公務員・官僚は何故に幼稚(民主党時代も?)at KOUMU
公務員・官僚は何故に幼稚(民主党時代も?) - 暇つぶし2ch1:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 21:26:49
今の時代では公務員の多くは最高の学歴を所持した者の中から
桁外れに困難な試験を突破した者が選ばれる(最高に有能な集団の筈だよな)

何故にオンライン申請を各省庁で別々に立ち上げたの?(まるで錯乱だね)
(日本住民番号でも作って指紋を担保にパスワード制のほうが効率的だろ?)

国際結婚や生命操作(着床前診断等が効果的)・エンハンスメントの奨励は?
非婚化の最大の原因である派遣企業が野放しで少子化対策が可能とでも?
公務員無能化の原因を考えてみたんだけど。

原因1)井の中の蛙
殆どの公務員が一般社会での勤務経験が無く学校から直接に就職している
コレでは本人に才能があっても「井の中の蛙」になるしかない。

原因2)箱入り娘現象
「井の中の蛙」でも一般人と腹を割って付き合えば視野も広くなる
でも倫理がどうだこうだって喚いて一般人と付き合いにくい状況になっては
深窓の令嬢ならぬ深窓のオッサン(箱入りオッサン)になってしまう。
深窓の令嬢に萌える者はいても箱入りオッサンに萌える奴はいないだろう?

原因3)空気を読む達人の増殖
空気を読むってのは自分では考えないで周りの意見に盲従するって事だよね。
そうなれば如何に合理性に欠けていても空気に合った結論しか受け入れない。
そんな連中が無能化しない筈などあるものか。

如何?

2:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 21:39:48
【政治】刷新会議「7人程度で構成」=仙谷担当相
スレリンク(wildplus板)

3:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 21:42:38
>1
おまえの存在が如何?

4:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 07:34:47
公務員、官僚等が弱みを掴むと強くなる習性がある為に、官僚、公務員等には弱みを
握られないように注意が必要だ、

5:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 13:30:35
公務員がそんなに幼稚なら、小学生でも事務次官とか勤まっちゃうな。
公務員職は、義務教育課程の社会体験でやるようなことにすればいい。
子ども店長ならぬ、子ども次官・子ども最高裁判事・子ども自衛艦隊長官とかw

6:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 22:41:01
>4
それは言えるな

7:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 23:55:36
>>5
そうだな。国連で鳩山が豪語したCO2の25%削減の案も子供に考えてもらおうか。

8:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:51:01
環境税でOK

9:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 12:44:04
>>7
子どものほうが、きっと鳩山やしがらみまみれの高級官僚よりいい考え出しそうに思える。

10:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 04:31:48
サンクコストのどっぷりつかった高級官僚よりはマシかもね。

サンクコストの呪縛(DQNパチンコの法則とも呼ぶ)
パチンコで所持金の30%を無駄にしたDQNは
「ここで止めたら努力が無駄になる」と喚き散らし残りの70%の所持金を注ぎ込む。

11:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 18:14:58
>>10
じゃ、ゲーセンに入り浸るような子どもではダメかw

12:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 22:07:20
>>11
ゲーセンに入り浸る子供もパチンコに入り浸るDQNもダメですよ

13:非公開@個人情報保護のため
09/09/27 17:04:21
高級官僚はDQNか?

14:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 07:47:03
はい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch