【カイゼン】日本年金機構通信・第3号【民キチクオリティ】at KOUMU
【カイゼン】日本年金機構通信・第3号【民キチクオリティ】 - 暇つぶし2ch755:非公開@個人情報保護のため
10/02/07 03:02:09
4.裁量労働

つぎに,労働時間に関わる規制の中でも,現行の裁量労働制は極めて使い勝手が悪いと評価されよう。
国際競争が激化する中で,処遇の個別化を図り,労働者が自己の業績・貢献度を意識して働かなければ,
企業は生き残れないという状況にある。
現在の労働時間制は,これらと整合性のとれた制度とはなっておらず,
裁量労働制の要件緩和等の見直し,イグゼンプション制の導入を含め,
労働時間管理のあり方全体を改革していく必要がある。
多くの企業は,成果主義の人事労務管理に取り組みつつあるが,
かかる人事労務管理の下では,業務遂行の手段,時間配分の決定等について,
できるだけ従業員の裁量に委ね,労働者の能力発揮によって,
生産力向上や企業の維持発展が可能となる。
裁量労働制は企業における労務管理の実態に即した仕組みといえよう。
このイグゼンプション制は,労基法41条の管理監督者を対象とした適用除外の制度を
広く裁量労働の対象となるホワイトカラーに適用しようとするねらいである。
裁量労働制は,その趣旨から仕事の成果を重視すべきで,
賃金も年俸制などの成果重視の制度が本来の姿である。
要するに名ばかり管理職同様お前らチンカス一般職員にも
41条の適用除外(エグゼンプション)は急務だと言っている。

労働市場・労働条件の規制緩和について
URLリンク(www.shin-so.co.jp)

ついに機構でホワエグ炸裂だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch