選挙管理委員会総合スレッド PART3at KOUMU
選挙管理委員会総合スレッド PART3 - 暇つぶし2ch748:↓ブックマーク推奨
10/06/24 17:16:04


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
スレリンク(nhk板)
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
スレリンク(nhk板)









749:非公開@個人情報保護のため
10/06/24 22:17:41
あ~疲れた。

明日は、支所の期日前で、不手際がありませんように・・・。



750:非公開@個人情報保護のため
10/06/24 22:23:48
順調すぎて素晴らしいぜ!
今度の日曜投票でも良いくらいだぜ!


751:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 00:39:48
やりがいは全く無い仕事だな。

752:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 04:03:15
同感・・。無事にすめばよろし。

とかいいつつ、サカー見てるオレ。

753:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 13:00:07
張り切るヤツがうざい

754:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 21:34:48
バイトの時給いくら?

755:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 22:20:57
700えん。

ところで、スタートから1時間。受付システムの不具合で死ぬ目にあった・・・。
勘弁してくれ。

756:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:09:34
期日前はじまってから、二重登録の通知を送ってくるな!!

757:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:14:36
>>756
法律上は登録してからじゃないと二重登録通知送れないんじゃなかった?

まぁ、うちの移し替え停止したらさっさと登録予定で送るけどなー

758:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:23:51
>>757
ごめん、ウチも登録予定で送ってた


759:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:25:28
もはや意思能力が無いに等しいおばあちゃんを期日全につれてこないでくれ。
志村権とのコントに無理から出さされた気分だぞ。

760:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:42:05
みんな職員何人体制でやってるの?
午前様が増えてきたぜ。
早く帰りたいなぁ。

761:非公開@個人情報保護のため
10/06/25 23:44:20
期日前、前回より多い?

762:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 01:12:30
執行経費の法改正なくなったんだね まさか改正予定の単価で請求しろとかいわないよねー

763:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 08:31:39
異動した喜びを感じるこの頃

764:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 20:47:24
要は三年前と同じくらい使いまくれるってことだろ
贅の限りを尽くしてやるぜ!


765:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 22:20:34
ムサシが喜んでるだけなんじゃないのか?

766:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 22:55:06
投票事務に当たってしまった
せんきょくのとうひょうようしですこうほしゃめいをきにゅうしてくださいって1000回くらいいうことになりそうだ
自動用紙交付機いれてくれー

767:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 23:02:30
1台25まんえんですから。

768:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 23:11:53
>>766
自動交付機でも、その台詞言うでしょ??
それぐらい丁寧にやるのが普通じゃね??

比例は「政党名を書いてください」って言っちゃダメだぞ。
そんなこと、言わなくても分かってるか。



769:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 23:19:14
えー 用紙交付機は録音された音声流れるじゃん 自分でしゃべんなくていいじゃん!

770:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 23:59:04
衆院=選挙区のみ
参院=比例区のみ にしろ

オレが行く投票所は狭くて2票渡すレイアウトは窮屈だ

771:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 23:59:20
頼むから選曲にも公明党の候補者を出してくれ。
代理投票の人が困っちゃって動かなくなるんだよ。

772:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 01:53:46
今回前回より投票率低くなりそうじゃね?

773:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 08:12:47
今日もきじつぜんはじまるお♪

774:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 10:08:56
まあ気張ってゼニ稼いでくれ

775:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 10:20:41
今日は交代で休みの日なんだけど、
こんかいの選挙は鼻血出そうなヤングでプリティギャル来てないな↓↓↓


776:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 13:23:26
選挙 is チンポ

777:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 22:22:38
なんだ、交代で休みって・・・。こっちは、ずっと休みなしだよ。

778:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 22:49:16
青森の大鰐町の町長選
同点で抽選だって

候補者2名
現職敗れる

779:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 23:00:41
期日前投票の請求書兼宣誓書で
実は最も多い理由
→6:暇だから

780:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 23:03:37
選管職員で選挙の仕事を嫌々やってない人なんているのかな

781:非公開@個人情報保護のため
10/06/28 00:04:29
選挙だけならまだ楽なんだが、
平行している国勢調査が邪魔すぎる。
統計は他の課にあげてくれー。
おかげで今月まだ休みないよ(´・ω・`)

782:非公開@個人情報保護のため
10/06/28 21:49:03
今回だいたい、8時半には帰れてるな。順調すぎて怖い。

783:非公開@個人情報保護のため
10/06/28 22:53:11
明日も朝から葉書が届かねえ℡の雨あられ

明後日からは選挙公報が届かねえ℡の雨あられ

休んでいいすか?

784:非公開@個人情報保護のため
10/06/28 23:17:46
不可

785:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 00:38:53
>>783
「選挙券が届かない」っていうジジババがいるな。

786:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 00:39:08
投票率はどうみる?

787:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 00:50:18
安城市選管の中の人カワイソス(´・ω・`)

788:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 04:58:09
テキトーな業者が落札したんだろうな・・・。



789:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 19:28:32
一年前も結構開票に時間かかってたけど
さらに注目度高い今回も同じくらいしか人員置いてないとか
どういうことなの…

手当ての問題かな?

790:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 23:13:35
うちは、40人減らしますがなにか?

791:非公開@個人情報保護のため
10/06/30 06:16:13
昨日は片付け終わって家直行してサカー初ライブで見たのに負けた。ションボリして今日も嫌なキジツゼンに向かうのであった。
コウホー仕分けマンドクセ-、ヒョウセン作成マンドクセ-、比例の仕分け棚のネーム貼りマンドクセ-。

792:非公開@個人情報保護のため
10/06/30 06:32:16
ウチじゃ花形部署が片手間に選管兼務してる

793:非公開@個人情報保護のため
10/07/01 00:10:54
選管自体花形だしな

794:非公開@個人情報保護のため
10/07/01 01:02:13
不人気だがね

795:非公開@個人情報保護のため
10/07/01 01:18:39
当日投票受付システムのパッチあてが、6/28付けってどうなの?

もっと早くよこせ。

796:非公開@個人情報保護のため
10/07/01 01:21:53
ボーナスを
 yahooニュースで
  知る期日前

 ボーナスじゃねぇだろ
  一時金だよ市ねコラ



てか、マジで、きょう支給日だったの、忘れてたよ。
 職場でも話題にもならなかった。


797:非公開@個人情報保護のため
10/07/02 00:11:47
だから、選挙違反の取り締りはウチの仕事じゃないの!!

798:非公開@個人情報保護のため
10/07/02 00:49:21
ポスターの苦情電話を華麗にスルー

799:非公開@個人情報保護のため
10/07/02 21:23:04
投票用紙って、アルバイトに触らせたらダメなの?

800:非公開@個人情報保護のため
10/07/02 21:33:03
9時帰宅。長いなぁ・・・・・・・・・・・・・。まだ1週間以上あるし。

801:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 00:05:02
あまり盛り上がってなさそうだね。
投票率低そう。

802:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 00:10:05
>>800
9時帰宅って仕事速いね

803:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 03:34:24
ゼニ儲けだ 我慢しろ
投票日は昼間ソファーで寝そべってるだろ

804:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 21:15:58
テラック開票システム入れた。

比例の候補者のデータくれるだけでも、買ったかいがあるな。

ソフトそのものは、手作りレベルだけど。

805:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 21:21:18
比例候補を除名=たちあがれ
7月3日20時30分配信 時事通信

たちあがれ日本は3日、参院選比例代表に擁立した足高慶宣氏を除名したと発表した。
比例名簿からの削除に向け、総務省に対する手続きも開始した。
同党によると、足高氏は尖閣諸島への渡航を計画し、渡航の際に法律に反する可能性
もあるから、としている。

これどうなる? 教えて。

806:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 22:11:04
氏名掲示とかそのままでいいの?

807:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 22:53:36
長崎市長が撃たれたときはどうなったのかな

808:非公開@個人情報保護のため
10/07/03 23:26:38
今度は都選管がやらかしちゃったか。。。。。

809:非公開@個人情報保護のため
10/07/04 00:30:50
>>806
氏名掲示作成し直し・・・・
選挙公報刷り直し・・・・



810:非公開@個人情報保護のため
10/07/04 01:10:55
>806氏名掲示の該当部分を削除

811:非公開@個人情報保護のため
10/07/04 03:40:18
まじっすか?
無効事由もめずらしいのくる?

812:非公開@個人情報保護のため
10/07/04 04:06:41
>>808
kwsk

813:非公開@個人情報保護のため
10/07/04 23:31:53
午前中連絡があって、修正テープで消しました。うっとうしい。

尖閣諸島から帰ってくんな!

814:非公開@個人情報保護のため
10/07/05 00:16:25
【参院選】東京都選挙管理委員会、選挙公報200万部刷り直し 原稿掲載ミス
スレリンク(newsplus板)

815:非公開@個人情報保護のため
10/07/05 00:22:31
>>813
うちも同じだ。
通知だけすればいい県選管は気楽で良いよな。
現場の悲鳴はまるで気にしてない。

816:非公開@個人情報保護のため
10/07/05 12:24:53
で結局委託金はどうなんの?
削減法案ベースで一回目が振り込まれんだけど

817:非公開@個人情報保護のため
10/07/06 18:21:01
>>813
全部、職員がやってんの?
うちは、全部バイトがやってる

818:813
10/07/06 22:25:17
バイトがやってます。でも1000枚塗りつぶすのに、半日それでつぶれたんで、
他の仕事がつまってくるんだ。

ギリギリの人数でやってるんで。

819:名無しさん
10/07/06 22:26:15
マスゴミと開票の打ち合わせ会。

マスゴミうざい。ゴミめゴミめゴミめゴミめ。

820:非公開@個人情報保護のため
10/07/07 06:39:14
>>813
他の仕事って?
バイトにどこまでの仕事させてんの?
うちは、投票所以外だと、
不在者と郵便の事務仕事を受付から発送まですべてと、
期日前に、ほぼ終わってる開票準備くらいだよ
塗りつぶし、うちは400枚だった
ちなみに、バイトは4人

821:名無しさん
10/07/07 23:46:42
ああ・・ちっちゃいところはいいね。
20人やとってもギリギリなのよ。
短期だから、そんな優秀な人が来るはずもなく。

822:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 00:16:43
>>820
バイトに投票用紙の発送させてるの?

823:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 00:19:11
投票箱を開けて用紙回収とか
選挙区と比例の用紙間違えなんて、ありえない…色が違うのに…
職員がたるんでる証拠だわwww

824:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 05:57:27
オメオメオメ、オマンコ!
もういやだあおあ
死にたい死にたい死にたい死ね死ね死ね

825:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 06:43:23
>>822
ダメなの?
私、バイトだけどさせられてる・・・

826:名無しさん
10/07/08 07:01:31
>>824

今日入れてあと4日がんばれ。

そろそろ、遠隔地がギリギリだな。また怒りまくるやつがでそう。
夏休みの宿題じゃないんだから、もっと早く申し込みしろっての。

827:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 20:05:54
>>821
20人雇ってギリギリって
どういう仕事させてて
期日前投票所が何ヶ所あって
一ヶ所に何台交付機があるんだろうか?

828:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 23:53:52
今日、本気で仕事中に泣きそうになった
バイト(時給700円)の私がココまでしなきゃいけない理由がわからずに…

829:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 00:14:42
>>825
いや~。ウチは用紙のセットまではバイトに任せるけど
最終確認で、請求書との照合と内容物の確認して封をするのは選管職員がやってるよ。


830:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 01:00:24
うちは交付機入れてないんだけど、入れるメリットて何かあるの?

831:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 01:14:50
改めてメリットと言われると。
そうだよなあ、たとえば、新幹線も自動車もチャリンコも要らないよなあ。
人間には足がついてるんだもん、北海道だろうと沖縄だろうと徒歩で行けよと。
なるほど、そういう考え方もありますよ。

832:名無しさん
10/07/09 01:53:09
>>827

マジレスほしいの?

期日前の補助+選挙の準備。

期日前投票所10カ所

交付機は1カ所のみ

1日10人程度の受付でも、期日前を閉鎖できないんだよ。

合併のない都会とは違うんだよ。偉そうに。

833:名無しさん
10/07/09 01:55:01
交付機はメリットあるよ。

理由は、投票所に入ってみると1日でわかるよ。


834:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 07:27:59
>>828
何があったん?

835:名無しさん
10/07/09 22:47:44
メンヘル
体調不良
出勤拒否

などなど、期日前投票所が動物園のようです。
あと1日なんとかもってくれ・・・ぇ。

836:非公開@個人情報保護のため
10/07/10 02:49:43
ただいま。
明日も早いな・・・

837:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:14:42
時局の要請に鑑み
選挙事務に関しては時間外勤務手当てを至急せず
全て代休を付与することにいたします

魚名 漁痔

838:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:16:35
さあ地獄の40時間の始まりだ

839:名無しさん
10/07/11 00:15:37
さっき帰りました。このときばかりは、田舎で通勤時間5分に感謝。

明日も早いなぁ・・・。天気悪そうだし。

840:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:36:12
明日は6時出勤なのに何やってんだろ、オレ…

841:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:03:55
おはよ~ さて出勤すっか

842:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:00:25
俺もこれから・・
ちょっと寝坊しちまった

843:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:06:48
冷房設備のない投票所でガマン会
手当て割り増ししてくれよ
ヒマだけどね

844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:11:36
バイトが終わって選挙に行ってきた
知ってる職員が交付機のとこにいたんだけど
「お疲れ様です」って声かけたら
「いい加減、飽きた」と言ってきた
毎日8時間半、16日間それをやってきた私にそういうことを平気で言うなんてビックリしたわ
しかも、投票用紙を渡す時に「比例です」しか言わないし
バイトよりもいい手当てを貰うくせに、この怠慢ってどうなの?

845:名無しさん
10/07/12 03:34:20
無事、確定。

さっき帰ってきて、決勝戦見てるオレ。

早く寝ないと、後片付けが・・・。でも眠れない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch