08/12/26 23:08:47
>>376
収容先の問題と言い切るのは勉強不足じゃないか?
イギリスの医療崩壊>医療再生の流れを見れば政治が無関係と言うのは無理があるね。
特に日本は皆保険制度で現状保健医療主体のはず。
報酬を国が決めてるんだから、それこそリスクが高く、
採算の取れない分野の受け入れ先が減っていくのは国の責任なんじゃないの?
国が報酬決めてて、国が営業する国立病院が軒並み大赤字で閉鎖って事は
診療報酬が現実に則してないか国立病院の職員の給与か
経営能力どれかには絶対問題があるって事じゃない。
日本は資源も何も無いんだから優秀な人材には投資育成していくのは当たり前だけど
公務員にはそういう優秀さは必要無い。
公務員は必要だが多くは高い能力が求められる訳では無いんだよね~。
適正な給与の設定に今居る公務員の能力は関係なくて、
責任と労働量と必要能力、需要と供給で決めれば良いだけ。
本当に有能ならばもっと活かせる場所で力を発揮すれば良いだけのこと。