厚生労働省スレッド PART18at KOUMU
厚生労働省スレッド PART18 - 暇つぶし2ch500:感染犬ネロメ系トンデモかな?
09/05/12 16:13:27
[8574] Re:[8572] [8571] 再び「喜田理論」を問う 投稿者:ヤマビコ 投稿日:2009/05/12(Tue) 11:27

「喜田理論」については、1990年代のOIEやWHOなど多くの国際機関の様々なインフルエンザ対策の
基礎となった「理論的な根拠」であったことは皆さんよくご存知と思います。

この理論には、人型及び鳥型の両インフルエンザウイルスが簡単に再集合体を形成し、新型インフル
エンザウイルスとなるとして、日本の行政機関に警告を出し続けたものです。その結果、H5N1型インフル
エンザと何かの再集合体ウイルスが新型インフルエンザになる日は近いとして、H5N1型インフルエンザ
ワクチンが、不完全なままで試験使用されようとしたものです。

今回のH1N1型インフルエンザの発生で分かるように、人で流行するインフルエンザウイルスは、
まずよく見なければならない点ですが、簡単に起こる再集合体ウイルスではない、ことです。ここには、
遺伝子上に何らかの大きな突然変異や多くの遺伝子リンケージ(部分的に遺伝子が取り込まれること)が
起こった結果、多分偶然的に人人感染が起こるようなウイルスの発生が見られるものと思います。

人人感染を起こし、強毒型パンデミックーインフルエンザの特徴を、皆さん忘れてはいけません。その特徴は、
1.抗原的に、全く新しい型であること(従来流行した型ではないこと。)
2.飛沫感染により、容易に人人の流行がおこること。
3.肺炎症状などが重篤となること。
これらの特徴をみると、鳥インフルエンザ特にH5N1型インフルエンザは、飛沫感染が鳥の中での感染源とは
考えられず、糞による感染経路が主体と思われること、など性状の多くに「直ちに重要な人感染の元」には
ならない要素があります。

今の科学は、要素解析的な手法により分析が進められます。「喜田理論」ではあまりに、HAとそのレセプターに
注目し過ぎていて、他の要素を無視した結果、とんでもない結論を導き出しているのではないかと、危惧するものです。

H1N1「新型」インフルエンザウイルスを含めた、新たな総合的な「インフルエンザ」対策が求められている、と思います。
URLリンク(www.sasayama.or.jp)

【新たな総合的な「インフルエンザ」対策】 どこのエセ科学詐欺師ペテン師君なのかな?

501:非公開@個人情報保護のため
09/05/12 18:46:59
厚生省ルイセンコ政策

502:非公開@個人情報保護のため
09/05/13 15:25:20
だれか宣伝してくれてましたが

弾劾裁判
URLリンク(shimmo-ryu.cocolog-nifty.com)
2009年5月 8日 (金)
No trespassing
支援者専用なので、部外者の侵入はご遠慮ください


わたしを挑発して混乱におちいれた蛆虫はこの人ではナイト思いますが
おい日下翁七十にしてはふっとわーくが軽すぎ
ところで日下のニセモノも君か?まさかニセモノでは?
ここにも偽者が現れました粗悪な類似品にはご注意ください
霜山龍志を馬鹿にすんなよストーカーで訴えるからな
誰を相手にしていると思っている高校入試北海道トップをなめるなよ
大学入試でも519/600だぞ開学以来だからサンデー毎日にも紹介されたのだぞ
詳しくは私のWikipedia、特にその履歴を参照するように
人格はさんざんに言われてるけど知能と知性はあるのでね
もっともお互い様ですかねぼくもちょっとふざけすぎたから
ここだけの話わたしの本当の敵は池田田中矢吹の三人だけ
これも見ろよ馬鹿
スレリンク(hobby板:12-14番)

503:非公開@個人情報保護のため
09/05/13 18:18:37
今働いている会社は8/17迄遣って、20日から行きますから!

あと約3ヶ月間………。

504:非公開@個人情報保護のため
09/05/13 18:42:49
★WHO「すでに世界的大流行にある」

・WHOで新型インフルエンザの技術部門を統括する進藤医務官は、12日の定例会見で、
 アメリカとメキシコでの感染者のうち、およそ1割に入院の必要性があったという分析結果を
 明らかにしました。これは、通常のインフルエンザよりも明らかに多いということです。

 「この広がり方を見れば、間違いなく『パンデミック(世界的大流行)』ですので。WHOの中では
 『パンデミック』として、次の行動に移っています」(WHO・進藤奈邦子医務官)

 また、進藤医務官は、新型インフルエンザはすでに世界的大流行にあるとのWHOの認識を
 示したうえで、日本にも対策の強化を求めました。

 「水際作戦だけでは食い止められないはずですから、もう入ってきているものと思って
 行動しなくちゃいけないと思います」
 (一般家庭では?)
 「風邪を引いているのに、仕事に行ってしまうとか、学校に行ってしまうとか、典型的な日本人の
 行動というのは、今回の場合は良くないです」(WHO・進藤奈邦子医務官)



505:非公開@個人情報保護のため
09/05/13 18:45:32
宇都宮ハローワークに来るヤクザ達に注意しましょう。

506:503
09/05/13 19:12:09
皆、知らないだろうな………あと3ヶ月で辞める何て。

やはり働いて見ないと分からない。

507:非公開@個人情報保護のため
09/05/13 20:46:28
>>506
再就職先決まったのか
裏山鹿

508:非公開@個人情報保護のため
09/05/14 09:42:37
再就職というよりか、臨時。


509:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 00:33:30
安心社会実現会議第3回(平成21年5月15日)
渡辺委員提出資料。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

510:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 07:44:13
削除依頼が出て、削除されてしまったんだね。
削除されるような内容だったかね?

厚労省・原徳壽医療課長の罷免請求
スレリンク(koumu板)



511:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 08:24:59
【新型インフル】神戸の高校、新たに2生徒がA型陽性反応 
スレリンク(newsplus板)

512:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 13:52:06
【政治】麻生首相談話(新型インフルエンザの国内感染について)
スレリンク(newsplus板)

513:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 15:19:39
【新型インフル】外出控え、人ごみ避けて 国の行動計画第2段階(5/16-12:27)
スレリンク(newsplus板)

514:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 16:30:22
ありふれてるA/H1N1(Aソ連型亜型)を「新型」に仕立て上げる詐欺政策を推進している厚生労働省。

515:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 16:31:32
これはダメかも解らんね

516:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 18:11:37
バカの巣クツ

517:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 18:51:52


本当に「新型」ですか? ありふれたウイルスではないのですか?



<新型インフル>米国内「10万人超感染」…CDC見解
5月16日11時31分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

米感染者10万人以上の恐れも=死者5人に-保健当局医師
5月16日8時3分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

518:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 20:09:15

   ☆ チン    マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         _____________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   /インフルエンザ・パンデミック問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 最強ウイルス、感染大爆発まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ブタ由来新型  |/


519:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 20:09:58
大山鳴動して従来型ウイルスちょっぴり・・・

520:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 20:44:46
馬鹿ばかり

国内での新型インフルエンザの感染発生を受け、国会も16日、
主な出入り口に消毒薬を設置するなど、警戒態勢の強化に乗り出した。

衆院は16日、兵庫県内の中学校の参観予約が4件入っていたため、
発熱や体調不良者がいないことを確認して受け入れた。
17日以降、同県内からの参観者は、マスク着用と手の消毒を求める。
参院では、感染地域から来たかどうかにかかわらず、
参観者や議員会館への面会者全員に、マスク着用と消毒を求める方針だ。

参院事務局は16日、全議員にマスクや消毒薬などの配布を始めた。
衆院対策本部長の小坂憲次衆院議院運営委員長(自民)も同日、
議員会館と宿舎の全室にマスクや消毒液を配布するよう衆院事務局に指示した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

521:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 21:06:43
>>514
だってこういう時に仕事してるフリでもしとかないと、
過去のマイナスイメージが払拭できないでしょ
幹部連中も点数稼ぎに必死だし

522:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 21:57:12
神戸市内の高校生が新型インフルエンザに感染していることが確認され、他国と
比べても厳しい水際対策は「壁」が破られた格好だ。
空港での機内検疫など、新型ウイルスが国内に侵入するのを食い止める手法には、
やはり限界があった。

新型ウイルスは、感染してから2~7日の潜伏期があり、発症の1日前から他人に
感染する力があるとされる。発症しても症状が軽いケースも多く、各地で検疫を
通り抜けた人から感染が広がっている可能性がある。
神戸と同様に、生徒の感染が確認された米ニューヨーク市の高校では、家族を含め
1000人以上がインフルエンザの症状を訴えた。学校のような人が集まる場所では
感染拡大は速い。外岡立人・元小樽市保健所長は「日本でもすでに数百人以上が
感染している可能性がある」と指摘する。
国内初感染で、事態は新たな局面に入った。政府の専門家諮問委員会委員長を務める
尾身茂・自治医大教授も「検疫態勢は徐々に縮小し、普段の規模に戻すべきだ」と主張する。


523:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 22:11:38
新型つっても、タミフル・リレンザが効くんでしょ?
既存のワクチンだって効くかもしれないじゃない
国内での感染が確認された以上、検疫は終わりでいいんじゃない?
それより発熱外来の医療機関を公表した方がいいんじゃないの?

524:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 22:30:12


何時まで続くFlu Paranoia? -騒ぎ方で民度が分かる- J. Nakanisi Home Page
URLリンク(homepage3.nifty.com)



525:非公開@個人情報保護のため
09/05/16 22:52:22
>523
まったく、その通り。というより、水際作戦なんて、無駄なことに金を注ぎ込んだ責任を追及すべき。全額賠償すべき。


526:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 02:56:02
>>523
情報が遅すぎ。

既存のワクチン「新型インフルに効果なし」…WHO発表
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【ジュネーブ支局】世界保健機関(WHO)の当局者は1日、感染が広がる
新型インフルエンザに対して、従来の季節性インフルエンザのワクチンが
ほとんど効力を持たないとの見解を示した。検体の分析結果もそれを裏付けて
いるという。
(以下略)
(2009年5月2日11時39分 読売新聞)


527:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 08:12:03
実際にワクチンを打ってみたわけじゃないんだろ?
分析が間違ってる可能性は?WHOはミスリードが多いからなあ

そもそもリレンザ、タミフルが効くなら大したことないだろ

528:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 09:42:42
それなら、WHOを批判したら。
何もここに書くことじゃないじゃん。

529:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 09:46:49
さすがに、国内で大流行したらタミフル、リレンザの備蓄は足りないなぁ。

タミフル以外も備蓄、東京都のみ 厚労省「別の薬必要」
URLリンク(www.asahi.com)

(前略)
国の行動計画では抗インフル薬の備蓄目標は人口の45%。国と都道府県はこれまでに
計2800万人分のタミフルを備え、今年度補正予算で1330人分を追加した。
一方、リレンザは国が135万人分、補正予算で133万人分を追加するにとどまる。
(以下略)
(2009年3月9日0時37分 朝日新聞)


530:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 10:07:58
何年も前からあれだけインフルエンザ大流行の可能性ありって言われ続けてたのに、タミフルの備蓄ができてませんなんてお粗末すぎる。

今回大流行したとしてタミフルが間に合わなければ、インフルエンザ脳症患者の家族から訴えられるのも時間の問題だな。

訴えられたときの自己保身は迅速なくせに、肝心の政策決定は遅くて中身がない。

531:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 10:38:02
今の事態はワクチン反対派のプロ市民やタミフル憎しの浜六のせいだ
いまこそやつらを引きずり出せ

532:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 12:19:57
そういえば高校生にタミフル使いまくってるが、浜六一派は今回は静かだな
バックレてるのか、逃げ回ってるのか
インチキ医学者はセコいな

533:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 13:35:41
なんで発熱外来のある医療機関を公表しないの?

534:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 14:29:14
関西人特有の身勝手さから、関空の検疫をすり抜けたんとちゃいまっかぁ?
検疫のとき「こんなとき、バカ正直に申告してみぃ、えらいこっちゃで!」
     「そんなぁ、どっちみち入ってまうがな、関係あらへん」とか言って
体調が悪くても強引に入国するのが、関西人!!

535:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 14:57:31
大阪民国の国境で全数検疫しろ
その方が手っ取り早い

536:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 15:14:56
>>534
まずは保健所の相談センターへの電話を推奨。

537:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 17:32:20
全数検疫はエコバッグを義務づけるようなもん
目先のことばかり考えて長期的な視点に欠ける

538:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 18:05:15
そもそも、インフルワクチンの効果自体が眉唾。

539:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:02:53
型が合わなきゃワクチンは効かない
ワクチン生産しても変異してたら意味ない

540:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:19:15
マスゾエのマスカキで大迷惑

厚労省、水際検疫縮小へ 医療体制の強化に重点

  厚生労働省は16日、新型インフルエンザ対策で先月25日から強化している水際の検疫体制について、
  段階的に通常の検疫体制に戻す方針を決めた。
  16日に国内で人から人への感染が初めて確認されたため、国内の医療体制の強化に重点を移す。
  同省は「ウイルスの侵入をできるだけ遅らせる水際対策は効果があった」としている。

  同省によると、成田空港、関西国際空港、中部空港の3空港で、
  通常153人の検疫官を16日時点で計214人増員している。
  いずれも国立病院や大学病院などから医師や看護師などの応援で対応していたが、
  こうした医師らを医療現場に戻す。

日本経済新聞 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



541:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:24:23
海やプールでは、たとえ暑い日であっても体が冷えてしまいがち。尿意をもよおし、「どうせ
水の中だから」と用を足してしまった経験がある人もいるだろう。そんなプールで用を足した
経験を米調査会社が尋ねたところ、米国人の5人に1人が「経験あり」と回答したことが明ら
かになった。

この調査は、米水質健康審議会が今年4月30日~5月3日に成人男女1000人を対象として
行ったもの。年齢や性別、地域バランスなどを考慮して全米の傾向に近い数字に反映させ、
誤差はプラスマイナス3.1%の範囲としている。

それによると、プールで用を足した経験が「ある」と回答したのは17%、一緒にプールへ行っ
た仲間が用を足したと思っている人は78%にのぼっていた。また、35%の人がプールの前に
シャワーを浴びないと答えており、仲間がシャワーを浴びていないと思っている人は73%。
プールの水がきれいだと答えた人は36%で、63%の人は汚れた水に触れたり飲んだりする
ことで病気になる可能性があることを「知らない」としていた。ちなみに、汚水により引き起こ
される病気として、下痢、呼吸器疾患、耳や皮膚の感染症などが挙げられている。


542:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:26:21

国家公務員は、いらない。 二重行政の無駄

税金喰い虫。

543:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:26:24
URLリンク(www.google.co.jp)新型インフルエンザ ワクチン 公明党
URLリンク(www.google.co.jp)新型インフルエンザ ワクチン予防議員連盟

平成9年度科学技術振興調整費「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」実施計画(案)
研究推進委員会(予定)
委 員 所 属
○ 岩本 愛吉 東京大学医科学研究所教授
日原 宏 農林水産省家畜衛生試験場ウイルス病研究部長
根路銘 国昭 厚生省国立感染症研究所呼吸器系ウイルス研究室 長
湯浅 襄 農林水産省家畜衛生試験場鶏病研究官
山口 成夫 農林水産省家畜衛生試験場発病機構研究室長
URLリンク(www.mext.go.jp)

新型インフルエンザ対策検討会 新型インフルエンザ対策報告書 平成9年10月24日
新型インフルエンザ対策検討会委員名簿
加 地 正 郎 久留米大学医学部名誉教授
小 池 麒一郎 (社)日本医師会常任理事
堺 春 美 東海大学医学部小児科助教授
菅 谷 憲 夫 日本鋼管病院小児科部長
鈴 木 重 任 東京都立衛生研究所長
鈴 木 宏 新潟大学医学部公衆衛生学教授
田 代 真 人 国立感染症研究所ウイルス第一部長
中 川 久 雄 (社)細菌製剤協会常任理事
根路銘 国 昭 国立感染症研究所ウイルス室長
廣 田 良 夫 九州大学医学部公衆衛生学助教授
◎山 崎 修 道 国立感染症研究所長
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

544:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:30:57
【新型インフル】感染者数、国内すでに1000人を超えた可能性がある…田代真人・感染研センター長
スレリンク(newsplus板)

545:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:34:29
渡航歴なければ新型じゃないから、診療拒否するなと言ったマスゾエは責任取るのか?

546:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:40:55
無駄に終わった水際大作戦を強行した健康局長は責任とらないの?

547:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:42:31
草加田代が大活躍だな

548:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:49:11

770 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/05/17(日) 22:05:37
山崎、田代、根路銘は感染マフィアだからな
しかも田代は草加

549:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 22:51:31
水際作戦で完全に国内上陸が防げるなら、
「国内発生早期」の段階を「海外発生期」の次に置く理由がないだろう。

上の状況から、普通の人なら誰が考えても>>546の発言はトンチンカンだと判断できる。
りっぱな名誉毀損だな。

550:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 23:09:54
検疫を主張した人の責任はどこに?
URLリンク(www.kimuramoriyo.com)
URLリンク(ameblo.jp)

>それにしても女性同伴した政治家が引責辞任をするなか、「検疫オンリー」を主張した
健康局長ならびに専門医委員会の専門家が何の責任追及もされないのはおかしな話です。
税金の無駄という点においても社会的混乱を招いたという点においても、女性同伴よりは
もっと大きな罪を負っているはずです。


551:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 23:28:45
【相撲】「ガーッ、グホッ、ゴホッ」激しく咳き込む朝青龍…インフル検査とレントゲン撮影の結果は、ただの風邪でした マスク姿で帰還
スレリンク(mnewsplus板)

552:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 01:16:34
銭湯に浸かりながらプールや海水浴場で泳ぎながら、ついついオシッコをしてしまった
ことがあるという人! いますよね? でも、それって常識なのでしょうか?「え~!
プールでオシッコなんて非常識だよ~!」とか言いながら、実は自分もしていたりして?
ということで、「銭湯やプールや海水浴場でオシッコ・ウンチしたことある?」という
質問で2000人の男女にアンケート! つまり、泳ぎながらや風呂に浸かりながら出しち
ゃった人がいるのか調査です! そのびっくりな結果は以下の通り!

<入りながらオシッコをしたことがある>
1位 オシッコした 1279票 (64%)
2位 オシッコしたことない 721票 (36.1%)

<入りながらウンチをしたことがある>
1位 ウンチしたことない 1727票 (86.4%)
2位 ウンチしたことある 273票 (13.7%)

<入りながらのオシッコについて>
・小学校のプールってのは何十人と隠れおしっこしてる中で泳いでたんだよな……
・オシッコしてしまった時ちょうど真下を中学生ぐらいの兄ちゃんが泳いで通過した


553:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 01:18:36
若山あおい

“妻”が男性と気付かず、3年間も結婚生活を送っていた夫-中国

中国東部・安徽省Zhechuanには、“妻”が男性と気付かずに3年にわたり
結婚生活を送っていた夫がいるようだ…。英紙サン(電子版)が伝えた。

この衝撃の事実は、家族と口論になった“妻”(44)が自宅を飛び出したことが
きっかけで明らかになった。“妻”を発見した警察当局が所持品を調べるために
衣服を脱がせたところ、男性であることが分かったという。

夫は警察当局に対し、「(“妻”が男性であると)今まで気付かなかったなんて
信じられません。でも夫婦の営みを持ったことは一度もありませんでした。
(結婚したのは)自分の面倒を見てくれる人がほしかったから」と話している。

一方、性別を偽っていた“妻”は、“男性らしい髪型”にするよう
裁判所から命じられたようだ。

それにしても、一緒に暮らしていて3年も気付かなかったとは何とも不思議な話。
たとえ“女装”をしていたとしても声などで分かりそうな気もするが…。(c)Web-Tab

ソース:Web-Tab 更新日時 2009-05-17 16:00:16
URLリンク(www.web-tab.jp)

554:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 01:39:03
審査のカマの千倍綺麗だな

タイのパタヤ(Pattaya)で開催された、最も美しい性転換者を選ぶコンテスト「ミス・ティファニー・
ユニバース2009(Miss Tiffany's Universe 2009)」で優勝したSorrawee Nattee さん。このコン
テストは性転換者へのイメージアップと、タイ観光のプロモーションを目的として開かれている
(2009年5月15日撮影)。(c)AFP/NICOLAS ASFOURI
URLリンク(www.afpbb.com)

公式サイト
URLリンク(www.misstiffanyuniverse.com)

555:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 15:11:59




『厚生労働省崩壊』
URLリンク(www.kimuramoriyo.com)






この時期にどさくさにまぎれて本書いて儲けようと思ってる馬鹿!!!!!

厚労省関係者の腐り具合はこんなところにも現れている。


関係者が告発?

おまえこそ腐ってるんじゃねえ?


厚労省全員、首がいいと思った!!!!!





556:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 21:06:07
【新型インフルエンザ】 「学校が休みになったからといって外出せず、家でじっとしていてください」・・・橋下大阪府知事
スレリンク(newsplus板)

557:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 22:34:16
真相

4/27 
メキシコからアメリカ経由で男性が徳島県小松島市の実家に帰る
4/27
熱っぽいので小松島保険所に電話→対応が不適切で門前払い
4/29
男性、実家から神戸市灘区の自宅に帰る
5/5
男性自身は海外から持ち帰っていたタミフルで完治

関西で蔓延

小松島市保健所の大きな失態だが隠ぺい中

558:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 22:35:44
>>549
関係者の工作乙
なんといおうが、マスゾエの血走った目を忘れないから

559:非公開@個人情報保護のため
09/05/18 23:49:33
なんでまた、わざわざありきたりのものを、むりやりな豚由来なぞというこじつけで
わざわざ「新型」に演出してしまったのでしょうね。

検査すればするほど、ありふれてる従来型だということがわかるだけ。

560:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 00:56:45
枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
奈良「じゃうちも」
  ↓
1,000人以上感染疑い(結果待ち) ←今ココ
  ↓
京都「それじゃうちも」(調査中)
  |
  ↓
東京「3人以上のA型陽出たら必要に応じてやってやんよ」
URLリンク(www.47news.jp)
千葉「遺伝子検査('A`)マンドクセ」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw

561:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 01:14:20
【新型インフル】大阪市、2万人が「風邪」症状 、2400人欠席
スレリンク(newsplus板)

562:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 01:14:30
どーせ、全厚生共産党員の焼け太り戦略ダロ

563:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 21:45:33
>>560
関西圏だけが大流行で
それよりもはるかに人口の多い首都圏が無被害なんて信じ難い

564:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 22:25:51
PCR検査を強制的にやったらいくらでも出るよ。

565:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 22:42:31
厚生労働省には自浄作用なし


 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」(10年1月発足)の
設立委員会は19日、社保庁から移行する9971人の採用を内定した。
このうち約2割の2116人は、年金記録ののぞき見や国民年金保険料の
不正免除などで訓告や厳重注意などの処分を受けた職員。

 社保庁の正規職員は現在、約1万3千人。年金機構の採用基準により懲戒処分歴の
ある約850人は採用されないが、それより軽い訓告などを受けた人は移れる。

 移行を希望した職員は1万1118人。正規職員として内定したのは9613人
(定員約9880人)、有期雇用の準職員は358人(同約1400人)。
能力や意欲の面から不採用とされたのは28人。残る約1100人は健康上の
理由などから面接が受けられず、採否が保留となっている。社保庁は採用されなかった
職員は民間への再就職をあっせんする。

 一方で、民間からも約1千人を正規職員として採用する方針で、12倍近い人から
応募があった。設立委は「今の厳しい雇用環境が影響しているのではないか」とみている。

asahi.com 2009年5月19日19時14分

566:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 22:47:33
何をやっても裏目にでる厚生労働省


・《休校をいいことに、見るからに高校生がマスクもせず大勢うろうろしとる どないなっとるねん!
 補導してくれ!!》。新型インフルエンザの影響で、大阪や兵庫のほとんどの小・中・高校が休校に
 なった18日、ネット掲示板にこんな書き込みがあふれた。ヒマと体力を持てあました高校生たちが、
 学校や自治体などの注意もどこ吹く風とばかりに早速、繁華街に繰り出しているというのだ。
 休校は最大1週間続くだけに、カラオケ店やゲームセンターなど生徒の出没スポットは対応に苦慮している。

 大阪、兵庫の休校措置は4043校。集団感染を防ぐための措置だが、症状の出ていない生徒らに
 とっては、思いがけない“長期休暇”が与えられた格好だ。

 ネット掲示板には18日の朝から《休校になった♪》《じっとしてたら損だからユニバ(ユニバーサルスタジオ)
 遊びにいきまーす!》などの書き込みが載り始めた。実際に、繁華街では、生徒らの姿が目立ち始めた。

 「ジャンボカラオケ広場 阪急東通3号店」には18日午前だけで、20人以上の高校生が来店した。

567:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 23:26:51
厚生労働省の仕業?

 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染拡大で、神戸市は19日、
市内の一般医療機関で軽症患者の診療を始めるのを機に、感染者の遺伝子検査を
取りやめ、感染者数を集計しない方針を固めたことを明らかにした。

 神戸市では約1500の一般医療機関での受診に移行することが決まっており、
今後、簡易検査で陽性となる検体数の増加が見込まれるため、すべての遺伝子検査には
対応できないと判断した。今後は季節性インフルエンザのケースで行われている定点
観測のように特定の医療機関だけで遺伝子検査して計測する。

 国の対策計画では第2段階(国内発生早期)にあたるが、市は、市内は
「『まん延期』に近い」と判断した。国の計画ではまん延期になって患者が激増すれば、
一般医療機関で診療でき、患者の全数把握もしなくてよいことになっている。

読売新聞 2009年5月19日22時25分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

568:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 23:30:30
厚生省と労働省に戻せば簡単なのに。


569:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 23:37:58
【新型インフルエンザ】“仙台方式”が奏功 かかりつけ医で受診・治療
スレリンク(newsplus板)

570:非公開@個人情報保護のため
09/05/19 23:46:45
後出しジャンケン最高~www
偉そうな事言ってるけど、お前らの言うとおりの処置をしていたとして
もしそれでこれほど軽いものでなかった場合は必死になって叩くんだろ?
そういう後出しジャンケンで勝ったって叫ぶ卑怯者でも国は万が一を考えて
救う手立てをしないといけないのよ。

まあお前らに感謝されようとも思ってないけどね。

571:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 01:08:46

新型じゃないありふれたものを、わざわざ新型認定しちゃって、大変なことになってんだよな。


572:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 04:52:16
もう既に全国感染している。5000人は超えてるよ。レベル6パンデミックの方が防げたかもな。

573:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 09:34:20
★新型インフルエンザ:都が早期探知へ新方針 無渡航でも遺伝子検査 /東京

・国内で新型インフルエンザの感染が確認されたことを受けて18日、都内では発熱相談センターへの
 問い合わせが急増した。また関西地方への修学旅行を急きょ中止する学校も相次いだ。
 こうした事態を受け、都は病院や学校で3人以上のA型インフルエンザが集団発生した場合、
 必要に応じて遺伝子検査をする新たな方針を打ち出した。

 都は同日、「国内発生早期段階に入った」として、都内で新型インフルエンザウイルス感染者の
 早期探知への新たな方針を発表した。
 これまでとは異なり、新型インフルエンザの広がっている国への渡航歴がないケースを想定。
 同一病院の患者や職員、あるいは学校内の同一学級やクラブ内で、38度以上の発熱などがあり
 A型インフルエンザに3人以上感染したと確認された場合、遺伝子検査を実施して新型かどうかを
 判明させる。

 病院や学校を対象としたのは感染拡大しやすい環境にあることが理由だが、企業の事業所などでも
 同様の対応を行う。(抜粋)

574:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 09:35:49
麻生が厚生労働省の分割指示だしたな
旧厚生だけでも3つくらいに分割しないとだめだな

575:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 09:41:15
社会保障省と国民生活省か
内閣府や農水省、経産省との再編もいるのでは

576:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 10:27:06
今まともではありません。補足率は先進国最低の20%

困窮する親戚、知人に教えてあげて!
予算を英国並みの5倍にして、申請の足切り反対!
本来、フリー・自営系でも自己破産なしで、不足分のみの受給ができます。

●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 まず日本人を救おう! 
短期間・不足分のみのプチ活用推奨!
生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が遂にでた
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。

・生活資金が無い・収入が低い・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・
自己破産・家賃滞納 ・就職できない・年金では暮らせない・老後不安・介護ができない・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)


577:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 12:22:34
【新型インフル】 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される
スレリンク(newsplus板)

578:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 12:32:23
【新型インフル】 アメリカ人の感想…「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「世界中に日本の滑稽さ配信か」
スレリンク(newsplus板)

579:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 12:43:25
【政治】舛添厚労相 麻生首相の分割案「重要な問題提起」と評価、一方「体いくつあっても持たない。役割分担もっとあれば楽」と本音も
スレリンク(newsplus板)

580:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 17:57:39
【国内】日本の新型インフルエンザ対策にアメリカ人が大爆笑[5/20]
スレリンク(news5plus板)

アメリカ人「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「滑稽さ、世界中に配信か」
URLリンク(find.2ch.net)


581:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 20:32:38
【新型インフル】東京都で初感染確認 渡航歴ある都内在住の女子高校生
スレリンク(newsplus板)

582:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 21:14:38
>>581
「初」感染ですか?

嘘つけwww

583:いつまで続く、新型インフルエンザ-パラノイア?
09/05/20 21:52:29
インフルエンザは、今後も続々と新種がでてくるだろう。それのすべてに対して、人類は、こういう態度、
一切感染があってはならないという立場で臨むのかということである。

新種のインフルエンザウイルスは、次々と生まれてくるだろうと私が予測するのは、発見の技術が進歩
してきたからである。

そういう場合に最も重要なのは、そのウイルスがもたらす病気の深刻度(重症か軽症か)によって、
対策を分けるということではないか。今のように、感染自体が大問題みたいな考え方でいると、費用は
いくらあっても足りない。

片方で、“風邪”を撲滅するために膨大な資金を投入し、他方で、飢餓で多くの人が死んでいる状況を
考えると、やはりバランスが必要である。

また、より根源的な問として、ウイルスの発生という自然現象に対し、何が何でも封じ込めるという思想
自体がおかしいのではないかとも思う。ここに発想の転換があってもいいように思う。つまり、被害を
一定程度に抑えるという考え方である。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

584:たかがインフルエンザでも大げさに騒げ!
09/05/20 21:56:03
これ以上の感染拡大を防ぐためにはどうすればいいのか。
その方法は一つしかない。
感染しても黙って治るまで耐えて報告しないということである。
症状は軽いということだから大丈夫だ。
みんなが一斉にこの新型インフルエンザを無視するのである。
熱が出ても「ただの風邪ですよ」と笑い飛ばしてしまうのだ。
そうして免疫を持ってる仲間を増やすのである。
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)



ありふれたA/H1N1を、
「新型」だと嘯いて「指定感染症」扱いしてしまったばかりに・・・




585:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 22:42:25

     鬱      鬱
  鬱  ウツです  鬱
     n ∧_∧ n
 鬱 (ヨ( -_-)E)
      Y     Y    鬱
     *      *

586:非公開@個人情報保護のため
09/05/20 22:48:53
明日から電車の中で咳できへんでwwwwwwwww

めっちゃにらまれんでwwwwwwwwwwww

マスクしてないのに咳したら「降りろ!!」って怒鳴られるでwwwwwwww

怖いでwwwwwwwwwwww

実体験やでwwwwwwwwwwwwwwwww

587:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 00:38:33
ありがたいわん

日本の対台湾窓口である交流協会は20日、
大阪府と兵庫県での新型インフルエンザ感染拡大を受け、
マスク20万個が台湾から無償提供されると発表した。 

5月20日12時0分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

588:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 00:55:40
【新型インフル】日本医師会 季節性と同等の扱いを政府に要望 ほとんどが軽症、H51Nの行動計画ではやりにくいとの現場の声
スレリンク(newsplus板)

589:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 00:56:09
>>586

いやおそらくとっくに流行してるからいまさらという感じだ

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4
スレリンク(newsplus板)

590:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 00:58:38
国内初の犠牲者は、厚労省の職員になったら大爆笑。

591:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 01:16:16
厚生労働大臣、総理大臣に見られる言葉遣いの間違い

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インフルエンザウィルスにおける弱毒性と強毒性の違いは、
弱毒性は呼吸器のみの感染を引き起こす。
いわゆる普通のインフルエンザである。
一般のインフルエンザは全て弱毒性という分類である。
一方、強毒性のインフルエンザは鳥インフルエンザに代表され、
脳や肝臓など呼吸器以外の感染を引き起こす。

スペインかぜなどが弱毒性であったことを鑑みても弱毒性だから
安心と言うのは間違いである。

592:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 01:34:43
ウイルスに弱毒型強毒型があるマヤカシ
疾患病態はホストの免疫応答の程度に依存している
ウイルスが細菌のような毒素を出すことはない

593:虚偽虚飾まみれのインフルエンザ詐欺研究
09/05/21 01:47:38
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
スレリンク(scienceplus板)

平成13年度採択分
研究課題「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
URLリンク(www.jst.go.jp)
スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析 Nature 445:23, 2007
URLリンク(www.ims.u-tokyo.ac.jp)
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
URLリンク(www.nature.com)

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
URLリンク(www.washingtonpost.com)
URLリンク(www.washingtonpost.com)

‘There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly.’
「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」
(それは異物反応を感染と誤解しただけのお粗末だ。)


594:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 08:34:16
★東京・川崎で初の感染、米から一緒に帰国の女子高生

・東京都は20日夜、米ニューヨークから19日に帰国した川崎市の高校に通う八王子市在住の
 女子生徒(16)の新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)への感染が確認されたと発表した。
 川崎市幹部も、同じ高校に通い、一緒に帰国した川崎市在住の女子生徒(16)の感染が確認された
 ことを明らかにした。

 20日夜、川崎市高津区の私立洗足学園高校の校長が記者会見し、生徒の感染の事実を確認中と話した。

 東京都の発表によると、八王子市在住の女子生徒は今月11~18日、同高の教員1人、生徒5人と
 一緒に、イベントに参加するため米ニューヨークに滞在し、19日午後2時前、コンチネンタル航空
 09便で成田空港に帰国した。機内で39度の熱があったといいうが、機内検疫では、インフルエンザA型、
 B型ともに簡易検査で陰性を示した。このため、マスクを着用し、リムジンバスで京王多摩センター駅
 (多摩市)まで出て、電車を使って帰宅した。



595:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 12:54:56
【新型インフル】 舛添厚労相 「関西で感染者多数。新幹線でそういうウイルスを持っている方が東京に来られれば、東京にも蔓延の可能性」
スレリンク(newsplus板)

596:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 15:02:50
【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」
スレリンク(newsplus板)

597:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 21:32:14
【新型インフル】「季節性と同じでない」 成人を中心に重症や死亡例 季節性による死者の多くは高齢者か重い疾患のある人…東北大教授
スレリンク(newsplus板)

598:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 21:41:33
【新型インフル】県内のインフルエンザ症状1117人のうち7人のみ簡易検査→7人とも陰性→1117人全員新型ではないとの調査結果発表 奈良
スレリンク(newsplus板)

599:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 21:51:47
【東京】目黒区で新たな新型インフルエンザ感染者確認 アメリカから帰国の30代女性
スレリンク(newsplus板)

600:ニャロメ国昭オカルトウイルス学
09/05/21 22:06:22
人畜共通感染症(笑)

新型インフルエンザ対策検討会
新型インフルエンザ対策報告書
平成9年10月24日
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

★A型のインフルエンザの分布図(出所:厚生労働省)
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)

601:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 22:16:10
【長野】新型オレオレ詐欺…声が違うのは新型インフルエンザのせい
スレリンク(newsplus板)

602:人類の救世主?
09/05/21 22:33:46
国立感染研
タシロ、ネロメ、ヤマザキ
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

根路銘国昭 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)

【新型インフル】人類の救世主 根路銘国昭氏、小倉アナを諌める
スレリンク(news板)

603:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 22:48:54
新型インフルのミスリーディング政策は、これに原因がありそうだね。
URLリンク(www.google.co.jp)


604:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 23:01:08
インフルエンザは弱毒性なんだよね。

そしたら、ますぞえ大臣が、テレビの前で、わざとウイルスに感染して、『ほら、大したことありませんよ~。』というパフォーマンスをやればいい。

菅直人はカイワレのサラダを、武部勤は牛肉を食べるパフォーマンスをテレビカメラの前でやってから人気が出てきた。

ますぞえが、このパフォーマンスができたら、間違いなく次の総理・総裁だよ。


605:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 23:18:33
抗体保有検査をやったらぞろぞろ・・・(w

606:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 23:51:12
- 県にマスク1万枚寄贈 中国・広東省 -

 新型インフルエンザの感染拡大を受けて、中国・広東省が二十一日、
マスク一万枚を兵庫県に寄贈した。

 同省は県と友好都市提携を結んでおり、緊急支援として提供を申し出た。
マスクは同日午後、県庁の新型インフルエンザ対策本部に届いた。

ソース : 神戸新聞 (5/21 18:51)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
関連スレ :
【新型インフル】台湾がマスク20万個 大阪、兵庫に無償提供[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【新型インフル】中国から日本へのツアー中止相次ぐ[05/20]
スレリンク(news4plus板)

607:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 00:23:36
【北海道】 「インターネットで人気の豚インフルエンザの薬を販売しています」不審電話…網走市
スレリンク(newsplus板)

608:「新型」ってのは嘘なのね。
09/05/22 02:57:06
ものごとを起こすことは熱心にやっても、まちがいを正すことには、ひたすらすっとぼけを決めこむ、狡賢い官僚君たち。

609:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 10:23:35
【新インフル】「屋外でマスク着用する必要ない」「本来の使用目的は予防ではなく他人に移さないこと。せき出るなら使用」 厚労省★4
スレリンク(newsplus板)

610:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 11:35:05
一掃の事、インフルエンザにかかりたい

今年の夏、臨時やりますから。

611:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 16:53:07


ありふれてるものを、わざわざ「新型」対応しなきゃいけなくしたことによる無間地獄(笑)


防止対策予算クレクレ戦略でつね、わかりまつ。



612:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 19:47:48
【台湾】風力タービン騒音でヤギ400匹が不眠で死亡か
スレリンク(newsplus板)

経産省、新エネを離島で実証へ-太陽光や風力発電導入促進
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

風力発電とエコキュート新しい低周波音被害
URLリンク(www.geocities.co.jp)

風車魔音傳腦?三年?400羊兒送命
URLリンク(udn.com)

613:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 22:02:43
【医療】日本感染症学会が新型インフルエンザで8つの緊急提言
スレリンク(newsplus板)

614:非公開@個人情報保護のため
09/05/22 22:47:44
PDF⇒日本感染症学会緊急提言「一般医療機関における新型インフルエンザへの
対応について」(2009.5.21) : 日本感染症学会
URLリンク(www.kansensho.or.jp)

過去のどの新型インフルエンザでも、出現して1~2年以内に25~50%、数年以内に
はほぼ全ての国民が感染し、以後は通常の季節性インフルエンザになっていきます。
現在流行している香港かぜもこのようにして季節性インフルエンザとなった歴史を持っ
ており、今回のS-OIVもやがては新たなH1N1亜型のA型インフルエンザとして、10年
から数十年間は流行を繰り返すと見込まれます。

すなわち、今回の新型インフルエンザ(S-OIV)の罹患を避けることは難しいのです。


615:非公開@個人情報保護のため
09/05/23 06:41:21
公務員社宅は大丈夫か?

超低周波電磁波への曝露が小児白血病の原因になることはほぼまちがいない(BioInitiative
URLリンク(ameblo.jp)

鎌倉・横浜市の住宅・教育施設横道路で電磁場3ミリガウス以上環境を複数発見 ”原因は普通の電線
URLリンク(ameblo.jp)



616:非公開@個人情報保護のため
09/05/23 22:14:49
かつて人獣共通感染H5N1ウイルスを物象化できたように、
今回はなんとか「新型インフルエンザ」を物象化することに
成功いたしました。プリオン由来狂牛病・BSE・ヤコブ病を
でっち上げできたように。

皆様ご協力大変ありがとうございました。

617:非公開@個人情報保護のため
09/05/23 23:54:23
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
メキシコ「第一号」は?…感染源、小さな村の5歳児に注目

エルナンデス君の場合、4月3日に病院がノドの粘膜のサンプルを
採取して検査した。念のため、2週間後に米国の研究機関に送って
再検査をしたところ、陽性反応が出たという。

 村人の間では2月以降、エルナンデス君と同様の呼吸器障害や
高熱の症状が相次ぎ、死者も出た。

618:非公開@個人情報保護のため
09/05/24 04:08:22
【新型インフル】橋下知事 「(舛添)大臣の素晴らしい政治リーダーシップ発揮された」 政府指針を評価
スレリンク(newsplus板)

619:非公開@個人情報保護のため
09/05/24 06:47:32
話が詰まらん

620:非公開@個人情報保護のため
09/05/24 10:22:32
URLリンク(www.asahi.com)
集団感染の「予兆」大型連休明けにあった 関西大倉高校

神戸高校の生徒を診た神戸市灘区の医師(52)も11日夕の最初の
診察では症状が軽いうえ、「渡航歴はない」との説明を聞き、
「ただの風邪」と診断していた。翌日、再受診の際に発熱があったため
簡易検査をしたところA型陽性。生徒のかかりつけ医でもあるこの医師は、
昨年秋、インフルエンザの予防接種をしたのを覚えていたため、
「おかしい」と思い、保健所に遺伝子検査を依頼。国内初感染の確認に
つながった。

>>617

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★3
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(mainichi.jp)
新型インフルエンザ:「季節性」と混同? 流行長引き、見逃したまま治療

元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の
菅谷憲夫・けいゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ
患者が多いのは不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。
ある病院には入院患者もいたという。しかしこれまでの監視
システムでは、定点医療機関以外では患者に渡航歴がなければ
遺伝子検査まではしない。精密に調べれば新型の感染者は首都圏
でも見つかるだろうし、同様のケースはたくさんあるはずだ」と指摘する。

を考慮すると国内での感染は「確認」されるずっと前からあった可能性も

621:非公開@個人情報保護のため
09/05/24 10:58:35


ありふれたインフルエンザをわざわざ「新型」にすりかえたのはなぜですか? しかも最初はブタインフルだと法螺まで吹いて



622:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 00:41:39
【ゲンダイ】厚労省分割なんて百害あって一利なしなのに、麻生オンボロ政権はとことん国民をなめ切っていると日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)

623:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 01:56:06
素人が上から支持をするとこうなるのか

【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映

れば、対策してるアピールに」
スレリンク(newsplus板)

 厚労省の対策メンバーの一人は「われわれも水際対策の効果が少ないのは知っている。やめたいが
 官邸の判断になっているので、勝手にやめられない」と打ち明ける。
 検疫偏重の方針に早い段階から警鐘を鳴らしていた羽田空港の現役検疫官で医師の木村盛世さんは
 「繰り返し防護服を着た検疫官がテレビに映れば対策のアピールになる。政治的判断で
 続けたのだろう」と指摘する。(抜粋)

624:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 02:02:56
新型インフルエンザ対策検討会
新型インフルエンザ対策報告書
平成9年10月24日
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

資料1 新型インフルエンザ対策を検討するに当たっての用語の定義
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

○新型インフルエンザウイルス(New Influenza Virus)
A型インフルエンザウイルスには、表面の抗原性(血球凝集素)の違いにより、
現在までに15亜型が発見されている。これまで人に感染を起こしていなかった
亜型が数十年に1回の割合で不連続変異によって新たに人の世界に出現して
くる。このように、人にとっては新しい亜型のA型インフルエンザウイルスを新型
インフルエンザウイルスという。



今回のA/H1N1は、本当に「新型」だったのかな?




625:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 02:09:26
「A型のインフルエンザの分布図」
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)

ウイルスの分布図ではないのね。非常に紛らわしい図ですね。
わざと錯覚をおこすことを狙っているかのようですね。

すくなくとも、ウイルスはそれぞれの種固有であって、鳥や獣のウイルスが
直接じかに人に感染する、なんていうのはトンデモなウイルス学説であって、
けっして現在の科学的な事実ではありませんよね。

プリオン病とおなじくフライングしちゃったのかな? 厚生労働省。


626:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 02:15:25
栃木県のフェアレディZのインチキ社会保険労務士はオウム真理教の関係者です

627:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 02:25:50
感染症対策(結核・感染症課)は医官じゃないのか?

628:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 02:33:58
ピロリ菌感染胃がん撲滅対策なんていんちき施策はやめておけよ。
研究者も詐欺師みたいのがうじゃうじゃいるからな。
メタボ撲滅以上のいかさま詐欺施策になるぞ。

特に北の外地方面は頭のおかしいのがたくさんいるからな。
鳥インフルもそっち系の研究者だろ。
金のためなら平気で方便使うから気をつけておけよ。

URLリンク(www.google.co.jp)胃がんの〝元凶〟ピロリ菌

Suppressive Effect of Antiulcer Agents on Granulocytes‐A Role for Granulocytes in Gastric Ulcer Formation
URLリンク(scholar.google.co.jp)
(胃潰瘍の顆粒球説)

つねに真偽を見極める目を養っておけよ。

629:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:20:41
■舛添氏、国内の注意喚起で反省 新型インフル対応
URLリンク(www.kobe-np.co.jp) (一部抜粋)


「『すでに(国内に)入っているかもしれない』ともっと言っておけばよかったかなと思う」
と述べた。




630:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:27:46
★あざとい麻生自民 バラマキの次は厚労省分割の目くらまし

 麻生自民がまたひとつあざといことを画策している。次期衆院選のマニフェストに厚
労省分割・再編案を盛り込む方針だというのだ。
「19日の経済財政諮問会議で麻生首相が与謝野経済財政相に指示したもので、自民党
も動きます。近く発足させる衆院選マニフェスト検討のプロジェクトチームで主要議題
にする。補正予算でバラマキ対策が出尽くすため、“生活重視”を訴えるための目玉に
しようという魂胆です」(政界関係者)
(中略)
「国民の生活と安全を守らなければいけない省庁なのに、やってきたことは正反対のこ
とばかり。それでいて年金問題の後始末ひとつつけていない。まずは、きちんと後始末
をつけろと言いたいですね。だいたい、悪名高い厚労省を分割したところで、国民向け
サービスが向上するとはとても思えない。そんな目くらましを選挙対策の目玉にデッチ
上げざるを得ないところまで、麻生政権は追い詰められているということですよ」(九
大名誉教授・斎藤文男氏)
 しかも、分割後には次官を筆頭に、役人たちのポストが増える

631:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:41:52
362 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/05/23(土) 08:25:16.69 ID:cbGbChhx

東京で開業している内科医だけど保健所は話にならん。
明らかに季節性のインフルエンザAと異なる流行でしかも今年の冬にAに感染している患者まで
遺伝子検査断ってきている。しかも同一小学校で少なくても5名感染しているというのに。

保健所が断った理由がまたばかばかしい。学年やクラスが違うから集団感染とは言えないからやる必要が無いとさ。
今小学校が運動会の練習で全校一緒になる機会が多いの知らないのか?
もう、医者の良心(一応あるんだよ)に従い保健所とは別にある検査会社に依頼して
新型インフルエンザの遺伝子検査してもらうことにした。
保健所だけじゃないからね、この検査できるところ。この事実を一人でも多くの人に伝えてほしい。

もし今日だした検体が新型と判定されたらどこに通報すればいいと思う?
まず医師会、保健所、役所は握りつぶすのはもう明らかだから。誰か知恵を貸してくれ。
新型が疑われる患者は医者に保健所が断るなら検査会社に依頼して遺伝子検査してくれと頼むべきだと思う

スレリンク(news板:362番)


632:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:54:09

これ以上の感染拡大を防ぐためにはどうすればいいのか。

その方法は一つしかない。

感染しても黙って治るまで耐えて報告しないということである。

症状は軽いということだから大丈夫だ。

みんなが一斉にこの新型インフルエンザを無視するのである。

熱が出ても「ただの風邪ですよ」と笑い飛ばしてしまうのだ。

そうして免疫を持ってる仲間を増やすのである。

URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

633:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:54:25
新型と煽ったり、季節性と大して差は無いといったり、どうしたいんだよ。

634:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 21:57:10
>>632
北朝鮮じゃないんだからさあ
オープンに行こうぜ

635:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 22:04:27
<不支給処分>部下中傷で自殺は労災 東京地裁
5月20日14時21分配信 毎日新聞

 父親(当時51歳)が自殺したのは部下の中傷が原因として、神奈川県に住む遺族が国の遺族補償給付金不支給処分の取り消し
を求めた訴訟で、東京地裁(白石哲裁判長)は20日、処分を取り消す判決を言い渡した。原告側の川人博弁護士によると、部下
の嫌がらせが原因で自殺したケースで、労災と認めた司法判断は初めて。

 自殺したのは、小田急電鉄子会社の飲食店経営会社「小田急レストランシステム」(東京都渋谷区)の社員だった男性。

 判決によると、男性は71年入社。同社の経営するレストランの料理長や店長を務めた。97~98年に「金庫から金を盗んだ」
「女性にセクハラをした」「盗んだビールを飲んだ」などと書かれた中傷ビラを部下にまかれたり、「奥さんはメガネをかけてい
る」などと家族や本人に危害を与えるかのような発言をされた。男性は会社から事情を聴かれ事実無根と訴えたが、異動を命じら
れ、直後の98年4月に自殺した。

 遺族側は労災と主張したが、渋谷労働基準監督署は03年10月、「脅迫されていたことは事実だが、男性の心理的負担は強く
なかった」として業務と自殺の因果関係を認めなかった。しかし、判決は「ビラがきっかけで会社から糾問され、仕事も外された。
部下とのトラブルなどが強い心理的負担を招いたと認められ、業務とうつ病による自殺の因果関係はある」と判断した。


636:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 22:31:38
ここからすでにボタンの掛け違いが生じちゃってるんだよな。

新型インフルエンザ対策検討会
新型インフルエンザ対策報告書
平成9年10月24日
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)
資料1 新型インフルエンザ対策を検討するに当たっての用語の定義
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)
>>642


現実にあるインフルエンザとはまったく別の「新型インフルエンザ」という新たな感染症を創造してしまったわけだ。

現実にないものを「あるある」いって、施策プログラムを構築しちゃってんだからな。

しかも、現実におこったものに適応させてはいけないものを、今回はあてがってしまったわけだ。

これはもろに失策失政以外のなにものでもない。厚生労働省の官僚君たちはよーくわかっただろ。

学者研究者連中がトンデモなクワセモノ詐欺集団であるということを。

感染研こそ与太者集団の巣窟だ。

温暖化電波の国立環境研と双璧だ。


637:非公開@個人情報保護のため
09/05/25 23:53:47
【新型インフルエンザ】与党、水際対策批判した検疫官の出席拒否 野党は反発【厚生労働省】
スレリンク(newsplus板)

638:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:24:25
元TKのICD室長って時点で信憑性が8割くらい下がる

639:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:44:22
 参院予算委員会は25日の理事会で、新型の豚インフルエンザの
水際対策の効果に疑問を呈した厚生労働省検疫官らの政府参考人出席を
求めた民主党と、政府を代表する立場にないことを理由に反対した
与党との間で意見がまとまらず、委員会の開会が約1時間遅れた。

 与党が難色を示したのは、羽田空港の現役検疫官で医師の木村盛世氏。
木村氏は朝日新聞など報道機関への投稿や取材に「水際作戦は無意味」
「検疫が政治的パフォーマンスに利用された」などと発言している。

 出席を要求した民主党の鈴木寛氏は「舛添厚労相側は容認したのに
厚労省が木村氏の出席を拒んだ」と指摘したうえで、「本人から
(出席の)了解いただいている。

 厚労省の横暴で開会が遅れたことは極めて遺憾」と抗議。
木村氏の出席は今後、与野党で協議していくことになった。


※元記事: URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 平成21年05月25日


関連スレ:
【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピール


640:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:45:10
8月異動で夏休み二回取ったオバハンか

641:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:46:36
政府参考人に個人的な思想信条を説明させようってのがそもそも間違ってるだろ。

642:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:47:50
第2のお役所の掟か

643:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 01:06:54
厚生労働省はダメぽ
崩壊してるな

644:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 01:11:31
 6月施行の改正薬事法に伴って、大半の一般用医薬品(大衆薬)について、
インターネットを含む通信販売が大幅規制される問題で、健康食品関連のネット
販売を手がける「ケンコーコム」(東京)などは25日、「薬事法の省令による規制は
営業権を侵害される」として、国にネット販売継続の権利確認などを求める訴訟を
東京地裁に起こした。

 楽天の三木谷浩史社長も訴訟を示唆する発言をしており、ネット販売の是非を
巡る問題は、法廷闘争に発展する異例の事態になり、泥沼化する恐れが出てきた。

 訴状などによると、薬害防止などのための販売規制について、情報提供の
義務付けといった方法をとらないで、ネット販売を規制することは過度の規制で、
営業の自由を保障した憲法違反に当たると主張。省令による規制は改正薬事法の
委任の範囲を超えており、違憲であるなどとしている。

 会見で、ケンコーコムの後藤玄利社長は「なぜ、ネット販売だけが割を食う
制度改正がなされるのか。ネットでも安全を確保しながら販売できる」と訴えた。

 厚生労働省医薬食品局総務課は、「訴状を見ていないので、コメントできない

645:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 02:46:05
「新型インフルエンザ」という欺瞞詐欺的演出騒動施策。
インフルエンザに新型だの新興・再興だのと
科学的根拠のあやふやな区分をつけること自体が間違ってる。

646:文責・名無しさん
09/05/26 06:38:03
郵便不正で厚労省の公印使用か 障害者団体の偽証明書
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、障害者団体が
制度の適用を受ける際に郵便事業会社(日本郵便)側に提出した偽の証明書
に、厚生労働省の公印が使用されていた可能性が高いことが25日、分かっ
た。厚労省にはこの証明書を発行した記録は残っていないが、省内で発行に
関する「稟議書」が存在していたという情報もあり、大阪地検特捜部は証明
書が作成された経緯を捜査している。

証明書の発行に厚労省の職員が関与していれば、虚偽公文書作成容疑にあた
るとみられる。

この障害者団体は「白山会」(東京)の前身の「凛(りん)の会」。平成1
5年10月に設立され、16年1月から定期刊行物「凛」を発行、低料第三
種郵便物制度適用の承認を受けた。

承認申請に際し、国や自治体が発行する証明書を添付する必要がある。
凛の会は16年5月28日付で、厚労省から「国内郵便約款料金表に
規定する心身障害者団体であると認める」などとする証明書の発行を
受けていたとされる。

証明書には当時の厚労省障害保健福祉部企画課長の公印が押されていた
が、厚労省の原簿に発行記録はなく、同省は「凛の会が偽造した可能性
がある」としていた。

しかし、特捜部が証明書について捜査した結果、公印は実物の可能性が
高いことが判明。発行直前に凛の会の元会員が厚労省を訪れ、申請の進
捗状況について確認していたことなども分かったという。


647:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 07:44:47
勝手に課長印押したのか
障害もたるんでるな

648:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 07:50:36
昔、舛添は禿げ際対策を頑張ってしてた時期があった。
頭のてっぺんは見えないからしなかった。

でも頭のてっぺんから禿げだした。
って事だろ?

649:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 12:23:26
【政治】舛添大臣、麻生首相の厚労省狙い撃ちに不快感 「ずうたいが大きいのは国交省や総務省も同じだ」
スレリンク(newsplus板)

650:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 12:37:22
まぁ。どこの省もそう変わらないんじゃない。
今日、郵便の割引の悪用で厚生労働省の職員が逮捕されたね。
氷角の一角だと思うね。
でも、それで懐を暖かくして、いい思いをしてた人間がいたなんて、
胸クソ悪いね。
悪い公務員が全員逮捕されますように!!!

651:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 14:12:29
不正DM 厚労省職員を虚偽公文書作成容疑で逮捕へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月26日12時4分配信 産経新聞

 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、障害者団体「白山会」(東京)の前身の
「凛の会」が制度の適用を受けやすくするために厚生労働省の偽の「稟議書」を関係団体に提出していた
疑いが強まり、大阪地検特捜部は26日、虚偽公文書作成などの容疑で、同省障害保健福祉部の係長(39)
の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、午後にも逮捕する方針。一連の事件は、障害者団体を所管する
厚労省にも波及する可能性が高くなった。

 また、特捜部は同容疑で凛の会の元会員(68)にも任意出頭を求めており、稟議書が作成された経緯に
ついて詳しく事情を聴く。
 特捜部によると、この稟議書は、障害者団体が低料第三種郵便物制度適用の承認を受けるために必要な
証明書を発行する際、厚労省の部内で回される「起案書」。係長は平成16年、凛の会側から要請を受け、
虚偽の起案書を作成した疑いが持たれている。
 一方、凛の会は16年2月ごろ、NPO法人「障害者団体定期刊行物協会」(東京)に加盟するため、
この稟議書を持ち込んでいたとされる。同協会に加盟すれば、低料第三種郵便物制度の承認を受けやすく
なるという。
 協会関係者によると、凛の会は活動実体がないのに定期刊行物の発行部数が多すぎるなど不審な点が
多かったため、「営利目的団体ではない」との念書の提出を求めた。
 しかし、凛の会側は念書は提出せず、証明書の決裁手続きが進んでいることを示す稟議書を提出する
ことで団体の信用を補おうとしたとみられる。凛の会は結局、同協会に加盟せず、同年5月に偽の証明書を
郵便事業会社に提出、制度適用の承認を受けていた。

 特捜部は一連の捜査で、凛の会の関係者宅からこの稟議書を押収。厚労省に発行記録が残っていないにも
かかわらず、実物と全く同じ書式で実在する人物の印鑑も押されていたことから、内部の職員が偽造した
ものとみて捜査していた。
 また、偽の証明書の公印もほぼ実物と同じことから、この証明書の作成にも係長が関与したとみて調べる方針。

652:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 16:48:30
厚労省「偽造印だ!」 大阪地検「どう見ても本物だろ…」 障害郵便不正、官僚も関与していた事が判明
URLリンク(www.asahi.com)
スレリンク(news板)

653:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 17:34:47

「新型インフルエンザ」でっち上げ、どう見ても官僚がやってることだろ。



654:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 17:36:42


「新型インフルエンザ」でっち上げ、どう見ても官僚が組織ぐるみでやってることだろ。

「新型インフルエンザ・パンデミック」施策そのものがボタンの掛け違えから始まっている、

あまりにも愚か過ぎる虚妄の政策。



655:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 17:48:47
厚労省係長逮捕へ 上司ら困惑「ありえぬ」 虚偽公文書
5月26日15時23分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
  上場企業、郵便事業会社、そして厚生労働省…。不正の連鎖はどこまで拡大するのか。障害者団体の
割引制度を悪用した郵便法違反事件は26日、虚偽公文書を作成した疑いで厚労省の係長が大阪地検特捜部
に事情聴取される事態に発展した。「なぜそんなことを」「リスクを考えればありえない行為」。厚労省の
上司や同僚らに戸惑いが広がる一方、偽の公文書まで使うという障害者団体側の強引なやり口が改めて浮
き彫りになった。

 東京都中野区の係長の自宅マンションにこの日午前7時前、特捜部の係官らが到着。約30分後、
スーツ姿の係長がうつむきながら姿を現し、促されるまま近くに止まっていた捜査車両に乗り込んだ。

 一方、厚労省では職員らが事情聴取を知って困惑気味。ある女性職員は「新型インフルエンザで世の中が
大変な時に、厚労省は何をやっているんだという批判が起きそう。地道な努力を積み重ねて国民に判断して
もらうしかない」と険しい表情で話し、足早に庁舎へ入った。

 「凛の会 上記団体は国内郵便約款料金表に規定する心身障害者団体であり…福祉の増進を図ることを
目的としているものであると認めます。 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長」

 厚労省発行とされるこの1枚の偽の証明書を、「白山会」とその前身の「凛の会」は、最大限に活用した。

 凛の会は低料第三種郵便物制度の承認を受けるために郵便事業会社(旧日本郵政公社)に提出。その後、
割引郵便制度の宣伝パンフレットに、「とても厳しい厚生労働省の審査を受けて認可されています」との
文言とともに写真を載せ、広告主を募っていた。

 しかし証明書の不自然さは、不正ダイレクトメール(DM)が問題になってからすぐに表面化した。
社内調査に乗り出した郵便事業会社が厚労省に照会した結果、原簿に発行記録がないことが判明。

 それでも、係長は聴取前日の25日、産経新聞の取材にこう答えていた。「凛の会という障害者団体は
知らないし、元会員についても記憶にない。自分の関知しないところで決裁されていたのかもしれない」

656:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 18:51:35

URLリンク(www.google.co.jp)官僚+ノーパンしゃぶしゃぶ+楼蘭



657:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 19:47:56
河岡義裕『インフルエンザ危機(クライシス)』 p.103~

『インフルエンザウイルスは、新しい型が登場すると、それまで勢力を保っていたウイルスが
その座を奪われて消える特性をもっている。1918年に登場したH1N1亜型のスペイン風邪は、
大流行を起こしたあと世界中の人に免疫ができたため、1年後にはそれほど重い症状を引き
起こさないウイルスになった。しかしそののち40年ものあいだ、世界各地で流行をくりかえして
いた。

 そのH1N1ウイルスが地上から消えてしまったのが1958年で、この年に出現したH2N2、
通称アジア風邪ウイルスによって、取ってかわられたのである。そしてH2N2ウイルスは、
11年後に誕生したH3N2のホンコン風邪ウイルスによって消えてしまった。

 詳しいメカニズムはまだ分かっていないが、古い型と新しい型のウイルスが争うと、必ず新鮮
なウイルスが従来のウイルスを徹底的に駆逐するのである。ウイルスのこの動きを見ていると、
まるで人間社会のポスト争いを見るようで興味深い。

 ところで過去に一度だけ、このポスト争いのメカニズムが狂ったことがある。1977年に、H1N1
ウイルスが再び現れたのだ。このウイルスを調べたところ、1918年に登場したスペイン風邪の
末裔として1950年代に流行していたウイルスと、遺伝子的にまったく同じものだった。つまり27年
もたってから再び現れたのである。しかし、ウイルス研究者の常識からすれば、こんなことは
あり得ない。インフルエンザウイルスは動物で感染していくうちにその形を変えていくので、昔
流行したものがそのまま同じ遺伝子で再登場することなど絶対に起こらないはずである。

 私たち研究者のあいだでは、この現象についての意見は一致している。〝人為的なミス〟だ。
可能性として考えられることは二つある。

 まず、「このウイルスを使ってワクチンの実験をしていた国から流出した」という説。もう一つは、
「どこかの国の研究者のフリーザーからもれた」というもの。いずれにしても、人為的にウイルス
が流出して広がったとしか考えられないのである。』

「新型インフルエンザ研究最前線 -3人のトップ科学者が語る-」
URLリンク(www.crnid.riken.jp)

658:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 20:24:27
この方、厚生労働省に移動してるのね

799 :非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 20:14:53

文科省役人名指し告発ですな
URLリンク(www.ookawaramasako.com)


659:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 21:44:19
逮捕された係長、老健局にいなかった?

660:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 21:51:44
老犬局って、ノンキャリ課長が逮捕されたとこだったっけ?

661:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 21:57:08
今の御時世、もったいないね

662:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 21:58:55

「ワーキングプアを救うために派遣労働を禁止しろ」

という類の主張をする専門家は

(厚労省と連合以外には)

いない。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


663:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 21:59:23
>>661
ホント割りに合わんな

664:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 22:07:57
ノンキャリの39歳係長ってどうなの?
出世的に 。標準的なスピード?

665:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 22:21:55
松嶋さんと関係ある?

666:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 22:27:37
障害保険福祉部の香具師が逮捕されたことで労働サイドの人間にとっては大迷惑。
年金の出鱈目な試算についても全く関係ない労働サイドは迷惑千万。
とっとと分割しろ。

667:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 22:52:24
予算が少ない弱小部門の労働サイドがなにやら吠えてますねw

668:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:01:37
分割するのなら医療関係は事務ではなく医者をトップにして、大臣も医者以外起用せず
医者による支配とすべき。
そうすれば、今回のような豚インフルエンザへの過剰対応も少しは防げる。

669:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:05:09
【社会】障害者団体向け郵便制度悪用事件 稟議書偽造容疑で厚労省係長(39)ら2人を逮捕 大阪地検特捜部
スレリンク(newsplus板)

670:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:18:40
キャリア制度って本当に諸悪の根源だな

671:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:20:54
>>668
豚インフルエンザ(笑)

ありふれた人のインフルエンザを「新型」にする誤謬をおかしたんだよ



672:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:22:42
本当に新型なら、既存のA型検査キットに引っかかるわけがない。

673:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:29:09
障害のヒール、悪役スキンヘッド
39であんなに禿げるなんて

674:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:29:33
稟議書?聞き慣れぬ名だ(素

675:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:33:04
>>664
39で初めて係長になったってんならクビ捻っちゃうレベルだが、
39で係長やってるのは普通だろ。

676:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 23:52:45
賄賂受け取ってないとしたら妙な話だな。

677:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 02:21:22
ヤクザと紙一重の団体だろうから、女絡みかなにかで弱み握られて、脅されたんだろ。
ご愁傷様。

678:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 07:50:09
障害はつきあい先がヤクザみたいなもんだからな
親族の業者から金もらって退職金返還した九州厚生局長も障害だったような

679:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 07:51:10
女絡みとして、やっぱりハゲはもてないからか


680:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 15:21:47
郵便不正、厚労省現局長から証明書…元会長が供述・本人否定

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
誰かな?

681:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 15:40:46
みずた、わたなべ

682:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 17:02:39
ハゲって、どっちのハゲ?
マス?

683:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 17:17:38


「新型インフルエンザ」詐欺政策の

陽動攪乱めくらまし情報コントロール工作

華やかなり



684:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 19:57:41
今年はどうかな?
何て考えていたけど、夏に臨時に行きます

685:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 20:23:00
>>680
TBSにもう出てるけど、
材木だろ。

労働雌キャリアが能力を超えたことを適当にやるからこんなことに

686:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:01:06
また労働の厚生追い落とし作戦かよ

687:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:07:07
>>657
新型インフルエンザって眉唾研究がベースになってんだな。あまりにひどくてあきれるというよりも驚いた。


688:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:10:01
自分らの理論に都合の悪い自然現象は、すべて人為ミスで起こってるっていう
ご都合な解釈をやって結論を導くような考え方をするのは、もはや科学ではない。

689:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:39:13
 クローン食品を安全と結論づけた内閣府の食品安全委員会に、1カ月で
172件の意見が一般から寄せられ、そのうち7割程度が「気持ち悪い」
など批判的意見だったことが26日分かった。委員会ではこうした意見に
配慮して、下部組織の専門調査会で、安全性評価について再審議を行う
ことを検討している。

 クローンをめぐっては、消費者の違和感や宗教・倫理面から反対論が
根強く、委員会の審議も影響を受けた形になった。

 同委員会では今年3月12日、成長したクローン牛と豚、その子孫の
食品について「従来の牛や豚と同等の安全性を有する」と結論づけた
評価書案をまとめ公表。厚生労働省に答申する方針で、念のため30日間、
インターネットなどで一般から意見を募集した。

 その結果、寄せられた172件の意見のうち、「気持ちが悪い」など
クローン食品への反対・消極論や、「検討不足の点がある」など評価書案への
批判が7割程度を占めた。評価書案に賛成する意見は2、3割だった。
※続きます。

産経msnニュース 2009.5.27 01:11
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

690:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:43:36
メンヘル製造機の中尾も逮捕してください

691:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 22:44:36
ガサ入れの見物に行ったよ
他所の話だと気楽だな

692:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 23:05:23
厚子って旦那も幹部の人?

693:いんちき感染症をでっちあげて焼け太り
09/05/27 23:06:38
>>657
スレリンク(koumu板:699番)

平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」
実施計画(案)
URLリンク(www.mext.go.jp)

「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省 (研究振興局ライフサイエンス課)
URLリンク(www.mext.go.jp)

感染症研究推進準備委員会の設置について 文部科学省 研究振興局 (平成17年4月21日)
URLリンク(www.mext.go.jp)

『「社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発‐新興・再興感染症研究拠点形成プログラム‐」に関する募集について』に関する新興・再興. 感染症研究拠点の採択について
平成17年7月26日 文部科学省研究振興局. ライフサイエンス課
URLリンク(www.mext.go.jp)

新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
URLリンク(www.lifescience.mext.go.jp)
URLリンク(www.crnid.riken.jp)
研究拠点
URLリンク(www.crnid.riken.jp)


694:693
09/05/27 23:16:08
97/10/24 新型インフルエンザ対策検討会報告書 (平成9年10月24日)
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

新型インフルエンザ対策検討会委員名簿
加地正郎  久留米大学医学部名誉教授
小池 麒一郎  (社)日本医師会常任理事
堺春美  東海大学医学部小児科助教授
菅谷憲夫  日本鋼管病院小児科部長
鈴木重任  東京都立衛生研究所長
鈴木宏  新潟大学医学部公衆衛生学教授
田代真人  国立感染症研究所ウイルス第一部長
中川久雄  (社)細菌製剤協会常任理事
根路銘国昭  国立感染症研究所ウイルス室長
廣田良夫  九州大学医学部公衆衛生学助教授
◎山崎修道  国立感染症研究所長
◎は座長 (50音順)


★A型のインフルエンザの分布図(出所:厚生労働省)
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)


通常のインフルエンザに姿を借りた、錯覚を利用したありもしない
捏造でっち上げの「新型インフルエンザ」対策制度。

プリオン、ダイオキシン、環境ホルモン、
地球温暖化・温室効果ガスなどと同じ手法の詐欺。


695:非公開@個人情報保護のため
09/05/27 23:45:19
村木さんはなかなか面白い人なんだが、逮捕まで行かないにしても、これで終わりだな。

696:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 00:01:37
係長が公文書偽造なら、文書渡した材木は同行使にあたるんじゃないか?

697:動画ニュース
09/05/28 01:31:06
逮捕の厚労省職員、過去の書類改ざんの疑い
5月27日13時43分配信 日本テレビ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 障害者団体向けの郵便割引制度が悪用された事件で、26日に逮捕された厚労省障害保健福祉部企画課係長・
上村勉容疑者(39)は、過去の書類を改ざんして偽の内部書類を作った疑いがあることがわかった。

 上村容疑者は、実体のない障害者団体「白山会」の前身団体が郵便割引制度を受けやすくするため、厚労省が
発行したとされる偽の内部書類を作った疑いなどが持たれている。その後の調べで、上村容疑者は、過去に使用
された書類の日付を書き換えたり、起案者として自らが署名・押印したりして改ざんする手口で偽の内部書類を
作成していたことがわかった。

 大阪地検特捜部は27日午前9時過ぎから上村容疑者が所属していた企画課などを捜索しており、
偽の内部書類のほかに、実際に使用された証明書も偽造された疑いがあるとみて、実態解明に向け、
調べを進めている。 最終更新:5月27日18時59分



698:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 01:53:25
上村はスケープゴート

699:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 02:09:39
私腹肥やす輩、是、切腹ヲ命ズ

700:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 02:15:31
【KUZU】公務員が犯罪したらageるスレ★3
スレリンク(koumu板)

701:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 02:31:31
このインフルエンザに効くワクチンは当分ありません。

発症してしまった人はちょっと辛いのですが、

これで免疫を獲得して今後同じタイプのインフルエンザにはかかりにくくなることが期待できますし、

公衆衛生的観点からは集団免疫の成立にも貢献することになります。

賢く行動してやり過ごしましょう。
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)


【国内】日本の新型インフルエンザ対策にアメリカ人が大爆笑[5/20]
スレリンク(news5plus板)
【米国】新型インフルエンザにわざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」に保健当局が警告[5/10]
スレリンク(news5plus板)

【外信コラム】マーライオンの目 あえて感染させろ!? 産経新聞 2009/05/27 08:36
URLリンク(www.iza.ne.jp)


702:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 02:32:59
■“感染終息 7日間が目安に”

新型インフルエンザの今後の感染の動向について、厚生労働省の担当者は、
記者会見で「7日間が1つの目安だ」と述べ、大阪などで学校が再開された
25日から1週間をめどに、感染が終息に向かうかどうか、注意深く見極めた
いという考えを示しました。

25日夕方、厚生労働省で開かれた記者会見では、まず、兵庫県で行われて
いる現地調査の報告があり、最初の症状が出たのは今月10日に発症した
高校生で、その後、スポーツ行事や学校内で感染が広がり、発症のピークは
16日だったとみられることを明らかにしました。

また、大阪府の現地調査では、発症のピークは今月17日で、全面的に休校
措置を取ったあとは減少傾向に転じ、急速な感染の拡大は避けられたとみら
れています。

今後の感染の動向について、新型インフルエンザ対策推進室の難波吉雄室
長は「ウイルスの潜伏期間を考えると、7日間が1つの目安だ」と述べ、大阪
などで学校が再開された25日から1週間をめどに、感染が終息に向かうか
どうか、注意深く見極めたいという考えを示しました。
(5月25日 19時15分更新)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

703:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 02:52:40
URLリンク(www.google.co.jp)新型インフルエンザ対策推進室+難波吉雄室長

新型インフルエンザ対策推進室は内閣官房直轄にすべき
URLリンク(newinfluenza.blog62.fc2.com)


704:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 05:04:58
郵便割引不正、厚生労働省を家宅捜索
> 厚労相の当時の課長 村木厚子局長
URLリンク(news.tbs.co.jp)

村木 厚子 〔むらき あつこ〕
1978 労働省入省
1997 職業安定局高齢・障害者対策部障害者雇用対策課長
1999 女性局女性政策課長
2001 厚生労働省雇用均等・児童家庭局雇用均等政策課長
2002 厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長
2003 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長 ★
URLリンク(npojam.dip.jp) ↓適当にググッて並べた
200* 厚生労働省大臣官房政策評価審議官
200* 厚生労働省大臣官房審議官(雇用均等・児童家庭担当)
2008 厚生労働省雇用均等・児童家庭局長

705:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 12:54:54
そいつらってさぁ。社会福祉くいものにしているの、頭にきたよん。

706:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 18:06:53
厚生労働省が郵便割引制度の適用団体と認めたとする不正な証明書類が
自称・障害者団体に出されていた事件で、大阪地検特捜部は28日、
不正な決裁文書を作成したとされる同省障害保健福祉部企画課係長の
上村勉(かみむら・つとむ)容疑者(39)=虚偽公文書作成・同行使
容疑で逮捕=の上司だった同元部長(退職)の勤務先などを関連先として
家宅捜索した。
 27日には障害保健福祉部も家宅捜索しており、特捜部は上村係長以外
にも、当時の上司らが不正にかかわった疑いがないか調べている。
 元部長は75年に旧厚生省に入り、環境省官房総務課長などを経て、
03年8月から厚労省の障害保健福祉部長を務めていた。

URLリンク(www.asahi.com)

707:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 19:21:46
ちょんこ勢力の攪乱か

708:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 19:47:52
人のパフォーマンスwww

「機内検疫はパフォーマンス」検疫官、参院予算委で批判
5月28日12時30分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 28日午前の参院予算委員会で新型インフルエンザ対策などに関する集中審議が行われ、参考人として
出席した厚生労働省職員で羽田空港の検疫官、木村盛世氏が米本土などからの旅客便を対象に一律に
行った機内検疫を「(政府の)パフォーマンス」などと批判した。

 木村氏は、政府の当初対策が機内検疫による「水際対策」に偏りすぎたとし、「マスクをつけて検疫官が
飛び回っている姿は国民にパフォーマンス的な共感を呼ぶ。そういうことに利用されたのではないかと疑っている」
と述べた。さらに、「厚労省の医系技官の中で、十分な議論や情報収集がされないまま検疫偏重になったと思う」
と強調した。

 一律の機内検疫は政府の新たな「基本的対処方針」で22日に終了したが、木村氏は「現場としては大して
変わっていない。今もかなりの労力をかけて検疫を行っている」と指摘した。

 木村氏は民主党の要請で参考人に呼ばれ、同党の鈴木寛氏の質問に答えた。 最終更新:5月28日14時22分



709:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 19:56:52
舛添は、パフォーマンスとホテルでの隔離に一体いくら税金をつぎ込んだのか、
明らかにすべきだろうな。

国民は騙せても、専門家は「バカ」って言っているぞwww




710:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 20:13:29
働け!バカ共( ^^) _U~~


711:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 20:31:09
ハゲ大臣をスコープゴートにしたがってるやつがいるんだなwww

712:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 20:46:13
スケープゴートはハゲ係長だろ

713:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 22:24:30
【政治】厚労省分割、週内に素案 官僚の抵抗で一筋縄ではいかない可能性もあると読売新聞
スレリンク(newsplus板)

714:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 23:15:39
農水省から出向してる中尾はドキチガイ

715:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 23:28:13
虚偽公文書作成事件でもっといろんな役職の役人が捕まってくれよ
国民の一人として、かつて霞ヶ関で勤務した仲間の一人として願ってるぞ

716:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 23:34:30
刑事事件で厚生労働省をクビになって、ホームレスになったり生活保護受けたり
派遣社員として不当な待遇受けたり行き倒れて行旅死亡人になって官報に載ったり
するのも愉快な人生だろう

717:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 23:38:04
>>706
WAM?

718:非公開@個人情報保護のため
09/05/28 23:47:11
ホント、厚生労働省の旧厚生省関係役人にはクズが多いなw
歴代の採用担当者が脳梅毒なのか??

719:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 00:02:40
塩ちゃん悪そうだからな

720:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 00:10:04
WHOとは何か

何回も書いているが、リスク管理は情報の量が増えてくれば、それに応じて変えなければならない。
今回も、最初の厳しい措置は正しかったと思うが、その後の情報に対応できなかった。

これはいつものことで、(1)厳しい措置ほど正しい、(2)予防原則こそ正しい(*そう言えば、最近“予防
原則”という言葉を聞かなくなりましたね)、(3)忠誠心競争、(4)厳しい措置で糾弾されたり処分されたり
することはないが、甘い措置だとクビになる、という状況が関係し、誰もが対策の緩和を言い出せない
という状況がもたらすものである。

今回もそういう状況は変わらず、さらにそういう傾向に輪をかけて騒ぎを大きくした要因に、WHOの毎日
のアナウンスがあった。

今回のインフルエンザの症状は軽いという情報が増え、かつ、我が国ではそれほど大きな問題にはな
らないということが誰の目にも明らかになりつつあるのに反して、WHOが、インフルエンザの警戒レベル
をphase3から5へと上げ、さらには6への変更を議論するという状況があり、それが騒ぎを持続させ大き
くさせた。

WHOの警戒レベルは、病気の深刻度は考慮せず、感染の地域的な状況で決めるのであって、phase6
であっても必ずしも大変ということではないとの説明もあるが、毎日毎日のコメントは、ひたすら大変と
いう印象を与えるものだった。今になって、これは感染の状況を示しているのであって深刻度は異なると
言われても、それは言い訳にしか聞こえないような毎日のアナウンスだった。

ある新聞記者に聞いてみた。「もしかして、あのフクダさんとかいう方は、phaseを上げますが、phaseとは
感染の広がりであって、深刻度ではないと注釈をつけているが、後半の注釈部分(下線)をニュースで
省略しているのではないか?」と。「フクダさんは、そういうことを明示的には言ってない」とのことだったの
で、私はWHOにいささか呆れている。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

721:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 02:50:48
↓今度はどこのヤツだよ

暴行容疑:厚労省キャリア官僚 「スイカ」めぐり駅員ける
URLリンク(mainichi.jp)

 厚生労働省の男性キャリア官僚がJR千葉駅(千葉市中央区)でICカード乗車券「Suica(スイカ)」の利用法を注意されたことに腹を立て、駅員をけっていたことが千葉県警などへの取材で分かった。
駅員は被害届を出し、千葉中央署が暴行容疑で調べている。駅員にけがはなかったという。

 捜査関係者などによると、このキャリア官僚は同省の課長級。5月20日午前8時10分ごろ、千葉駅で自動改札を通らず、Suicaを駅員に示しただけで構内に入り、電車に乗ろうとした。駅員が
自動改札機にタッチするよう注意したところ、けられた。この官僚は駆け付けた県警鉄道警察隊員に「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。
厚労省人事課は「被害届が出されていることは承知している」とし、事実関係を踏まえて処分するかどうか検討する。


722:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 03:01:40
チョウセンヒトモドキなりすまし厚生労働職員乙w

723:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 07:45:15
検疫所の技官・・・・完全にオワタ・・・・大臣に喧嘩売るなんて・・・

724:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 08:23:23
厚生労働省分割案潰したのはマスゾエ?法令キャリア?

725:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 08:23:38
郵便不正、厚労省元部長を聴取…組織的関与の有無調べる
5月29日3時5分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 厚生労働省職員が郵便料金割引制度を利用するための公文書を不正に作成した事件で、大阪地検特捜部は
28日、厚労省障害保健福祉部の係長・上村(かみむら)勉容疑者(39)の当時の上司だった元部長(退職)
から任意で事情聴取した。

 また、元部長が現在、理事を務める厚労省所管の独立行政法人「福祉医療機構」(東京都港区)を関連先
として捜索した。

 元部長は2003年8月から2年間、障害保健福祉部長を務め、政策統括官を経て06年9月に辞職し、
同年12月から現職。

 偽の障害者団体証明書については、自称障害者団体「凛(りん)の会」(解散)元会長・倉沢邦夫被告(73)
が、同省の当時の担当課長(現局長)から受け取ったと供述していることがわかっており、元部長は課長の
上司だった。

 当時の課長は「凛の会のことは全く知らない」と関与を否定しているが、上村容疑者は偽証明書の作成に
関与したことを認めており、特捜部は組織的関与の有無を調べるため、当時の同僚や上司の聴取を進めている。

 福祉医療機構の藤崎誠一・総務部長は「捜索を受け、理事(元部長)が事情聴取を受けたのは事実だが、
理事が逮捕された厚労省係長の当時の上司だったためで、福祉医療機構は事件には関係ない」と説明した。

 元部長はこの日の捜索について、現在の同僚らに「身に覚えがない」と話していたという。
最終更新:5月29日3時5分



726:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 08:24:04
どんどん捕まって楽しい話題を提供しろよw

727:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 08:25:31
>>721
馬鹿すぎる
朝から飲んでたのか?
いま報道ということは、一週間ブタ箱だったのかな

728:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 09:19:14
厚生労働省の分割を断念したんじゃない、解体に着手したんだ

729:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 10:06:09
【社会】厚生労働省職員、Suicaで自動改札機にタッチするよう注意され駅員を蹴る - 千葉
スレリンク(wildplus板)

730:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 12:02:36
文系、法学部しか出てないから、脳が半分しか機能しない
障害者状態のがいるんだな。

功労省の仕事。失政と職員の犯罪と教科書に載る日も近い。

731:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 13:35:35
そろそろ選挙。第2の小泉でてくるかも

732:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 15:21:33
スイカの使い方も知らない人がいるんだね。

733:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 16:21:12
厚労省キャリア官僚様がSuicaの使い方で文句言ってきたJR駅員にキックを叩き込む!
スレリンク(news板)

【また厚労省】 「スイカはタッチしないといけない決まりがあるのか!」で駅員をいきなりキック
スレリンク(news板)

厚労省官僚が駅員を足げ 千葉駅、スイカ提示で注意され
スレリンク(news板)

【千葉】「Suica(スイカ)でタッチしないといけない決まりがあるのか!」厚労省キャリア官僚、駅員を蹴る★2
スレリンク(newsplus板)

【千葉】「Suica(スイカ)でタッチしないといけない決まりがあるのか!」厚労省キャリア官僚、駅員を蹴った容疑で逮捕
スレリンク(newsplus板)

734:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 16:25:33
自己中が逆切れか

ほとほと愛想が尽きたわ

735:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 16:26:40
>725

この元部長とは、

塩田幸雄 (昭和50年入省)

です。


「元部長は2003年8月から2年間、障害保健福祉部長を務め、
政策統括官を経て06年9月に辞職し、
同年12月から現職。」


下記HPの下のほうに経歴あり。
URLリンク(pf-japan.jp)





736:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 17:54:10
>>729の当該課長の名前を知ってる方いませんか?
いたら教えてください

737:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 19:35:31
国会議員事務所の名刺を見せられただけで平身低頭するようなバカは、「消防署の
方から来ました」って訪問販売詐欺師に消火器買わされたりするから気をつけろよw

738:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 19:48:30
もう辞めた人なんだから捕まってもいいじゃないか

739:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 20:08:34
厚生省でも大蔵省でも経験したんだが、こういう事件のときは公務員はクソ真面目に
最後までシラを切りとおすものなんだが、民間の奴らは腑抜けというか変わり身が
早いというか節操がないというか、すぐに容疑を認めてあることないことベラベラ
しゃべるようだ。まぁ、そんな民間ウンコを人並みに扱う公務員もイカレているのだが・・・

740:非公開@個人情報保護のため
09/05/29 20:55:48
>>739
書き込んでることが意味不明だし、民間を貶すことで自分の優位性保とうと必死すぎ。
まるで精神未発達の幼稚園児みたいだぞ。典型的なメンヘラ公務員なんだろうけど。


今回の事件だけど、係長兄ちゃんも上から無理やりやらされて実名と顔を全国区で知られて悲惨だわな。
恐らく職場じゃあまり好かれてなくてお仲間がいなかったんだろうけど、それを逆手に取られてこういう悪事をやらされ逮捕。
上の課長クラスも逮捕されないと浮かばれんでしょ。まあ検察もそこら辺は分かってるだろうけどね。
とんでも上司の下で働かせてる奴はかわいそうだな。何時こういう形で人生終わるかわからんし。
で、周りの奴らは見てみぬふり。役所世界の陰湿さ炸裂ってとこだねw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch