09/12/15 15:17:12
>>197
その職種が問題だよ。
国費を投じて生き残らせている自衛隊員が、
荒波の夜に、定員オーバーで海に乗り出して死ぬ、アホか?
危機管理能力ゼロの自衛隊員なんか仕分け対象やな。
203:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 16:30:40
言っとくけど地元採用の自衛官なんて高卒中卒のアホだよ?
公務員叩きって自衛隊は避けてるようだけど数は多いわ学がないわ
大卒の役所勤務の方が上なのは間違いない事実
204:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 17:17:52
>>201
松元は棄権に回りそうだな
205:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:22:58
阿久根市の職員懲戒免職 効力停止の地裁決定確定
URLリンク(373news.com)
阿久根市の竹原信一市長が掲示した職員人件費の張り紙をはがした職員男性(45)の
懲戒免職処分で、鹿児島地裁の効力停止決定を不服とする福岡高裁宮崎支部への
即時抗告を棄却された竹原信一市長は、最高裁への特別抗告期限の14日までに
抗告状を同支部に提出しなかったため、15日午前0時に地裁決定が確定した。
地裁決定で竹原市長は男性を職場復帰させ、給与を支給しなければならない。
同日の市議会一般質問で同職員の問題について問われたが、前日に引き続き
「裁判に影響するので答弁しない」と明らかにしなかった。
206:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:32:18
反市長だのなんだのって、竹原のほうから敵とか反対派だと言いだしたのがほとんどだろ。
反市長とか関係なく、竹原と違う意見を言ったら敵扱いされるからな。
207:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:40:56
「裁判に影響するので答弁しない」??
>>15日午前0時に地裁決定が確定した
何寝言言ってんの?
確定したんだよ!現実逃避か?
まぁ、これでも給与も賞与も払わなかったら見物だな。
司法への挑戦だわ(笑)
議員も突っ込めよ!情報おせぇよ・・・
208:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:50:23
>>207
いや、確定したのは、職員側が提訴した仮処分です。
本訴はまだ地裁で進行中。
記事にもあるとおり、職員を復職させ給与も払わなければならないことは間違いありませんが、
本訴で勝訴すれば、懲戒免職が確定し給与を取り戻せます。
勝てればの話ですが。
209:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:51:59
公務員保護されすぎ。とっとと懲戒免職すべき。
この職員はかならず地獄に落ちる。確実だ。
210:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 19:55:37
① 市長発言要約
医者は別にそんなに腕がよくなくてもいいから、たくさんいれば治療単価が競争によって安くなるはず。どうせ、できの悪い奴らは助けたって何の役にもたたないんだから。
出来損ないや棺桶に片足突っ込んでる奴らに金かけるぐらいだったら、もっと違うところに使えよ。
主張の根本が差別思想。
② いい訳について
人口が増えるまでは、障害者も年寄りも切り捨てていくってことだから。
いくら過程でも、健常者を障害者に優先させる、差別するってことだから。
やっぱり根本的に差別思想。
地元の議員さんや新聞記者や何やら、もうちょっと一般の人に説得力のあることを言ってほしい。
211:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 20:06:45
>>209
お仕事お疲れさまです。竹原市長。
212:175
09/12/15 20:10:03
>>210
この市長が常識がないことを露呈しているのは、医師の診療報酬という制度を
前提にしていないことだな。
医療も介護も競争原理がなじまない分野なんだけどね。
それとデンマークでは医療職の待遇が低くてなり手が足りず、問題になってい
るらしい。
必要な人材にどの程度の待遇が必要なのかは、よく考える必要があるというこ
とを、この市長は全然理解していない。田舎の労働力が買い手市場の世界しか
知らないからだろうね。
213:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 20:39:54
馬の骨問題で菊の紋章の街宣車が
阿久根に大挙して押し寄せない事を祈りたい。
214:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 20:40:51
>>213
本物の気狂いに食いつくのは珍風ぐらいだから大丈夫でしょ。
215:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 20:46:21
>>213
可能性がなくもなかったが、もっと大きなポカを国政でやらかした方が出ましたので…
216:175
09/12/15 20:54:54
>>215
つくづく運のいいやつだよな。
この市長は。
217:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:03:12
運の良さは政治家の重要な資質。
218:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:17:21
阿久根市賞罰審査委 市民も委員に任命 市長「身内では甘い判断」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は15日、市の賞罰審査委員会の規定について、
市長が委員に任命する対象を従来の「職員」から「民間および職員」に9日付で改めたことを明らかにした。
公務員の身内意識の排除が目的という。同市の賞罰規定をめぐっては、元係長の張り紙はがし問題で同委員会が出した「文書戒告が相当」の結論を竹原市長が採用せず、懲戒免職にした経緯がある。
自治体の賞罰審査委員会は一般に、副市長や副町長を委員長、部課長級職員を委員として構成。
副市長が不在の阿久根市は、総務課長が委員長、財政課長などが委員を務めていた。
しかし、竹原市長は、庁舎内に張り出させた各課の人件費総額の紙をはがした元係長の処分を通じ
「身内で判断すれば甘くなることが分かった」と話していた。
この元係長は「処分は重すぎる」と反発。鹿児島地裁が10月、同委員会の戒告相当の結論も理由の1つに、
懲戒免職処分を「不適法(裁量権乱用)の可能性がある」と判断。処分の効力停止を決定している。
(引用終わり)
問題は、どんな「民間人」を彼が選ぶのか、ですね。
219:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:25:08
どんな民間人を委員にしようと、とんでもない処分を
受ければ裁判所に持ってくだけ。
誰が委員になろうがあまり関係ない。
220:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:29:25
地方自治法・地方公務員法の規定では「公平委員会」を置くことになってるんだけど、
阿久根市では名称を変更しているのか?
地方公務員法では、委員の人選についてこう決まっている。
(人事委員会又は公平委員会の委員)
第9条の2 人事委員会又は公平委員会は、3人の委員をもつて組織する。
2 委員は、人格が高潔で、地方自治の本旨及び民主的で能率的な事務の処理に
理解があり、且つ、人事行政に関し識見を有する者のうちから、議会の同意を得て、
地方公共団体の長が選任する。
なんというか、公平委員会も欠員が出ることになるかな。
221:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:33:40
>>219
いや、それがそうでもない。
これまでの事例を無視した市長の勝手な処分は確かに裁判でひっくり返せるが、
処分に値しないような、小さな事柄に対してもその都度処分事例を重ね、やがて
何度も処分を受けたことを理由に、小さな非違行為に対して懲戒免職にした場合、
裁判で(職員側が)負ける可能性が高くなる。そういう意味では、市長の側に立つ
賞罰委員ってかなり危ない存在だよ。少なくとも、中立の人は選ばんだろうね。
222:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:34:17
>「身内では甘い判断」
視察帰りのバスで、教育総務課長だっけ?も飲酒したと言われてお咎め無しにした竹原らしい発言だな。
223:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:36:31
誤解だの曲解だの言うんなら誤解を受けないように書けよと
書けるならだけどなw
224:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:41:39
>>221
うん。確かにそうなんだけど、処分なんてそうそう連続で受けるもんじゃない。
一度処分を受けたら大人しくしてればいい。
一発懲戒免職になるような非違行為はさほどないから。
誰が委員になろうが、行き過ぎた処分なら裁判所と思ったの。
225:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:47:16
■2009/12/15 (火) 新聞社の態度 印象誘導の現実
コメント:公務員、市議会議員は自分たちの人件費が阿久根市の市民の
平均収入の3倍もあり福祉や障害者の費用を食いつぶしている一方で、・・・・
226:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:48:03
>>225
つうか、鹿児島の大卒、男性のリーマンの所得が
500万~600万なんだよね。
うそ、煽動が入っているよね。
227:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:51:06
作文力がないんだけど・・・
228:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:51:28
つーか、市長の独断で選べるんですかね>賞罰審査委員会
もしそうだとしたら、これはかなり危ない人事になりそうですね。
・役所側は自分の息のかかった市の幹部
・民間人はさつま通信のような奴
おーい、さつま通信見てるかー
日当にありつけるかもしれないぞーw
229:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:55:53
>>226
きっと、阿久根市民は特別に低脳で低所得なんだよ。
まともな知能があれば手か原に投票するはず無いもん。
230:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:56:48
>>228
議会同意が必要になります。
231:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:58:16
>>230
さんくすです。
西日本新聞では決まったように書かれてますが、
いまの議会構成なら100%跳ねられますねw
232:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 21:58:29
>>229
ケケ原みたいな民度してるから民主主義が機能してない。
民主主義を廃止して小沢さんの強力な指導を仰ごう。
233:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:04:23
>竹原市長は14日の市議会一般質問で、最高裁への特別抗告について
「裁判に影響する」と述べて方針を明かさず、取材に対しても
ノーコメントを貫いた。
(朝日新聞)
これまでブログで抗告理由書を堂々と掲載してきたのに。
アホだ。
234:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:05:41
抗告の理由を思いつかなかった、と正直に言えばいいのに。
235:175
09/12/15 22:07:50
この市長の資産公開とかしてるのかいな。
うちの市だと市長の資産公開を広報に載せていたような・・・。
ついでだけど、この市長の実家が経営している土建屋さんの情報も知りたいよなぁ。
一年間の売り上げと、役員報酬、従業員の平均年齢と平均年収あたり。
それと鹿児島県の平均と比較したら、おもしろいことがわかるような気がする。
意外と市長の両親は良心的な経営をしていて、息子がボンボンで世間知らずのデム
パということもあり得るよな。
236:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:11:53
【阿久根市】竹原信一市長(50)=2期目 土地9筆、
5245平方メートル、1549万3576円▽
建物 3棟、739平方メートル、2830万8256円▽
預金 243万円▽貯金 10万円▽
借入金 2692万1153円▽
関連会社など 三笠興産社員など3
237:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:13:22
>>236
三笠興産から給与が出てるってのが凄いよな。
三笠興産の役に立つ仕事をしているってことだもんな。
238:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:18:12
公務員の給与が税金だから市民に人件費をさらすなら、竹原の会社は得意先に人件費さらせよ。
239:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:19:32
>>209
なんみょう乙
240:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:20:25
阿久根は治外法権。
一生足を踏み入れないことに決めた。
241:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:32:25
阿久根 懲戒免職 市、特別抗告断念か
阿久根市の竹原信一市長が掲示した職員人件費の張り紙をはがした職員男性の懲戒処分で、
鹿児島地裁の効力停止決定を不服とする福岡高裁宮崎支部への即時抗告を棄却された竹原信一
市長は、最高裁への特別抗告期限の14日、市総務課に抗告状作成を指示しなかった。
提出先の同支部によると、同日夕までに届いておらず、竹原市長は特別抗告を断念したとみられる。
同課によると、竹原市長は即時抗告の際、総務課に抗告状の作成と送付を指示していた。
高裁支部が4日付で棄却した後、同課に指示はないという。
竹原市長は14日の市議会一般質問で、特別抗告について問われ「裁判に影響するので答弁
しない」と明らかにしなかった。
報道陣にも応じなかった。
行政事件訴訟法によると、抗告の手続きの有無にかかわらず地裁決定は維持される。
竹原市長は男性を職場復帰させ、給与を支給する必要があるが、これまで応じていない。
男性の訴訟を支援する自治労県本部は「裁判所にも従わず、議会にも説明を拒むとは首長失格だ。
阿久根を治外法権にするつもりか」と批判した。
(2009.12.15 南日本新聞)
242:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:32:28
>>202
なぜ同じ公務員である自衛隊員を差別するんだ?
自分とイデオロギーが違うなら差別してもよいと組合に命令されたわけじゃないだろ。
しかも公務外のプライベートの事故についてお前が云々する資格ないわ!
何が仕分けだ。あんなド素人の人民裁判なんかくそっくらえだ。
お前は公務員バッシングしてるバカと同じ思考をしてる。反省しろ!
>>203
あんた、30年以上昔の話をしろなんて誰も頼んでないぞ。
今どきの自衛隊員は大卒で溢れかえってて倍率も高いのを知らんのか。
昔は中卒や高卒がメインだった2士に大卒が殺到してるんだよ。
ナンボ脱柵が憎いからって自衛隊を差別する権利なんぞ誰にもない!馬鹿者が!
学歴出すならお前の最終学歴と大学名を出してからやれ。
243:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:48:21
やはり自衛隊出身者って、変。
244:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:52:33
>わたしは20年以上も前にやくざ風の7人くらいの販売勧誘員に威圧されて
契約をとらされたことがあるので、それ以来新聞の記事は
鵜呑みにしないことにしています。
強要罪もしくは脅迫罪である。
刑事告訴すべき。裁判官が市長の嫌いな公務員の仲間だとしても。
あ、でも20年前なら時効だね。
245:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 22:59:22
>>241
まじヤバいだろ。
ルールとか関係ねぇ状態かよ。
職員はスト起こせよ。
給料支給されないデメリットはあるが
ゴミ、福祉や保育や市民窓口の住民サービスが
全てストップしたら、市民から市長に大バッシングがあるだろ。
市長は土下座せざるを得ないぞ。
246:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:01:01
>>243
レイシストは竹原のはじまり。
247:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:03:54
今日の民放各局の動画を見たが
涙が出てきた。
本当におかしい。本当に本当におかしい。
248:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:08:13
>>245
釣りは止めれ。
そんなことしたら、市長が竹原でなくとも問答無用でクビだ。
地方公務員法
(争議行為等の禁止)
第37条 職員は、地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して
同盟罷業、怠業その他の争議行為をし、又は地方公共団体の機関の活動能率を
低下させる怠業的行為をしてはならない。又、何人も、このような違法な行為
を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくはあおってはならない。
2 職員で前項の規定に違反する行為をしたものは、その行為の開始とともに
、地方公共団体に対し、法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共
団体の機関の定める規程に基いて保有する任命上又は雇用上の権利をもつて対
抗することができなくなるものとする。
249:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:12:43
>>248
まあ公務員にスト権ないのは知ってるが…
相手がルールに従わない無法者なのに、
対抗する手立てがないというのも…
市民はどう考えてんだよ?
まあ、所詮他人事だから面白く見物させてもらってるが
これがまかりとおるなら
今後こういうキチガイ独裁者が増えかねん。
250:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:15:24
>>249
誰がわざわざ脱柵の扇動に釣られてストなんか打つかっての。
組合は無期限遵法闘争で徹底的に脱柵と闘うのが王道よ!
無法者には法の支配を見せ付けなければならない。
251:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:25:49
最近のさつま通信のブログ(市長支持者が支持しないブログは後援会の
ブログとは言わない。単なる個人のブログです。)は、ネコ画の使い回
しが顕著だな。
奥さんにブログの内容がバレて愛想をつかされたんじゃないの?
252:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:37:07
>>241
> 同課によると、竹原市長は即時抗告の際、総務課に抗告状の作成と送付を指示していた。
> 高裁支部が4日付で棄却した後、同課に指示はないという。
当たり前っちゃー当たり前なんだろうけど、自分では作ってなかったのね。
総務課の職員も大変だ。
253:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:43:23
>>252
紙切れ一枚ひな形に名前入れて公印押して送るだけだから手間では無いはず。
問題はそのあとの理由書の起案。
254:非公開@個人情報保護のため
09/12/15 23:56:18
>>253
そうなんだ。情報サンクス。
今回に限らず本件に関する理由書も自分で考えてないような気がする。
255:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 00:03:14
阿久根市長、「不信任出して」と市議挑発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
障害者の出生に関するブログの記述を削除するよう迫った女性市議が
14日の一般質問で涙ぐんだことに対し、竹原市長は15日、
「うそ泣きというメールが来ている」と答弁。議長が発言の取り消しを求めたが、
竹原市長は「(市長の謝罪拒否を伝えた)新聞が侮辱ではなくて、
(うそ泣きと伝えた)メールが侮辱とは偏っている。拒否する」と述べた。
256:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 00:13:59
もう馬鹿の域を超えてるな。
こんな人間が市長やってるなんて信じられん。
もしかしてケケは「自分は頭がいい」と勘違いしてるのか?
257:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 00:27:35
>>255
>竹原市長が市議会に不信任決議案の提出を呼びかけたのは昨年12月に続いて2回目。
>市議会は2月に不信任を可決し、3月の出直し市議選で反市長派が過半数を占めた。
>4月に不信任を再度可決し、竹原市長は失職したが、5月の出直し市長選で再選された。
これほど選挙費用の無駄遣いをした首長がかつてあっただろうか
258:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 00:59:24
URLリンク(t-kouenkai.potika.net)
>小沢、鳩山の周辺では口封じのような不審死が相次いでいるのですが、これも偶然ですかね?
>国旗を切り裂いたり、皇室を軽んじるような行為を公式の場で行う自治労及び民主党こそ、マスコミは大いに叩くべきだと思います。
さつま通信も気をつけなはれwww
259:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:07:15
惚れてまうやろー!
260:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:23:02
>>258
イモ通信は脱柵が反皇室で天皇陛下を侮辱してることを知らないのか、それともわざとなのか。
つか暗殺説を否定しない組合も組合だけどな…暗に事実だと認めたようなもんだし。
261:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:25:36
今度のデータマックス(デ・マ社)の記事が楽しみ。どんな擁護記事をだすんだろうか。
もともと擁護記事を掲載しているのは(あくまでもデ・マ社主観)
1 今までの市長にない情報発信力を持っている
2 職員と妥協せず住民本位を貫いている
3 大手マスコミと戦っている
ということで応援したい要素があるらしい。
ちなみに前佐賀市長が市長にデ・マ社HPのコラムで好意的な感想を
述べているのは
1 哲学の香りがして自分なりの信念を持っているらしい。
2 前佐賀市長もガスや水道民営化の件で自治労に散々苦労した
3 前佐賀市長の本人か父親とデ・マ社社長がどうも知り合いらしい
262:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:26:42
デ・マ社w
263:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:31:46
前佐賀市長は、市長時代に韓国企業に仕事を回しまくって
選挙で落選、その後はあちこちの自治体をチョロチョロしては
小金を稼ごうとする行政ゴロに成り果ててますから。
竹原から小遣いでももらえると思ってんじゃね?
264:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 01:32:23
>>260
以前ここで「コピペだから問題ない」と言ってた。
265:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 02:07:48
>>258
その理屈だと、リチャード・コシミズはとっくに冷たくなってなきゃいけないはずなんだけどな
まだ大手を振ってお天道様の下を歩いてるのはなぜだ?
266:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 03:56:14
ほなぼちぼち選挙の準備しまひょか…
267:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:22:38
>>218
市長の身内を選ぶんだろうなw
268:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:26:18
>>225
このバカは、まだこの統計のウソを言い続ける気なのか?
悪質だな。
200万ってのは、無職や幼稚園児や年金受給者なんかも全て含んだ市民平均だろうが。
職員が幼稚園児の3倍の収入貰ってたら、問題あるのか?
269:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:27:47
<ブログ市長>阿久根市の賞罰委委員全員を解任 規程改定し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、職員の懲戒処分などを協議する市長の諮問機関
「市賞罰審査委員会」の委員(4人)を9日付で全員解任したことが分かった。委員は従来、
市幹部で構成していたが、市長は規程を改定。市長による民間からの任命も可能にしたほか、
委員会の招集権者も委員長から市長に改めた。市関係者は「懲戒処分をよりスムーズに
行うのが狙いでは」と指摘している。
市長が掲示させた人件費総額の張り紙をはがした元係長(45)の問題では、賞罰委が前例など
から「文書戒告相当」と判断。市長はこれを覆し、懲戒免職処分を命じた。当時の賞罰委は、
本来委員長となる副市長が不在だったため、総務課長が委員長代行。他の委員は課長
3人だった。
竹原市長は「職員の賞罰に関する規程」の一部を改定。委員構成を「委員長及び委員は、
民間及び職員の中から市長が任命する者」とした。委員会の招集権者は委員長だったが、
改定により「市長」とした。規程の改定は議会での議決は必要なく、市長の決裁だけでできるという。
解任後の委員はまだ任命されていない。竹原市長は解任や規程改定の理由などを含め、
取材に一切、応じていない。
賞罰委を設置するかどうかは各自治体に委ねられており、鹿児島県など委員会自体を
設けていない例もある。設置自治体では、副知事・副市長や総務部長らが委員長を
務めるのが一般的という。
阿久根市議の一人は「形式上は外部の意見を取り入れたように映るが、
委員をイエスマンだけで固め、さらに自由に懲戒処分をすることが狙いだろう」と反発する。
ある市職員は「これから先、どんなことが自分の身に降りかかるのか予測がつかない。
みな、不安な日々を送っている」と声をひそめた。
270:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:31:27
>>255
竹原の思考は、子供以下だな。
言ってることが無茶苦茶だし、謝罪したら負けだと思い込んでる。
271:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:34:58
>>269
を貼ったのは私ですが、口では民主主義、住民至上主義を唱えながら、
確信犯の民主主義の敵がその本性を剥き出しにしたとしか思えない。
外から見ている分には面白い一面もありましたが、
あんまり笑っていられなくなったなあ・・・・・
272:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:36:04
>竹原市長は「職員の賞罰に関する規程」の一部を改定。委員構成を「委員長及び委員は、
>民間及び職員の中から市長が任命する者」とした。委員会の招集権者は委員長だったが、
>改定により「市長」とした。
ほんとに害基地ぶりが露骨になってきたなあ。
独裁者にでもなったつもりかよw
他人事ながら、職員が気の毒だわ。
メンタルにダメージ受ける職員が続出してそうだ。
市長が失職したら、集団でパワハラやモラハラの訴訟起こせばいい。
273:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:37:31
>>271
ミニ独裁者の末期って感じだよな。
こういうのを見ても市長支持する奴は、
民主主義をまるで理解していないキチガイだと思うね。
274:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 05:41:01
これは、刑事告訴して身柄を拘束しないと止まらないかも・・・・・
といっても、適当な罪状が浮かばないけど。
275:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 06:55:26
なんぼなんでも職員を復帰させないといけないけど、
おそらく、仕事も与えずにパソナルームみたいなところに閉じ込めるんだろうな。
机でずーーーーーーっと座っているだけ。
携帯も不許可で電話もできない。
でも、居眠りしたらクビ。
276:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 07:12:03
918 名前:無党派さん 投稿日:2009/12/16(水) 06:31:41 ID:x+aauX/3
今度は、課税情報を基にした資料の提出を拒んでいる税務課長の処分を検討するんだとさ。
課税情報は課税の前提で収集するもので、市職員の給与と比較するための資料提供は個人情報保護条例で認めていない目的外利用にあたる可能性がある。
個人情報保護審査会の意見を待って判断する必要がある。
↑
この答弁が命令に従わないと判断されるんだと。もう何が何だか。
277:5‐58 ◆hWTUP8aMWE
09/12/16 07:15:46
権威主義的人格の因子分析
教育以外の関連する指標も含めて総括すると、
権威主義が相対的に高いのは、
教育程度が低い人、老人、田舎に住んでいる人、障害者、
教条主義的色彩の強い宗教に関わっている人、社会経済的地位の低い人、
社会的に孤立している人という結果が出ている。
加罰性
権威主義的人格の特徴のひとつに、加罰性をあげることができる。
自分の子どもに対する強い加罰性、部下に対する強い加罰性は、権威主義的人格を強く示唆する。
認知スタイルとの関連
あいまいさへの低耐性(自分の情動が葛藤することに耐えられないという傾向に由来)
反応の硬さ(状況がこれまでと異なった行動を要求しているときに、従来の行動を続ける傾向をいう)
278:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 07:22:28
Q.妄想の人にどう対応したらいいですか?
A.参考にしてください。
URLリンク(yucl.net)
279:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 07:30:43
>>276
と言うか、課税状況なんてどこの市でも公開しているんだから、それとの比較で十分に事足りるだろうよ。
税務課長が嫌がらせしているとも考えられなくはないが…むしろケケがトンデモな利用法を命じた可能性の方が高いよなあ。
280:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 08:14:31
市民税はマジでやばいだろ。
誰がどこから給料をもらっているか、おかしな人間たちに渡る訳だからな。
統計情報で十分なのに、課税情報を求めるのはちょっとおかしいぞ。
大体、市民税に手を出すことすらやばいだろ。
実際にはほとんど行使されていないと思うが、調査権もあるぞ。
国は介入できないのか。
281:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 08:21:04
>>269
もう住民のことなど考えない!
僕に都合のいい法案ばかり通してやるぞ!
282:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 08:26:09
>>269
それで無理筋な懲戒処分を連発して、裁判費用と損害賠償で阿久根市の財政が破綻…
なんてことになったら笑うに笑えんな。
283:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 08:26:16
審査委員を自分の取り巻きにやらせる
↓
気に入らない職員を解雇
↓
取り巻きを採用
↓
市民に関する情報を悪用
市民税の調査権を活用
284:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 09:28:52
市長の言ってることは正論の部分もあるが、実際障害のある方に対して
配慮に欠ける表現、文章であったのも事実。
議員が「不信任は今出すべきではない」とは、議会が解散さけるのが怖
いから。
賞罰委員会は法律家と民間人、幹部職員の協議でやればよろしい。
公務員が身内に甘いのは事実。
少なくとも鹿児島県はHP上で住民からの質問に対する回答や監査報告
の結果は表示している。ある部署の経費請求が妥当でなく、是正したこ
との報告も記載されている。惜しむらくは、もっとこういう情報がわか
りやすく県民の目に触れる状態にあることだろうが・・・
阿久根の場合は、かつて竹原が議員の税金無駄遣いや職員の仕事振りを
市民の前にさらけ出したから選挙で選ばれただけ。
議員や自治労がマトモなことをしてきていれば竹原は選ばれなかった。
本当は、市長も議会も総入れ替えしてマトモな人材で市政を回して欲し
いが、なかなかその人材がいなくて市民は困っている。
285:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 11:43:12
同感です!人材がいない!こんな男が市長なんて情けない!議員も・・・
こんな市には住みたくないな~ 住所だけでもどうにかしたいよ!こんな
人間の居る町で息するのもイヤダ!
286:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 12:44:44
またブログ更新してるけど、昼間の更新はどこからやってるんだ?
287:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 14:21:41
ええ加減にせえよ、竹原
288:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 17:10:16
山田 勝のいきいき日記
■2009/12/16 (水) 人間としていかにあるべきか考えるいい機会
県内で身体障害者の役員をしている知人から電話があった。
「誰も思っているけど言えない事を竹原市長が問題提起してくれてありがたい。こういう事がないと自分達も本気で考え、真剣に障害者の事について語り合うことは無かった。竹原市長に頑張ってくれるように伝えてくれ。」
以上 抜粋
いつもの脳内電波ではないというのなら「県内の身体障害者の役員をしている知人(?)」の実名公表よろしく(笑)
さぁ、何分後に削除するのかお楽しみですね。
289:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 17:16:12
>>288
この件については殊更に問題視することもどうかとは思うのだが、
>>288にあるような物言いはまさに信者の思考回路全開だよなあ。
ただ、障害者云々の問題は抜きにしても、竹原に自治体の長としての
資質がないことはもはや明白になってきているからな。
290:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 17:16:18
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 謝ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 市長(51・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
291:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 17:30:47
昨日、解任手続きをやればいいって竹原が言っていたが、、
ところで、竹原の市長を解任させるのは、
いつから出来るんだっけ
失職して、失職された市長が当選した場合
何日間は、ダメだったみたいだが
292:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:15:58
>>291
リコールは選挙から一年後だから今は市民からの請求があってもできない。
議会からの不信任案は今で出せるのか知らんがどうせ議会解散で税金の無駄遣い。
293:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:23:17
ktsで特集始まった
294:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:35:33
もはや、どうしたら竹原を辞めさせることができるのかが焦点になってきていると思う。
295:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:46:50
てかケーワイティーと南日新聞必死すぎだろww毎日地域面こればっかだし
しかも市長に批判的な意見しか書いてないし全然中立なこと書いてない
お前ら自治労と組んでないかww
296:5‐58 ◆hWTUP8aMWE
09/12/16 18:49:28
>>284-285
うーん・・・
まともな人材が欲しいというのは、
自然な気持ちだと思います。
が、
僻地でそれを期待するのは、大変贅沢なことです。
297:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:50:23
法治主義の否定かよw
もう、100%異常な革命家気取りだな。
公務員の世界では違法が日常的とか、デムパ120%の妄想じゃねえか。
公務員の権限の源泉は法律と、その遵守だろうが。
ここまで来ると、行政トップとして、明らかに不適格者なんだが、
強制的に権限を剥奪することは、法的手段で出来なかったっけ?
阿久根市長 法律守らないのも仕事? 元係長復職 重ねて否定 不信任の動きを挑発も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は15日、市議会の一般質問に対し、
元係長の懲戒免職問題で処分を効力停止とした10月の鹿児島地裁決定を無視し続けていることついて
「政治家の仕事は『法律を守りました』では言い訳にならない。政治家は結果責任。いい社会を
つくるためにあらゆる手段を使わないといけない」と持論を述べ、
法令に背くことも場合によっては必要との考えを示した。
この日は児玉賢一郎議員が「阿久根では法律を守らなくていいのか。(市長は)法令順守の
模範になるべきだ」と質問したが、市長は「公務員の世界では違法行為が日常的に行われている」
「模範演技をするのは難しい」と答弁。決定には従わない方針で「阿久根の例として全国に波及させる」とも語った。
=2009/12/16付 西日本新聞朝刊=
298:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:51:00
賞罰委員会に在日市民(笑)が入ったらどうなるのっと
299:5‐58 ◆hWTUP8aMWE
09/12/16 18:51:41
>>295
退屈な田舎では、
ネタ的におもしろいんだろう。
本音では、市長に感謝状を贈りたい
ぐらいの気持ちだとおもうぞ。
300:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:53:21
ブログには何も考えずに書いただけ
議会での発言は後から思いついた
本当に障害者のことを思っていいるなら、あんな表現になるはずがないし、
抗議にきた障害者団体の代表にも会うはず
どこまでも擁護する松元議員にもがっかりだ
市長派で当選したからと言って、おかしいことはおかしいと言えないとは・・・
301:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 18:59:19
市長が裁判所の命令を無視しても罰則がないというのに驚いたな。
おそらくは「市長に選ばれるような人物はそれなりの人格者」という
いわば性善説で、規定を設けなかったんだろうな。
平気の平左で命令を無視するような基地外が市長になるということは
想定外だったということか。
だけど、これをどうにかしないと第2、第3のケケ原が出てくるぞ。
302:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:07:47
>>301
もっとやばい状況じゃね?
