消費税10%の前に公務員給与を3割カットせよat KOUMU消費税10%の前に公務員給与を3割カットせよ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:非公開@個人情報保護のため 09/01/11 04:20:55 大体、渡りなんて法律で禁止する必要が無い。 企業側も納得して元役人を雇っているから誰にも迷惑かけていない。だから規制の必要性自体が無い。 俺にはなぜ規制が必要なのかさえ全くわからない。 401:非公開@個人情報保護のため 09/01/11 05:22:06 談合や随意契約で無駄に税金を浪費している罪です 402:非公開@個人情報保護のため 09/01/11 09:16:55 役所から仕事もらい請求書に天下り人件費上乗せしてますー。 403:非公開@個人情報保護のため 09/01/11 12:52:51 >>398 このアホが悔しかったら、税金泥棒になれと誘ってるぞー この物乞い乞食! 404:非公開@個人情報保護のため 09/01/11 13:01:34 いつまでも税収支合わせず 将来人口激減が確実の若者や選挙権すらない子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる 60年払いの国債や地方債の借金を毎年数十兆円も垂れ流した予算の税金から 民間給与の倍以上の世界一の公務員給与の人件費「32兆円」と 垂れ流された借金1000兆円以上「短期債務含む」の元利払い20兆円以上で 税収「50兆円弱、バブル最高期でも税収60兆円」が無くなり、60年払いの借金をしないと 国民の行政サービスすら出来ない財政運営を持続しているが 税収「50兆円弱、バブル最高期でも税収60兆円」が、民間給与の倍以上の世界一の公務員給与の人件費「32兆円」と 今までに垂れ流された借金1000兆円以上の元利払い20兆円以上で無くなる財政運営のままでいいのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch