静岡県庁 part12at KOUMU
静岡県庁 part12 - 暇つぶし2ch279:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:29:15
地場産品を味わって 27日まで静岡空港
2009/09/23
静岡空港展望広場で22日、牧之原市観光協会が主催する地場産品の販売イベント「牧之原の市IN富士山静岡空港」が
始まった。27日までの6日間、同市や焼津市、吉田町から6団体1個人が出店し、牧之原茶や干し芋をはじめ、桜エビを
使ったコロッケといった地場産品を使った料理などを販売する。
初日は牧之原市のダンス愛好者グループなど6団体が出演。ご当地ダンスなどを披露して会場を盛り上げた。秋の大型
連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。イベントは空港の
利活用と地場産品のPRが目的で、県の協力で初めて実施された。市観光協会は「来年以降も続けていきたい」としている。
URLリンク(www.shizushin.com)

#>連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。
飛行機の乗降客ではなく「見学者」かよ。空港マンセーの御用新聞、本当のアホなのか開き直っているのか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch