10/03/17 13:31:58
>>454
これはこれで少し変な答え。。。。外し気味
>>453
あなたが、どういうつもりで取るか、何か目的があるかどうかによります。
以下のようなつもりの場合は貴方の意図は達せられます。ので意味があると言えるでしょう。
どうぞご随意に。
・特に目的はない。役に立てるつもりはないが履歴書の欄に書ければいいかなと思って。
・資格や免許を取るのが趣味なので。
・自己啓発のために。自分の勉強のために。
・既に図書館で正規職として働いていて、その勉強のために。
以下のつもりなら、少し考えたほうがいいです。取っても貴方にとって意味がないかもしれません。
・図書館で正規職として働きたい
→ そもそも正規求人や採用試験が少ないため、取得してもなれる確率はかなり低いです。そのことは心得ておいてください。
・図書館で非正規職として働きたい
→ はじめから非正規職で構わないならそれもいいでしょう。但し取得しなくても働ける場合もありますし、
取得しても職責上どうしても職務範囲は制限はあることも多いです。そのことは心得ておきましょう。
・既に図書館で非正規職として働いている。
→ 単に自分自身の勉強のためだけのつもりだったら取得するのもいいでしょう。キャリアアップを考えているのだったら上記の理由からあまりすすめません。
図書館以外の方向がよいのではないかと思います。