10/04/15 19:33:48
税金から1人あたり何十万円て金出して仕事と何の関係も無い船旅するのって
税関職員は良心痛まないの?
946:非公開@個人情報保護のため
10/04/15 19:51:41
何十万?そんなに安いわけがない
バカ乙
947:非公開@個人情報保護のため
10/04/15 21:03:02
世界青年の船
22万円程度
東南アジア青年の船
23万円程度
これにその期間中の給与も民間人と違って
税金から支払われる
948:非公開@個人情報保護のため
10/04/15 21:14:12
URLリンク(ameblo.jp)
949:非公開@個人情報保護のため
10/04/15 23:32:34
>>947
お前バカだな。
22、3万は参加費だろうが。
そんなに安く2ヶ月も船旅できるわけねぇだろ
一人当り総額300万近くかかってんだよ!
残りは国の事業として税金でまかなってんだよ
950:非公開@個人情報保護のため
10/04/16 06:52:00
残りの金は民間人でも
支払われるけどな
951:非公開@個人情報保護のため
10/04/16 12:49:28
仕訳確定
過去の参加者は国に返還命令
952:非公開@個人情報保護のため
10/04/16 19:24:14
とりあえずハトミミには送ろう。
青年の船行った後は
育休時短取得して
残業全くしない連中とかね
何か間違っているだろ。
953:非公開@個人情報保護のため
10/04/16 23:54:18
よく時報に青年の船の報告を得意気に出す気になるよな。
漏れは断ったが。
「快く送り出してくれた職場の皆さんに・・・」
はぁ?
快く思う訳ねぇだろが!
954:非公開@個人情報保護のため
10/04/17 01:09:58
まったくそのとおりなんだが、研修関係は全部同じじゃないか?
結局送り出した職場の役に立たないからな
単にその本人と直属の上司にとって都合がいいだけだ
青年の船も翼も同じさ
955:非公開@個人情報保護のため
10/04/17 08:57:36
選抜基準
費用
研修内容
成果
他の研修もそうかもしれんが
ダントツにひどいだろ
956:非公開@個人情報保護のため
10/04/17 20:44:16
国Ⅱで税関志望です。
官庁訪問、採用面接の際通関士資格持ってると言えばプラスに評価してもらえますかね?
957:非公開@個人情報保護のため
10/04/17 21:00:20
評価してもらえると思うよ
通関士資格に関わらず資格全般に言えるが
958:非公開@個人情報保護のため
10/04/18 00:40:14
>>956
以前に採用担当やってたけど、通関士は全く効果無いよ
水泳、柔道、剣道、語学
これなら即内定です
959:非公開@個人情報保護のため
10/04/19 20:25:20
語学なんか要るのか?
960:非公開@個人情報保護のため
10/04/20 18:55:32
語学スピーチコンテスト
参加者もロクに集まらないのに
懲りずによく続けているよね…
961:非公開@個人情報保護のため
10/04/21 19:22:27
URLリンク(www.mof.go.jp)
財務省が変わるための50の提言~Motivation, Open, Flexible~
インターネットにはすぐに載せるくせに、
税関のアホ職員共には周知させるつもりは無しかw
962:非公開@個人情報保護のため
10/04/21 20:26:10
こんなもん末端機関に突きつけられても困るがな(´・ω・`)
963:非公開@個人情報保護のため
10/04/25 00:58:37
税関の検査で使われているFTIRの
スペクトルデータベースってどんなのがあるの?
964:非公開@個人情報保護のため
10/04/25 09:22:57
旅客の手荷物に勝手に麻薬仕込んでるとか
検査手法とか技法は公開するもんじゃない。
965:非公開@個人情報保護のため
10/05/02 00:00:49
まつこでらっくす