09/04/14 18:16:35
どっち?地方上級狙ってます。
2:非公開@個人情報保護のため
09/04/14 19:45:26
どっちもどっちか?
3:非公開@個人情報保護のため
09/04/14 20:00:13
悩んで2chやってる暇あるなら、さっさと勉強しろよ
4:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 01:52:28
技術はいうほど簡単なのか?
5:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 06:42:43
技術系は民間より給与が格段に安いし、激務部署が多いから、変わり者しか集まらない。
6:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 07:41:03
筆記試験は理系、面接試験は文系が有利だから結局はどっちもどっち。
7:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 07:49:20
とりあえず、ペーパーテストにパスしないことには、次がないぞ。
8:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 08:46:30
現業職で入って任用替えで行政職に配置転換してもらうのが一番楽。
9:非公開@個人情報保護のため
09/04/15 08:49:40
>>1
獣医ならほとんどフリーパスで公務員になれるよ。
10:非公開@個人情報保護のため
09/04/17 00:54:19
公務員になりたくて分店した
11:非公開@個人情報保護のため
09/04/25 07:42:38
今の時代にも文系とか理系まだ残ってるのか?
12:非公開@個人情報保護のため
09/04/25 21:28:28
?
13:非公開@個人情報保護のため
09/05/04 22:35:15
理系も文系もないよ。
どうせ、超低学歴なんだから。
殆ど高卒だろ
14:非公開@個人情報保護のため
09/05/31 21:29:47
事務屋は誰でもできるってことだね
15:非公開@個人情報保護のため
09/05/31 21:39:52
国Iでも理系選んだら出世にはあんまからまなさそう。
給料は安いがそれはどこも同じだろう。
好きな研究して金もらえたらそれはそれですばらしい職場ではないかと。
同省庁I種の合同パーティとかでも理系は・・・・はぶられてそう。
理系に出世をもとめちゃいかん。好きなことして給料もらうそんな仕事を目指そう。