労働局スレッド PART17at KOUMU
労働局スレッド PART17 - 暇つぶし2ch229:非公開@個人情報保護のため
09/02/13 19:20:43
>>228
人事交流で基準系へ来た安定系の者です。

たしかに時間当たりの負荷は職安の方が圧倒的に上ですが、
労災は業務終了後もずっと引きずります。
夜寝る前も、朝起き抜けでも、「あーあの案件どうすんべ」と悶々とする。
表面的には来客者が少ないから楽に見えるかも知れんけど、
決してのんびり気楽にできる仕事ではないよ。
いい加減な医者・自分勝手な請求人・異常に細かい上司
この三者に振り回される苦しさは、労災をやった者でないとわからないね。

職業相談とか雇用保険給付みたいに、詳しい業務取扱要領が
あるわけではないから、疑義がでてきたときにすぱっと解決できない
気持ち悪さがつきまとう。きちんとした調査復命書を書かないと
決済が下りない・・・。これは安定系との一番の違いだと感じた。
行政裁判を見据えて調査しようとすると、いくら時間があっても足りない。
精神事案とか、気が遠くなるような道のりだしね。


>>209
社労士とったけど、たしかに自信になるよ。でも同時にまだまだだなと
感じることも多い。雇用保険給付だと年金との併給の絡みもあって
それなりに試験勉強で得た知識は役に立った。全然関係ないけど、
社保事務所はほんと怠慢な役所だよ。なんでもかんでも離職票の
写しをもってこいと指導するのはいかがなものかと思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch