掛川市役所at KOUMU
掛川市役所 - 暇つぶし2ch182:非公開@個人情報保護のため
10/07/06 07:34:24
いや、>179はネタ=嘘で言ってるから
別に構わないさ。

就職先の事を調べないで、就職出来ないでしょ。
しかも公務員なんてほとんどが修身雇用難だし。

183:非公開@個人情報保護のため
10/07/06 13:00:39
大卒事務職の学歴ってどんなもんですか?
早慶レベルはいないにしてもMARCHレベルってとこですかね。

184:非公開@個人情報保護のため
10/07/06 22:20:40
ここ10年では東大から地元の大学までいるけど、卒業大学より公務員試験勉強をちゃんとしたほうがいいのでは?
早慶でも落ちてるやついるぜ。

185:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 16:05:21
東大はないだろ。
東海大?東洋大?のことかな。
東大出て田舎の小役人になるなんて、あってはならないことだろ。

186:非公開@個人情報保護のため
10/07/08 23:25:12
それがいるんだな
けっこう有名な話だよ

しゃべらせると面白いし

187:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 00:16:54
東大や早大いるし京大もいる反面
慶大でも落ちた人がいる
事務職採用は2~3人程度だから
そこそこのレベルでないと一次通らないよ

188:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 06:45:00
申込み持参のみって、地元民以外はいらないってか?

189:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 17:57:04
ただで受験するんだから交通費ぐらいでグダグダ言うなよ
>188が優秀なら地元民じゃなくてもちゃんと採用されるよ

190:非公開@個人情報保護のため
10/07/09 21:57:59
気持ちや意気込みの問題
人事担当と顔を合わせたところから
すでに人選は始まっている

191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:54:06
東大出身者がいるってことにはどうしても納得できないよ。
なんで苦労して東大に入って掛川市なんていう誰も知らないような役所に
入って偏差値の低い馬鹿な上司と同僚のなかで働かなきゃならないんだっての

大学時代にうつ病にでもなって地元に戻ったとかならわかるけど。
東大出て一生1000万超えないって悲しすぎる。

192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:08:34
係長級以上で「この人はできる」ってひとは
早稲田中央明治出身が多い
できの悪いのが多いのはバブルの頃入った職員

たしかに最近の若い職員は高学歴が多いけど、
市役所に入って何をしたいのか、明確なビジョンを持っている人が
必要とされていると思います。

>>191さん、東大から地方公務員は普通にいます。
彼らは「その街をこうしていきたい」というビジョンや
その力を持っています。

ちなみに国家公務員でも年収1000万はほとんどいませんよ。

193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:30:21
東大出の官僚は40歳で1000万超えますよ。
馬鹿だなお前
課長補佐で1000くらいもらってるにきまってるだろ クズ

194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:03:54
確かに国Ⅰで中央官庁の課長級なら1000万いくでしょう。
指定職でも大台はそんなにいないです。
官僚って、国家公務員全体の数%だし、
東大だから偉くなれるわけでもないですよ。

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:41:18
>>193
そんなこと言ってるおまえが馬鹿w

40歳官僚で1000万の年収ってことは、連日残業が12時過ぎまで、
土日出勤は当たり前で働いてやっともらえる額だぞ。
それに東大は関係ない。国Ⅰか国Ⅱで全く給料は違う。
というか昇格のスピードが違う。
東大でも国Ⅱなら官僚には絶対なれないし、
それならば…と考えて東大卒の地方公務員が増えている。

そもそも高い給料もらいたければ公務員なんかあり得ない。
能力給の大手企業へ行くだろ。

196:非公開@個人情報保護のため
10/07/12 02:45:45
それならば…と考えて東大卒の地方公務員が増えている。

だと?

百歩譲ってそうだとしても、静岡県庁に入るだろ。
なんで掛川みたいな田舎の小役人になるんだよ。
年間選ばれし3000人の秀才が、副市長(糞みたいな大学を出てきた県庁職員
の出向者)に使われなければならないのか。

嘘だと思うが、マジで掛川市役所なんかに東大出身者がいるのならば、俺が説得しに行くよ。
そんなに静岡にいたいなら県庁か静銀に行けとな。

197:非公開@個人情報保護のため
10/07/12 04:31:55
弱い者いじめしたいからじゃいかんの?
プチ王様気取り

198:非公開@個人情報保護のため
10/07/12 23:55:11
>>196
だから本当にいるんだよ。
旧掛川の30歳前後の職員ならだいたい知ってるから聞いてみれば?
説得したいならしてみればいい。
謙虚さがあって嫌みもなくしっかりしていて、話すと楽しい人だから。

199:非公開@個人情報保護のため
10/07/13 00:39:07
>>196
副市長って山本○治さんのことですか?
あの人は県庁職員じゃないし出向でもない生え抜きの市職員じゃないの?
しかもいい人だと思うけど。

200:非公開@個人情報保護のため
10/07/13 20:14:20
>194の低姿勢には頭が下がります。
職場なら仕方ないけど、2chにきてここまで丁寧に相手しなくても・・・

クズはどのまちでもいるもんだですね

201:非公開@個人情報保護のため
10/07/13 21:03:13
その東大出の方は心の病を抱えて田舎に戻らざるをえなかったんだろうなってことが
容易に想像できる。
その方の前後二年くらいの馬鹿どもの入職者はある意味で幸せですね。

だって出世レースがないのだから。副市長にはひっくり返ってもなれませんね。
磐田、袋井との合併なんかの際にも箔がついていいよね。
「うちは東大出身者がいるけどお宅は?」みたいな。
だけど連合に取られないように注意が必要だな。田舎の小役人の経験を
積んだ国会議員ていうのも意外とうけるかもな。

202:非公開@個人情報保護のため
10/07/20 22:32:09
>201
個人のプライバシーもあるからここでは何も言えないが、何も知らないんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch