静岡県庁 part11at KOUMU
静岡県庁 part11 - 暇つぶし2ch665:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 07:00:34
>>663
国の人は空港ができたときに国に帰って御栄転、生え抜きが開港後の赤字の責任を取らされる、とも考えられる。

666:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 09:10:32
>>664
今の人事室を頂点にした歪んだ組織を改めない限り誰が知事になっても何も変わらない。
空港部長の件でカキコされてるけど岩崎も人事室出身だろ?
A級戦犯昇進なのか、責任取らせるのか、みたいな発想は既に歪んだ発想。
本当に責任を取らせるなら関係者全員降格か、責任取って辞職が相当。責任取らせるた
めに昇格なんて、普通の組織なら役所でも民間でもあり得ない。

ゲシュタポ監査スタッフがが公用車運転中の事故をなくしましょうとか前兆掲示板に出して
たけど、事故が一番少ない局は職員局ですって馬鹿かと思ったよ。
職員局の連中がどれだけ公用車使って出張しているんだよ?自分たちは絶対安全な場所
にいて、かつ、昇進のためにプライベートでもマイカー運転控えるのが当たり前だと思って
いるような連中が建前と事故を起こしたときのペナルティをかざして事故防止訴えたって、
絶対事故は減らない。

667:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 09:25:38
【静岡】 「ひどい目に遭った。帰ったら、『静岡空港は天気次第で危ない空港』と広める」 霧の静岡空港 目的地変更や欠航が相次ぐ
スレリンク(newsplus板)l50


668:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 09:34:16
静岡空港利活用 「全庁挙げて対策を」
スレリンク(news板)l50


669:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 10:31:29
県庁職員の新幹線利用を禁止し、JR東海へ徹底抗戦すべき。

670:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 11:54:22
人事室に参事とか副参事とかいらねーだろ
人事室ならお前らが一番最後に昇格しろよカス

671:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 12:13:59
静岡空港糞すぎ 低い雲や霧が立ちこめやすいから機能的に限界 韓国人「天気次第で危ない空港」
スレリンク(news板)l50


672:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 13:14:33
>>667

>相次ぐ欠航やダイバートで影響を被った予約客や乗客の人数について、県空港部は「基本的には
>航空会社がやっていること」(石田博・空港管理室長)として、把握していないとしている。

なんだこいつは?当事者意識が全くないな。
こんなやつが管理室長とは呆れてしまう。知事にも同じように説明しているのか?
とっとと更迭しろ。


673:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 13:47:30
>>672
石川親衛隊の身分は保証されてます。

674:_
09/07/18 13:48:12
みんなガタガタうるせーな
静岡空港は利用するより作ることが目的だったことはみんな承知のはず

675:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 16:51:30
>>672
これで県民満足度日本一とは呆れるわ

676:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 17:04:09
相変わらず紙の無駄遣い新聞は継続、腐国有毒ばく進中の二番煎じ将軍

677:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 17:49:38
> 県空港部の勝山裕之整備室長は「(建設地周辺の)雲や霧の状況も調べ、
> 若干の恐れは承知していたが、大丈夫だろうと決めた」と話す。

できてしまったら何とでも言えるということか。


678:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 17:53:36
西松献金、不透明なバラマキ 工事受注前後、地方首長にも
配信元:産経新聞 2009/03/09 03:14

西松は、小沢氏側に対し、東北地方などでの工事受注を期待して違法献金を続けてきた疑いが
浮上しているが、地方の自治体首長についても、パーティー券を購入した前後に自治体発注の
工事受注に成功しているケースが目立つ。

収支報告書によると、西松が、18年までの3年間に資金提供していた首長は、大分県の広瀬勝貞知事や
静岡県の石川嘉延(よしのぶ)知事ら5人。ダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」
を使い、3年間で計470万円分のパーティー券を購入していた。

西松は、17年10月に開かれた広瀬知事の政治資金パーティーで、計100万円分を購入していたが、
その2カ月後には、他社と共同企業体(JV)を組んで県発注のダム建設工事を約45億円で受注していた。

また、18年1月の石川知事の政治資金パーティーでも、計100万円分を購入した半年後に、
西松を含むJVが県発注の静岡空港整備工事を約5億5000万円で落札している。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


679:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:07:01
そんなことより職権を利用して女性職員に執拗に付きまとった揚句、
その女性職員の帰り道に出没までするストーカー所長をなんとかしてくれ




680:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:17:15
その所長さん、新知事と趣味が合うんじゃないw

681:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:25:58
どゆこと?


682:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 21:12:52
お局武田氏ね

683:非公開@個人情報保護のため
09/07/19 22:06:57
>>679
ゲシュタポに密告汁

684:非公開@個人情報保護のため
09/07/19 23:31:53
>>672

>>相次ぐ欠航やダイバートで影響を被った予約客や乗客の人数について、県空港部は「基本的には
>>航空会社がやっていること」(石田博・空港管理室長)として、把握していないとしている。

>なんだこいつは?当事者意識が全くないな。
>こんなやつが管理室長とは呆れてしまう。知事にも同じように説明しているのか?
>とっとと更迭しろ。

この管理室長はとんでもねぇ沈下ス。
現地での測量の際、反対派に「世の中はパワーゲームだ!」
といきまいておきながら
オバハンに腕をつかまれただけで「K察を呼べ」と反泣きw

685:非公開@個人情報保護のため
09/07/20 19:02:33
エンジン異常?福岡発静岡行きの日航機が目的地変更

20日午後1時20分ごろ、福岡空港発静岡空港行き日本航空3815便が大分市上空を飛行中、
計器がエンジンの異常を示したため、名古屋空港(愛知県豊山町)に目的地を変更、同2時17分ごろ、
無事着陸した。

乗客乗員計87人にけがはなく、乗客は新幹線で静岡に向かった。
[ 2009年07月20日 17:08
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch