10/03/21 20:35:42
紙ではなく、データで保管してるよ。
目次を付けて、必要な部分だけ必要な時に見てもらえるようにしたつもり。
22:非公開@個人情報保護のため
10/03/21 23:37:24
>>21
で、次の担当者が、全て印刷してファイリングするのを
「最初の仕事」とか言い出すんですね分かります。
23:非公開@個人情報保護のため
10/03/23 18:50:50
異動させられたら引き継ぎが膨大すぎて作りきれないわ。
ここまで業務を俺に押し付けてきたやつら氏ね
24:非公開@個人情報保護のため
10/03/23 20:15:12
当面の仕事だけ教えてもらえればあとは流れで何とかなる。
25:非公開@個人情報保護のため
10/03/28 13:22:12
優秀だね。
うちはこっちが一から十まで全部教えないと
手を着けようとさえしない奴らが多すぎ。
26:非公開@個人情報保護のため
10/04/06 23:39:49
あれほど職場情報の共有化を言っていたうちの課長が
引き継ぎ書もなく退職していったらしい。
残された者は・・・・・・
27:非公開@個人情報保護のため
10/04/07 08:37:29
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)
2ちゃんねるキャッシュ検索
URLリンク(find.x0.to)
みみずん検索
URLリンク(mimizun.com)
2ちゃんねるのログ検索
URLリンク(rkrc5w2q.dyndns.org)
2ちゃんねる過去ログ検索
URLリンク(enta.uwasa2ch.net)
「にくちゃんねる」の残骸
URLリンク(makimo.to:8000)
2ちゃんねるのまとめ肉
URLリンク(niku.uwasa2ch.net)
unkar - 2chログ検索
URLリンク(www.unkar.org)
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
URLリンク(mirror.takatyan.info)
28:非公開@個人情報保護のため
10/04/08 12:54:57
引継書しっかり作れば後任から信頼され良い意味での庁内人間関係が作れるよ。
俺仕事の関係でどうしてもあるセクションに頭を下げなければならない立場
になったときたまたまその人が担当者で救われたことがある
29:非公開@個人情報保護のため
10/04/11 17:20:49
それは僥倖