静岡県庁 part12at KOUMU
静岡県庁 part12 - 暇つぶし2ch150:非公開@個人情報保護のため
09/09/09 23:22:09
>>139
何をしたのか、ではなく、どこにいたのか、で決まる人事が諸悪の原因。
今の人事では、雑用係でも財政室にいた、というだけで評価の対象になってしまう。

財務の滞納整理や土木の用地などのドサ回り部署で、どんなに成果を上げても、
それが評価されて本庁の有力室に配置されることはまずない。ドサ回り部署に適性
があると評価されて永遠にドサ回り循環が確定。逆に何もしなければこいつはドサ回
り部署の仕事すらできないのかと評価されて、さらなるドサ回り循環へ。
同じドサ回りなら、がんばる必要なしって誰でも思う罠。

人事室もコースをいくつか作って、それに職員を当てはめれば人事作業が楽だから、
本庁循環とか出先循環とか人事が固定化してしまう。ひとりひとりの職員の成果や実
力を評価できるほど人事室の職員は優秀ではない。杓子定規に個人の感情を押し殺
して仕事ができるかどうか、そういう才能には長けているかもしれないが。




151:非公開@個人情報保護のため
09/09/09 23:23:23
新将軍の化けの皮が剥がれるの早かったな
ミンス政権も同じかな

152:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 19:20:41
あのオレンジババァのせいでまた選挙か、鬱だ。

153:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 19:40:04
この間、飲み会で聞いた話では、ある優秀な若手職員に派遣で国へ
行かないかという話があったそうな。
優秀な職員はそれを断ると、今度は、別の県に行かないかと誘われたそうだ。
それも断ると、次の年、その若手職員はメンヘル者の多く集まる某機関へ
異動になったそうだ。

真偽のほどは知らない。


154:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 19:57:52
比較的恵まれた移動先ってどこになるんだろうね、やっぱ公共系かな

155:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 20:07:16
>>153
特定しました

156:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 21:20:29
>>154
そこの職場の女性の表情を見てれば、恵まれてるかそうでないか
かなりの確率で分かる気がする。

157:154
09/09/10 22:01:20
>>156
一理あるね
でもなんで女性??

158:156
09/09/10 22:08:52
>>157
家庭を持つ女性は、家事との両立を気にして忙しい立場に立つことが多いし、
独身でも男性の多い職場で、周囲を気遣う立場に立つことが多いから。

ここの書き込みを見ても、お局さんにコンパニオンに
仕向けられているといった書き込みが目立つだろうw

159:154
09/09/10 22:12:31
なーる

160:154
09/09/10 22:14:49
てかなーるって書きこんだけど読み返してみたらよくわかんねw
とりあえずコンパニオンさせるお局がいるかいないかくらいはわかりそうだねw

161:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 23:04:05
おばさんが多い職場は確実に楽。

162:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 00:18:35
>>154
室長又は課長、主幹クラスが有能かつ人格者で主任以下を信頼して仕事を的確に配分し、
主任以下はプライベートで時間を共有しても良いと思える仲間に囲まれた職場。

こんな環境であれば仕事の内容、忙しいかヒマかを問わず恵まれていると感じると思う。

駄菓子瑕疵、そんな職場は今の静岡県に存在しない。

163:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 12:30:29
フルブラウザ機能がついた携帯に買い換えたのでいつでもツーチャンネルできるようになりました。
喫煙所で室長の与太話に適当につきあいながらその室長の悪口を書き込めるようになりました。気のせいか喫煙所で携帯しながら煙草すっている香具師みかけると、俺と同じようにツーチャンネルやっているように思えてくる。


164:_
09/09/11 13:07:17
ツーチャンネル
ツーチャンネル
ツーチャンネル

165:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 13:16:18
ある職員の心中
「くそっ、この俺があれだけ誘っても口説けなかった女に
こいつはこんなに愛されているというのに!
こいつは見向きもしない。
俺の面目丸つぶれじゃねーか、クソックソックソッ!!!」

166:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 19:37:43
喫煙所は外から完全に見えないところにしろよ
客に文句つけられるのは、
喫煙者が暢気にタバコ吸ってる間に残されて働いてる非喫煙者だし

167:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 22:18:39
地場産業が衰退するだと
お触れに、我関せずの
某、元祖職場。
ペタシ、ペタシ
うるせぇ~んだよ。

168:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 23:01:53
県内産のサンダル使ってる職員なんかいないだろ
高級品じゃねーか

169:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 23:25:17
サンダル履き勤務にたいして苦情があったらしいが、
結局気に入らなかったのはサンダル履き勤務というよりもその職員の雰囲気だったんだろうな

170:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 23:34:02
R50です大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は最低でも行政職年収800万円だと夫婦では年収1,600万円。
警察に至っては夫婦で2,200万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。

171:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 23:35:52
県庁は苦情出すと禁止してくれるのか。
茶髪メガネに苦情出そうかな。

172:非公開@個人情報保護のため
09/09/11 23:38:50
>公務員は最低でも行政職年収800万円だと

あれ? おかしいな?

173:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 00:29:31
空港部廃止に慎重論 9月議会、11日開会 条例案の行方不透明
2009/09/11
県が県議会9月定例会(11日開会)に提出する空港部の廃止条例案に、最大会派の自民党県議団から反対意見が出ている。
「なぜ、この時期の組織変更なのか。合理性を欠くなら認めない」との声に加え、川勝平太知事が空港の利活用に関連し、新組
織を来年度に設置する方針を示していることに、「新組織の具体像が見えないまま、空港部の廃止だけお先にどうぞとは言えな
い」との意見もある。
空港部の廃止は、2500メートルでの完全運用を受けて川勝知事が「空港部の役割は終わった。全庁を挙げた利活用は空港部
の仕事を越えている」との方針を示した。条例案によると、利活用や就航促進部門を企画部に、管理・整備部門を建設部に移管
する。
これに対し、同党県連の大石哲司政調会長は「年度の途中に部を分けると委員会の審議にも影響する。厳しい意見がある」と党
内状況を語る。空港を抱える地元選出の立場から「(事業着手から)二十数年来の経過を踏まえて協力してくれた市町への了解
も得ているのか。来年4月でも遅くはない」と強調した。
公明党県議団でも、新組織との関連を含め「空港部廃止は慎重に検討すべき」との議論が行われている。
自民には「開港遅延問題など失態を重ねた空港部は直ちに改めるべき。現状の放置は、むしろ県民の理解を得られない」とする
県議もいるが、空港部廃止の条例案の行方は不透明だ。
また、県が補正予算案に盛り込んだ空港アクセスバスを増便し、バス会社に生じる赤字分を補てんする事業についても、自民県
議の一部に異論が出ている。県議の一人は事業の必要性に理解を示しつつも「バスの“搭乗率保証”ではないか」と指摘。「知事
はJAL(日本航空)の搭乗率保証に拒否姿勢なのに、なぜバスは良いのか。しっかり説明してほしい」と述べた。
県交通政策室によると、増便は県の事業をバス会社に委託する方式で行う。塚本高士室長は「空港の利活用拡大の戦略」と強調
し、航空機が対象の搭乗率保証とは性質が異なるとの認識だ。県は、本年度末までに見込まれる補てん額を4800万円と試算し
ている。
URLリンク(www.shizushin.com)

#空港部廃止に自公反対。面白くなってきました。

174:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 07:16:31
>公務員は最低でも行政職年収800万円

半分以下ですが何か

175:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 19:11:36
水防乙

176:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 22:56:44
岐阜で防災ヘリがあぼーんしたけど静岡は大丈夫か?

177:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 23:04:03
URLリンク(www.www.ww)

178:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 01:20:08
>>176
数年前に警察のヘリが清水で堕ち、乗員あぼーん。
このときもパイロットはベテランだった。
財政難で整備費用を節約しているからではないだろうな?

179:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 01:38:05
まー、危険手当が出てるだろうから何があっても大丈夫だよ

180:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 06:16:03
178さんへ
あのヘリの事故は乗った人が増えたことと燃料切れとのことです。
ゴールデンウィークの渋滞の視察での飛行で草薙の小川に墜落した事故ですよねー。

181:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 10:23:46
>>176
20年飛んだ1号機は老朽化で今春退役。現在は2号機1機のみ。
防災に力を入れているハズの静岡県なのに予算がなくて買えないみたい。

J(´A`)Lへの搭乗率保証で支払う年間金額くらいで1機は買えるんですが、
空港優先予算だから買えない。

県民の命より福岡便1日3便のほうが大事ということか。

182:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 15:37:28
愛称かわせみは変えた方がいい
水に飛び込みそうだ

183:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 18:02:16
千葉県では、不正経理の金が将棋板や卓球台の購入に使われていただと・・・。

こっちの県の漏れの部署では、金が無くて、A4用紙10枚送信するだけで
30分かかるようなFAXを使っていたり、共有プリンタを使う人口が
多すぎて、20枚以上打ち出ししたら、プリンタの前に人の列ができたり、
一度に5枚以上流すと紙詰まりするシュレッダーを使っている惨状だと
いうのに・・・(涙)。

184:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 18:59:20
職場にガンプラ持ってくる小僧を何とかしてくれ...
ちったー空気嫁よ。y田...

185:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 19:35:07
外部者は調べてから書いてくれ・・・

186:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 20:20:43
職場でガンプラ作ってるの?

187:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 20:21:14
>>150
ドサまわり循環でも、それなりに有能でまじめにやれば最後には
出先の惨事兼ナントカ課長くらいにしてくれるかもしれない。
管理職手当てがつくし、退職金も上がるよ。

188:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 20:39:19
>>186
家で作ってきて、職場で品評会。
アッシマーの変形がどうのこうのとのY田はのたまってた。。。


189:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 21:19:47
バスの搭乗率保障が必要なんて、
馬鹿らしい。
もっと違うことに県の予算使ってくれ!
静岡空港出来なかったら
こんな無駄なものも必要なかったのに!!
早く廃港にして!!!


190:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 21:34:50
静岡



空港維持費と役人維持費で   医療費カット

191:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 01:09:16
>>188
> アッシマーの変形がどうのこうのとのY田はのたまってた。。。

アッシマーとは、「Ζガンダム 」に出てくる敵のモビルスーツだが、あまり目立たない。マニアでないとわからん話だ。

192:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 19:22:24
>>188
ちゃんとアッシマーと書ける時点で、おまいもガンダムマニアだな。w

193:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 19:26:23
>>192
そう言うおまえもなw

194:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 20:25:59
ほんと、どうしようもないな罪無は…

195:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 21:13:48
コミケ仲間もおるが、何か?

196:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 22:33:05
罪向変人ばっか
もうやだこんなとこ


197:非公開@個人情報保護のため
09/09/14 22:37:07
ヘリ、燃料切れとかさW
管理能力のかけらもないな、自業自得だな

198:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 00:41:55
妹がチアなんだけどチア大会終りにそのまま妹の友達が三人泊まりに来た。焼肉屋にいったすきに全員のアンスコとインナーをハアハアした
かなりの酸味と香水がたまらなかった
一応デジカメに保存した
さんざん抜きまくってふと考えた。最低な兄だよなとorz

199:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 00:42:45
↑ 誤爆です^^;;; 読まないで~~m(__)m

200:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 22:21:09
>>194
ただ銭を使うことしか脳がない奴には言われたくないわ。

201:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 22:26:57
自ら無能罪無を露呈しなくてもいいのにね

202:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 22:45:54
銭を使う方が能力が必要ということも知らない罪w

203:非公開@個人情報保護のため
09/09/15 23:01:32
おい、いじめられっ子がこんなとこで謳ってんな

204:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 00:29:30
何故か誰も話題にしてないけど
本丸の組合に、黒網タイツのお姉ちゃんがいるな
あれは目立つなww

205:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 07:51:42
日航撤退www
静岡空港完全にオワタwwwww

206:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 12:47:09
>>205
ニュースによれば福岡便が廃止。
川勝知事が搭乗率保証廃止を求めたからかな?

207:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 15:42:26
石川知事が現職を続けていたらどういう言い訳をするつもりだったのだろう
やめて良かったね~

208:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 18:07:35
川勝知事:日航福岡便の搭乗率保証「来年度以降更新しない」 /静岡
川勝平太知事は15日の定例記者会見で、静岡空港と福岡を結ぶ日本航空(JAL)福岡便の搭乗率保証について「来年度
以降、更新するつもりはない」と述べ、今年度限りで廃止する考えを改めて強調した。
JAL側の経営再建協議が続いているため「嵐が収まった後に(JALの)西松遥社長に会いに行き、廃止に向けて交渉に臨
む」と述べた。
また、JALが11月から静岡空港発着の福岡、札幌便をすべて76人乗りの小型機に変更することで搭乗率そのものは現
状より上がる見通しがついた点に関しては「技術論の問題だ」と指摘。「利活用をいかに促進させるかという点では努力に
問題がある」と述べ、JALの対応を批判した。
一方、多くの見物客が空港を訪れている現状を受け、展望台や飲食店が入居する見物客向けの新施設構想があることを
明らかにした。川勝知事は「にぎわいのあるビルにしたいという方向性は出ている」と語り、民間業者や地元住民と話し合い、
具体策を検討する方針を示した。【松久英子】
URLリンク(mainichi.jp)

#嵐が収まった後って・・・JALが倒産かANAと合併した後か?搭乗率保証どころか路線そのものが廃止なのにKY甚だし
い。搭乗率保証は廃止しますが、路線は残してくださいと交渉するつもりだろうか?

#見物客向け施設作って儲かるのは入居テナントだけ。もはや空港でも何でもない。もっとも、定期便が飛ばなければ見
物客も来ないと思うがw




209:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 18:22:55
日航の撤退案、開港3カ月の静岡空港に波紋
日本航空が経営改善計画の素案に盛り込んだ7つの撤退空港候補が明らかになったが、6月4日に開港したばかりの静岡
空港に波紋が広がっている。同空港は日航が福岡に1日3往復、札幌に1日1往復を運航する。
川勝平太静岡県知事は16日、「(日航撤退は)まったく驚いていない。需要が見込める福岡便は日航が撤退しても別の航空
会社が就航するだろう」と話した。ただ県空港部からは「寝耳に水。空港アクセスバスも増便したのに」と驚きの声が上がった。
仮に撤退計画が進み、他の航空会社が福岡便に手を挙げたとしても、機材繰りなどの問題から1日3往復といった頻度で運
航できる可能性は低い。立ち木問題による開港延期など波乱が続いた静岡空港に、また1つ難問が持ち上がった形だ。(16:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

#寝耳に水って、空港部は何をやっているのか?航空会社のオフレコ情報の収集すらしていなかったということか。


210:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 18:35:31
空港閉鎖するんだったら俺が100万で買い取るよ
固定資産税を50年免除で

211:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 19:01:00
結局、勝ち組は新幹線新駅をつくらなかったJR。

212:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 19:10:42
日航は、経営再建に向けてリストラが出来る
県は、搭乗率保障の問題が解決出来る
FDAは、当初希望していた路線に参入出来る

お見事

213:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 19:15:11
ディズニーランドやUSJみたいなの誘致しれよ

214:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 19:15:38
>>211
工事で儲かった土建屋もお忘れなく

215:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 19:57:39
本丸自称エロートの某、
数年前に参加した「萌え萌えバスツアー」の事
内緒にしとくYO。

216:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 21:05:40
閑古鳥が鳴く空港管理事務所。メンタル者の定番ポストに相応しい。

217:sage
09/09/16 21:14:36
評価制度試行の結果はどうでつか。

218:非公開@個人情報保護のため
09/09/16 22:13:29

静岡空港オワタ\(^O^)/wwwwwwwwww


219:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 00:09:01
>>209
ソースを見ると、静岡空港から完全撤退とある。
福岡便だけでなく、利用者が比較的多い札幌便も廃止ということか?
札幌は夏の観光シーズン以外は利用者が少ないのかな。
午前11時台に静岡を出て千歳につくのが午後1時過ぎでは、スキーツアーに使い勝手が悪い。

220:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 00:25:20
>>216
JAL撤退で過疎化が進行すれば、もはや単独事務所である必要もなかろう。
島田土木静岡空港管理課で桶。

221:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 00:34:18
御用新聞のウェブサイトでも、福岡、札幌の両路線が廃止検討対象とある。
将軍様は、「けしからん、道義的責任を問いたい」と言っているが、潰れるかどうかの瀬戸際で道義的責任を問われても日航も応えられないだろう。

222:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 00:39:57
結局、反対派のほうが圧倒的に正しかったということか

223:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 01:14:17
そもそも、なぜ福岡便が必要なのか、いまだにわからないのは私だけだろうか?

224:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 02:06:46
【静岡空港】川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
スレリンク(newsplus板)

スレが伸びすぎ
みんな興味あるんだな

225:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 02:54:24
富士山静岡空港はなぜ必要なのか   石川 嘉延

このエリアには3,000万人の人口があります。これに対し、圏域人口が2,000万人のニューヨークには
滑走路が9本ある。ロンドン圏は700万人の人口で、名古屋圏よりも少ないのですが、そこに滑走路
が今、8本ある。ソウルの仁川も3,750メートル滑走路を2本もつくっています。このように外国から見
ると、東京や名古屋の現在の貧弱な空港能力を放置しているのは信じられないほどの状態です。
富士山静岡空港はそこの間隙を突いているわけです。そういう意味で、本県にとって必要であると
同時に、名古屋や東京の空港能力の不足を補うだけの位置にある。ですから、絶対に多くの人
々に活用されます。

ターミナルビルは全部、純粋民間でやってもらいます。また、空港全体の管理も、管制以外は空港
運営会社に可能な限り委託することにしています。将来的には地方空港で初めての民間による運営
を目指しています。経営は、維持管理費を着陸料その他の航空会社の利用料で賄うというスキーム
になっています。民間活力の導入を図るとは言え、富士山静岡空港の管理運営は県の責任ですから、
空港の収支計算は県がやります。5年ぐらいの間に単年度の収支が黒字になって、7年から10年ぐら
いの間に累積赤字も解消し、あとはずっとプラスがたまっていくと期待しています。

URLリンク(www.genron-npo.net)   2008年01月17日 16:31

226:名無し
09/09/17 08:00:49
日本航空が怒りましたね。搭乗率補償を勝手にホゴにしようと
その上、態度が高飛車。
ついに、路線撤退。他も搭乗率が悪ければ、撤退だな

227:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 08:21:39
>>225
石川のカスは今どこで何やってんの?

228:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 12:31:32
>>216
もうすぐ意向調書のシーズンだが、空港管理事務所人気が出そうだなw
トイレ完備の快適なバス通勤は貸し切り状態。車でも通勤可能。職場にコンビニ、レストラン完備。
仕事量は縮小方向。

229:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 12:50:30
職場のDQN主任を何とかしてくれ。接客で必ず客を怒らせる。見かねた課長がおまえは接客するなと言ったら、今度は堂々と客に向かって接客が禁じられていますので、課長と代わりますととなりの課に届くほど大声で宣う始末。

230:名無し
09/09/17 17:34:51
川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
先に、JALが撤退を言い出したなぁ
利用者が予想の半分じゃ、他の航空会社も便数を減らすか撤退だな

231:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 18:10:59
職員の異動が基本5年になるって本当?

232:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 19:57:52
マジで5年かよ・・・
欝出し脳

233:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 20:21:27
最近は、著しい速度違反香具師の
愚行現場航空写真公開するんだね
晒し者

234:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 20:31:52
>>229
東国の罪無事務所ですか?

235:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 21:36:14
>>231
専門職的な部署で、そこを希望して逝った人はいいけど、このスレで評判の
メンヘル御用達部署へ希望せずに逝った人はメンヘル者になってしまうかも
試練。

236:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 22:19:46
ひも付き国庫補助金廃止→一括交付金へ

・他県 緊急課題の教育、医療、福祉予算の充実
・静岡 緊急課題の空港運営費、路線維持のための搭乗率保証、各種イベント開催予算の充実

237:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 23:03:12
>>234
反応するなよ。
どうせネタだろ。

238:非公開@個人情報保護のため
09/09/18 01:10:10
>>227
余弊ンとこで顧問報酬もらって左団扇だそうな・・・

239:非公開@個人情報保護のため
09/09/18 23:28:40
静岡県て前知事が東海にケンカうってたよな
だからリニアも通してもらえなくなったんだよな
少しは弁えろ

240:非公開@個人情報保護のため
09/09/18 23:37:45
【航空】前原国交相、日航の7空港(静岡、神戸、丘珠、奥尻、松本、広島西、粟国)撤退を容認 [09/09/18]
スレリンク(bizplus板)l50

241:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 06:47:43
>>240
> 前原誠司国土交通相は18日の記者会見で、
> 経営再建中の日本航空が11年度までに静岡、神戸など国内7空港からの撤退を検討している問題について、
> 「限られた国土の中、地域が空港も、整備新幹線も、高速道路も欲しいということで、これまで公共事業がコントロールできなかった」として、

これが普通の感覚だよ。
今の知事は、前知事の政策に不満を持つ人の票が集まって当選したんだから、前任者と同じことをしてはダメだよ。

242:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 08:26:25
>>239
リニアはいらんだろw

243:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 09:34:03
>>242

244:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 13:38:22
FDA、静岡―福岡便代替で調整 日航撤退後、共同運航か単独で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

鈴与の鈴木与平社長は18日、日本航空が静岡空港から撤退した場合、子会社のフジドリームエアラインズ
(FDA、牧之原市)が「静岡―福岡便の運航を代替する用意がある」と述べた。
日航との共同運航とするか単独運航とするかなどについて日航側と詰めの協議に入る。
静岡―札幌便は肩代わりしない。

#石川がJAL福岡便に搭乗率保証したのも、鈴○の顧問やっているのも、FDAがJALに整備委託している
のも、川勝が搭乗率保証廃止を言い出したのも、JALが静岡空港撤退を言い出したのも、全て繋がっている
ような気がしてきた。ストーリーを書いたのが空港部なら大したもんだ。

245:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 17:30:41
>>244
そこまで頭良くないwww
そのストーリー描いたのは・・・

↓この人が答えるよwww

246:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 18:41:18
県庁幹部に院政をしく現鈴与顧問の○川さんどうぞ。

247:非公開@個人情報保護のため
09/09/19 22:59:48
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

248:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 02:57:44
フランスに渡米>釣り?

249:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 08:14:54
コピペにマジレスとか県民の声モンだぜ

250:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 09:45:24
沼津のハコモノ建設予定地の土から鉛検出。
これをきっかけに建設凍結すればよいのに。
ハコモノはゼロベースで見直すと言ったんだから。

251:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 10:24:05
フランスに渡米?
いい経験してるねーw

252:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 10:51:27
川勝さん、県OB副知事2人とも変えないんだ。
終わってるね。

253:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 12:52:42
コピペにマジレスwww

254:非公開@個人情報保護のため
09/09/20 12:55:48
>>250
そこって再開発でコンベンション施設以外にもマンション造るんだっけ?
底地に重金属が含まれていると、重説で説明しなければならないからやっかい。

「本土地は○○工場に使用されていた土地使用履歴を有す。平成○○年○○月
○○日に土壌から鉛成分が検出され、続いて専門業者による除去が実施され、
平成○○年○○月○○日に東部保健所から安全宣言が出されている。」

大手マンションデベは手を出したがらないんじゃないかなぁ。

255:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 03:35:31
まんずり

256:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 19:20:35
空港期待はずれ。
川勝期待はずれ。

もう静岡に期待するのやめるよ。

257:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 20:10:57
お前も期待されてないけどなw

258:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 21:42:50
誰もなんも期待なんかしとらんだろ

259:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 23:37:51
こうやって優秀な若手がどんどん辞めていくんだよな。
ここ数年の主事クラスの退職率の高さは県庁レベルとしては異常だろ?

260:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 23:43:06
あんな空港早く廃港にしてくれ川勝さん。

261:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 00:02:35
【地域経済】静岡空港:利用者予測の半分以下、15万7000人…開港3か月・見通しの甘さ浮き彫り[09/09/04]
スレリンク(bizplus板)l50x

799 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:26:56 ID:o6k+A4dV
こんな行政、進めた当事者、関係者すべて、犯罪に値する。
全員謝罪して県庁の前で県民に向かって、土下座しろ!
おまいらの悪政は後世の歴史で長く語り継がれるであろう。
教科書にも記載される悪政の例として。


262:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 00:36:26
>>209
> #寝耳に水って、空港部は何をやっているのか?航空会社のオフレコ情報の収集すらしていなかったということか。

JALからの公表前に非公式の情報提供さえも無かったとすると
完全に馬鹿にされ切っているということなんだけど。


263:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 18:12:00
>>259
民間も一緒だよ。
どこも3年がひとつの山。

264:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 23:13:04
【国】
温室効果ガス25%削減

【静岡県】
静岡空港まで自家用車+飛行機利用を大々的に呼びかけ
空気輸送の空港シャトルバス増便
出先飯場はどこも30年超老朽化空調で電気、重油の浪費、15年落ち公用車は黒煙モクモク


265:非公開@個人情報保護のため
09/09/22 23:33:01
>>264
知事公用車見ればCO2削減なんて建前だってことみんな知ってるよw

266:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 00:23:58
802 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/09/22(火) 20:20:02 ID:vHEBeXoL
>>796
自民党県連が猛反発して....というのは県外の方に誤解されそうです。
どう考えても県連と前知事はグルでした。
議会の解散もしませんでしたし否決後、前知事は笑顔でした。

さすがに一杯食わされた県民、今回は彼が押す候補を落選させ川勝登場。
だけど..川勝は前知事の盟友、腰巾着。おかわりでもう一杯食わされました。

前知事と組んでJALをはめようとして失敗した様に思えます。

267:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 01:41:13
>>265
それでも排出ガスの有害物質の少なさ、CO2排出量の少なさは
出先飯場15年落ち公用車>>>知事公用車(競る塩)だと思う

268:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 02:56:44
金曜日のNHKナビゲーションでお茶の特集をしていた。
お茶が何故家庭で飲まれなくなったのか?の分析が笑ってしまった。
県庁にお茶専門の課があるとは思わなかったがそこの課長が言うのには
「女性の社会進出が増えたから」だとw。
彼の言う「社会進出」とはどういう意味かは分からないが、
マスコミの言う「女性の社会進出が増えた」という言葉はもう20年30年も前から言われていること。
この5年10年のことではない。
こういう情けない分析しか出来ない人間を血税で養う必要はあるのだろうか?
顔つきも民間企業では使えそうも無いような情けない感じだったw。
もう少しマシな分析しなさいよ、無駄飯喰いのお役人さん。


269:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 08:20:02
>>267
今日は乗用車を借りたい。
平成2年式青い鳥予約取れました。
紫煙、鬼気姦狸無い出先
こんなもの。

270:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 09:55:48

【航空】日本航空(JAL):関空の国際線6割減・再建計画、全路線の18%に相当…路線さらに削減も [09/09/23]
スレリンク(bizplus板)l50


271:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 09:57:17
また選挙だ。
マターリ事務所の皆さん、がんばりましょう。

272:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 11:30:40
>>268
牧之原のお茶も航空燃料まみれで危険という噂もある。
県としてしっかり検査して安全なら安全と証明すべきだろ。
検査もしないで放置は怠慢。
それとも茶業者と結託してるのか?

273:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 13:48:29
静岡空港見物客で大盛況だな。道路も大渋滞。
なんかイベントやっているけど、搭乗客向けと言うよりは見物客向けのような希ガス。
静岡空港は交通インフラから、単なるイベント会場になりつつあるな。
見物客対応のために駐車場警備等々余計な経費がかかるのだから、入場料徴収
するべきでは?そうすれば、赤字解消にも役立つかもしれん。

搭乗客が見物渋滞で乗り遅れる可能性のある空港なんて、世界広しと言えど静岡
空港だけだろう。

274:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 14:27:39
既に時間の読めない空港だって定説になってるよ。
近くて遠い空港だよ。

275:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 16:32:23
ボクはダメダメ公務員!
URLリンク(www.google.co.jp)

276:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:01:07
>>273
知事も空港部も人が集まれば良いと考えているんだろう。
もはやそれくらいしか生き残る方法はない。そのうち、朝市やコンサートも開かれるようになるだろう。
管理は建設部ではなく県民部とか産業部でやればいい。

277:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:10:45
>>276
いいアイデアがある。
県庁を空港脇に移転しよう。

278:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:17:30
公務出張のマイル、私的利用ダメ 13都道県が独自ルール
航空会社の「マイレージサービス」を巡り、都道府県の職員が公務で出張した場合の取り扱いについて、
13都道県が私的利用の自粛などのルールを定めていることが、日本経済新聞社のまとめで分かった。
「検討中」は12府県。一方で検討の予定がなかったり、未定だったりする県も22あり、対応は割れている。
マイレージサービスは飛行機に乗ると「マイル」がたまり、一定水準に達すれば無料航空券や電子マネー
と交換できるサービス。中央省庁で公務出張でたまったマイルで家族旅行をするといったケースが発覚
し「税金の私的流用では」との批判が出たことから、国は昨年、マイルの私的利用の自粛徹底などを決
めた。地方自治体も一部が独自に対応を取っている。 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

#場末出先循環で県外出張経験無しって香具師も多かろうに



279:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:29:15
地場産品を味わって 27日まで静岡空港
2009/09/23
静岡空港展望広場で22日、牧之原市観光協会が主催する地場産品の販売イベント「牧之原の市IN富士山静岡空港」が
始まった。27日までの6日間、同市や焼津市、吉田町から6団体1個人が出店し、牧之原茶や干し芋をはじめ、桜エビを
使ったコロッケといった地場産品を使った料理などを販売する。
初日は牧之原市のダンス愛好者グループなど6団体が出演。ご当地ダンスなどを披露して会場を盛り上げた。秋の大型
連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。イベントは空港の
利活用と地場産品のPRが目的で、県の協力で初めて実施された。市観光協会は「来年以降も続けていきたい」としている。
URLリンク(www.shizushin.com)

#>連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。
飛行機の乗降客ではなく「見学者」かよ。空港マンセーの御用新聞、本当のアホなのか開き直っているのか。


280:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 18:49:16

しずおか空港はいつ閉鎖するの?

281:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 20:46:13
>>280
もうしばらくお待ち下さい

282:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 21:20:01
民間企業経験者採用年齢制限数年前まで35までだったのに
いつから制限無になった?

283:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 21:30:34
>>282
マジで?
58歳の俺も受けてみる
ワシの時代は28歳くらいだったかな

284:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 21:48:47
>>279
見物客はどこに車を止めたのだろう?
空港の駐車場は飛行機に乗る客しか使えないだろう。

285:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 21:52:57
時間の無駄だろw

286:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 22:13:52
>>278
本丸お膝元から東国出先循環。
新幹線定期クレカ購入で年間10000マイル貯めていますけど何か?

287:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 19:15:28
>>286
駿河国から東国出先循環乙。
通勤時間が長いと毎日定時退庁でも錆残みたいなものだ罠。


288:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 19:25:54
新しい腐酷有毒のロゴ、「日本の理想郷」の文字が加わる。
恥の上塗りだ罠。

289:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 21:23:17
日本の偽装狂

290:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 22:07:16
いくら自分が発案者やとしても前将軍様の手垢の付いた腐酷有毒を使うなんてあほやな。
前知事の路線を引継ぎますと宣言してる様なものやないか。
少しは頭使いや!

291:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:02:46
空港直下新幹線駅、2025年を目安に準備

URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)

川勝知事は24日の県議会一般質問で静岡空港の新幹線直下駅に関する質問に対し、リニア中央新幹線が開通する
2025年を目安に準備を進めたいと答弁した。これは県議会一般質問で池谷晴一議員と植田徹議員の質問に答えた
もの。
答弁に立った川勝知事は静岡空港に新幹線駅が設置されれば全国に例を見ない利便性の高い空港となるだけでなく、
首都圏や中京圏からのアクセスの向上により、ビジネス客も取り込めると重要性を強調した。
静岡空港の新幹線駅についてはJR東海からダイヤ編成や技術的見地から実現は困難との見解が示されている。
しかし、川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、
この時期を目安に関係者と連絡をとるなどして準備を進めたいと述べた。

#ちょっとした雨霧で離発着のできない静岡空港は定時性の確保できない空港としてビジネスの世界では定着しつつある。
新幹線駅ができても定時性の問題が解決しなければ意味はない。そもそも、2025年まで静岡空港を維持できるかどうか
も不透明なのに石川以上のお花畑だな。


292:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:06:28
ボクはダメダメ公務員!
URLリンク(www.google.co.jp)


293:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:26:02
>>291
> しかし、川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、

2025年には東海道新幹線の東京ー名古屋間の区間が廃止されるかもしれないぞ。
同じ区間に2本の高速路線はいらないからな。

294:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:26:34
>>291
川勝オワタ

295:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:32:02
>>294
副知事以下石川茶坊主連中は安泰だなw

296:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:43:44
>川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、
この時期を目安に関係者と連絡をとるなどして準備を進めたい

2025年まで知事でいるつもりなんですか?
1期限りと聞いてましたが?

297:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 23:55:04
静岡将軍家家訓
1 腐酷有毒
2 空港聖域
3 君子豹変、嘘も方便

298:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 00:25:30
>>289
つ [座布団2枚]

299:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 03:10:53
2025年まで空港あるの?

300:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 03:13:58
>>293
今でも東海道本線があるから大丈夫でそ

301:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 07:36:19
>>293
>>300
リニア開通後は前代未聞の新幹線・在来線並走の3セク化かもしれんな
IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、肥薩おれんじ鉄道…さて、どんな名前にするのやら

302:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 19:21:21
もう高卒雇うな、糞の役にもたたない
内定だしたアホ面接官はかわりに働けやボケが
特に経理循環はやめさせろカス無能人事が

303:名無し
09/09/25 19:27:42
ついに他社も、とりあえず減便。
最終的には、撤退だな

あぁあの空き地をなに使うのやら、将軍様の銅像でも立てるか?

おバカな香具師達が大勢で、ムダ使いして

304:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 19:48:31
>>303

> ついに他社も、とりあえず減便。
ソースは?

305:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 20:36:26
大韓航空と中国東方航空が減便

306:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 20:42:31
うちの職場の高卒も全く役立たないガキ
みんなから影でガキガキ言われてるのわかんねーのかな、わかんねーか

307:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 22:05:53
>>306
お前も影で言われてるのに気づけよ

308:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 22:59:41
うちの高卒は、すこぶる評判がいいぞ。
センスあるし、仕事が丁寧で確実。

それに比べて、某有名私大出身のヤツは、本当に使えん。
決まった事しかやらないし、遅い、いい加減。
マジ、消えてほしいね。
臨時のおねーちゃんの方が100倍マシ。

思うに、学歴より人間の質だな。
面接するエロイ人は、それを見抜く力をつけてほしいわ。
マジで。

309:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 23:03:01
うちの高卒も使えない
一部ではおこちゃまと呼ばれる始末(笑)
個人的には高卒はとらないでほしい、しょせん子供

310:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 23:05:54
高卒は飲酒でしょっ引けよ

311:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 23:09:20
>>306
>>309
だったら、お前ら子供以下だな。
あっ、俺もね。

312:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 23:18:42
>>311
高卒乙

うちのも評判よくないよ
まあ素直だから利用されてるって感じかな

313:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 00:04:06
>>305
御用新聞系の放送局のウェブサイトに出てる。
県は元に戻してもらえるようお願いする、とか需要喚起に努めるとか言っているが、今まで散々需要喚起してきたのではないか?

314:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 04:41:30
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
URLリンク(www.e-)<)★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
URLリンク(s02.megalodon.jp)★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
URLリンク(gol)<)★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
URLリンク(www.yo)<)★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
URLリンク(da)★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。

315:名無し
09/09/26 13:49:47
静岡空港跡地に、静岡県県庁を誘致しよう!

316:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 14:52:11
静岡空港は東海地震発生時に応援ヘリの夜間駐機場として使用する。要、受援計画の変更。

317:非公開@個人情報保護のため
09/09/26 20:30:11
◇「なぜ年度の途中なのかわからない」
川勝平太知事が県議会9月定例会に提案した空港部廃止議案に、自民党内で「年度途中に廃止する理由が分からない」
と反対論が出ている。川勝知事は24日、同党県議ら7人と朝食会を開いて理解を求めたが、打開の糸口は見えないまま。
民主党の推薦を受けて7月の知事選で当選したことへの反発も底流にあり、議会で過半数を占める野党・自民党の壁にぶ
つかっている。
川勝知事は先月の記者会見で「静岡空港の滑走路が2500メートルになったことで、空港部の役目は終わった」と述べ、
空港部廃止の意向を表明。今月11日開会の9月議会に、現空港部の空港管理にかかわる部署を建設部に、空港利活用
にかかわる部署を企画部に移管する条例案を提出した。
これに自民党県議の一部が反発。同党県議の一人は「日本航空福岡便の搭乗率保証などの問題があり、空港部を今、解
体するのは賢明でない」と語る。 ただ、同党も「反対一色」ではない。測量ミスで空港周辺に立ち木が残ったことについて
「問題を隠そうとした空港部は解体すべきだ」との意見もあるためだ。
同党県議団は24日、空港部存廃について協議したが、意見は一致しなかった。ある県議は「結論を出すにはまだまだ時間
がかかる」と話した。
URLリンク(mainichi.jp)

#開港遅れその他もろもろの責任論には一切触れず、空港部の廃止問題にうまくすり替えた、川勝、副知事以下馬患部、
県議会三つ巴の出来レースです。本当にありが(ry


318:名無し
09/09/27 10:30:37
航空自衛隊の浜松基地と
静岡空港を交換したらいいんじゃねえの?
浜松市街のど真ん中の基地が民間空港になって
旅客機が飛んでくれたら便利
今はセントレアまで浜松西インターから80分もかかるし
自衛隊練習機は無茶苦茶な飛び方するので、
結構うるさいから旅客機の方がまし

浜松基地は浜松西インターにほぼ直結でアクセスもいい
静岡県西部120万人が利用するには
浜松基地と静岡空港の交換が最善だと思う


319:名無し
09/09/27 10:31:34
■■ 東海地震説に間違いだった。 ■■

2006年3月27日付静岡新聞の1面トップに、<東海地震説に「間違い」>という大きな見出しの付いた、かなり長い記事が掲載されました。
<提唱から30年 石橋教授見解>という副見出しが付いています。
しかし、その後30年間東海地震が起こらなかった現在では、駿河湾地域が第二の意味の「割れ残り」で「数年以内に起こっても不思議ではない」
とした1976年時点での切迫度の解釈が、結果的に間違っていたことは明白です。
この点を私は認めますが、むしろ、認めるまでもないことです。

■石橋克彦 私の考え 
URLリンク(historical.seismology.jp)


320:非公開@個人情報保護のため
09/09/27 19:34:34
テレ朝の爆笑問題の番組、「センセイ教えて下さい!! 政権交代で大変だSP」
で、今、茨城空港と一緒に叩かれてるお。
需要予測のいい加減な例として引き出されてるし。

321:非公開@個人情報保護のため
09/09/27 19:47:17
渡辺周も批判的だったな。
空港批判とかしたら連合静岡に叩かれるぞ。

322:非公開@個人情報保護のため
09/09/27 19:50:11
ボクはダメダメ公務員!
URLリンク(www.google.co.jp)


323:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 00:14:44
組定始まるな。例年と違って色々ありそうだ。

324:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 19:27:13
Googleマップの静岡空港
URLリンク(maps.google.co.jp)

空港部、空港会社は何をしているのでしょうかw

325:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 19:29:06
9253615216384729925

326:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 21:30:45
空港特別会計が見直されると、静岡空港の維持管理のために、県税からの支出が今よりも増えるのだろうな。
静岡県も日航と一緒に静岡空港から撤退しよう。

それはそうと、休日にマターリ☆☆☆☆☆☆大会。
事実上強制だが、仕事ぢゃないから交通費も自腹で鬱だ。

327:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 22:07:47
一時間程度の
懇親会もあるでよ。

328:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 22:15:21
おまえら、がんがれ
おれは断固お断りしました

329:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 22:43:05
>>326
おにゃのこは来るのか?おにゃのこは。
休日にわざわざ来るようなおにゃのこなら、彼氏なしかもしれんぞ。
汗くさい○○出先よりはいいぢゃないか。

>>324
これってどういうこと?
静岡空港はGoogleに認められてないということか?



330:非公開@個人情報保護のため
09/09/28 23:27:36
>>324
マジかよwww

331:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 20:48:52
 横浜市の野田由美子(のだ・ゆみこ)副市長が29日、辞任届を林文子(はやし・ふみこ)市長に
提出し受理された。野田氏は、有料入場者数が目標の500万人の4分の1にとどまった
開港150年記念イベント「開国博Y150」の担当。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

#年間利用客数が需要予測の4分の1以下にとどまることが確定の静岡空港の場合、誰も引責
辞任せず、空港部廃部で誤魔化して終わり。副知事は留任。部長以下は昇進。

332:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 21:10:47
>>331
隠蔽体質を各部局にも広めるための廃部みたい。

333:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 21:37:49
今気付いたんだけど、新将軍様って過半数の支持を受けて当選した訳じゃないんだよね。

334:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 21:50:37
狡兎死して良狗烹られ
高鳥尽きて良弓蔵れ
敵国破れて謀臣亡ぶ

335:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 22:16:38
休日にマ☆ーリソ☆☆☆☆☆大会?
お偉いさんは管理職手当を貰っているのだから費用を全部持ちなさいって。
若手は業務命令、強制参加でサービス残業みたいなもの、ごくろーさん。

336:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 22:51:15
>>335
10年以上の間行われていなかったのに、鶴の一声でゾンビの如く甦った☆タ☆☆☆フトボー☆大会。
このほかにも、職員が身銭を切って参加させられるイベントがあるお。

337:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 22:55:26
まるで奴隷。
公務員ザマー見w

338:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 23:21:53
奴隷見学会はいつどこでやるの。

339:非公開@個人情報保護のため
09/09/30 10:38:54
ボクはダメダメ公務員!
URLリンク(www.google.co.jp)


340:非公開@個人情報保護のため
09/09/30 19:29:49
著しい速度違反香具師

341:非公開@個人情報保護のため
09/09/30 21:12:43
NHKニュース9で事業仕分け

342:非公開@個人情報保護のため
09/09/30 22:28:18
女性県職員って怖いな・・・。
表の顔と裏の顔と全然違う・・・。

343:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 13:00:18
>>342
道程乙

344:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 18:16:30
与一にある県職の宿舎って独身専用?

345:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 19:43:57
県議会総務委員会で、自民党の一部議員が党議拘束に逆らったので空港部廃止議案可決。
空港そのものの廃止も可決してくれ。
県はILSを高性能のものに替えるために、国に支援を求めるつもりだが、今の国交省が不採算空港のために50億円も出すかな?
建設中に新型を付けるよう設計変更できなかったのだろうか?

346:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 21:11:22
>>345
空港部廃止に賛成した自民党議員は、廃部することで、懇意にしている副知事や部長、
元部下の関係室長の責任問題追及がなくなることに気づいたのだろう。

さすが、初代SPECT室長。危機管理は万全ですなw

347:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 21:52:29
頭いいよな。
組織という器を変えれば責任から逃れられるんだから。
罪夢も大失態したら課税事務所と納税事務所に分割すればいい。

348:非公開@個人情報保護のため
09/10/01 22:27:53
企画部、空港部、建設部本丸メン樽の選抜が始まりました。
行先はもちろん空港管理事務所です。

349:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 01:20:48
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑

350:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 02:34:45
>>349
面白くない

351:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 08:05:54
>>350
いや、面白いwww
笑ったよwwwマジで

352:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 09:16:26
>>349
有名なコピペかもしれんが正直知らんかった。タバコむせて携帯落とすところだった

353:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 13:29:06
>>352
2階or1階喫煙所?
2階は出るとき雨に濡れて大変だね。

354:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 18:23:35
他人の木を勝手に切るじゃねーよバーか

355:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 18:59:47
>>354
「隠蔽だと指摘を受けるなら反省しなくてはならない」って全然反省してない。
それだから年度途中で部が廃止されるんだよ。

356:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 19:35:32
>>351
>>352
おまえらいつか893に絡まれるな。

357:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 20:24:26
富士山静岡空港の開港に向けた周辺整備のため、牧之原市坂部で県が今年2月に実施した
県有地の立ち木の伐採作業で、隣接する私有地の立ち木90本余りを誤って伐採していたことが2日、
分かった。県空港部は同日午後、記者会見し、事実関係を公表する。

5月に同所の地権者からの連絡で発覚した。開港延期の原因となった立ち木問題で情報公開の
在り方が問われただけに、発覚から4カ月以上経ての公表は波紋を呼びそうだ。
伐採作業を行ったのは、同所の空港南側。県有地と私有地の入り組んだ場所という。全部で
約400本を伐採したが、このうち94本が私有地内に生えている立ち木だった。現場近くに住む
地権者が誤伐採に気付いて現地事務所に連絡した。

同事務所が6月23日に確認。事務所から県空港部への連絡は8月中旬だったという。県は現在、
地権者との間で補償などについて交渉している。
これまで公表しなかった理由について、県関係者は地権者との交渉の過程で、地権者側が公表を
望まなかったためとしている。

地権者は静岡新聞社の取材に対し、「5月下旬に気付いて県側に伝えたが、誠意のある対応が
なかったので公表することにした。高さ十数メートルの木もあり、県がミスに気付かなかった
はずはない」と話している。

URLリンク(www.shizushin.com)

#もはや空港部の失態はこの程度では驚かなくなった。空港部廃止より馬患部職員の更迭が先。

358:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 20:53:24
>>357
新将軍様コメント意味不明で目が泳いでた。

359:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 21:41:37
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:42:45 ID:???
県議会:空港部廃止議案、自民の亀裂が表面化 総務委員会で可決 /静岡

委員長を除く9人の採決に持ち込まれ、同党の豊岡武士氏と須藤秀忠氏の2人が造反し、賛成7人、反対2人で可決した。
豊岡氏は廃止案について「全庁を挙げて静岡空港の利活用の促進につなげる前向きな取り組みだ」と評価し、「処分されるのはやむを得ない」と言い切った。
URLリンク(mainichi.jp)


360:非公開@個人情報保護のため
09/10/02 22:14:26
>>348
将軍様の思いつきで年度途中に運悪く空港管理事務所に飛ばされ、メンタル職員の面倒を
5年間みることを想像しただけでメンタルになりそう。

361:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 01:06:06
 岩崎富夫部長は無断伐採を陳謝した上で、これまで公表していなかった点について
「地権者が公表を望んでいなかった」と釈明した。
しかし、地権者の男性(65)は「公表しないよう言ったことはない」としている。
(2009年10月2日20時13分 読売新聞)

川勝さん、空港部廃止の前にこの部長さんとか責任者の処分が先でしょ。

362:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 07:39:47
処分されるわけないでしょ。
なんだかんだいって、邪魔な木を切ったんだから、出世するよ。

363:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 08:33:42
>>362
静岡県独自ルールでは処分と出世は無関係。
裏金問題のように処分が「勲章」になって出世が加速する例あり。
岩崎は人事出身。処分は勲章になって、次は企画部長あたりへご栄転か?

364:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 08:38:58
>>363
ヤクザが敵の組長を殺したら、違法でも出世するのと同じだ。

365:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 10:15:37
>>363,361
それじゃ、県庁というのは治外法権なの?

故意に伐採して国民の財産権を侵害した可能性も
疑わざるを得ないよね。

違法行為を押し通すために存在する
組織犯罪者の集団ということ?


366:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 11:01:23
腐ってんな、県庁

地主は、刑事でも民事でも告発しろよ

他人の土地の木切るなんて立派な犯罪

367:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 11:03:55
県空港建設事務所の藤波哲也工事課長(52)

368:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 11:23:45
県庁は治外法権だよ

不正経理だって県民から見れば立派な犯罪
謝って済むなら警察は要らない あッ県警もお仲間かw
コンプライアンスって言葉がないのよw

369:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 11:27:03
>>368
毎年コンプライアンすのテストもやってるよ。
今年は違反にならないための抜け道特集だったけどw

370:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 11:58:19
空港部の体質とか言われても職員は毎年3分の1以上異動してるのに。
たまたま今年空港部に異動した職員は災難だよな。

371:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 13:11:19
県庁は組織というより、マンパワーだな。
いかに組織内で自分を認めさせたか、異動歴が物語っている。
力のある職員同士が人事を動かしているから、
同じようなところをぐるぐる回っている。

まあ、無能な職員は出先のマターリな事務所をぐるぐる回っているけどね。

372:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 13:29:16
>>370
不祥事が出たから空港部廃止可決になるんじゃない。
空港部職員から企画部職員になれば災い転じて福だね。

373:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 13:57:50
岩崎部長も理事に御栄転おめでとうございます。

374:名無し
09/10/03 14:29:47
切っちゃった。切っちゃった。間違えて・・・・担当者のクビを

375:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 15:43:11
>>370
5年異動にすれば入れ替わり率5分の1に・・・

376:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 15:44:00
>>372
DQN建設部へ行く香具師もおるがな

377:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 16:32:06
空港部廃止で玉つき人事がありそうか?
どうせ、来年度の職員大量削減が待ち構えてるさ。

378:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 20:10:04
>>324の場所ってちょっとずれてない?

379:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 20:18:40
2年くらい前の無免許運転のヤシの処分教えて

380:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 22:37:01
>>379
本丸エリートから上司先輩が罪人の東国マターリへ島流し

381:非公開@個人情報保護のため
09/10/03 23:57:51
>>380
本人は?

382:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 00:13:20
お前バカか?
本人が島流しって意味だぞ。

383:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 01:44:41
去年の後半は何してたの?この人

384:名無し
09/10/04 06:46:41
↑夜中に、こっそりと木を切っていいた

385:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 09:47:14
過去のホータイの香具師は東方が多いのは何故ダロウ。
また、そういう輩は東方へ島流しになるのが何故か常だな。

386:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 10:25:13
東部を島流しという連中はどういうやつらなんだか。
おれはもう二度と本庁なんて行きたかねえよ。

387:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 11:30:07
ヨーカドーが隣にあるのがうれしい

388:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 12:30:22
本庁なんて、賑やかしにさっさと空港の隣に移転されてしまえっての。

389:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 12:54:51
>>386
実際に人事がそういう配置しているからなぁ。
県庁で潰れた(潰された)→東部出先って香具師多いよね。東部在住で東部出先なら
わかるけど、静岡在住の香具師がわざわざ東部まで通わされているのを見ると島流
しのイメージがつきまとうよ。

東部在住で県庁基準で優秀な香具師は県庁循環で、東部出先勤務経験なしって香
具師も多いし。





390:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 13:14:14
>>386
>おれはもう二度と本庁なんて行きたかねえよ。
激しく同意。二度と行きたくない。でも、東部は嫌だ。遠すぎる。元祖マターリ庁舎がいちばん。

391:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 16:46:39
島流しって言ったら東部より遠い下田だろ。

392:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 18:15:04
下田は入庁5年目以内の若手が多い。
楽しいといえば楽しいが、主任さんで行くと
結構大変なのだろうか。
近くに行くところもさほどないので、
もし、休日を下田で過ごそうものなら、
知り合いに遭遇する可能性高し。
おれは、震災で行ったからもう当分いい。

393:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 19:26:44
本丸がいやだ、二度と行きたくないというのはなにかな、おじさんに言ってごらん。
ハラパワや際限のない残業があるからかな、
セックスナリズムの戦いや板ばさみ地獄かな、
仕事に追いつけない最終ランナーとか、懸案事項の山に登れないとか。
職場の雰囲気になじめないとか。
そうか、ハンコが貰えなかったんだねェ。

394:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 20:11:04
ハンコはくれるだろ。
ハンコ押すだけで、室長とか定時でさっさと帰るんだけどさ。
あんな奴隷状態で満足できる本庁のやつらって、
性的に倒錯してるんじゃないかって思える。
おれはそういう趣味はないので、二度と本庁には行かない。

395:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 20:15:48
はらぱわ?

396:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 20:24:43
>>395
釣れるなよw
Power harassment

397:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 20:41:35
今の本丸では、自らの能力が発揮できない、
無能な上司にこき使われるのが悔しい、
何かと制約が多くやりたいことができない、
金が無い、いい女がいない、自由がな~い、囲いがな~い
ないない尽くしだなあ。
でも、本丸に居ないと将来がな~い。



398:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 21:00:00
>>392
家族残しての単身赴任は嫌だけど、年齢的に新婚で行くのなら良いと思う。
てか、行きたいと思っているのだが妻が否定的orz

399:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 21:43:46
>>397
「囲い」って何?

ついでに、「将来」って何?

400:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 22:43:18
将来の目標は本丸にある「囲いのある」個室の主になることだな。
でも、マターリ砦にいるかぎり奇跡も起きない。いつまでたっても足軽だな。

401:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 22:51:16
つまらん目標だなw

402:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 22:59:44
>>401
いやいや、部長、事務局長になりたくないっていうのは立派。
でも、なりたくなくてなれる人もなかなかいないヨ。
もっとも、なれない人の方が圧倒的に多いのだが、、、。

403:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 23:02:05
県庁さん、この人の処分はどうするんですか。
不法侵入と器物損壊ですよ。

県空港建設事務所の藤波哲也工事課長(52)

404:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 23:09:27
SDOパソコンでさえ自費弁償だったから自費で地主に賠償するんじゃね。

405:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 23:21:44
足軽には大出費だろが自業自得。

406:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 23:34:11
足軽にも階級があったそうだ、今と変わらんのう

足軽大将(大頭)
 ↑
足軽小頭
 ↑
足軽衆



407:非公開@個人情報保護のため
09/10/04 23:46:49
本丸の足軽で終わるのが一番はずれだよね。

408:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 00:30:35
>>404
SDOパソコンにコーヒーぶっかけて弁償って話は聞くけど周りで実際に払った奴いないぞ。
原始県庁室は「弁償、弁償」と盛んにあおり立てているけど、その理屈だと公用車でもその他の
物品でも弁償しなければいけなくなる。

職員に請求したとして、支払拒否されたらどうする?給料から天引きか?
根拠なく天引きは出来ないぞ?第一、県と個人の間で損害賠償金のやりとりをすれば、専決処
分として議会報告になってしまう。

409:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 12:08:31
>>406
足軽大将(大頭) = 主幹、出先課長
 ↑
足軽小頭 = 主任、主査、係長
 ↑
足軽衆 = 主事、副主任


410:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 19:32:50
俺も出先で、何度竹ヤリで突っ込んでいったことか・・


411:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 20:37:19
>>409
ちなみに本丸の中のイメージはどうでしょうねえ

お殿様
 ↑
城代家老
 ↑
家老
 ↑
奉行
 ↑
与力
 ↑
同心
 ↑
岡っ引(手先)→本丸を出ると、足軽へ

412:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 20:45:00
地方の城主にも「囲い」はあるで。
家臣は少なくても一国一城の主。

413:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 20:59:40
そりゃあ、お代官様のことかえェ。
本丸の奉行が呼びつけると、飛んでくるぞ~。

414:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 21:01:34
馬鹿ばっか
殿様でも王様でもなりたいものになればいい

415:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 21:19:22
でも、残念ながら、今は本丸にも出先にも「大奥」がない。

416:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 21:22:21
でも、お局様はいるだろ。

417:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 21:33:48
上下があるようでもう壊れてますね。
闇奉行様にはお殿様も家老様も形無しですよね。
必殺仕事人とか桃太郎侍とかも現れてもらって悪代官とか退治してもらいたいですよw


418:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 21:35:21
善吏者樹徳
善く吏たる者は徳を樹う
という言葉があるので。。。

419:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 22:19:58
下克上を最近よく見ます。

420:非公開@個人情報保護のため
09/10/05 23:42:48
>>403
処分は無いそうだ安心シレ

421:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 00:33:27
トカゲの尻尾切りの前将軍

トカゲの尻尾切りすらしない現将軍

どちらが良いのか

422:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 02:01:20
天竜ほいほい

423:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 05:57:44
切った立ち木を元に戻せ~~(><)

424:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 12:37:59
賠償金も安いからなw
間違えたというのは全くいい手だw

425:名無し
09/10/06 15:10:46
まだ、静岡空港にカネつぎ込むのか?
オイオイ、知事のポケットマネーでやってくれよ

426:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 20:22:27
ILSを高性能なものに取り掛かるのに30億円使うらしい。
前任者と同じコトやっていたらダメでしょ。

427:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 20:40:55
うちらのお殿様はもうだめぽ。
し△らの○○殿に匹敵するかもしれない。
○○に大金を扱わせてはだめぽ。

428:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 21:03:37
空港部の茶坊主連中はバカ勝にちゃんとレクしているのか?
ILSカテゴリが低い空港は安全性が低いような発言をしているが、安全性は関係ないだろ?
航空板見ていると、静岡空港にはカテゴリ3のILSはそもそも静岡空港には設置できないみたいだし、
そのうち国交省が静岡空港には物理的に設置できませんとかダメ押しして、この話も終わるのだろう。

滑走路が短いから、航空会社の経営努力が足りないから、ターミナルビルが狭いから、ILSカテゴリ
が低いから・・・元々の需要の低さの原因を他所に押しつけるのはいい加減やめにした方がよい。

429:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 21:30:25
>>428
霧が濃ければダイバートするんだから安全性はむしろ高いんじゃね。
カテ3を過信して突っ込む方がリスク高いように思うが・・・・
まあ、設置するとすれば議会で安全性の違いのデータは求められるだろな。
どうすんだろ。発言の訂正するのか。
少しはまともな知事かと思ったが・・・・期待はずれだったな・・・・・

430:元職員
09/10/06 21:45:07
景気がよかったころ給与がよい民間にいけなくてここに来た無能どもが管理職になっているのが現状
自分の管轄をまとめることなどとうていできるわけもなく、めちゃくちゃな指示を出しては下を困らせる毎日
抵抗する部下には評価を下げるといって恫喝やパワハラ、部下はしぶしぶいうことを聞かざるをえないというひどい図式
無断伐採の件も無能なパワハラ管理職によるものにほかならない
そうですよね?空港部さん

431:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 21:51:47
まあいいところもあるが民間からすると信じられないこともある
職員の方々には税金の重みを重々承知の上でこれからの県政を築いていただきたい

432:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 22:01:47
スレリンク(newsplus板)l50

270 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:42:43 ID:M5//Y/s60
立ち木無断伐採、知事が見解
URLリンク(www.digisbs.com)

> 5日の定例会見で川勝知事は「空港部の隠ぺいと言われても仕方がない」との
>認識を示し現場での隠ぺいを認めました。一方で、無断伐採そのものについては、
>「システムとして、歯車を回すために仕事をした」として職員を処分しない方針を示し、
>空港部を発展的に解消することで今後の改善を図りたいとしました。

組織犯罪奨励県ですかw
犯罪の被害者叩きも静岡県民の資質ですかw


恥知らず。いい加減にしろよ公務員。

433:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 22:20:47
お代官様に農民が逆らっちゃあかんでえェ。
木の数十本位我慢せにゃ。

434:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 22:36:24
少し前の前兆掲示板で国への派遣研修募集が出ていたけど
その中に入国管理官というのがあった。
研修後、静岡空港で業務に就くと書いてあって驚いた。
CIQのような国の専管業務を実質的に県が肩代わりしている
ことになる。
一方で職員削減を掲げつつ、一方では国へ職員を人身御供
に差し出すとは!
マスコミが嗅ぎつけたら面白いことになりそうだ。

435:非公開@個人情報保護のため
09/10/06 23:41:21
伐採といや最初の立ち木問題の発端となった測量ミス
いまや測量ミスでまかり通っているが本当にそうなのかかなり疑問がある。
測量ミスと言われれば測量会社のミスだとみんな思うだろうが
測量会社はレーザー測量の元データを県に提出した際に測量自体にミスはないと断言しているし
その後測量会社に損害賠償請求どころか抗議すらしていない。
住民からの監査請求も重過失なしで却下しているしどうも測量データ自体には問題がなかった可能性が考えられる。
その場合にはそのデータから判断する県側職員のミスだった可能性が類推できるが
こんどの問題も同じで結局まともに正しい地図を見て正しく判断しているのかどうかにつきる。
土木工事を行う際に最初に細心の注意をはらいかならず行うべき作業がかなりアバウトになっているのではないか?
空港だけでなく県が行う土木関連の事業全体で体質的(もしくは慣習的)側面で問題がないか総点検した方が良いように思えてならない。

436:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 04:15:37
ある意味、非常に高く売れる木なのに
億万長者も夢ではなかったはず

437:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 11:27:39
>>436
公務員の卑しい考え方だな。
そんなこと考える前に罪を認めろ。
私有地の木を無断で切って罪はないとは何様だ。

438:名無し
09/10/07 15:51:00
日本航空(JAL):国内線、9割が採算割れ・52路線が平均搭乗率50%割れ…廃止追加は必至 [09/10/07]
URLリンク(ime.nu)

439:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 18:14:46
>>437
クレーマーうざい。
そんなことは、直接知事か空港部長に言いに行けよ。

440:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 18:21:18
>>439
たった今、クレーマーの対応してぐったりした。

441:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 18:25:19
>>440


442:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 19:46:15
で、空港部長はどうなるんだ?

443:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 20:15:18
土木、危機管理局香具師乙
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((´・ω・‘))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ18彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ

444:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 21:40:24
明日いきたくねー

445:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 21:58:14
<記者>
 勉強されるというのは、前の石川知事のように事前に説明なりをして、円滑に条例が可決されるようにもっていくという意味ですか。

<知事>
 石川知事はそうされていたんですか。すべてのやり方をマスターしないと、どういうやり方がいいのか分からないかと思いますので。
議会の質問も答弁も限られている中で、すべて決定することの限界はよく分かりました。なかなか議員の先生方とお目にかかる時間
がないので、背景にある私が持っている事実認識についてもう少し知っておいていただいた方が良かったかなと。
石川流と言うか、いわばプロのやり方を早くマスターして、その型にはまって、その型を守って、型を破ると。そういうきっちりとしたやり
方を学んでみたいとは思っております。

URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)

#石川流をマスターして終わりだな。





446:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 22:22:38
うちのバカ課長バカ主幹なんとかしてくれ
なに一つ的を射てなくて今日はほとほと愛想つきた
もう低レベルすぎて限界だ

447:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 22:35:10
>>446
バブル世代で民間でやってけないレベルの集まりだからな。

448:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 23:01:53
>>439
直接知事と部長に言ったからこの騒ぎですが、何か?
まあそもそもの主犯はヤリ逃げした前所長と前部長代理だろうが・・・。

449:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 23:12:46
なんで私有地の木を無断で切れるの?
なんで平気で切れるの?

常識ないな、バカの集まり

450:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 23:55:54
>>449
県民のためにやった仕事なんだから仕方ないだろ。
知事も理解してくれてる。
切らなかったら暫定開港もできなかったんだぞ。

451:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 01:10:56
真実を教えてケロ!

452:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 03:10:46
台風やべえんだが@浜松

453:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 03:38:21
台風、朝までにこっち来るかな?@東部

454:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 06:39:35
拍子抜けするほど静かだな@東部
新幹線も動いているしあきらまて仕事行くか・・・

455:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 06:42:02
こっちは家損壊したし・・・@浜松
眠れなかったわ

456:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 07:34:24
新幹線も在来線も動いていますから
皆さん出勤しましょう

457:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 08:36:57
遠鉄電車も再開
空が晴れて太陽が眩しい

458:名無し
09/10/08 08:39:54
静岡空港は休みか?

459:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 09:37:02
>>451
> 真実を教えてケロ!

本当に、ミスだったならば、
ミスの責任の擦り付け合いが起きている。


460:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 16:01:42
仲間のミスはかばうもの

461:名無し
09/10/08 16:50:10
>>449 無断で切った木はどうしたの? 売っちゃったの?

462:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 18:14:48
>>461
その場に切りっぱなしで放置の映像が映ってた。
やり逃げみたいだった。
片付け位しろよと思ったよ。

463:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 19:42:34
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↑うちの県ではこんなメールを送信できる香具師はいるのか?

464:非公開@個人情報保護のため
09/10/08 20:30:57
長野でも名刺破った幹部がいたな。
不満持ってる香具師はどこにでもいるだろ。
橋下も指示とかじゃくてただの不平不満なら職員の言うとおり自分のブログでやるべきだな。
職員も職員で職場のメール返信じゃなくて2ちゃんとかでやるべきだな。
両方とも仕事中だってこと忘れてるんじゃまいか。

465:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 00:29:35
新卒でケンプクに配属されたんですが、ケンプクて出世コースにのってますか?

466:続き
09/10/09 00:31:00
新卒でケンプクに配属されたんですが、ケンプクて出世コースにのってますか?
今は三ヶ所目であたりさわりないとこですがふと気になったので。

467:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 20:02:03
ジム屋か?
ケンプクなど広すぎて、それだけでは出世コースかどうかなんて胃炎だろう。

自分の新卒配属の時の前任者、前々任者又は後任者がどんな野師で今、
どういう状況になってるかみれば、少なくとも期待されている人物が
配属されるポストだったのかそうでないか見当がつくんでは?


468:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 21:15:44
>>467
国への派遣があったとか、特殊な例を除いて教育期間中の異動は未知数だよ。
東国見福メンヘル常連課から人事室異動香具師がいるくらいだし。

469:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 22:31:21
マジバブル期に入ったやつらほんとつかえねー
早期退職促してとっとと追い払わないとこの組織だめになるぞ
糞人事と川勝はなんとかしろ

470:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 23:22:54
バブルというか本庁と出先に格差がありすぎる気がする。
本庁と出先で同じ給料とか冗談もすぎるだろ
本庁手当ももらわずによく納得できるな本庁組は

471:非公開@個人情報保護のため
09/10/09 23:28:56
冗談じゃない、出先が暇だと思ってるのかい?だとしたら違うぜ
出先にいたときなんて病気だかなんだかで半年以上も休みやがってよ、五人でやる仕事を三人でやったんだぜ
こういうのに金払う神経が信じらんないわ、納税者のためにも即刻首を跳ねとばすべき、甘えてんじゃねーよ

472:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 00:16:25
空港部 空港管理室 → 建設部 空港局 空港地域連携室
空港部 利用推進室 → 企画部 企画調整局 空港利用推進室
空港部 就航促進室 → 企画部 企画調整局 空港利用推進室
空港部 整備室   → 建設部 空港局 空港整備室


473:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 00:29:59
静岡県庁てこうもダメな組織なんですね
去年採用試験に落ちたけど、入らなくてよかったです

474:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 00:55:03
↑ それはね、試験に受かったのに入庁を断った人の言葉だヨ。
落ちた人は、負け惜しみにしか聞こえないって思うけド。
っていうか、落ちたこと書かなくていいヨ。

475:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 01:00:02
出先だと心が病んでる人だけでなく頭が病んでる人もいるからね。
ただ自分はメンタルより「仕事とは」とか「民間では」とかって
言ってくる勘違いヤツの方がウザかった。
仕事を語るヤツは決まって迷惑な自己中なんだよな。
出先風情がアツくなるなって感じ。

476:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 01:01:08
>>474禿同。って最近使わないよね

477:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 01:10:08
不患人之不己知、患不知人也。

478:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 02:42:23
やるべき仕事もやらないで月々金もらってる奴らがいるとしたら、そんな税金泥ボーどもの気が知れないし首切るべき
公務員て金がわいてくると思ってるからコワイコワイ

479:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 05:43:23
マターリ☆☆☆☆☆☆大会だが、雨で中止かな?

480:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 06:18:21
ソフトボール、せいぜい頑張って下さい。(福田元総理風)

481:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 11:24:28
情実人事、年功序列人事、昇任試験なし、石川将軍16年独裁政権のカルテットが県組織
を完全に破壊した。
新採時はどこの都道府県庁でも優秀さにさほど違いはないが、採用20年後の能力で見る
と静岡県は明らかに低いと思う。
せめて昇任試験制度だけでも導入すれば、相当変わると思うのだが。




482:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 13:51:09
>481
そんな事したらバブル世代は全員失格だw

483:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 14:12:41
>>481都庁の若い人たちは昇任試験を受けなくて上司が困っているそうだ。

484:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 14:21:59
上の奴らが若手をひっぱらなきゃいけないのにまったく逆なんだもんな、この組織は髄まで腐りきってやがる

485:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 14:31:35
>>483
無能な上からはあれしろこれしろと言われ、下からは何言ってんだと突き上げられるのが中間管理職だからな。

486:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 16:30:38
出先はひどいからね
本庁が仕事の中心だから
メンヘルバカ職員がいやな人は本庁希望すればいいんじゃない
俺も出先じゃそれなりに苦労したよ、くだらないことで

487:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 18:30:32
数年前に受けた某 舞麗痔研修、各グループ別に要求された課題に
対する発表が行われる前、各グループ内での打ち合わせが求められた。

自分が割り当てられたグループ内での討議では、5年次くらい
上のセンパイ職員達が、話をまとめることができない。
話を方向付けて進めることすらできない。
死町から来て参加している香具師にいたっては、明らかに討議
に加わる気のなさそうなのもいた。
結局、新参の漏れが、拙いながら話をまとめ、発表する有様となったが、
もう2度とこの類の研修に参加する気はない。

488:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 19:24:47
動物園でティッシュ配り、ご苦労様でした。

489:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 19:24:55
まあ要するに公務員じゃないとやっていけないゴミみたいな奴が世の中にはおり、公務員が世間からいたずらに税金泥棒と罵られる原因になるわけだ

490:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 21:40:42
>>479
やった

上の人が来年もやる気満々で鬱だ

491:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 21:42:11
直木先伐、甘井先竭。

好称人悪、人亦道其悪。

492:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 21:47:16
>>488
上の人はそんなことで本当に効果が上がると思ってるのか?
これで効果がなかった→さらに休日出勤→効果がなかった→さらに休日出勤の悪循環に陥る悪寒がする。

493:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 22:10:59
>>490
お疲れささまでした。ゆっくり休んでください。

494:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 01:37:42
「あきれかえるぐらい失望した」―。
東京都内で9日開かれた全国知事会に出席した川勝平太知事は、政府が設置を検討している国と地方の
協議機関などをめぐる各知事の発言を「国からどう財源を取るかというテクニカルな話に終始した」
と総括し、全体の議論について手厳しく批判した。会合後、記者団に語った。

川勝知事は、補助金行政にかかわる中央省庁と都道府県の関係性の議論に時間を割くべきだったと指摘。
道路やダム建設などの予算確保を課題とする声に対し、「霞が関(中央省庁)出身者がかなりの数を占めているからか、
役人的な財源分捕り合戦のような議論ばかり。知事会として議論すべきスタンスができてない」と不満を口にした。

ただ、会議では無言を貫き、知事会の姿勢をただすことはしなかった。
理由は「発言をするに値するようなレベルの話ではなかった」と一言。

一方で、協議機関の法制化を明言した原口一博総務相については「地域主権実現への強い姿勢を感じた」
と高く評価した。

URLリンク(www.shizushin.com)

#「あきれかえるぐらい失望した」―。 川勝自身のことかw それにしても、川勝は他人から嫌われることを極度に
恐れているようだ。その場その場で、相手が嫌がることは絶対に言わない。八方美人が行き詰まって全てを投げ
出してしまうまでそう長くはないような気がしてきた。

495:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 07:01:03
>>494
>全てを投げ
> 出してしまうまでそう長くはないような気がしてきた。

また選挙か?
勘弁してくれよぉ!

496:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 11:23:12
>「発言をするに値するようなレベルの話ではなかった」

自分のレベルがすごく高いと思って上から目線かよw

>>495
陳情とかで他人に頭を下げるのは嫌がるくせに相手が頭下げるのを快感に思ってる奴が投げだすことないだろ
思いつきで県をかき回して行き詰っても先週の記者会見の時みたいにのらりくらり逃げ通すよ
俺と同じ立場に立ったことない県民や記者程度が何言ってんだって思ってるから

497:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 23:11:16
>>487
あの手の研修、市町の人ってなぜかすごくやる気ないんだよね。
県の遊びに嫌々付き合ってやってるって感じなのかな?
というか、よく公務員試験受かったなってくらい変な人が多い。
グループ討議で無言とか何しに来たのって感じ。

498:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 23:26:01
>嫌々付き合ってやってる
その通り。ステップの一つだけからな。
あんな研修で何か変わると思ってる県がおかしい。

499:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 23:41:00
名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/11(日) 19:13 ID:TQG6AMbw0
静岡新聞の全国知事会の記事には笑わせて頂きました。
>ただ、会議では無言を貫き、知事会の姿勢をただすことはしなかった。理由は「発言をするに値するレベルではなかった」と一言。・・

クラス会で話についていけず相手にされなかったプライドの高い小学生が母ちゃんに愚痴をこぼす!みたいな絵が浮かぶいい記事でした。

それにしても上記の発言といい記事冒頭の「あきれかえるくらい失望した」など知事の発言には耳が離せません。
私的には「事実ならばけしからん」以来のヒットです。私のベスト・ヒット・カワカツ・メモリーズに入れておきます

500:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 00:53:22
最近の御用新聞が意外に面白い。
バカ勝の全国知事会の記事もそうだし、空港部廃止ではバカ勝とA級戦犯岩崎が執務室でニヤニヤ握手している写真を掲載。
空港部廃止がバカ勝と茶坊主連中の保身のためであることを見事に捉えていた。あれはピューリッツァー賞ものだわ。

501:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 07:04:54
その写真から空港部廃止は端から決まっていたと感じた。
引継ぎだったりして。

502:名無し
09/10/12 16:13:16
日本航空の経営再建に向け、「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」を活用する案が
政府内で浮上していることが11日、分かった。

これで、撤退は確定かな

503:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 21:02:05
静財の皆さん、休日出勤乙。
しかし、休日出勤→でも投票率上がらない→さらに休日出勤…の悪循環にならなければいいが。

504:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 21:16:45
本丸のショボイ室循環の俺。便利な歯車として使い倒されている感アリアリ。
出世が見込めない本丸循環するくらいなら、出先マターリのほうがはるかに良い。
もちろん、全ての出先がマターリとは思っていない。
単独事務所の総務とか、健福のケースワーカーとか、メンヘル療養所の罪や土木の一部の課とか
本丸より忙しいところがあるのは十分承知。本丸脱出組はそんな出先トラップにはめられやすいと
も聞く。そこで、うまーくマターリ出先にはまりたいので詳しい情報キボンヌ。
威光長所のうまい書き方もぜひ指南してほしい・・・

505:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 21:33:38
東方の玩中央が待っているぜ。

506:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:02:56
>>505
504 です。
静岡市内在住なので、東国出先はちょっと勘弁してほしいです。
東国出先なら、通勤時間分時間外勤務手当が出る今の生活の方がいいです。

507:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:15:42
そうだね、本丸に居るのがよいよ。

508:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:29:50
>>504
ショボい室でも主幹まで本丸循環できれば、放り出されても
出先へは課長で行ける。
そうすれば、管理職手当がもらえる参事はほぼ確実。
出先次長くらいまで行けると思う。
今の仕事が辛くなければ、無理して本丸脱出を図らずに様
子見するのが吉。

509:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:38:52
>>508
ショボい人生だなwww

510:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:54:56
俺ら先輩は、その昔酒を飲みながら、給料は安くても残業なく、マタ~リ仕事して、
好きな読書と旅行が沢山できるから入ったって言っていたが、
いつの間にか来る日も来る日も残業と懸案事項の処理に追われて人相が変わったよ。
苦虫をかみつぶしたような顔になっちゃって、人生予定が狂ったね。
でも、本丸の奉行だから家老か出先の代官様に成れるんじゃないかな。
それでも、幸せかな?

511:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 22:57:34
>>508
そうやって放り出された現場経験のない管理職が使えない奴ばかりなのが問題になってるのに。

512:非公開@個人情報保護のため
09/10/13 00:07:13
ゆっこタン、今何やってるの?

513:非公開@個人情報保護のため
09/10/13 11:47:24
今日も元気だ。タバコがうまい(-.-)y-~

514:非公開@個人情報保護のため
09/10/13 18:43:19
>>512
オレンジおばさんよ!
罰として県内を広報車で走り回って補欠選挙の投票率をあげなさい!

515:非公開@個人情報保護のため
09/10/13 18:45:18
>>513
お客様に見えないところでやってね。
庁舎管理してるマターリに苦情を言って来る人がいるからね。

516:非公開@個人情報保護のため
09/10/13 19:12:01
タバコを吸いに席を離れる場合、上司に了承を貰い
5分以内に戻ってくること。
上司は1ヶ月間のタバコの回数とトータル時間を仔細に記録し、所属長に報告すること。
所属長は、それらを集計し取りまとめた結果を本丸に報告すること。
本丸は、さらに全県の数字を取りまとめて知事に報告する。
各県知事は取りまとめた数字を厚生労働省に報告する。
厚生労働省は取りまとめた数字を内閣総理大臣にホーコクする。
ナイカクアイムソーリダイジンは、くだらないことをするなとの通達を各県知事あてに出すよう指示がありました。



517:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 10:30:31
昨夜から12時間ぶりの一服。タバコがうまい(-.-)y-~

>>515
SPのバッチを付けた人が多い喫煙所だから大丈夫



518:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 17:56:13
川勝知事が全国知事会脱会を検討 「出席に値せず」
10/14 07:44
URLリンク(www.shizushin.com)

川勝平太知事は13日の定例会見で、国と地方の協議機関の法制化や国の出先機関廃止をめぐる全国知事会の対応を
強く批判、「いまの状況は出席するに値しない」と述べた。全国知事会からの脱会を検討し、自ら新しい知事連合の結成を
目指す考えを示した。

協議機関のあり方について、川勝知事は▽何をテーマに協議するか▽地方代表は知事会か市町村なのか▽決定事項の
実行をいかに担保するか―が未確定と強調し、「地方分権をどのようにするのか議論がないまま、法制化して何をするの
か」と疑問を投げ掛けた。

こうした現状を「知事会にはポリティシャン(政治屋)はいるがステーツマン(高潔な政治家)はいないという印象」と分析した。
「やる気のある知事が、アジアの中の日本、世界の中に日本を考えるスタンスに立つ」ことを提案した。

知事会が国の出先機関の原則廃止を掲げていることに、川勝知事は「出先機関が蓄積してきた地域の情報や、国と地方
の協力関係は財産」と反論し、むしろ国の権限や財源、人材を地方に移す受け皿にすべきとした。陳情合戦を避けるため
にも各地域(ブロック)の知事が各出先機関と議論する体制を構築することが現実的との持論を展開した。

川勝知事は、知事連合の構想を「まだどなたにも話していない」としつつ、「有志と地域主権国家というものに向け運動した
い。必ず共鳴してくれる方はいると思う」と説明した。

#まるでスネ夫みたいな奴だな。バカ勝オワタ。

519:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 18:15:56
無断伐採隠し 処分せず
知事 空港部廃止で「けじめ」

川勝知事は13日の定例記者会見で、静岡空港の滑走路わきにある私有地の立ち木94本を県空港部(14日で廃止)が
地権者に無断で伐採した問題を、同部が今年6月下旬には確認していながら今月2日まで隠蔽(いんぺい)していたことに
ついて、「(空港部の廃止で)けじめはつけたと思っている」と述べ、隠蔽に関与した職員の処分は考えていないと改めて
表明した。

県静岡空港建設事務所の職員は今年2月中旬、立ち木を無断で伐採した。同事務所は5月下旬、地権者からの指摘で
測量調査を行い、6月23日には無断伐採が確認できていた。これについて川勝知事は会見で、無断伐採の隠蔽に対す
る処分の有無を問われ、「もう空港部はない。(空港を)ある期間までに造らなければいけないために無理をし、本来明ら
かにすべきことができなかった。これからはそういうことはないと思う」と語った。

川勝知事は今月5日の記者会見で、無断伐採を公表しなかったことについて、「隠蔽体質と言わざるを得ない」と指摘し
たが、処分については「一切考えていない。システムの中で、歯車を回すためにしたことだから」と述べていた。

空港部を巡っては、県議会9月定例会で廃止・機能移管の条例改正案が提案され、「反対」を決めた最大会派の自民党
からも賛成者が出て可決された。その際、川勝知事は「県全体で利活用を図るため、発展的に解消させたい」と説明して
理解を求めたが、13日の発言は、同部の廃止と組織再編を「けじめ」と位置づけることで、県として実質的に処分は行っ
たとの姿勢を示す狙いがあるとみられる。(以下略)

(2009年10月14日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

#大学教授、学長であったお方が「けじめ」という日本語に意味をご存じないとは・・・

#「システムの中で、歯車を回すため」が優先されるのが川勝流。歯車を回すためなら、プール金復活させても、カラ出
張やっても良いのですか?

520:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 19:00:08
業務仕分け、中国での研修は、住民の多数決の結果「改善が必要」となった。
「廃止する」という選択支がなければ意味がない。
これから沼津駅前再開発とか空港利用促進事業とかが仕分けされるが、「廃止」にならなければ出来レースのそしりを免れないだろう。

空港部廃止が本会議で可決されたが、もう引っ越ししたんだね。早い。

521:県民
09/10/14 20:32:47
「選択支」は「選択肢」が正しい。520の書き込みが職員とすれば、本県職員の程度が知れている。県民としては、悲しいことだ

522:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 20:41:29
業務仕分けなんかより、職員の仕分けをやればいいんじゃない。
2chに書き込んでいる香具師は不要とかね、あ、俺もか。

523:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 21:18:46
もういい加減香具師なんてやめないか。ちょっと恥ずかしいよ

524:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 22:19:14
有能な県職と、無能な県職の仕分けは必要不可欠だなw
無能県職といえども法的に解雇できないのなら、大幅減給もうえ退職するまで
県関連施設のトイレ清掃に従事させるくらいしか使い道が無いよなぁ~。

525:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 22:35:21
広い2chといえども、香具師って言葉自体
このスレでしか見ないねぇ

526:非公開@個人情報保護のため
09/10/14 22:36:10
>>524
良く分かってますね。
組織のために歯車になってまで県民のために働いた空港部職員のような有能な職員には大幅増額が必要ということですよ。

527:非公開@個人情報保護のため
09/10/15 00:37:49
水曜どうでしょうなんて糞番組観てる奴にろくなのおらんで
自分の知り合い、いろんな女に手を出しまくった挙げ句に出既婚やし
友人の縁?もちろん切ったわ

528:527
09/10/15 00:38:51
すみません、板間違えました

529:非公開@個人情報保護のため
09/10/15 20:53:21
今日の紙の無駄遣い新聞、空港部の副主任君がFDAの割引料金をアピールしているが、今彼はどちらの部にいるのかな?

530:非公開@個人情報保護のため
09/10/15 21:19:04
いまだ富士山静岡空港を自分の目で見たことがない職員が東国には多い。
西の方面もそうではないかい。

531:非公開@個人情報保護のため
09/10/15 21:29:47
>>530
そりゃ東国からわざわざ静岡空港来る必要ないもんね。
西も然り。中部の極一部の人だけでしょ。使うのは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch