09/01/13 00:23:48
*こんないい加減な試験で一生高給と退職金、年金GETなど、間違っているだろう?
<収賄>容疑の八幡副市長逮捕…「採用で口添え」 京都府警
1月13日0時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
京都府警捜査2課は12日、昨年秋に行われた市職員採用試験に合格した受験者の祖母と母から
現金100万円を受け取ったとして、同府八幡市の松本伍男(いつお)副市長(61)=八幡市戸津=
を収賄容疑で逮捕。受験者の祖母で建設会社社長、吉田敬子(69)▽母の同社役員、開原菜稲美(47)
両容疑者=ともに同府京田辺市山手東=を贈賄容疑で逮捕した。
府警は、3人が大筋で容疑を認めていることを明らかにした。
松本容疑者は「面接官役の職員に合格を口添えした」と供述しているという。
逮捕容疑は、松本容疑者は昨年11月26日、京都市東山区・祇園の飲食店で吉田、開原両容疑者から、
「1次試験ではお世話になりました。2次試験もよろしくお願いします」と開原容疑者の次女(23)の
合格を依頼され、現金100万円を受け取ったとしている。
1次試験は10月19日にあり、11月14日に結果が発表された。現金授受の3日後に最終の2次試験
(面接など)があり、次女は合格した。
松本容疑者は市総務部長などを歴任し95年に助役に就任、07年から副市長。同市の明田功市長は
「驚いている。捜査については全面的に協力していきたい」とコメントした。【田辺佑介】