なんつーか、>>297みたいな法治主義の否定って、
日本国家の根本の否定だと思う。
つか、民主主義の否定だよね。
法治主義じゃない民主主義って有り得ない訳で。
303:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:11:03
>>302
竹原・阿久根市長「自治の上に裁判所なし」 職員免職取り消し訴訟
URLリンク(373news.com)
「自治の上に裁判所があるとは思わない」。23日、阿久根市職員の
懲戒免職処分取り消し訴訟で出廷した竹原信一市長は
閉廷後、あらためて“裁判所批判”を繰り返した。
竹原市長は法廷で、裁判長から主張の補充などを求められると
「(周りにいる)職員も裁判をしたことがなく、勉強しながらになる」と吐露。
慣れない裁判に戸惑う姿が見られた。
しかし、裁判が終わると落ち着きを取り戻した。報道陣を前に、2日前に
懲戒処分の効力停止の決定が出たことについて「(市長の)命令に従わなくてもいい
役所になってしまうことを、裁判所がしていいのか」「裁判所がしたから、
私のせいじゃないとは市民に言えない。選挙で選ばれた人間として、
やるべきことをしなければ」と持論を展開した。
23日の裁判は、弁護士費用を否決した阿久根市議らも傍聴。
ある議員は、弁護士不在で困惑する竹原市長について
「独断で処分した自分が招いた結果。大変なのは市長ではなく元職員の方だ」と突き放した。
304:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:14:13
>>303
自治体を独立した独裁国家と勘違いしてるな。
全ての行政の権限って、法律に基づくんだから、
法律否定は、行政機関の自己否定なんだがな。
305:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:18:22
>>304
もっと言えば、自分にとって都合のいい法律には従ったり使ったりして、
都合の悪い法律や、それに基づく決定にはガン無視を決め込む、ということですね。
たとえば、竹原は議会を挑発して不信任を出させて解散に持ち込もうとしてるけど、
もちろんそれができるのも法あってのもの。
306:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:19:51
どんどん異常行動が出てくるねえ。。。
全権限を市長に集中させるとかアホか。
権限分立させる意味分かってないのかね?
しかも、最低限の説明責任すら無視かよ?w
阿久根市長、職員賞罰の「実権」握る 規定を改定
URLリンク(www.asahi.com)
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は、職員の処罰を協議する市の「賞罰審査委員会」の
招集権者を委員長から市長に変えるとともに、民間から委員を任命できるように規定を改めた。
市では張り紙はがし問題で、同委員会が出した「文書戒告が相当」との判断を竹原市長が覆し、
職員を懲戒免職にした経緯がある。市長が実権を握る形になり、同委員会での職員の処罰が
恣意(しい)的に進められる可能性があるとの批判が出ている。
規定改定について、市議の一人は民間人を入れる必要性を感じないとしたうえで
「招集だけでなく人選も市長がやることで、市長の意思が百%委員会に反映されることになる。
問題だ。独裁政治を行うための手段ではないか」と批判した。
竹原市長は、朝日新聞の取材に対し「取材には応じない」と総務課職員を通じて答えた。
307:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:20:42
民間人(笑)
人民裁判ですねわかります
308:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:22:43
賞罰委員会の意見なんぞどうせ無視して勝手に決めるだけなんだから、
委員会は廃止すればいいじゃない。設置義務は無いんだし。
友達を委員に据えて給与をバラまきたいだけじゃん。不要な職員を増やすな。
309:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:25:42
最後は「市長」ではなくて「竹原さん個人」の賠償義務に落ち着く気がするのだけど、
そのとき、この人、払えるだけのお金を持っているのかな。
こんなことを考えていると、上で誰かが書いていたとおりで、
「法律は、あんまり 『アレ』 な人が権力執行機関に座することを
実際問題ほとんど想定していない」
という話が現実味を帯びてきますね。
あえていえば選挙民の責任なのですが、
選挙結果に関して選挙人が無答責なのは近代選挙の原則ですしね・・・。
加害者である竹原さんから権利侵害を受けた被害者の方は、いうなれば、
・無一文のチンピラに車をぶつけられ半身不随にされた
・判決上は当然ながら勝訴した
・しかし実際問題として賠償金は数千円とかしか払ってもらえなかった
・運が悪かったね、相手が悪かったね
というのと同様の悲劇に見舞われる可能性が高いかもですね。
ご同情申し上げます。
310:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:27:15
すげー!w
責任取らせるって、一体何の根拠で?www
市民への説明責任も無視かよ。末期だな。
URLリンク(www.nikkansports.com)
市長は取材に応じず、総務課に「勝手に見解を話せば責任を取らせる」と指示。
市議会事務局によると、規程改定には議会の議決は必要なく、市長の決裁で可能という。(共同)
311:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:27:31
>>306
そもそも、規定の改正を市長だけの決定でできるもんなのか。
そっちのほうが問題だな。
>>308
「委員の責任です。僕は彼らの決定に従っただけ」とか言いたいんじゃないのか?
もっとも、委員長が市長だから責任逃れには使えないのか。
とにかく、一人で責任を負いたくないんじゃないのかな。
312:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:30:05
>>309
給与に関しては、支払い義務を負ってるのは自治体だから、
それを取りはぐれることは無いでしょう。
慰謝料とか精神的損害分とかだけ、竹原個人あてでしょう。
市民は、竹原に色々と請求できると思いますが。
313:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:30:35
こうやって社会は経験を積んでいくんだな。
これが生涯学習というものか。
314:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:31:34
阿久根市新賞罰委員会
・総務課長 (竹原のわんこ君)
・水産商工観光課長 (公募で竹原が選んだ人)
・満塩教育委員 (竹原が連れてきた元高知大名誉教授)
・さつま通信
315:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:32:53
>>314
ジークシチョー患部ですね。
316:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:34:33
>>310
「民主主義の国」と言われるこの日本で、知るべき事が主権者の市民に知らされていないということです。
URLリンク(www.city.akune.kagoshima.jp) より抜粋
言ってることが無茶苦茶でワロタwww
317:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:36:43
ちなみに、満塩教育委員ってこんな人
URLリンク(www.hpmix.com)
318:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:39:45
会社法の特別背任に類似したものを自治法にも入れるべきかもな
319:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:43:32
>>317
まともな成人が書いた文章とは思えない。
文鮮明か何かの手下ですか?
320:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:46:32
>>318
総務省あたりに、自治体の首長が異常行動を繰り返した場合に、
首長の全ての権限を強制的に剥奪できる権限を持たせるべき。
要件は厳しくしていい。
憲法、民主主義、法治主義の否定等の国家体制の持続に脅威となる行動とか。
内乱罪の一種にカテゴライズされてもおかしくないことだから。
321:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:51:12
>>320
内閣総理大臣命令でやればいいよ。
322:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:54:41
まあ、来年の通常国会は成立させなければならない法案が山積しておりますから、
とてもそこまでは手が回らないでしょうなあ・・・・
とりあえず、地元の川内議員にでもメールしてみますわ。
323:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 19:56:32
こういう騒動見てると、地方分権推進ってのは、まずい方策だと思わされる。
自治体の首長の権限が強すぎるんだよなあ。
324:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:00:13
>>309
さらに言っとくとねぇ、昔は地方自治体がアホな真似しでかすと総務省が地方債の
起債制限ぶちかまして締め上げてたんだよね。昔は地方債の発行に総務大臣の
認可が必要だったから。
地方分権って話の流れで、起債が『認可』から実質的な『届け出』になって、こういった
締め上げ方がやれなくなったんだな。
あとはたいていの自治体はいくつかの自治体が共同で地元の金融機関に債券を引き
受け願ってるので、おかしな自治体をシンジケートから切り離して単独信用で起債を
不可能にするって方法ぐらいかな。
325:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:00:14
この規程、変えるのに議会の承認がいらないのはともかく、市長が変えていいって書いてあるの?
326:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:03:57
>>325
条例のさらに下位構造にある規程の問題だからね。あくまで市長の諮問機関としての
扱いだし。
ただ、実質的に人事委員会の機能を一部分掌するのでこんなでたらめやるひとはいません。
327:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:30:17
副市長は機能してるの?
328:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:32:24
>>327
空席。
329:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:34:33
>>328 (;゚ロ゚)…
330:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:35:52
地方分権がいい事なんて誰が言い出したんだか?
地方分権と言ってる奴は詐欺師にしか見えない
331:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:36:16
バカにつける薬はなし
332:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:46:00
まあ賞罰委員会にいじめられても、公平委員会がしっかりしてればいいんだけどね。
ケケ賞罰隊にやられても、間違いなく公平委員会か裁判で救済される。
その間の給与は、裁判所が差し押さえてくれるから、半年単位の有休が取れるぞ。
悪くない。
333:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:47:53
>>332
機能してないから、貼り紙破いた元職員が復職できないのでは?
334:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:47:57
男BBSに嫌われちゃった・・・
335:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:51:17
公平委員会の裁決って基本一年ぐらいかかるらしい。
336:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 20:57:11
>>327
竹原が副市長に据えようとした奴がいたが、議会で否決されたらしい。
そいつは竹原お得意の『選考による採用』で農政課参事という課長級の役職に据えたようだ。
337:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:01:43
この市長、何人、コネ採用してんの?
役職に見合った能力で仕事してるんなら、ともかく、
そうとは思えないよなぁ。
338:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:04:32
上ノ原稔くんもコネ採用されてしまうん?
339:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:13:46
鹿児島の民度だから仕方が無い。
鹿児島はもう独立しちゃえば?日本の癌
340:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:15:43
>>339
すると、終身大統領竹原信一の誕生か。
341:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:18:31
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらこの町がいらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
342:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:18:58
>>340
鹿児島県民って、竹原マンセーってキチガイじみた奴が多いのよ・・・
多分知事選出たら当選するよ。
誰かゴルゴ13雇ってでもぶっ●さないと取り返しが付かなくなる・・・
343:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:21:23
>>342
薩摩人民共和国建国ですか?
