低俗な公務員バッシングを逆批判する9at KOUMU
低俗な公務員バッシングを逆批判する9 - 暇つぶし2ch970:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 21:54:03
公務員民営化でいんじゃね。

971:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:21:41
公務員は全体の奉仕者なんていう縛りがあるから叩かれるんだろうな
民間みたいに納税額に応じたサービス制にすれば文句も出てこなくなるんじゃないかね

972:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:22:21
公営企業にいるけど大賛成ですよ。
ぜひ実現して欲しいね。

973:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:24:05
>>971
弱者(経済的・社会的...etc)救済のためのシステムが、逆に弱者を増長させてるって側面もあるよな。

974:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:41:23
公務員の報酬は【チップ制】でいいんじゃね。

975:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:42:17
>>970
そうすると特定企業に利益が集中するように好き勝手に国家資産が盗まれるね。
かんぽの宿みたいにさ…結局、お前も手のひらの上で踊らされて
「合法的乗っ取り」の片棒担ぎさせられたのさ。

民営化したのに気付いたら借金だけが国民に課せられていたってオチ。

976:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:42:46
>>974
おっと!妄想はそこまでだ!

977:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:42:53
安易な公務員批判はやめろ。でも縁故採用者は叩け
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?

周囲はどうしてだか?本来なら公務員になるべきではないような、倫理観からは程遠く、またやたらと住んでいる地域の都合を重視するような連中ばかりだった。
地域名士様の斡旋で地元の役所に就職、という初めから腐ってるルートで入ったのばかりだから、本人達は普通だと思っていて、もしもおかしいというのがいたとしたら
多数決の論理で封じ込める。本当に「縁故で公務員になって子供も決まっている」という地域があって、以外の生き方をしている人間を封じ込める
余りにも都合が悪くなれば地域一致団結の基にたたき出す、というのはあるのだ。学校の先生だって、地元有力者名士様には逆らえない、なのでどう考えてもまともな
ところだったらありえない非常識な常識を、地域で孤立する家庭の子供に押し付ける。「お盆は絶対に町内会で農協旅行」なんて、地元にずっと住んでいる人間ならいい、
でもお墓参りをする場合に、実家に帰りたいという人間もいて、でも地域のおかしい非常識な常識を押し付けられたりするのだ。学校の先生から、お盆アケにいきなり
なじられる。「どうしてお盆の農協旅行に参加しなかった!!」なんて一瞬なんかのジョークかと思うような、でもずっと立たされてなじられ続けた。
URLリンク(ameblo.jp)

978:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:46:17
トヨタ営業利益二兆円を支える「奴隷労働」!
  
トヨタは製造業で世界一の利益を上げ、自動車の売上台数世界一も目前に迫っている。
だが、この世界一の利益、営業利益で二兆円を超え、純利益で一兆五千億円に迫る数字は一体何処から生み出されたのだろうか。

トヨタは2000年から3年間で30%のコストダウンをめざし、一兆円のコストダウン目標に7600億円のコストダウンを進めた。
そして2003年から2006年をめざして更に「総原価30%コストダウン」をめざしている。
このようなトヨタのコストダウン要求によってトヨタグループの下請はその時期は明確ではないが
トヨタに先行して非正規労働者を大々的に導入していたのであり、
これを合法化し大々的に導入するため法制上の労働市場規制緩和の担い手となったのがトヨタ出身経団連会長奥田であった。

そしてトヨタと日本の大企業のコストダウン要求は単なる非正規労働者の導入によって解決できるレベルではなかった。
下請企業はより安い外国人労働者を導入し、さらに次から次へと違法行為を積み重ねた。
そのことによって日本の労働市場は不法状態が構造化していった。
この規制緩和が偽装請負・違法派遣・偽装出向、残業割増・社会保健・年金未払い、
年次有給休暇未支給、労災隠し、賃金未払い、違法解雇等などを生み出した。
そればかりではない。
このトヨタ下請企業は現代日本型の強制労働にまで手を染めていた。

URLリンク(www.green.dti.ne.jp)


979:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:23:29
学生の時に居酒屋でバイトしてた友達が少し愚痴ってたけど
教師や警察や役所職員の宴会は質が悪くて嫌だって。
個室での宴会だから、時には羽目を外して大騒ぎするくらいならいいけど
セクハラっぽいことをしてきたり、その他諸々とにかく感じが悪いとか。

頑張って仕事してる公務員もたくさんいるので、あまり悪く言ったら
いけないけどね・・・
知り合いの公務員(職種は色々)に感じの悪い人が多いので
何から何まで悪く思えてしまう。偏見はダメだと思ってもついつい。

980:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:31:37
>>979
役所は知らんが、警察と教師は相手するのがアレだぞ…
犯罪者とクソガキとバカ親しかいねえんだ。

あんなのと毎日接してりゃ心は荒むよ…誰でも。

981:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:44:15
>>980
役所は生保に底辺滞納者にクレーマー
割合で言えば一般の方が多いですが。


982:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:46:44
>>981
結果論で言えば貧乏人ってマジでろくでなしばっか。
逆か。ろくでなしだから貧乏人になるわけだし、
お金がかからない役所なら何度でも来れるわけだ。
相手はやり返してこないからやりたい放題できるしな。

DQNがフラフラくるわけだよ…

983:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:53:37
>>982
激しく同意w。
40男のクレーム聞いてたけど、無職で、親の年金で生活しているんだと。
なのに役所は無駄が多いとか1時間ぐらい聞かされた。

何でもいいから働け。って口の手前まで出掛かった。

984:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 23:56:51
>>983
その40男に見せてやりたい、いや、やらせてみたい!
URLリンク(jp.youtube.com)

985:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 00:02:27
社会保険庁・人事院の実態見たら最悪じゃん。

無責任 進歩なしの給料泥棒ジャン。目が死んでる。

986:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 00:10:47
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!
人事院総裁の谷公士が山口剛彦のように刺殺されることを強く望む!!

987:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 00:16:55
>>986
お前がやれよ。
ただし、犯人は射殺の方針で。

988:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 00:19:13
確かに 公務員批判は簡単には収まらない様だね

さて どこまで給料下げられるかな・・

国家が20%なら地方は40%カットだよ。

財源は税金だと言う観点でみれば・・・

公務員と生活保護は同じだな。


989:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 04:16:35
公務員の方が取り分が多いのでもっと道のはじっこを歩いてほしいね、
公務員には。


990:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 10:04:37
>>962
住民票を今日もらえなくて死ぬやつはいねえべ。
あと今1日でさばけてる作業を事前予約制にしたとたん
3か月待たせるってのはひでえべよ。せめて2日でやってけれ。
まあ本当に緊急性が高いってんなら警察とか24時間体制の部署があるんだから
そっちに業務移管するのも有りだあね。
いずれにしても公務員ってのは実務家なんだから評論家になってはダメだべよ。
おめえさんの方が詳しいし賢いんだからいいアイデアを頼むでよ。

>>964
うれしいこといってくれるべ!
本当に納税額分サービスする気があるならば
おらの家さ一人派遣して4半期はおらの仕事手伝わせるだよ。
いくら知らねえ仕事といってもデータ整理や資料化とかは得意だべ?
おらの部下がそういった作業から解放されれば別の仕事を頼めるから
おらも収入がっぽり、納税額もがっぽりで一石二鳥だべ!
繁忙期ははずしていいから年収5,600万で出来のいい奴を頼むだよ。

あー。でもそうすると金ない人たちが窓口で困るだな。。。
・・おらは公益に理解のある男だからやっぱ歯をくいしばって辞退するだよ。
おまえさんは公益を理解してるだか?

皆もあんまし無茶いっちゃいけねえぞ。公務員も人の子だからすねるでよ。

>>965
ちゃんと徴収してけれ!
真面目に払うのがアホらしくなるでよ!

991:00
09/02/03 23:20:17
国Ⅱのリアル公務員です。レス1から全て読んだぜ。目が痛い。
こういうスレもあるんだね。どこもかしこも公務員バッシングがひどくて…。
ここは仲間の援護もありそうで、ちょっと心強いな。
叩きあいはさんざん見たので、建設的意見を見たいね。
できればニートじゃなくて、会社員のマジレスに期待。

992:非公開
09/02/03 23:22:53
公務員はかわいそうだ。給料?ほとんどの人は、安い安い

国会議員のケタ違いな給料を考えるべき

993:非公開
09/02/03 23:26:13
公務員の給料は安い。ほとんどの公務員の人は安い。

国会議員のケタ外れな給料を考えるべき

994:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 23:38:32
>>991
若年公務員の給与は、良い・悪いと言っても わずかな額なのだから、
どうでもよろし。

問題は、勝手にどんどん役職付けて、「役」の分の仕事もしない「役立たず」
痴呆ボケ老人公務員と、天下って税金事業を請け負う天下り官僚たちの話しだ。

お前のような底辺は、給与の数%カットでも、30%カットでも、世の中的には
大差ないんだよ。少しはテメエの立場を考えろ、ボケ!



995:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 23:47:18
次スレ
【好敵手】低俗な公務員とニートの戦いを見守るスレ【どんぐりの背くらべ】

996:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 23:49:28
sage

997:00
09/02/03 23:58:07
>>994
イマイチ話が噛み合ってない気がするぜ。
それともこういうのはいわゆる「釣り」ってやつで、イチイチ相手にしない方がいいのかな??
いくら2chでももちっとまともに話せるやついるだろ。
次レスで待ってるぜ。

998:非公開@個人情報保護のため
09/02/04 01:13:36
>>997
すべての公務員が公務員として全体に奉仕して
利益を求めちゃなんねえって身分を保持しなきゃなんねえ理由を教えてけれ。
おらずーっとそのテーマでコメントぶつけてるつもりなんだとも
やっぱ自分の給料と直結して神経質になるとこだから
自分の給料の話と公益の話とをごっちゃになっていい答えが返ってこねんだ。
国2ったら実務の中核を担うメンバだべ!
おら教えを請いてえだよ。

999:非公開@個人情報保護のため
09/02/04 01:35:30
人事院総裁の谷公士は日本の癌だね
もうそういう時代じゃねーよって

1000:非公開@個人情報保護のため
09/02/04 01:44:04
       ■■■■■■■
     ■■      ■■■
   ■■■         ■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                  ■
                 ■
           ■■■■
                 ■
                  ■
                  ■■
    ■■■         ■■
   ■■■■         ■■  ■■■■    ■■■■  ■■■■■
   ■■■   ∧ ∧    ■■  ■         ■       ■  ■  ■
   ■■■   (*゚ー゚)  ■■■ ■  ■■■  ■■■       ■
     ■■   (∩∩) ■■■   ■     ■  ■          ■
      ■■■■■■■■      ■■■■   ■■■■       ■

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch