首相/外相/官房長官以外なら靖国参拝してもOK」 06/07/04
スレリンク(morningcoffee板)

安倍官房長官 春の例大祭が始まる前の4月15日に参拝 06/08/04
スレリンク(newsplus板)
安倍官房長官、「靖国に行ったとかどうとか、言わないようにしている」…4月参拝報道で
スレリンク(newsplus板)

中国「靖国参拝自粛、明言を」 日中首脳会談再開へ駆け引き続く 06/09/26
スレリンク(newsplus板)
安倍首相 「靖国、外交問題化するならあえて言わず」 中韓訪問で戦術変えず
スレリンク(newsplus板)
【日中】「靖国参拝言及せず」の安倍首相発言に、胡主席が理解示す
スレリンク(newsplus板)
山崎拓氏 「靖国参拝を行わないと表明し歴史認識も改めたと受け止めている」
スレリンク(newsplus板)
麻生外相 「靖国参拝しない約束で会談実現したわけではない」
スレリンク(newsplus板)

民主・小沢氏「安倍首相、必ず靖国参拝する。それで日中関係に大問題が」 27日から訪中 06/10/20
スレリンク(newsplus板)
中国・温首相「歴史問題、いつまでも掴んでない」 歴史認識問題で柔軟発言 06/10/24
スレリンク(newsplus板)
【民主党】中国共産党との定期協議 「民主党政権なら首相・官房長官・外相は参拝しない」と説明 07/01/18
スレリンク(news4plus板)

161:文責・名無しさん
07/04/07 16:43:47 5z/CjKGX0
>>158
今や産経は、アメリカ批判まで始める始末。

イラク戦争に続き、またもや古森義久は恥辱の殿堂入りw

162:文責・名無しさん
07/04/07 22:42:02 YACecSZM0
南京大虐殺は無かったんだ
URLリンク(joseino.hp.infoseek.co.jp)


163:文責・名無しさん
07/04/08 20:59:58 djI1cdnk0

☆★動画★☆「戦後の日本における三国人たちの蛮行の数々 (゚⊿゚)コリャヒドイ」 
URLリンク(vision.ameba.jp)

■元祖 韓流! 韓国男性による日本女性のレイプ!
■終戦直後、第三国人(韓国朝鮮人)による略奪強姦暴行をあの高倉健が激怒!
■日本人の皆さん!この映画を全国に広めましょう!
■日本女性が我が子の目の前で朝鮮人の男達に輪姦されて発狂しています。
■これは事実に基づいて製作された映画です。
●なぜ駅前の一等地に在日朝鮮人が経営するパチンコやサラ金があんなにも多いのか?

※女性にこそ、見ていただきたいです!


164:文責・名無しさん
07/04/18 15:08:12 tAXfKqbY0
>>163
お前同じコピペばかりしてるなww

165:文責・名無しさん
07/04/27 08:24:17 363yjWAt0
卜部日記を一社だけ報道しない産経新聞w


166:文責・名無しさん
07/04/27 09:02:07 b4Jb0CD90
切羽詰ったユダヤ・朝鮮カルト勢力が、OCNを使ってリチャード・コシミズのサイトを削除通告!
URLリンク(www.asyura2.com)
ユダヤ権力が、OCNを使って消し去りたい情報は、これ!
URLリンク(www.asyura2.com)



167:文責・名無しさん
07/04/30 08:45:12 GLFxj/Ii0
晒しあげ

168:文責・名無しさん
07/05/05 18:38:58 MZ5cH4tc0
【朝日】統一教会に2億9千万円賠償命令 献金巡る判決で最高額
URLリンク(www.asahi.com)
【読売】不安あおり献金、統一教会などに2億9千万円賠償命令
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【毎日】<統一教会訴訟>過去最高2億8900万円賠償命令 東京
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】統一協会の献金勧誘は違法
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【日経】統一教会側に2億8900万円支払い命令・東京地裁
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【時事】統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」-東京地裁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【産経】スルー(笑)【世界日報】スルー(笑)

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが大阪の自称全国紙”サンケイのお面”か・・・ドキドキ
  /O(【∀㊨)O   
  し―-J .

   ∧__,,∧
   ((㊨∀㊨)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J .

   ∧__,,∧
  ( `∀´) どうしたアル?ウリの顔に何か憑いたアルカ?
  /O(㊨∀㊨)O
  し―-J .


169:文責・名無しさん
07/05/06 13:08:46 0rwLWRZ80
なるほど

170:文責・名無しさん
07/05/21 00:55:28 +f+PKcwZ0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
明仁さんは、右派が支配した過去の悲惨を忘れないよう、呼びかける。

「日本は昭和の初めから昭和20年の終戦までほとんど平和な時がありませんでした。
この過去の歴史をその後の時代とともに正しく理解しようと努めることは日本人自身にとって,また日本人が世界の人々と交わっていく上にも極めて大切なことと思います。
戦後60年に当たって過去の様々な事実が取り上げられ,人々に知られるようになりました。今後とも多くの人々の努力により過去の事実についての知識が正しく継承され,将来にいかされることを願っています。」

「この過去の(右派が支配した悲惨な昭和の初めから昭和20年の終戦までの)歴史を、
その後の時代(過去の侵略戦争を正しかったと考え、昭和の初めから昭和20年の終戦までの日本にシンパシーを感じる右派が、政権をとってしまった現在)と共に、
正しく理解しようと努めることは、日本人自身にとって、また日本人が(現在の右派政権が引き起こした靖国問題や従軍慰安婦問題で世界の非難を浴びているが)世界の人々と交わっていく上にも、きわめて大切なことであると思います」


171:文責・名無しさん
07/05/24 22:27:06 bkDARAQoO
【韓国】2002年米軍装甲車に轢かれて死亡した女子中学生を偲ぶ『ろうそく記念碑』、捨てられた状態で発見[05/24]
スレリンク(news4plus板)l50
日本はこんな国から靖国を否定されています

172:文責・名無しさん
07/05/25 03:41:56 8R8FGxlO0
靖国神社を参拝した世界各国の要人達
URLリンク(vision.ameba.jp)

173:文責・名無しさん
07/06/09 04:47:29 FHUCHbLK0
批判されるというかほとんど相手にされていないのが産経
産経の記者にしても産経ですがとか名乗ると取材先から相手にされない
ことが多いので赤旗の記者同様会社名を伏せて取材することが多い

174:文責・名無しさん
07/06/09 15:06:05 hBhqbMlU0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 明仁天皇が象徴責任を果たしてきた軌跡をたどってみよう。父裕仁天皇の死の前後に、右派勢力のネットワークを背景に、実質的な自粛強制の嵐が社会を覆い尽くした。
この瞬間、日本国で自由は失われていた。そのとき控えめながら、この自粛強制の社会的暴走をやめるように発言したのが彼であった。
明仁天皇は、「国民と共に日本国憲法を守り、国運の一層の進展と世界平和、人類の福祉の増進を切に希望して止みません」と所信表明をしながら立った。
裕仁天皇に戦争責任があると発言した本島等長崎市長が狙撃されると、明仁天皇は天皇の問題もふくめて言論の自由があると発言した。
東京都教育委員の米長邦雄の「日本中の学校に国旗を掲げ、国歌を斉唱させるのが私の仕事です」という発言に対して、「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と切り返した。
また、「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに韓国とのゆかりを感じています」という発言をわざわざおこなう意味は、右派が天皇象徴を偏狭なナショナリズムに位置づけるのを阻止するということである。
これは右派勢力に対する婉曲な牽制である。
 右派が許容限度を超えて力を伸ばしている危機的現状に対して、明仁天皇は、もはや控えめではない、はっきりした発言をするようになってきている。「日本は昭和の初めから昭和二〇年の終戦までほとんど平和な時がありませんでした。…」
「そのような(昭和の初めから終戦までの‥内藤注)状況下では、議員や国民が自由に発言することは非常に難しかったと思います。
先の大戦に先立ち、このような時代のあったことを多くの日本人が心にとどめ、そのようなことが二度と起こらないよう日本の今後の道を進めていくことを信じています。」
 ここでいう「昭和の初めから昭和二〇年代の終戦まで」とは、アッパー系天皇に酔いしれた右派勢力が日本社会を牛耳ったピークの時期である。
この天皇発言は、「右派勢力に天皇象徴を利用させない!」、という強烈な反右派宣言である。彼が強い危機感を抱いていることがうかがえる。


175:文責・名無しさん
07/06/12 21:38:38 Vh/bbs9D0
産経新聞なんて資源の無駄。公共事業と違って誰の役にもたたない。


176:文責・名無しさん
07/06/13 14:44:26 CmlpesHw0










在日の捏造多すぎだろこのスレw












177:文責・名無しさん
07/07/01 00:13:52 +V59jN+j0
・米下院外交委員会(トム・ラントス委員長)が26日、慰安婦問題に関する対日非難決議案を
 可決したが、この動きの背後では中国系反日団体がラントス委員長に激しい圧力をかけ、
 敏速に採決の動きをとらなければ次回の選挙で別の候補を支援するという政治的脅しが
 あったことが報じられている。

 この情報はカリフォルニア州中部のニュースを報じる地方通信社「ベイ・シティ・ニューズ」の
 6月14日発報道として流され、地元の新聞数紙に掲載された。

 同報道によると、歴史問題で日本を一貫して非難している在米中国系団体「世界抗日戦争史実
 維護連合会」(以下、抗日連合会と略)の幹部たちは、他の在米中国系組織幹部とともに同州
 クパナティノの中国料理店で集会を開き、マイク・ホンダ議員らが下院に提出した慰安婦決議案の
 可決促進を協議した。抗日連合会のイグナシアス・ディン副会長(中国系米人)が語ったところでは、
 同幹部連は下院のナンシー・ペロシ議長とラントス委員長が(慰安婦決議案の採決推進に
 関して)言い逃げをしているとの見解を明示した。とくにラントス委員長は人権擁護派の評判にも
 かかわらず「同決議案支持へのわれわれの訴えに応じず、有権者とアジア系米人社会への
 軽侮を示している」と主張したという。

 このディン氏の発言はちょうどラントス委員長らが日系長老のダニエル・イノウエ上院議員から
 同決議案を審議しないよう要請され、さらに訪米した安倍晋三首相と会談して、同首相から慰安婦
 問題について「申し訳ない」という言明を得て、同決議案への取り組みをソフトにしたようにみえた
 時期と一致する。
 URLリンク(www.sankei.co.jp)

178:文責・名無しさん
07/07/01 00:15:05 +V59jN+j0
アメリカで対日非難決議推進し、脅しまで行った
世界抗日戦争史実維護連合会なる団体についてはググってほしい
その根元と言えば一体どこだろう?
中国の情報機関といえば、大体4つが知られている

・中国共産党統一戦線工作部
・中華人民共和国国家安全部
・人民解放軍総参謀部
・人民解放軍総政治部

さて、どちら様なのかな
勘で言えば、一番下があやしいな
URLリンク(www.china.org.cn)
>(2) 総政治部
>総政治部は軍隊の中国共産党組織の活動と思想政治活動を管理する
>最高指導機関である。
>それには組織部、幹部部、宣伝部、防衛部、文化部、大衆工作部、
>連絡部、軍事法廷、軍事検察院と解放軍報社などが設けられ、
>中国人民革命軍事博物館、八一映画製作所などの部門を管轄している。

ここだろ、動いているのは
こういった所を潰さぬ限り、営々呪詛は続き、日本に明るい未来はない

179:文責・名無しさん
07/07/04 02:21:45 RThyF0eS0
クパナティノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180:いじり万子
07/07/04 02:35:19 d1Q2I9690
あれ?産経て新聞?? 知らんがなあ。 トイレットペーパーだろ?


181:文責・名無しさん
07/07/04 15:45:20 UWJyC6fD0
産経が世界標準の新聞ってことは、
世界のマイクロソフトも認めたがな。
 
URLリンク(www.sankei.co.jp)

182:文責・名無しさん
07/07/12 03:40:48 8VWdz/T60
産経新聞東京本社文化部長 片山雅文
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
URLリンク(katayamam.iza.ne.jp)

183:文責・名無しさん
07/07/12 06:17:16 rFJLYfIR0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


184:文責・名無しさん
07/07/20 15:28:47 NRtDjeo/0
良識ある皆様
売国朝日の購読を止めましょう。

185:文責・名無しさん
07/07/20 15:32:44 F/J7phKt0
良識ある皆様
売国統一共謀 産経の購読を止めましょう。

186:文責・名無しさん
07/08/02 13:42:52 QDEXH4oi0
あれだけいろいろと書いてきたんだから、慰安婦決議案が可決されたことで、
自衛隊のイラクやペルシャ湾からの撤退に賛成するんだよね、産経は。

187:文責・名無しさん
07/08/02 14:02:59 c8SM6E+X0
【米国】わずか10人程の出席者が採択・・・慰安婦決議案-米下院[07-31]
スレリンク(wildplus板)

慰安婦決議案採択 米下院
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米下院は30日の本会議で、慰安婦問題に関する対日非難決議案を採択した。決議に法的拘束力はないが、日本政府に公式謝罪を求めている。
決議案の共同提案者は下院議員総数435人のうち167人に上ったものの、決議案が採決された際に本会議場にいたのは、わずか10人程度。発声による投票の結果、出席者から異論は出なかったため採択された。

賛成 10
反対 0
棄権 425

↑朝日新聞が記事に書けない事実

188:文責・名無しさん
07/08/13 22:52:43 knyUTGKq0
【安倍内閣】 “初めてゼロに” 終戦記念日の靖国神社参拝、16閣僚全員が見送り 【日本復活の可能性】

★16閣僚全員が見送り

・安倍内閣の16閣僚全員が終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しない意向を10日の
 記者会見などで表明した。安倍晋三首相も見送りの方向であるのに加え、中国、韓国との
 関係改善が進んでいることへの配慮が背景にありそうだ。閣僚の終戦記念日の大量参拝が
 始まった1950年代半ば以降、参拝閣僚がゼロとなるのは初めてとみられる。
スレリンク(newsplus板)


選挙結果を見て 反自民の東條の票や珍風の票が少ない(少数派)と見て

50年以上、続けた歴代自民党の靖国参拝がなくなった

反日靖国カルトを初めて斬った安倍と安倍内閣 自民党初の快挙

日本復活に向けて始まった安倍内閣


産経はどう論評するのかな・・。

189:文責・名無しさん
07/08/14 00:17:09 Ow53yYyH0
>>187
馬鹿すぎwww

190:文責・名無しさん
07/08/14 04:17:44 MJe8J0fA0
そういえば下院の話聞かないと思ったらしょぼすぎて
なかったことにしたんだね、朝日等々のマスコミ的には


191:文責・名無しさん
07/08/21 18:34:08 VprYHeIY0
産経涙目www

192:文責・名無しさん
07/08/21 18:43:57 6XwOeqfJ0
下院の決議のことなら反対者がいなかったんだから全会一致ってこったよ。

193:文責・名無しさん
07/08/25 11:00:56 GU6A5fzX0
まさにインチキ・捏造・売国新聞!



194:文責・名無しさん
07/08/25 12:09:22 acTvxD1+0
産経の衰退はネットウヨの衰退


195:文責・名無しさん
07/08/25 23:15:18 5ZypSgZg0
ほんと、やばいぞ産経信者w



196:文責・名無しさん
07/08/25 23:16:13 +asb5gJC0
なんでサヨクは必死に書き込んでるの?

197:文責・名無しさん
07/08/25 23:19:35 i8FKi3r40
産経を読むとどうしてカルトになるの?


198:文責・名無しさん
07/08/26 10:48:08 obXDrbGJ0
産経の記事書いてるのも売国奴だしな


199:名無的発言者
07/08/26 13:02:52 2Z1gJZ0g0

A級戦犯に関する本あります。

パール判事の日本無罪論 田中正明 小学館文庫

200:文責・名無しさん
07/08/26 18:37:59 3ozB5KHK0
産経は日本を代表するトイレットペーパー


201:いじり万子
07/08/26 18:40:28 2DnLRvUT0
産経もネットウヨも日本の恥。


202:文責・名無しさん
07/08/26 18:41:49 Ey5PHQ650
朝日とバカサヨは日本の恥。

203:文責・名無しさん
07/08/26 18:50:17 4DZG2I/q0
朝日は日本を代表するトイレットペーパー


204:いじり万子
07/08/26 18:51:00 2DnLRvUT0
精神異常者、自覚症状なし。重症患者。


205:いじり万子
07/08/26 18:51:41 2DnLRvUT0
右翼の構成員、毎日毎日ネット工作して楽しいか? ボケクズ。


206:文責・名無しさん
07/08/26 18:53:25 4DZG2I/q0
左翼の構成員、毎日毎日ネット工作して楽しいか? チンカス。


207:文責・名無しさん
07/08/26 18:54:53 4DZG2I/q0
カスサヨは、まだ自分達が世間から受け入れられていないことに気がつかないのか?





208:いじり万子
07/08/26 19:02:23 2DnLRvUT0
>>206
ただのオウム返しだろ?
左翼に構成員など言わない。 ボケ。


209:文責・名無しさん
07/08/26 19:02:46 4DZG2I/q0
 ↑
暇だねぇ、カスサヨwww






210:いじり万子
07/08/26 19:04:35 2DnLRvUT0
>>209
右翼の構成員、2chで必死だな(藁


211:文責・名無しさん
07/08/26 19:09:26 4DZG2I/q0
 ↑
他にすることがない、暇なカスサヨwww


212:いじり万子
07/08/26 19:12:07 2DnLRvUT0
2chでよく見かける右翼の書き込みって、
老人ボケしたような街宣右翼のヤッちゃんが書き込みしていないか?


213:文責・名無しさん
07/09/12 13:42:31 lYMnA8RZ0
安倍首相、辞意を表明
9月12日13時3分配信 産経新聞


 安倍晋三首相は12日午後、自民党の幹部に辞意を表明していたことが分かった。
 安倍首相は首相官邸で大島理森国対委員長に対し、「首相を辞めるので、代表質問はできない」と述べた。大島国対委員長は民主党の山岡賢次国対委員長に首相の辞意について説明した。

214:文責・名無しさん
07/09/15 20:16:14 llsrGMNn0
日本は負けたんだよ。 福田政権誕生で小泉以前に逆戻りだ。


【靖国参拝】福田氏「首相に就任しても参拝しない」[09/15]
スレリンク(news4plus板)
7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/09/15(土) 11:20:08 ID:+uR0ETTs
  結局安倍も行かなかったからな。
  ただまぁ所謂保守層が自民党から離れるだろうな。
  そうなったら自民党の価値はミンスと変わらない。

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/09/15(土) 11:29:32 ID:UN5JDmOL
  >>7
  安倍は秋の例大祭に参拝して、文句をいう特亜に対して
   「だから、行く行かないと明言してないんだけど。
   それなのに首脳会談したんだからもういいでしょ。」
  とやって、完全に靖国カードを無効化する予定だった。

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/09/15(土) 11:32:26 ID:vdcpmgfN
  福田氏の参拝するしないより、あのアベシが
  秋の例大祭で参拝できるかのほうが問題。

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/09/15(土) 11:34:42 ID:UN5JDmOL
  >>34
  今更参拝しても、首相ではなくなった以上、
  靖国カード無効化作戦の方はオジャンですよ。

215:文責・名無しさん
07/09/24 13:02:30 umTmttpX0
サンケイは事実上の大阪の地方紙だから世界から批判されるという
言い方は大げさだろう。
批判されるというより相手にされないという言い方のほうがしっくりくる。

216:文責・名無しさん
07/09/24 15:13:39 a1mWdc8A0
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
URLリンク(www.youtube.com)


217:文責・名無しさん
07/09/24 17:07:32 Jlq3IMbN0
>>215
世界的に無名なのは事実だが、たま~にultra-right newspaperとして
取り上げられている。

218:文責・名無しさん
07/10/06 21:14:03 yokLdCly0
■■■容認し難い産経新聞の歴史■■■

■ 労働組合をつくっただけで社員を首にする。←民主主義の敵
■ 『ヒトラー思想のススメ』(展転社)なる本を紹介w。←ただの保守ではない
■92年 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」意見広告連載w
■92年 元KGB少佐・レフチェンコに取り込まれガセネタを連載w
■93年 元大昭和製紙副会長へのインタビュー、実は弟だったw
■95年 オウム事件で誤報虚報を連発
■99年 沖縄を便所扱いw
■2000年 『日経産業新聞』の記事を盗用
■2001年 えひめ丸事件において「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
■2003年 毎日新聞のコラム盗用
■2003年 古森記者がイラク戦争の予想が外れたメディアに恥辱の殿堂入りを勧めて自爆
■2004年 イラク人質事件で自作自演だと虚偽報道(イッテイッテ事件)
■2005年 バレバレの合成写真を連載  ←現物を見ると笑えるw
■2005年 秋篠宮殿下の発言内容を捏造 ←不敬極まりない産経新聞
■2005年 ガセネタだった旧日本兵騒動 ←未だに責任取らず
■2005年 「仏暴動 中東では賛否両論」で記事盗用
■2005年 アインシュタイン博士が日本をべた褒めしたと捏造記事
■2006年 社説で一貫してサラ金擁護w
■2006年 ライブドア関連で誤報連発
■2007年 裁判員制度全国フォーラムで日当を払ってサクラ動員
■2007年 古森義久記者 慰安婦報道で捏造発覚


219:文責・名無しさん
07/10/15 21:21:05 D8BXbSnI0
【サンケる】
反論に窮して話題をすり替え、ダブスタぶりを発揮して墓穴を掘り、
振り上げたこぶしの下ろし場所に困ること。

産経が機関紙役をつとめる自民党出身でウヨのプリンス安倍首相が
無責任にもその職責ほ放り出して無様な退陣をしたことを、

「(一部マスコミ)朝日新聞」のせいだ

責任転嫁しようとして、朝日の論説に噛み付いたことがきっかけ。
朝日の「事実確認をしっかり」との批判に激昂した産経が、

「沖縄集会の11万人に根拠あるのか」(突然の話題のすり替え)

と噛み付いてみたものの、なんと!自身が前日に主催者発表の
11万人という数字を報道、これに限らず主催者側の発表をそのまま
報道していたことがすぐに発覚し、

ひ じょ う に な さ け な い

展開に発展、振り上げたこぶしを下ろすところがなくなってしまった。
という故事にゆらいする。

220:恥辱の殿堂@古森
07/10/16 20:52:25 xhTki4980
■アサヒ批判となると脊髄反応してしまう産経新聞■

「産経抄」の自己矛盾
 「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」
 先月28日のこの欄〔らん〕で、産経新聞の1面コラム「産経抄〔しょう〕」にそう呼びかけたところ、3日の「産経抄」でお返事があった。
 いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄〔おきなわ〕戦の集団自決をめぐる29日の県民集会の報道をとりあげて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」と切り返してきたのである。
 朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」の見出し(東京本社最終版)で大きく報じたが、「11万人は主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。
 ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、社会面にこんな見出しがあった。「撤回求め11万人集会」
 何だ、同じではないか。
 首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。
「11万人(主催者発表)が参加した」
 11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で11万人」と明記している。
 自ら11万人と繰〔く〕り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾〔じこむじゅん〕としか言いようがない。
 きちんとした批判なら耳を傾〔かたむ〕けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で恐縮〔きょうしゅく〕だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。

 〈恵村順一郎〉朝日新聞2007年10月4日 夕刊2面 窓 論説委員室から


221:恥辱の殿堂@古森
07/10/18 20:20:45 oKTyGlYa0
「甲子園」から「拉致関係」まで、今後すべての参加人数をカウント!
■産経新聞ってどんな新聞?■

①アサヒ批判となると脊髄反射してしまいます
②アサヒネタが唯一の生きがいです
③自分が何を書いたかさえよく覚えていません
④えひめ丸からイラク戦争まで、サヨク批判のためなら
 平気でコロコロ主張を変えます
⑤時折架空の投書で事件をデッチアゲます
⑥コウノトリ
⑦ライバル出版社に厳しく、系列出版社の教科書に最高得点を与えて
 会社ぐるみで教科書販売を実施します。
⑧ウヨ思想にもとづくならテロを容認・理解します
⑨日本人で唯一恥辱の殿堂入りを果たした名物記者が在籍しています
⑩自民党の政策遂行に協力する見返りに産経新聞の拡張販売を依頼
⑪朝日に「事実確認を十分に」と揶揄されて必死で参加者カウント中
※今後主催者発表の参加者、常に独自にカウントするそうですw

222:文責・名無しさん
07/10/18 20:22:06 HkdkpAqm0

       ∧_∧ アヒャ
      (*@∀@)     いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する
      _(つ 朝 φ_                    若宮啓文朝日論説主幹
     |\ .\三\[=]\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   .   \|  特亜蜜命 |.  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ──""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___---! ̄""   ザザァ ─── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''



223:文責・名無しさん
07/10/18 21:05:41 pN/JZoLy0
>>223
イラク内戦を願った産経の論説委員には軽く負けているんだよ。

224:文責・名無しさん
07/10/29 09:07:03 jtuL68oL0
     \,, ドゴォォォォン!! /
          ____
       ; '.|世界日報| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの新聞社が・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━    ━

     \,, ドゴォォォォン!! /
          ____
       ; '.|産経新聞| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの新聞社が・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━    ━


225:文責・名無しさん
07/10/29 12:25:37 1cBJ5rGg0
「麻生を潰す」と発言したナベツネ 「麻生クーデター説」を捏造・福田政権樹立の
世論操作 読売・日本テレビ ※要点編集済

URLリンク(www.youtube.com)


226:文責・名無しさん
07/11/07 20:28:34 E1BQEAdy0
サンケイ読者が「アサヒる」といいだした経緯
下記論説を読めばわかります

■アサヒ批判となると脊髄反応してしまう産経新聞■

「産経抄」の自己矛盾
 「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」
 先月28日のこの欄〔らん〕で、産経新聞の1面コラム「産経抄〔しょう〕」にそう呼びかけたところ、3日の「産経抄」でお返事があった。
 いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄〔おきなわ〕戦の集団自決をめぐる29日の県民集会の報道をとりあげて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」と切り返してきたのである。
 朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」の見出し(東京本社最終版)で大きく報じたが、「11万人は主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。
 ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、社会面にこんな見出しがあった。「撤回求め11万人集会」
 何だ、同じではないか。
 首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。
「11万人(主催者発表)が参加した」
 11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で11万人」と明記している。
 自ら11万人と繰〔く〕り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾〔じこむじゅん〕としか言いようがない。
 きちんとした批判なら耳を傾〔かたむ〕けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で恐縮〔きょうしゅく〕だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。

 〈恵村順一郎〉朝日新聞2007年10月4日 夕刊2面 窓 論説委員室から

227:文責・名無しさん
07/11/22 12:42:54 Tgk2z2Ms0
the ultra-right-wing Sankei Shimbun

228:文責・名無しさん
07/11/22 23:59:39 GklN0NPG0

        ∥
    γ⌒/ \⌒ヽ
    ( /┏┷┓\ )
      。┃祝┃。
   ☆゙; ゚┃!┃; 。         祝!
    ; 。 ・┃捏┃・ #        産経新聞・つくる会勝利!
   。 ;゙ #┃造┃#☆ 。      11万人説一人歩き工作頓挫
   ゙・# : ┃阻┃。 ; 。.
  .;:# ゙。゚┃止┃゚ 。 # %
  ; 。;; ゙.:。┗━┛ ・☆彡
  ・☆彡。 ∵ ゜ ゜; * .;:#        ⊂ヽ∧_∧ クソー
 。#☆   ∧_∧  ・∴         ((( (#@∀@)、  水増しバラしやがって!
       (・ー・* )             γ ⊂ノ, 彡
     ._φ 産⊂)             し'⌒ヽJ
   /旦/三/ /|                |l| |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|              )\__\(_ バサッ!!
    | 報道責務 |/               ⌒〆⌒ヽ(⌒


229:文責・名無しさん
07/11/23 02:12:17 Rypt5itd0
ウィル・リーにベースにはジャコがいてギターにはオズ・ノイがいると言わせたオズが今、日本ツアー中です。
今日(22日)は立ち見があと25人は入れた。たぶん当日券もある。
ライブはよかった。空間を切り裂くけどやわらかい魔法??のような演奏かな。ライブの時間が過ぎるのが早かった。
安いし行って損はないよ。
オズ・ノイ、ウィル・リーのライブ
URLリンク(www.youtube.com)
新作FUZZYのWhich Way Is Up ?!は今日は2ステージ目(21時20分)の始めにやった。
URLリンク(www.videoartsmusic.com)
新宿PIT INN 今月22日23日24日 当日5500円
URLリンク(www.pit-inn.com)
京都 今月26日 
URLリンク(www.ragnet.co.jp)<)
名古屋 今月28日
URLリンク(www.bottomline.co.jp)


230:文責・名無しさん
07/12/09 14:51:47 E34RUxwR0
\ ウルヘェー!愚民どもが/
        (⌒⌒)
      ド━ l|l l|l ━ン !!
.       ∧_∧φ
       (`∀´#) '、産経が『サンケって』てどこが悪いんだ?
      _(,l 産 )_ 
     |\ 旦\三.\\
     | .| ̄低所得 ̄ |
.     \| 紙面楚歌 |
         


231:文責・名無しさん
07/12/09 16:53:41 i9JdW3910
【主張】遺棄化学兵器処理 いったん中断して出直せ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

中国で進められている遺棄化学兵器処理事業に対し、東京地検特捜部の捜査のメスが入った。
処理事業を国から請け負っていたコンサルタント会社の元社長らが不正に資金を還流させ、会社に損害を与えたとする特別背任容疑である。

この事業には、これまでに683億円もの税金がつぎ込まれたが、政府はその詳細を明らかにしてこなかった。
コンサルタント会社に言われるままに予算を計上し、十分なチェックを怠ってきたといわれる。ズサンな会計処理の下で、
不正が行われていた疑いが強い。闇の部分にまで踏み込んだ検察当局による徹底解明が待たれる。
内閣府の遺棄化学兵器処理担当室には、防衛省からも化学兵器の専門家が出向している。
遅きに失したとはいえ、内閣府は683億円の使途を再チェックし、結果を公表すべきだ。

もともと、この事業は中国側の言い分をほとんど受け入れる形で始められたものである。
中国は平成4年4月に「遺棄化学弾の廃棄責任は日本にある」と表明した。日本はこれを受け、5年1月に化学兵器禁止条約に署名し、
7年9月に批准した。その4年後に日中間で覚書が交わされ、日本が処理費用をすべて負担したうえ、将来の事故まで日本が補償することとされた。
これには、宮沢内閣の官房長官と村山内閣の外相を務めた河野洋平氏(現衆院議長)が深くかかわっている。
当初は、旧日本軍は化学兵器などを中国軍や旧ソ連軍に引き渡しており、「遺棄」に当たらないとする見方も政府内にあったが、
河野氏は引き渡したことを証明する書類がないとして、中国に有利な処理策を推進した。これは現在の外務省に引き継がれている。

しかし、最近、日本軍が中国軍に化学兵器の「あか筒」「みどり筒」などを引き渡したことを記した書類が防衛省防衛研究所などで見つかり、
「書類がない」としてきた外務省や中国側の主張が破綻(はたん)しつつある。
このまま中国の言い分をのみ続けると、日本側の負担は““1兆円を超える””といわれる。とても納税者の理解は得られまい。
東京地検の強制捜査を機に、福田康夫内閣は遺棄化学兵器処理事業をいったん中断し、内容を精査したうえで出直すべきである。


232:産経新聞と世界日報からクリスマスプレゼントです
07/12/22 20:30:56 dRskkm9U0
      ______o              ______o
     /  ィ             /  ィ
   ∩/ニニニ)∩         /゙ミ/ニニニ)/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |        / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ_____彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/|\原\\理\、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ|ミ|≡≡|__|≡≡| ,'  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ    |ミ|≡≡|__|≡≡|    /     |
│   ヾ    ヾ .|ミ|≡≡| |≡≡|  ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃ ̄ ̄ ̄⊂'''''"__,,,ノ


233:文責・名無しさん
07/12/31 19:44:41 yS4qIQcf0
>>232
メチャワロタ

234:文責・名無しさん
08/01/15 16:13:33 DVhrwbsX0
産経なんてサクラ動員して謝罪だけで済まそうとするんだから
だめなんだよ。本来ならマスメディア失格で営業停止が妥当だろう。
赤福や吉兆どころじゃあないぞ。莫大な新聞広告費が使われている
イベントに、産経リビングを配る配布員にはした金渡してばれないように
指示までしてたそうだ。ここまで腐ったメディアが道徳や
教育を語るのは日本の恥だ。


235:文責・名無しさん
08/02/04 20:40:30 k2BtuQex0
誤 世界から批判される

正 世界からまったく相手にされない

236:文責・名無しさん
08/02/25 23:54:51 WlNZDsJi0
右翼団体・日本青年社と産経新聞が和解

237:文責・名無しさん
08/02/26 03:28:11 cS7GZk7t0
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

               上流
     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威
               下流

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人

238:文責・名無しさん
08/02/26 10:54:42 vSzdSbN90
アイデンティティーの国民と日本人の
違いが分からない俺は産経新聞。近所の歯医者も産経新聞。

239:文責・名無しさん
08/03/07 07:19:35 d4he9qYW0
恐ろしい法案だよー。
web署名 & 貴方がよく見るスレッドにもコピペ、よろしく。

ニコニコもネットもマンガもCD(歌詞)も対象、人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議する
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

240:文責・名無しさん
08/03/12 23:25:08 2FjlqpIt0
ネット右翼バ~カの一つ覚えの法則((2ちゃんのウヨオタニート典型タイプ))
* 記事さえ一度もまともに読んだ事がないのに、“朝日新聞”は全てにおいて、とにかくサヨク・アカ・国賊であるとう強い固定観念を持っている。“平和”とか“戦争反対”
などの言葉を発しただけで、サヨク・共産主義者と決め付ける。
*世界の常識である南京大虐殺や朝鮮半島植民地弾圧の事実は全く無かったと、本気で信じている;
*自民党政権がアメリカの完全なる手下であり、アメリカモデルの
  経済政策による国民生活の破壊を「改革」と信じている。
* 靖国に反対すること=反日 という誤った認識の上で、あたかもほとんどすべての
  日本人の大部分が靖国参拝を支持しているかのように信じているため、
  宗教的政治的歴史的見地からの問題提起を一切認めず、批判するものはたとえ
  日本人であっても、ことさらに感情的情緒的な対応しかできす、
相手に「反日」「非国民」のレッテルをはるだけで。
  なんら、論理的(理論的)対応ができない。



241:文責・名無しさん
08/03/28 10:29:30 G9pbKosi0
政府首脳の靖国参拝反対と中韓の反日連中が騒ぐと桜とか産経やネトウヨは「内政干渉」と主張するよな。
でも、それなら金美齢が「日本人は靖国参拝して当然。議論すること自体がナンセンス」なんて演説するのも完全に内政干渉だろう。
ネトウヨは、「金さんよく言った。チョン氏ね」なんてN速で大量に書き込みしてたが、それこそナンセンスだろう。


242:文責・名無しさん
08/03/28 11:05:39 XcYR95MO0
>>241
日本語の不自由な方ですか?

243:文責・名無しさん
08/03/28 16:26:14 CkCABYCI0
サンケイが篭絡できるのは軽佻浮薄なもの達のみよ。
普通の知恵を持った人々からは哄笑されているんじゃないの。

244:文責・名無しさん
08/03/28 16:32:29 ChQGuAJW0
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

               上流
     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威
               下流

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人

245:文責・名無しさん
08/03/28 17:00:44 iTnt8BNHO
ホント、想像力あるよな。バカどもは。

246:文責・名無しさん
08/03/29 01:11:24 3TfjqidJ0
>>241
金美齢、台湾を捨てるらしいが、日本に帰化して参院選出馬とかやめてほしいな…
やりそうだけどw

247:文責・名無しさん
08/03/29 07:58:11 B3QkMwFX0
☆ 明日です ☆

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(URLリンク(hibiya-kokaido.com)
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】URLリンク(www.nicovideo.jp)
       URLリンク(jp.youtube.com)
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。
<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
詳細は URLリンク(www.z)★aitokukai.com    ※★は削除してください。



248:文責・名無しさん
08/03/29 08:50:41 wCX+krjw0
>>243
>普通の知恵を持った人々からは哄笑されているんじゃないの。

朝日新聞も然りだけどな

249:文責・名無しさん
08/04/05 12:55:17 B9UYAl4q0
戦争終わって、戦争犯罪人天皇裕仁一匹処刑できず、天皇制や靖国を残したことが誤り

250:文責・名無しさん
08/04/05 13:14:58 0uJFd05q0
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

               上流
     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威
               下流

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人

251:文責・名無しさん
08/04/05 13:45:57 Qa9mG4PqO
世界からではなく
特亜からの
間違いだろ

252:文責・名無しさん
08/04/05 14:20:30 z7HuwdAg0
いつの間にかアメリカも特亜に入れられてたのかw
ウヨに対するアメリカ政府の不快感はガチだぞ

