09/02/01 22:09:10
実際問題若い奴は給料安いだろう。それは知っている。
でも40代50代と歳を重ねるにつれて、段々と仕事に見合う以上の給料が入って
きていると感じてはいないか?
ある程度責任あるポジションにいる人間はともかく、出世も拒否して楽なポジ
ションに居座る輩が年功序列で高額の給料をもらえる体制に問題があるのだ。
一概に公務員数が多いと批判するつもりもない。
国・地方問わず本庁で明け方まで頑張っている人間がいるのも知っている。
日本の公務員数が世界的に見て少ないことも知っている。
だが、その一方で楽な部署で非効率にやっている人間がいることも確かだろう。
人材の再配置が必要なのではないか?
めりはりのある処遇が必要なのではないか?
そういったことにほっかむりをしてまで自己弁護を繰り返して、結局そういう
屑職員を擁護することは本当に君たちの利益になるのかい、公務員さんよ。