それとも第二次西南戦争でもするつもりだろうか。
344:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:21:29
>>342
そうなのか。
鹿児島が灰になっても
日本的には問題なく取り返しつくんだが・・・
それにゴルゴ13雇うなら、
それこそ知事になって貰った方がいんじゃね。
345:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:23:14
>>344
ゴルゴよりだったら、さえばりょうのほうがいい。
346:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:25:46
データマックス社のインタビューです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
障害者差別ではなく、植物状態にある人の延命措置に対しての批判だったそうな。
しかし!
3:17辺り「下手すりゃ、人間と動物のあいの子だって作れちゃう」だって。
やっぱり、とんでも市長だね・・・。
347:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:33:01
>>208
>>県内で身体障害者の役員をしている知人
身体障害者の役員ってなに?
348:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:57:00
>>334
ガンガレ!
349:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:07:12
>>346
阿久根には馬と鹿のあいの子がたくさんいますよ
350:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:19:20
>>349
そんな珍しい生き物がいるなら、
外国に輸出してみるのが良い。
どこの国が良いかの。
351:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:20:05
>>350
べつにマジに受け取らなくても。
要するに「馬鹿」と言いたいだけですからw
352:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:22:23
>>351
日本から出て行って欲しいと、
遠まわしに表現してみた。
353:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:29:58
ここまでいって委員会と橋下が起こした騒ぎもそうなんだけど、やっぱ教育の問題なんだよね。
法治って概念の「なぜ」を教えるのが高等教育になって、専門選択してはじめてってのは
問題ありすぎるなと。
354:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:38:39
市長は人々の不和によって当選したのだから、
人の不和こそが、彼の力のよりどころだ。
だから、穏当な行動ではなく、常に不和の種をまいて、
その力を増すようにつとめることが大切だ。
不和侯アンドラス
地獄の大侯爵。体は天使、頭はフクロウかカラス、
黒くたくましい狼にまたがり、右手には鋭いサーベルか燃える剣を持っている。
この世を破壊するような言動しかとらず、人々を不和に導き、その状況を見て楽しむ。
ソロモン72柱の悪魔の一人。
355:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 22:49:22
>>354
あの市長は、そんなに立派な悪魔ではないと思うよ。
実力から言って、本当はザコ・キャラ。
今回はローカルで、周りに彼を上回るバカがいなかったためにボス・キャラに
なってるだけだ。
本当に実力があれば、もっと密かに破壊的なことをできるはずだ。
356:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:22:01
■2009/12/16 (水) 【動画】竹原・阿久根市長からのメッセージ
データマックス「NET-IB」ニュースチャンネル
URLリンク(www.data-max.co.jp)
生と死そして政治家の役割
はぁ~!!ため息が出ましたw言ってることが支離滅裂で!w
「政治家?」「市長?」公人としてブログに書いていいこと悪いこと
人間として言っていいこと悪いこと
やっていいこと悪いことの分別が分からない
こんな輩が市長とは、市民が可哀想というか、自業自得というか!
357:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:22:15
ドラえもんから独裁スイッチを借りて、与えろ。
反省するだろ。
358:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:25:14
>>357
ちょwデスノート状態ww
359:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:30:29
>人間と動物のあいの子だって作れちゃう
おいおい、またまたデンパ発言で抗議殺到か!?
ホントに正気で言ってんのか?
尿検査が必要かな?w
360:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:33:28
タブーとかの問題じゃないと思うんだがw
361:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 23:55:03
>>356
非常手段対策ですね。
長崎ですね。
わかります。
笑います。
362:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 00:00:44
>>295
東京版のの讀賣でものってるぞ
そのうち、市長は首をつって自殺するかもね
鬱になってね
363:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 00:27:56
竹原が死ぬのは勝手だが、
死ぬ前に、数々の違法行為と障害者の皆々様への謝罪、
賠償など身辺整理してから死んでくれ。
364:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 00:39:17
>■2009/12/16 (水) 法律や制度の狭間で
>
>--------メールをいただきました。-------
(中略)
>ブログで発信したのだから、必ず、何等かの変革を願ってます。
>何もしなかったら、ただの暴言としか取れないですよね。
竹原さんは、このメールを書かれた方の
最後の言葉の重みを分かった上で載せたのかねえ?
365:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 00:53:11
>>362
鬱になるようなタマなら、裁判所の命令に逆らってまで
一職員に対するいじめに情熱を燃やしたりしないよな。
しかしやられた方はたまらんよな。
市長の実績だけのために、不法行為まで犯しつつ全権力振りかざして
自らの家庭を徹底的に破壊し尽くそうとしてくるわけだから。
366:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 01:10:37
謝罪要求なんてやめて不信任決議にもっけてば?
16分の12、無理じゃないでしょ?
367:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 01:58:21
>>366
一度は解散を経て失職させているからね。
次は来年6月以降に可能になるリコール請求まで
様子見じゃないかな、議会としては。
一年間に2回づつの議会選と市長選という結果になれば、
税金の無駄遣いという、ある意味まともな批判も出るだろうし。
市長自身が、このまま高転びに転んで、辞職に追い込まれる
可能性も高いだろうし。
368:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 05:10:58
そういや、市長だって公務員なんだから、信用失墜行為って禁止なんだよな?
障害者云々は置いておくとしても、
法治主義の否定と、公務員の世界は違法ばかりと議会で公言したことは、
明らかな信用失墜に当ると思うのだけど。
市長に対する懲戒処分を請求できないの?
369:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 05:16:58
本日の市長ブログのエントリ
「全体の奉仕者」
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
非常にもっともらしいことを言っているようだけど、市報に書くようなことかしら?
370:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 05:47:49
>>369
朝もはよからというより、ブログの更新が加速して
ますなw 市長の現状を言っているだけ
同情を誘って、市民を洗脳する気かな?
ウソ泣きは痛い!
371:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 06:07:20
外の社会では使い物にならなかった竹原が
三笠興産の社長を継げたのは「身分制度」のなせる業だったんだけどね。
372:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 06:27:42
鳩山首相「国益も大事だが、地球益も大事だ」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
47 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:59:24 ID:m8T/b815O
地球益の次は宇宙益ですね、わかりますよ。
48 :名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:59:31 ID:kMGUDywg0
家族の面倒も見れない人間が環境保護運動に参加するようなタイプ
病んでると思う
------------------------------------------------------------
国益も守れない鳩山首相が、地球益とか…
自分の生活も守れない、さつま通信が自治体のためにとか…
さつま通信を巨大にしたら鳩山首相になった。
そんな気がしてならない。
それを思えば阿久根市は実に平和だ。
373:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 06:43:25
今日は県議会の非難決議可決日。
374:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 06:56:52
阿久根市での社会実権見学会とか開いて欲しいな。
民主主義の失敗例として、おもしろそうじゃん。
375:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 07:00:31
>>373
南日本新聞おめw
376:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 07:26:20
面白半分で選挙権を行使するのが多いからこんな羽目になるんだよ。
377:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 08:00:01
>>346
下手すりゃ?
既に人間と牛の合いの子が作られて一枚数十万円のステーキ肉として流通してるんじゃなかったの?
378:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 08:35:09
>>377
世界を背後から牛耳る300人委員会が動いて、
メン・イン・ブラックが竹原市長に接触してきた、
発言後退の原因はそれだ!
379:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 09:35:24
竹原の問題言動を問いただすのは大いに結構。
最後は市民が選挙という手段でその去就を決するからね。
ところで、議会や一部職員の問題行動はいったい誰が表に
さらし、かつ世間的にも常識的判断のもとで糾してくれる
のかね。
今、竹原が何かと物議をかもすから世間の目が議会や職員
の方へあまりいかなくなっているよな。
380:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 09:42:56
>>379
さつま通信を忘れたか!
381:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 09:54:25
∧_∧
( ゚ω゚ ) 糾弾は任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
382:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:02:20
>>377
人間と豚の合いの子の肉が高級牛肉として売られているとか言ってるな。
JAが抗議してきそう
383:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:11:38
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>阿久根市長、個人の税務資料提出させる
> 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、市民の所得額を把握する目的で、市の税務課長に対し、
>個人の収入額などが記載された税務資料を提出するよう要求していたことが分かった。
> 課長は「目的外使用に当たる」として拒否したが、竹原市長が「命令に従わない職員は懲戒処分を検討する」と
>議会で答弁した翌日、求めに応じて提出した。
>税務資料は課税を対象に収集、作成されたもので、鹿児島県は「秘密の漏えいを禁じた地方税法に抵触する恐れがある」と指摘している。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
>(秘密漏えいに関する罪)
>第二十二条 地方税に関する調査に関する事務に従事している者又は従事していた者は、
>その事務に関して知り得た秘密を漏らし、
>又は窃用した場合においては、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
まぁ、これは提出した課長に適用されると思うけど。
竹原は普通にパワハラだな。
384:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:18:31
>>383
今の総務大臣誰だっけ
385:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:23:33
>>384
自己レス。
原口じゃ期待できんなあ。
コレ早めに手を打たないと地方分権話の障害になると思うのだが。
386:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:31:47
>>383
まさに恐怖政治化しているな。
たとえどんなに懲戒処分が不当であったとしても、
職員としてはその懲戒処分によって生じたダメージを回復するのに
半年以上も無給の状態にさらされるというわけだから、これはすごい脅威だよな。
387:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 10:54:40
>>383
これ、市民は個人情報の目的外利用で市を訴えることはできんのかな?
388:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 11:34:11
>>383
あいわかった。上に報告しとく。
389:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 11:39:37
>>387
普通に法務局が動くことだろう
違法行為を強要して従わなければ懲戒処分って
職権濫用だろう
390:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 11:48:46
で、今になってデータをよこせとか言ってるってことは、今までさんざん言っていた市民平均200万ってのは根拠が無かったってことかよ。
391:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 11:54:53
>>390
総徴収額を人口で割っただけ
392:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 11:56:27
>>390
バイトやら過少申告で脱税しまくりの農家を始めとした自営やら含んだら200くらいに帳尻合うかもね。
393:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:00:24
>>392
竹原に税務調査権なんかあるのか?
竹原は法律守る気なんかない人間だから、無茶苦茶するだろうけど。
394:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:08:27
>>393
地方税法に一応ある。
実際には、市民税の調査なんてほとんどないけど、実際やったら色々できる
例えば、リコール署名の人間の勤め先に税務調査の関係書類を送るとか。
職員どころか、市民でさえ逆らえなくなることもありえる。
これはかなりやばい事態。
395:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:10:57
>>394
それはあくまで税務調査権であって、その業務以外には使えない。
使った瞬間罰則が適用される。
396:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:15:41
>>395
どうやって関連がないと証明する?
現実問題として、その手段はないと思うぞ。
マルマルさんの市民税の件で、お宅の会社にお伺いしたいと言えばよい。
何故かと問い合わせても、守秘義務があるといって、答えないだろう。
銀行口座も調べられるだろうな。
職員を辞めさせて息のかかったのをいれれば、いくらでもできる。
いくらでも悪用はできる。洒落にならない。
やろうという姿勢だけでも良い。
誰もリコールできなくなる。
397:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:21:46
>>396
あったとしてもそれは竹原個人に関することだから。
>どうやって関連がないと証明する?
それ言い出したら、現在の税務調査員が漏洩をしていた場合証明できないって言っているようなもの。
竹原がただ知的好奇心で知るだけなら発覚のしようがないが、実際に脅す目的で行使した場合出所を辿られる事になる。
398:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:26:22
>>394
竹原は、あれか、
市長権限に従わない市民の、
選挙権停止剥奪・住民登録抹消をやる気だな。
いよいよ内閣総理大臣命令が必要だな。
空自の誰か、注意してやれよな。自衛隊出身が国民から嫌われる結果を招くぞ。
399:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:29:24
納税の義務を果たさない者から、
住民登録抹消するんかもね。
またまた裁判だね(爆)
400:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:32:57
ヘタレ議会はさっさと竹原を不信任にしろ。
議会解散を選択するだろうが、議員選挙後に不信任しろ。
それで出直し選挙で竹原がまた勝つようなら俺はもう知らん。
阿久根市民にふさわしい市長だと認識してやる。
401:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:34:35
>>397
現実に処分されている税務署員は残念ながらわずかいる。
当たり前のことだが、防止策が厳しいにもかかわらずだ。
権限が強いんだから、防止策は厳しいのが当然だ。
その歯止めがないのが今の阿久根だろ?
>>実際に脅す目的で行使した場合出所を辿られる事になる。
一通の手紙でokだよ。
その会社へ、マルマルさんの市民税の関係でお聞きしたいと。出せば良い。
別にリコールの件でって言わなければ良い。
可能ってだけでものすごいプレッシャーだぞ。
402:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:36:57
次は住民票に手をつけるか。
403:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:37:33
>>400
市議会議員も危ないな。
彼らは、収入金額から簡単に議員だとばれるだろう。
家族の収入を知られるかもしれない。
404:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:43:19
現実問題として、見せしめに一人の係長の首をきったわけだわ。
そして、賞罰委員会を思いどおりにしようとしているわけだ。
この市長。
で、どうなったか?
>>命令に従わない職員は懲戒処分を検討する
と脅したら、職員は課税資料を差し出した訳だ。
市民の課税情報を手に入れた市長が何をするか、誰でも分かりそうなものだが。
リコールを求める市民に寛大だろうかね。
寛大だと良いな。
405:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:44:14
>>394
2
ヶ
406:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:45:27
>>400
まあ、ここで不信任決議からの一連のコースをたどると、
税金を浪費するばかりでなく、予算編成への支障が出たりして
いよいよ市政が本気で停滞することになるからな。
もう、身を挺してでも暴走を止めなきゃいけない段階だと思うのだが、
阿久根市民の意識が目覚めてなければ、市長派議員が当選したりして
いよいよカオスになるだろうね。
407:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:45:33
県議会全会一致で非難決議w
408:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:47:15
内乱罪とか適用できないのか?
409:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:47:29
>>407
確認した。上に報告しとく。
410:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:50:40
勿論、税務課長は秘密漏えいで有罪だが、
それを命じたケケこそ共謀共同正犯
の主犯として裁かれるべきだな
411:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:52:31
この市長、実は地方分権を阻止したい官僚が送り込んだ工作員だったりして。
ワザとめちゃくちゃやらせて、これ以上地方に権限を委譲したら大変だぞと
政治家や国民に思わせるために。
412:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:54:02
ヘタレ税務課長にも腹が立つ。
自らの保身優先か?
公務員としての義務を忘れたのか?
413:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:55:07
>>377
鹿児島牛のイメージが…
414:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:57:33
>>412
ある意味かわいそうだが仕方ないな。
415:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:58:10
>380
さつま通信は一民間人だよな。
そうではなくてオンブズマン鹿児島のような存在が阿久根に欲しい。
>383
最終的には個人名等を表示しない数字のみの資料で落ち着いたわけだろ。
個人を特定できるもなし、そんなに大騒ぎするほどのことなのか?
資料を出して困るのは、高いといわれている職員の年収の比較対象の資
料として使われるのを恐れてのこと。
鹿児島の他の役所では旅費や経費の不当請求がなされたことが一部ある
のは、監査委員会の報告や同じ公務員の同僚の話でも明らかなこと。
こういう身近な事例や不遜な態度の公務員を目にする機会があるから、
公務員の年収についての批判が話題になる。
優秀な人材が公務員になることは必要だが、変な方向にだけ知恵の働く
輩は職員にはいらない。
416:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 12:59:28
>>415
共産党一人で、
一騎当千
417:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 13:09:27
とりあえず、
ラーメン食ってから、
策を練るわ。
418:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 13:13:16
>>412
たかが貼り紙で懲戒免職にされた係長のおかれた現状を見ていたら、「ヘタレ」とは責められまい。
どんな理不尽な懲戒免職処分だろうと、やってしまえば相手は甚大なダメージを受けてしまうんだから。
419:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 13:25:21
それこそ仮に市長の虫の居所で気に入らない奴を「懲戒免職」と称してクビ斬ったとしても、
裁判所の命令を無視し続ければ、そいつを理不尽に何ヶ月も干上がらせておくことができてしまう…
ってわけだからな。
420:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 14:06:25
とりあえず、
キントレしてから、
策を練るわ。
421:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 14:41:30
とりあえずパワハラで訴えたらどうなんだ?
懲戒処分をちらつかせて職員に違法行為を強要してるんだから。
犯罪教唆かもしれんが。
422:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 15:06:01
>>416
反市長派で赤が嫌いなオレだけど一人ぐらい共産党系
の市議が欲しい ブレインがいいからな
423:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 15:50:59
先日の「コメント言うな!」にしろ、今回の「資料よこせ!」にしろ、どういう理由で懲戒処分にするつもりなのか聞かなかったのか?
424:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 16:38:30
課長級の職員からすれば、刃物持ったキチ○イに接する気分だろう。
油断すれば切りつけられる。できれば関わり合いになりたくないのが本音だろうな。
425:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 16:49:52
>>424
辞めた3人はマシな選択だよな。
あからさまにパワハラ喰って辞表出してるから落ち着いた頃にケケ個人を
訴えてなんぼかはふんだくれるだろ
426:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 16:56:58
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \. \il i il ll i ll l i l l il i i li i il !l i l l i i l l/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ 三 三
/:::::::::::::::::::::::::::::::::__, i 三 この自治体…… 三
}:::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,, }. 三 三
}:::::::::::::::::::::::::::::'``'(;;;;;)ヾ\ \ | 三 陥落(お)ちた──ッ! 三
|::::::::::::::::::::::::: ' ̄´ ..,,_=ミ、 i 三 三
}:::::::::::::::::::::::::::::  ̄`V l. /il i il ll i ll l i l l il i i li i il !l i l l i i l l\
}:::::::::::::::::::::ヽ '´ ’/'_,. !
!:::::::::::::::::::::::::.. .. _ |
}:::::::::::::::::::::::::::‘ー-‐==ニ=:、__j:) l
人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー、 `'''´ /
/::::... ...::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´ /
/ :::::::::::\::::::::::::::::::::::{ /
::::::::::::::\::::::::::::::::::} ,./
:::::::::\__:::::::::`'-‐::"/
「`''''''''"´:::::::;;:" 人
.:.::::::::;;″ /' \
.:.:::::::::::::i' .:/'"´
427:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 16:57:45
>>312ほか
基地外市長の行為による賠償責任は、市が負うことになる。
なんで被害者は取りっぱぐれはないが、市はいい面の皮。公費で市長の弁護を
やる羽目になる。まあ、今回のような場合は、後で市長個人に求償という形で
被った損害を請求する道はあるにはあるが・・・
428:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 17:20:14
さつま通信の時代が来たぞ!
★与党3党が予算要望 求職者に月10万円
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
429:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 17:36:02
竹原、
ええかげんにせえや
430:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 17:51:18
鹿児島県アクメ市
431:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:03:54
明日県内外から障害者団体が抗議に来るってのに出て行けコールやれるのかな?
URLリンク(t-kouenkai.potika.net)
432:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:04:56
税情報って給料だけじゃなくて
土地や株式の売買から損失まで反映されちゃうからなあ・・・
433:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:15:45
>>431
他人には抗議するくせに、障害者団体からの抗議をは受け付けないというのは、人としてどうかと思う。
という疑問には、この団体は行き着かないのかねえ。
思想信条にかかわらず、人間として当たり前の感覚が欠落していると思う。
434:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:23:29
ここまでやらかすとどうオチつけるのか想像もつかん
435:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:31:00
民間ブラック役員を首長にするとこうなるという実例ができたな。
辞めた元課長あたりが次の市長選で対抗馬で出れば勝てるんじゃないか?
436:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:34:06
寄生獣に出てくる市役所みたいになってきたな。
市役所全体が、寄生獣に乗っ取られる話。
仲間を呼び寄せて職員に仕立て上げたり、民間の協力だと言って招き入れたりして乗っ取る。
最後は自衛隊に制圧されてお仕舞いだけどな。w
437:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:38:50
阿久根市長が課税情報を使った発言をしたら
そこで目的外使用が明白になるよね。
438:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:47:46
>>437
それ難しいって。
例えば、今回の話は課税課長さんが一回抵抗したからこぞ、明るみに出た訳であって、もし素直に渡してたら、分からなかったぞ。
課税資料を元にした悪さは他にいくらでもあるさ。
調査権もあるんだぜ。
439:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 18:58:19
>>438
現実として渡したことをみんな知っているんだから良いだろ。
調査権があっても行使できないと思う。
ただでさえ詐欺が横行しているわけで「調査員を装って」ってのも現実的にある。
だから、本物の調査員はそれを証明しながら調査を行っている。
仮に市長がこっそり調査すれば重複して調査されてそこで確実に発覚する。
440:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:01:44
個人情報保護とかコンプライアンスとか、欠片ほども見あたらない町やな。
441:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:07:54
外基地市長の大暴走だなw
職業倫理に忠実な部下を恫喝して、資料の違法流用を強要www
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
阿久根市長、個人の税務資料提出させる
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、市民の所得額を把握する目的で、
市の税務課長に対し、個人の収入額などが記載された税務資料を提出するよう
要求していたことが分かった。
課長は「目的外使用に当たる」として拒否したが、竹原市長が
<<<<<<「命令に従わない職員は懲戒処分を検討する」と議会で答弁>>>>>>
した翌日、求めに応じて提出した。
税務資料は課税を対象に収集、作成されたもので、
鹿児島県は「秘密の漏えいを禁じた地方税法に抵触する恐れがある」と指摘している。
関係者によると、竹原市長は、「市内の民間所得を把握したい」として、税務課に
個人収入などが記載された資料の提出を求めた。
税務課長は「資料は課税を前提として収集したものであり、目的外の利用は認められない」と説明し、拒否した。
その後、税務課長は15日の市議会一般質問で、市長派議員から「市職員の給与が高すぎる」
として税務資料の提出を迫られた際も「目的外の利用は認められない」と同様の説明をした。
<<<<<<竹原市長は「この職員は市長の命令に従わないので、懲戒処分を検討する」>>>>>>
と答弁。税務課は翌16日、名前や住所、生年月日などを伏せたうえで、市長に資料を提出した。
442:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:09:01
竹原信一は、
違法行為を屁とも思わない土建ヤクザだから、
住民登録抹消は警戒しておいたほうがいい。
違法選挙をやろうとした時点で、
内閣総理大臣命令により、阿久根市の地方自治権を停止して、
総務省の管理下において、
竹原信一を排除しなければならない。
443:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:21:22
最初は他人事だから、苦笑しながら見てたけど、
ここまで法律無視、法秩序破壊を見せつけられると、
怒りが込み上げてきたわ。
もはや市長を支持してる奴もマジでキチガイだ。
444:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:24:25
【速報】阿久根市長覚せい剤所持で逮捕
鹿児島県警阿久根署は17日、阿久根市長の竹原信一容疑者(50)を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕したと発表した。
調べによると竹原容疑者は17日、阿久根市鶴見200の阿久根市役所前で阿久根署員の職務質問を受けた際に、覚せい剤0.1gを所持していた為現行犯逮捕された。
警察では竹原容疑者が使用目的で覚せい剤を所持していたとして厳しく追及する方針。
445:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:25:39
>>418
社保庁ってお前や税務課長みたいな奴らばかりだったんだろうな。
ことなかれ第一。保身第一。
公務員としての正義感はないのかね?
デモシカな世代か?
俺なら断固歯向かうが。
446:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:38:34
>>444
ほんまか?
447:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:42:36
>>446
なわけないだろ...
ブラクラを付けないだけ良心的か
448:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:42:45
>>445
独身ならそれでもいいがな。
むしろ、議員の前で市長が職員を恫喝する場面を見せただけでもたいしたもんだと思うが。
449:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:43:37
>>447
ごめん、新聞社のニュースを探しまくってしまった。
だって、ありえそうなんだもの。
450:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:47:52
ガセ書くなよ。
薩人は嘘つかないをモットーとしているんだから、
現実に起こりうる事態と捉えるよ。
451:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:48:15
>>448
はいはいヘタレの常套句乙。
頼むから早期退職してね。
お前ら低能デモシカ高給取りのせいで公務員が叩かれてるから。
この市長も間接的にお前らが生んだようなもんだ。
452:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:54:42
>>444
阿久根署でググッたらこんな記事が・・・。
URLリンク(www.nikkansports.com)
ほんとに無法地帯みたいね。
453:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:55:42
言うだけならいくらでも言えるね。
で、どういう理由で叩かれてるのかな?
454:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:58:06
>>450
それは嘘だな。
455:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 19:58:29
>>453
虚勢すら張れないヘタレに興味はないからもういいよ。
家族なり何なりを言い訳にして不正やサボタージュを見逃し続ければいいじゃない。
456:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:02:05
>>453
何?そのさつま通信のようなセリフ
457:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:35:13
これからこの自治体を志望する若手はどれくらいいるのかな?
今後入庁する職員は『最高でも年収600万(平均300万)』みたいな
契約(覚書)をしてほしい。
それでどの程度の人間が集まるのか。
そこそこの奴が集まるようなら、
他の自治体にも波及するだろうし、
カスしか集まらないなら、現在の公務員の平均給与は適正ということになる。
夕張とかここで実験してほしいわw
458:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:36:42
>>445
このまま突っ張って解任されたらキチガイに生データが渡ってたな。
若いっていいけど駆け引きも少しは覚えないとね。
459:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:40:09
>>458
こんだけ騒ぎを起こしてる市長が懲免処分をして静かに終われるかよ。
周りが騒ぐしマスコミも黙ってねーよ。
馬鹿なのか?
それとも意図的に馬鹿なふりをしてるのか?
老害って嫌だね。若き正義感を潰そうと必死。
哀れになるよ。
460:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:41:11
まあ、だれもいかないだろうな・・・
ほんとに生活に困った奴だけがくる失業駆け込み寺みたいになるだろうな・・・
461:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:41:12
しかし、阿久根市だって課税状況調査はしているだろうし、それでおおよその市民収入は
わかるはずなんだけどね。ケケは何が目的で個人の収入状況を提出させたのやら。
まあ、彼奴の頭で課税状況調査の内容が読み取れるはずもないが。
462:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:45:33
>>459
2ちゃんで匿名の奴が何を図々しいことを言ってるんだか。
463:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:45:58
>>461
反対派市議の攻撃材料に使おうとしている気がしてならないんだが...
普通は不必要な情報だよ。
464:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:47:09
>>459
懲戒処分でなくても解任はできるんだよ。
課税課長を解任して自分が兼務するとか言い出したらどうなると思う?
>>461
まぁ、キチガイの手に一部墨塗りとはいえ危険なデータが渡っていることは確実だよな。
これが何らかの形で暇だけはあるさつま通信あたりに渡ったらと思うと
465:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:47:19
>>462
匿名ですら理念を語れない老害乙。
迷惑だらか早く退職してね。マジ邪魔だから。
466:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:48:54
問題:この二つだけのパラメータだけで、四つに分類しましょう。
1.方法は正しく、結果も良かった。
2.方法が間違っているが、結果は良かった。
3.方法は正しいが、結果は良くない。
4.方法が間違っており、結果も悪かった。
467:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:48:54
情報操作のうたがいがありこれはなんとしても隠蔽しなければならないと必死になっている。
市長に知られてはまずいのではなく市民に知られてはまずいことである。
これは爆弾です。
468:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:49:27
>>464
マスコミにリークすればいいじゃん。
どんだけヘタレなんだよ。
障害者団体を始めとして市長の尻尾を握りたい奴はナンボでもいるわ。
469:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 20:55:17
さつま通信並に頭の悪い>>468にでも判るように説明するとね。
キチガイに一度抵抗してから不完全なデータを渡すことで、キチガイに生データが渡る
という最悪の事態だけは回避されてるのが現状。
とりあえず渡したことをマスコミに発表したことで、これ以上のデータをキチガイが要求
できない状況は作っている。
キチガイは当然他のデータと組み合わせてデータの欠落を埋めにかかるだろうなと。
ある程度の時間稼ぎはできているが、完全なデータを復元し終えたときにどう使うか
判らないよと。
470:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:03:05
竹原信一は、
そこまでして選挙に勝ちたいのかね。
471:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:07:44
>>383
この市長何考えてんだ?
個人情報をなんだと思ってるんだ?
472:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:17:02
>>412
他人は勇ましいことナンボでも言えるわな。
>>424
刃物持った覚せい剤中毒患者みたいなもんだろ…
何せ法律も批判も全部シカトだし。
473:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:23:00
>>471
鹿児島県が違法行為と判断しているのに田舎の市長
のぶんざいで逆らうとは、いい度胸だな 兵卒にしては
特捜にご足労させてから泣くなよ
いつもヘラヘラ笑うな竹原!
474:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:24:38
マキャベリスト・ケケ原が課税データをリコール潰しに利用しようとしてるって本当なの?
475:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:24:48
公務員の発狂ぶりに
市民はマターリww
公務員給与の決まるしくみとプロセスを市民に納得させないから今回の騒動がある。
市民も馬鹿ではないからね
476:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:24:53
この市長を公務員への妬みで支持してたニュー速+のアホ共は
頭を丸めて反省しろ
477:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:25:27
まぁ阿久根市なんて、どーなってもいいけどね。
身内のゴタゴタに一生懸命で、
都市間競争・地域振興策に力を注ぐ
ヒマがないもんね~♪
478:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:31:36
またぞろサイド3の竹原信者どもか。
寺島宗則のような偉人を輩出したのに、
サイド3の連中は恥を知れ。
479:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:33:28
公務員退治の実験場として阿久根市は国民への貢献をしているよ。
480:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:34:27
>>479
無人島で竹原とやってろ。
481:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:34:37
>>475
バカだから平均200万とかいう戯言に踊らされるんだろうに。
482:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:36:09
またアエラに載ってしまうなww
483:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:36:22
阿久根市の税務課長も懲戒免職が出ても、竹原が裁判所命令を
無視するようにしてほしかった
まだ正常な市議会がこの職員を助けられなかったのだろうか
484:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:38:56
現地阿久根では衆知と思うが、
税務課長いじめした
市長派議員って、
誰や?
485:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:40:05
まぁ4人のうちの一人だし、ゆみちゃんみたいな目に遭いたくなくて必死にごますりすり
486:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:40:30
△市長派
○竹原狂団
487:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:40:39
>>484
固定資産税脱税の山田だろ?
488:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:41:30
ところで、地方交付税法の第二十条の二って実際の適用例あったっけ?
489:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:43:55
>>487
おお
きに。上に報告しとくわ。
490:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:46:53
>>441
都職員だが…
仮に自分が市職員であったなら職務強要罪で市長を刑事告発するよ。
明白な法律違反という重大な瑕疵ある命令を
実行させるために脅迫してるわけだ。
組合がどう対処するか知らないけど自分なら職務強要罪で訴える。
おかしいじゃん。
何で法律違反だから実行不可能と素直にリコメンドしたらクビなの。
神聖ローマ帝国じゃあるまいし。
脱柵はいい加減、職員叩きなんぞ「遊び」やめて仕事しろよ。
491:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:51:38
阿久根は治外法権。
市民は法治国家の外に居ることを自覚せよ。
492:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:51:47
>>490
強要罪で良くね?職務強要より重いし。
493:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:53:03
>>398
何でテメエから辞めた脱柵なんぞを空自が世話しなきゃいかん義理なんてあるの?
おかしいだろ。それで自衛隊を嫌うなら単に反自衛隊のダシにしてるだけじゃん。
そこまで言うなら脱柵を生んだ阿久根市は職員と市民全員で何とかしろ。
阿久根市が国民から嫌われる結果を生むと後ろ指差されるぞ。
反自衛隊では脱柵と同じ考えだから…というなら嘲笑せざるを得ないけどな。
494:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:55:33
自分総務省本庁勤務のはしくれですけど
上の人たちもかなりモヤモヤしてるみたいです。
495:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 21:57:49
>>494
くやしく。
496:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:07:40
>>494
「法律守って」と言うしかできないですよね。
ほんと、こんなのは想定外だよなぁ・・・。
とりあえず、不法行為の被害者である係長の救済をしてよ。
497:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:10:00
>>451
そこまで偉そうに言うくらいならまずお前は女房と育ち盛りの子供を持ったまま
仕事やめて(もちろん退職金辞退)無職になってからそういうセリフを言え。
普通の人ならさすがに世帯餅相手に辞めろなんて軽々しく言えんぞ。
>>492
職務強要罪のほうが罪重い気がするが…間違ってたらスマン。
職務強要って公務執行妨害の一種だから、それを首長がやったことは前代未聞の事態になる。
リコメンドした部下をクビにすると脅すなんて自衛隊じゃおよそ考えられん。
合理的精神の持ち主とは思えないんだ。
498:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:11:30
明治維新以来あえてやってなかった事の積み重ねとはいえ、当事者はたまったもんじゃ
ないですよね。
あのキチガイ一人のせいで長年かかってやってきた地方分権が一発で吹っ飛びかねない
499:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:18:03
市長のブログ またまた自画自賛メールの張り付けのみw
いったい、いつまで続けるwW
500:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:19:19
こいつも小沢もそうだけど、公務員叩いてる連中は本当に賞賛してるの?
税務署も警察も消防も、自衛隊も宮内庁も全部こういった手法で牛耳れるって事だけど
なんか最近公務員を叩いてる連中が、朝鮮人か中国人に思えてならない
元々は厚遇過ぎる天下り官僚や、地方の実情と照らし合わせて地方公務員の給料が高すぎる、
って問題だったのだが、最近は公務員の『存在』自体が問題で、全部いなくなった方が良い、
みたいな論調が目立ってきて、おかしすぎる。
「公務員叩き」というわかりやすい「ネタ」で自衛隊や警察を一掃したがってる特亜の連中に、
良いようにやられてる悪寒
501:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:19:41
入院させられるまでだろw
502:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:23:02
123 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 15:19:05 ID:8US8W1P+0
公務員と正社員を一掃する以外に日本が滅亡から逃れる方法は無い
連中は給与以外に組合から馬鹿高いヤミ手当をもらって
オレたち国民から搾取しているんだ
実際にオレの同級生は高卒で地元の市役所に入って6年目だが
額面給与は20万円ほどと言いながら自治労から月50万以上の手当て
をもらっているそうだ。ソイツは親も公務員で50代の係長だが
額面年収700万にやはり自治労からの裏手当が年2千万近くあるとも聞いた
さらに、やはりオレの同級生で連合加盟の上場企業に勤務している奴も
顔面年収は400万ちょっとだけど連合からの裏手当は年1千万を突破しているそうだ
こうやって公務員と正社員が売国ミンスやソーカと結託して
オレたち国民の納めた税金を食い物にしているのを放っておくと
間違いなく日本は滅びるぞ
503:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:24:02
>>501
入院しても高度医療により助かる。
504:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:26:17
>>500
民主党がやろうとしていることだわな。
行政の解体はしないだろうが利権を独占するつもりなのは間違いないだろう。
古い自民党の復活というか民主党すなわち小沢党…いや田中党の創立か。
その小沢をちっこくしたようなのが脱柵な。
強権的で法律をも捻じ曲げる。
505:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:26:34
>>497
強要罪
3年以下の懲役
職務強要罪
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金
最高刑は同じだが、
職務強要罪は罰金で済む可能性があるが
強要罪は必ず懲役。
506:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:27:25
>>504
地方分権は即刻やめるべき
中国や在日の意を受けた竹原みたいなキチガイに牛耳られたらおしまい
507:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:29:44
首長が暴走しても止める規定、術がないことは証明された
竹原によって地方分権は非常に危険であることが実証された
508:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:31:28
>>505
実刑は難しいだろうが、弁当餅なら余裕でおkだろう。
つまり有罪が確定すれば失職に持ち込めるぞ。
もし自分が市職員なら、すぐにでも刑事告発するだろう。
>>506
いや、地方分権は必要だよ。
むしろ今は極端な中央集権の逆コースを急激に辿っている。
509:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:33:14
>>507
何も策を講じないからやられっぱなしになるんだよ。
今の自民党みたいなもの。
個人情報保護法や地方税法、地方自治法、刑法といった法律を駆使するんだ。
そうしなければやられっぱなしだ。
510:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:37:36
さて504は 公務員の技術
すりかえ だ。
典型的な公務員ワザだから皆さん よく学習するように。。
511:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:37:47
市長は法律を知らないようだからな。
512:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:38:49
公務員の公務員による公務員ための世界 日の丸。
513:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:39:19
>>502
その引用元の書き込みしたやつの世界ってうらやましいな。
我々なんか、毎月、結構な額の組合費を徴収されているんだけどな。
労働組合にそういうメリットがあるなら、組織率も跳ね上がるだろうに。
514:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:41:21
ま~ちゃんから連絡がありました。
明日18日17時から「出て行けコ~ル」があります。
そのとなりで「ケケ出て来いコ~ル」「謝罪しろコ~ル」「辞任しろコ~ル」を実施しますので
良識ある市民・国民のみなさんはお集まりください!wwwってか!
515:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:41:38
どんな禁じ手を使っても、竹原を拘束しなければならないような気がしてきた。
もちろん、良いことではないけど。
でも、首長の癖に法をちっとも重んじない竹原が相手だから、
良心の呵責も少しは薄れるw
516:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:41:53
>>510
おいおい、こんなスレにまでミンス信者かよw
まともな日本語を書いてくれよ。
それと自治労と官公労が民主党の大票田であることも知れ。
学も教養もない奴だ。
517:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:43:21
>>515
だとしたら今回の脅迫事案について脱柵を刑事告発するしかないだろう。
この機会を逃したら職員はさらに苦しめられることになる。
組合は決断すべきだ。
518:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:44:08
>>509
なにしろ違法行為しまくりだから、訴訟のネタはいくらでもあるもんな。
搦め手だが、税務署に対して、阿久根市への情報提供をしないように求めて
訴訟するのはいかがでしょ。「情報を目的外使用される危険あり」という理由で。
これでめでたく阿久根民主主義共和国は無罪国家に。w
519:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:46:12
>>518
いくら竹原でも、さすがに国の機関である税務署に圧力はかけられないでしょう。
今回税務課長が提出したのも、あくまでも市民税の課税に必要な範囲の情報。
520:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:46:31
>組合は決断すべきだ
そんなことしたら、自治労組合員は全員懲戒免職とかやりかねんな。
521:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:49:36
>>520
非組合員の課長だけで仕事が回るのならねw
まあ、窓口はおそらく派遣の子だから自治労関係ないでしょうけど。
522:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:50:44
>>519
税務署に圧力をかけられないからこそ、
税務署が情報提供してくれなくなれば阿久根市役所が干上がるわけで。
523:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:51:07
>>520
部外者ですが、一言。
それはそれで止むなしかと。
そんなことしたら、困るのは市長自身だ。
職員全員で地位保全の訴えとか、とれる手段をすべて執ればいい。
これだけバカなことされてるんだから、負けはしないでしょう。
もしそうなったら、微力ながら応援のための義捐金のカンパとかするよ。
524:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:51:15
500もすりかえだな
ミンスではない オザワだ。反自民だ。自民により育成温存された官僚統治機構にもほろびてもらう。
でないと自民が復活するからな。
525:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:54:28
それにしても公務員法の改正が急務だな。アエラ突っ込ませるか。
526:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:56:17
>>523
自治労鹿児島県支部にメールしておきますか。
大きな勇気がなければ、独裁は倒せない。
自治労の威信をかけて戦うべきだと。
527:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 22:56:52
>>524
私怨で行政をワタクシしようとするバカは黙んな。
528:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 23:00:38
>>520
大丈夫!自治労連がある(ぉぃ
まあそれは冗談として全員で訴訟すればよい。
これは自治労とか組合とかそんなの関係ないぞ。
法治国家に生きる公務員全員の気概だぜ。
この公務員とは政治家から臨時職員まで全部な。
529:非公開@個人情報保護のため
09/12/17 23:01:10
>>463
俺もそう思う。
付け加えるならば、リコールへの対応策かと。
今のところ、個人名とかは伏せられているようだが、そこまで踏み込まれたら、リコールの代表者になれるか?
勤め人には、リスクが高くなるぞ。