253:文責・名無しさん
08/04/06 10:48:10 O/8taqTE0
朝日新聞の工作員の方々。
中共、朝鮮もいやんなるな。

「日本皇民党」山口組宅見組系 日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
「日本人連盟」四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀(在日)
「三愛同志会」五代目合田一家総長:山中大康こと李大康(在日)
「東洋青年同盟」四代目小桜組系 四代目小桜組組長:末広誠こと金教換(在日)
「双愛会」双愛会会長:高村明こと申明雨(在日)
「祖国防衛隊」七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日)
「松魂塾」松山眞一こと曹圭化(在日)
「松葉会」松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
「日本憲政党」(世田谷区) - 中野会弘田組日本憲政党党首:呉良鎮(在日)


254:文責・名無しさん
08/04/06 13:25:53 QfXs/zwH0
>>253
そんなこと言ったら、2ちゃんやネトウヨに大人気の麻生太郎議員も怪しいぞ。
麻生さんも工作員なのかいW

麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
URLリンク(www.asyura2.com)

統一教会が日韓海底トンネルを掘る。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

「日韓海底トンネル推進議連」発足
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)


255:文責・名無しさん
08/04/16 06:26:49 HBVXgpG60
新旧の日本人としての「誇り」の対決

「靖国カルト」(the cult of Yasukuni )=「靖国神社を信奉するカルト集団」
この言葉を知る日本人は少ない。マスコミが右翼団体等の抗議を恐れて取り上げないからだ。
しかし、ワシントンポスト等の報道で欧米の知識人の間では「靖国カルト」は広く知られている。
彼等は偏狭性や排他性を特徴とした暴力も厭わない危険な体質を持っている。
この映画は政治的には偏りは見られないが「靖国カルト」の実体が映像化されている。 ←ポイント
稲田議員はそれが国内外の人々に知られるのを恐れて慌てたのではないだろうか。
そこには、穏やかで慎み深いと評価されている日本人の姿はないのだから。

私はこの映画が国内外の多くの映画館で上映されることを強く希望する。
日本ではタブーとされる「靖国カルト」の危険性を一人でも多くの人々に見て欲しい。
また、李纓監督は日本のみならず国際社会に残る「靖国カルト」と同様の戦争を引き起こす ←ポイント
「装置」の危険性を普遍的に断罪しているのだ。これを日本罪悪論の映画と矮小化してはならない。
さらに、三島文学の愛読者である監督は、その「装置」の持つ神秘的な魅力も十分に伝えている。
日本刀は単なる武器ではない、その妖しい光は多くの日本人を死へと誘惑する力も持っているのだ。
その刀を手にした兵士達は日本人としての「誇り」を懸けて、そう遠くない過去に戦地に赴いた。

映画「靖国」がベルリン国際映画祭で大絶賛された時に「日本での公開は難しいのでは?」と
心配する声が出たそうだ。映像化された「靖国カルト」を観た者の当然の感想だろう。
そうすると今回の映画「靖国」公開の混乱騒ぎが国際社会にはどう映っているのか心配である。
今こそ私達は新しい形の日本人としての「誇り」を生み出しても良いのではないだろうか。←ポイント
映画「靖国」はカンヌ国際映画祭のパルム・ドール受賞も視野に入るほどの傑作である。
この映画に「日本映画」として助成金を与えて国際社会に向けて送り出したことを
現在の日本人が新しい形の「誇り」と感じられるはいつの日になるのだろうか 。
URLリンク(jp.youtube.com) ←サンプロ(映画の一部あり)
※「靖国カルト」という言葉を頭に置いてご覧ください。

256:文責・名無しさん
08/04/17 08:34:04 P4wJq4e70
>>254
日韓トンネル?なんて本当に実現性があるんかいな。
無理を承知で自民党の政治家が、調査費や適当な名目で税金を食い物にする魂胆じゃないのかよ。

257:文責・名無しさん
08/04/17 13:21:01 iBRj1aJw0
■山本幸三(精神科医)
 「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がなく
 挫折した体験を持つ人も多いんですね。病院のデイケアでもよく話題になってます。
 彼等は、同世代の人間が学歴や職歴など様々なアイデンティティを身に付ける
 中での焦りを持ってるんです。そうした中で原始的なアイデンティティで
 ある「日本人であること」に必要以上の価値を求めて依存してしまう。
 そうした、彼等の挫折に政治家が付け入ることで、「俺たちのタロウ」と
 ヒーローになってしまう。その構図は新興宗教の教祖と信者の関係に
 極めて類似していているんですよね。

■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。



258:文責・名無しさん
08/04/17 13:22:55 1zQHXjLy0
京都KBSホール で行われたプロ格闘技イベント グレイシー柔術(碧南CT) VS 空手(拳心館) 総合格闘技対決 1分37秒KO映像
URLリンク(video.nifty.com)



259:文責・名無しさん
08/04/17 14:33:28 7isA2J4s0
>>256
麻生氏なんて麻生セメント社長出身なんだから。
彼らにとっては大きな利権なんだろうね。

260:文責・名無しさん
08/04/20 21:37:16 L6cWBnEa0
今更つうか、残念ながら日本の金融能力
なんてお粗末そのもの。大資本金融するにも
政治的外交能力もないじゃん。

sono程度に居座ってご満悦な、二ッポン有識者きどりの
精神医なぞも頭おかしそうな顔した世間知らず出汁♪

確かにそpの通りで、狂人とは彼等の権威を疑問視する人のことになってる。
昨日の支配者もどきが本日のキチガイでしたりで
その暗記脳とまったくの盲目に帰着してる感じですものね�・



261:文責・名無しさん
08/04/21 03:59:00 TRA69oHi0
うーん、嫌いじゃないけどいつものワールドだよね。

262:文責・名無しさん
08/05/18 18:01:51 UM5UYGmI0
アメリカに見放されたら産経は終わりです

263:文責・名無しさん
08/06/15 05:49:21 2MLo8URO0
今、一番、日本を批判しているのは台湾だが、
馬鹿ウヨどもは、どう思っているのだろう?

264:文責・名無しさん
08/06/15 05:49:45 2MLo8URO0
今、一番、日本を批判しているのは台湾だが、
馬鹿ウヨどもは、どう思っているのだろう?

265:文責・名無しさん
08/06/15 06:37:39 JeZtX/QD0
朝鮮人は詩ねと思ってます

266:文責・名無しさん
08/07/02 23:06:37 yC9+curU0
馬鹿ウヨどもは、台湾と朝鮮の区別もつかないと。

267:文責・名無しさん
08/07/10 22:41:11 Tq0AiG9sO
新たなバブルの崩壊!!

等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
URLリンク(www.kokusaipress.info)
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!

是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。

良識のある対応をお願い致します。

268:文責・名無しさん
08/07/22 11:56:07 D6bs/Nvw0
>>266
そういうことだなwwwww

269:文責・名無しさん
08/08/17 23:40:02 wbeht5j40
右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

右翼の正体
URLリンク(www.geocities.jp)

270:いじり万子
08/08/18 07:42:14 Q+zNdiUS0
産経は帝国新聞と改めるべき



271:文責・名無しさん
08/08/18 14:23:50 LtTVdIVd0
産経は日本の同盟者ヒトラーの靖国合祀を主張しろよw

272:文責・名無しさん
08/08/18 17:53:11 T/aIpNkb0
■第85回一水会フォーラム

日時・平成20年9月16日(火)/18時30分開場・19時開会
場所・ホテルサンルート高田馬場/3階会議室
演題・『北朝鮮再考』
講師・講師・吉田康彦先生
(大阪経済法科大学客員教授)
会場整理費・1500円
お問合せ・一水会事務局:

273:文責・名無しさん
08/09/08 22:09:39 oL3UiA5b0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)

274:文責・名無しさん
08/09/21 13:47:23 FUU5HHHJ0
URLリンク(www.ginga.or.jp)
しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
不自然な気持ち悪い笑顔は、朝鮮顔丸出しだよ。
こいつ本当は、辛○○なんて本名じゃないんだろうな。

275:文責・名無しさん
08/09/24 21:13:15 yrKpsttd0
新聞も特亜の犬だぞ。
特に産経なんか竹島を韓国と仲良く分割するとほざいてるので、
プロ奴隷どもが怒り狂って、産経新聞社前で天誅を食らわしておる。

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)


276:文責・名無しさん
08/10/06 08:41:40 00FSZpI4O
竹島はどーでもいいが街中で騒ぐのやめろ(笑)
うるさいんだよ(笑)
俺にしてみれば竹島なんかより右翼が外で騒いでるほうが迷惑(笑)

277:文責・名無しさん
08/10/07 03:38:18 Ni5sL5NKO
世界から批判される産経新聞とあるが少なくとも俺の周りでは右翼の方が大分批判されてるな
比率にしたら
右翼100ー1産経新聞
他を批判するのもいいがまずは自らがしっかりしろよ

278:文責・名無しさん
08/10/30 19:18:56 I3kNgQ4p0
岡山市のごみ有料化が可決されましたが、それは極めて異例の
無記名投票でした。
つまり賛成したことがバレルのを恐れたわけですね。


無記名投票を要求したのは以下の議員五人衆です!!

磯谷和行議員 (政隆会)
松田安義議員 (公明党)
楠木忠司議員 (ゆうあいクラブ)
森田卓司議員 (新風会)
三木亮治議員 (新風会)

このことは、しっかり覚えておきましょうね。


279:文責・名無しさん
08/11/06 19:07:31 kwDonycu0
櫻田淳が産経に注文つけてる

>日本のメディアで田母神氏に同情的なのは、「産経」だけのようである。
>自衛隊の活動を積極的に認めていた「読売」も「日経」も、この点では厳しい。
>「産経」は、「泣いて馬燭を切る」姿勢を打ち出すべきだったと思うが、どうしたものであろうか。
URLリンク(sessai.cocolog-nifty.com)

でもこれって、1995年以降の住田路線の否定につながるからねー


280:文責・名無しさん
08/11/09 10:16:46 dl08r88+0
筑紫さんのご冥福をお祈りします。

281:文責・名無しさん
08/11/22 10:24:33 ZI98Lmrn0
産経だけが浮いてる

282:文責・名無しさん
08/11/23 13:34:21 TjiJcr1y0
あげ

283:文責・名無しさん
08/12/09 21:09:23 65taidlg0
産経

284:文責・名無しさん
08/12/23 16:32:54 0PvEX0UC0
産経新聞は、恥を知れ!!!

285:文責・名無しさん
08/12/25 13:45:56 VBaNd/B/0
靖国神社HPに不正アクセス 中国旗も表示
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
…さすが侵略大国、中国、やってることが完全に侵略者だな。

 中国は第二次大戦以来、隣国人を侵略虐殺、反対する自国民すら大虐殺し放題です。
■1946年 「東トルキスタン共和国」に侵攻・併合
■1950年 「朝鮮戦争」に参戦
■1951年 「チベット国」を侵略・制圧
■1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
■1964年 スパイの盗み出した技術で「核実験」に成功、以降世界に核の拡散
■1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
■1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
■1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
■1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退
■1989年 「天安門事件」・民主化を目指す一般市民・学生を大量虐殺
■1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始
■1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
■1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
■2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)

中国秦剛外務省副報道局長「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
 ↑中国人は一党独裁国家に洗脳された狂気の妄想集団なので、これを本当だと思い込んでいる。


286:文責・名無しさん
08/12/31 11:45:46 RdVi656L0
産経新聞は、DQN新聞社w


287:文責・名無しさん
09/01/04 14:34:56 PRY44iET0
産経のねつ造日常化は深刻な事態。


288:文責・名無しさん
09/01/07 22:10:39 rYeaXY1f0
電車で産経読んでた奴いた
新聞広げたら周りに邪魔なんだよ
周りに配慮できない奴が愛国を語るとは笑わせるなww


289:文責・名無しさん
09/02/02 20:21:53 37hryUB50
★産経新聞配達員を強制わいせつ容疑で逮捕
神奈川県警相模原南署は16日、インターネットカフェで女性店員にわいせつな行為をしたとして、
強制わいせつ容疑で横浜市神奈川区、産経新聞新子安専売所配達員比嘉勉容疑者(35)を逮捕した。
調べでは、比嘉容疑者は同日午前2時55分ごろ、
同県相模原市相模大野のインターネットカフェ「ダイス相模大野モアーズ店」で、
女性店員(22)に個室ブースに案内された際、突然抱きつきキスをするなどした疑い。
比嘉容疑者は調べに対し「酔っていてよく覚えていない」などと供述しているという。
産経新聞東京本社広報部は「当社の取引先の配達員がこうした容疑で逮捕されたことは遺憾」とコメントしている。
URLリンク(www.nikkansports.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch