08/12/26 21:00:52
>>336
昔リーマンやってたから言いたいことはわかるけどな。
でもな、役所と民間は存在理由が根本から違うんだよ。
営利追求を存在理由とする私企業と同じ経営思想とする場合、
継続的な採算ライン維持が大原則となるのであって、
当該事業の破綻や過疎地に渡る広範囲な営業区域の存在等による業務停止で
業務が不可能あるいは廃止になる可能性も否定するべきではないとみるべきだ。
要するに、シビルミニマムの放棄であって福祉や労働、中小企業といった分野には予算がつかなくなる。儲からないから。
代わりに大企業に対して法人税率等の大幅減によって必死で法人引きとめに入る。安定して大きな歳入になるから。
だから、継続的且つ安定的、公正に行政を遂行するには、強制力を以て原資を調達する公務員による必要があるんだ。
それに、公権力の行使にあたる職務と公の意思の形成への参画にあたる職務については
営利追求を行うことが妥当とは言えないと考えていいだろう。これは行政としての立場ね。
ただね。見習うって簡単に言っちゃうけれど、本当にそれを役所でやっていいのかな?
凄まじい言い方するけど、金持ち以外は全員涙目にするよ。役人もリーマンもニートも全てだ。
日本の競争力を復活させるために労働三法の廃止も自民党と「調整」する。
有休は年2日まで。団結権や団体交渉権等を禁止する。週40時間の労働時間も撤廃。無制限にする。
連合系も全労連系も公務員労組も労組であるなら全て禁止。暴動を未然に防止するため治安維持法を復活させるべきだ。
ただし徴兵制はやらない。少子社会では経済的に重い負担になるからね。
ゆとり教育は全廃。従来の高卒者を戦前の尋常小卒相当とみなす必要がある。従来の大卒は中卒相当でいい。
大学は選良たるジョックのみが入れる最高学府とする。大卒で使えない奴なんて本来あり得ない話なんだ。
経営感覚で行政するなら当然甘受すべきだと思う。
強い者だけが生存競争に勝って栄えるべきであり、弱い者は強い者の足かせにしかならないんだから排除されるべきだ。
会社で人事と経理でリストラクチャリングしまくったから、ちょっとだけ民間としての本音書いてみた。
民間企業にお勤めの方、これでいいかな?
しがない役人としての立場で言えばやりたくないけどね。