09/02/01 01:09:22
なんか勘違いしている公務員がいるみてえだからいっとくけど
かじ取りができる公務員さえいれば公務はできるだよ。
警察が設立されたころは警察に代わる組織はなかったけど
今はそれこそ上にあげたセコムをはじめ警備会社は一杯あるべ。
時代は変わって代わりが利かねえのはいまや病院と政策立案部門くらいだべ。
公務だって感覚がほんとにねえなら公務員として保護する意味はもはやねえだよ。
ある程度の無茶をしても終身雇用が守られているという特権がうまみであり
そのうまみは中・長期的な観点にたった仕事をしろいう意味と理解できないなら
公正な競争にさらされればいいだよ。
今公務員給与を下げるのは本当に長・中期的にみても無駄なことだか?
バッシングとみなすのが妥当なことだか?
よく考えれ。