☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆at KOUMU
☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆ - 暇つぶし2ch600:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 22:54:37
農水省は今年一年で第二の社保庁と言われるようになった。(もちろん悪い意味で)
社保があれだけの改革をするのだから、来年は無傷ではすまないだろう。
社保の労組のように全農林が袋叩きにされるね。

601:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 23:04:23
ホウレンソウ大事にね


602:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 00:48:35
ヤミ専従 社保庁職員らを告発 12月26日 16時53分

社会保険庁の職員が組合活動に専念しながら給与を不正に受け取っていた、
いわゆるヤミ専従問題で、厚生労働省は、不正にかかわった社会保険庁の
職員と元職員あわせて40人を、26日、背任罪で東京地方検察庁に告発しました。

厚生労働省などが行った調査では、過去10年間に、社会保険庁の職員34人が
組合活動に専念しながら8億円余りの給与を不正に受け取っていたことがわかり、
舛添厚生労働大臣は「国民の信頼を裏切るもので、刑事告発が相当だ」として、
背任罪で告発する方針を示していました。

これを受けて、厚生労働省でさらに具体的に調べた結果、実際にヤミ専従を行って
いた職員やそれを黙認していた管理職など、不正にかかわった職員と元職員が
あわせて41人いることがわかり、このうち5年の時効が成立していない40人を、
26日午後、背任罪で東京地方検察庁に告発しました。

これについて、元検察官などが加わった大臣直属の調査委員会は、職員が給与の
返納に応じていることなどから、不起訴処分になる可能性が高いとしていました。

603:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 00:50:13
>>601
農水省のホウレンソウは毒いり

604:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 01:03:15
【経済】全役員の報酬削減へ=増資は最大1.5兆円-農林中金[12/26]
スレリンク(wildplus板)

605:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 01:48:31
ヤミ銃専、ヤミ舞い、ヤミ!ヤミ!ヤミ#

606:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 02:40:44
無駄ぴーてぃー♪、簡素化ぴーてぃー♪、○○ぴーてぃー♪
役所は、ぴーてぃー、好きだよなあ~

だれか、ぴーてぃー撲滅ぴーてぃーをたちあげてくれ



607:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 03:31:44
人事、仁慈、尽痔 痔はつらい

608:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 04:24:54
農林水産省は22日、1人5千円の会費制で利害関係のある農業団体と飲食しながら、実は1万円
余分に相手側に負担させていたとして、50代の本省審議官を国家公務員倫理法違反で戒告処分とし、
ほか同省職員4人を訓告処分とした。

って農業団体がちゃんと割り勘しなかったのが原因!
そもそも5千円払う気があれば、1万5千円でも払うよ 

609:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 04:53:34
オグリキャップは嵌められたな。枝だから仕方ないな

610:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 05:26:55
495 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/23(火) 00:35:07
【社会】農業団体から接待、農水審議官ら5人処分[12/22]

 農林水産省は22日、1人5千円の会費制で利害関係のある農業団体と飲食しながら、実は1万円
余分に相手側に負担させていたとして、50代の本省審議官を国家公務員倫理法違反で戒告処分とし、
ほか同省職員4人を訓告処分とした。

 審議官は東海農政局長だった昨年6月、部下とともに、名古屋市内の日本料理店で農業団体の
関係者と飲食した。1人当たり5千円を自己負担の会費として支払っていたが、農水省が今年6月に
団体の検査で会計帳簿を調べたところ、実際は1人1万5千円かかっていたことが発覚。指摘を受けて、
それぞれ差額の1万円を支払ったという。

 国家公務員倫理規定では、利害関係者からの酒食などの接待を禁じ、「割り勘」の場合でも自己負担が
1万円以上の場合は事前の届け出を義務づけている。


611:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 07:15:17
全農林もヤミ千獣いるのかな?

612:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 07:17:37
いんじゃねえ



613:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 07:56:09
岡嶋妻が出馬していればこんなことには

614:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 12:23:03
農水省、それは第二の社保庁。

615:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 16:03:36
飼料に主に使われているトウモロコシの9割以上は輸入に
頼っており、今年前半にはトウモロコシ価格が高騰した影
響で飼料も値上がりし、畜産経営に大きな打撃を与えた。
エコフィードは現在の配合飼料より安価で、飼料コストを
抑えられるメリットもある。コンビニの弁当などが大量に
廃棄される食品ロスを低減することにも役立つことから、
飼料自給率の向上と合わせた「一石三鳥」の飼料として期
待されている。

616:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 16:16:20
>>615
エコフィードを作っている工場の稼働率をご存知?
原料となる食品廃棄物の確保が難しいんだよ。
物事そんなに簡単に進まない。

617:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 17:52:34
12月26日
第6回今後の野菜政策に関する検討会の概要について
URLリンク(www.maff.go.jp)
第1回ため池百選選定委員会の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)
めざましごはんキャンペーンの実施について
URLリンク(www.maff.go.jp)
第6回「輸入麦の政府売渡ルール検討会」の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)
「環境にやさしい病害虫の防ぎ方~農薬だけに頼らなくても病害虫は防げます~」の開催及び参加者の募集について
URLリンク(www.maff.go.jp)
土地改良長期計画(H20~H24)の閣議決定について
URLリンク(www.maff.go.jp)
「食品ロスの削減に向けた検討会報告」について
URLリンク(www.maff.go.jp)

報道発表資料
URLリンク(www.maff.go.jp)

618:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 18:56:03
岡島正明 鶴岡俊彦 上野博史
>>585

【政治】農水省、官房長退官へ 事故米問題で引責か[12/26]
スレリンク(wildplus板)

【経済】全役員の報酬削減へ=増資は最大1.5兆円-農林中金[12/26]
スレリンク(wildplus板)

「平成の米騒動」時の食糧庁長官
スレリンク(agri板:12番)

「農水省のミスターMA米」
URLリンク(facta.co.jp)
スレリンク(koumu板:183番)
スレリンク(seiji板:200番)



619:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 19:10:58
「住専問題の真実と苦労」 「ハナ信用金庫に群がった政治家たち」
スレリンク(seiji板:70番)

1980年代後半のバブル景気時代に住宅金融専門会社(住専)に多額の貸し込みを行い、リスクの大きい
物件の不動産融資に傾注していた住専は1990年代に入ってバブル崩壊とその後の平成不況による地価
下落・住宅価格下落で破綻し、農林中央金庫と農業協同組合等の系列金融機関(JAバンク系)も破綻は
時間の問題となっていたが、1996年の第136回国会、通称住専国会における特定住宅金融専門会社の
債権債務の処理の促進等に関する特別措置法の制定で国費により住専の債権が買い取られたことで
救済され破綻を免れた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スレリンク(seiji板:86番)

>大蔵省が、破綻前の金融機関に税金を「贈与」した例外が一度だけある。それが住専だ。
>まったく合理的な算出根拠もなく6850億円もの税金を信連(農協系金融機関)救済に投入するという、
>その後の不良債権処理を致命的に混乱させた
スレリンク(seiji板:42番)

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:50:14
実家が貸金業、不動産業、遊技業など
営んでるグループの代表顧問なんですが・・
メインバンクが農協だったよww
表むきは都銀ですけど^_^;
まぁ・・平たく言えば国営みたいなもんww
安心なされ~恥じる事はない
スレリンク(agri板:656番)

JAパンク(笑)
スレリンク(agri板)
【皆で入れば】農林漁業金融公庫【怖くない】
スレリンク(money板)
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
スレリンク(money板)

620:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 19:19:51
資本注入の条件緩和 金融機能強化法改正案の骨子判明 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

“経済の血流”をスムーズに:ニュース|公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)
改正金融強化法が成立:ニュース|公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)

【金融機能強化法】 『農林中金』『新銀行東京』  民主党、参院で再修正へ 麻生政権に「丸のみ」を迫る構え
スレリンク(wildplus板)
【政治】麻生首相、12日夕方に金融機能強化法改正案と新テロ対策特別措置法改正案の成立を受けて記者会見 予算基本方針表明
スレリンク(newsplus板)
---------------------------------------------------

金融機能強化法 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)金融機能強化法

金融機能強化法が復活、農水官僚が支配する農林中金の巨額損失救済の疑惑
URLリンク(www.toyokeizai.net)

公的資金予防注入 農林中金も対象/政府・与党法改正案 協同金融横並び
日本農業新聞
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)

中小企業向け融資強化 公明新聞
URLリンク(www.komei.or.jp)
>さらに、予防的注入ができる金融機関に、協同組織金融機関の中央機関である信金中央金庫、
全国信用協同組合連合会、労働金庫連合会、農林中央金庫を加え、
傘下の金融機関の資本支援にも活用できる。
スレリンク(agri板:14番)

621:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 20:21:06
「悪苦ハ裸」は、自己愛性人格障害。
染まる者もいるが、関わる相手を不幸にする事が多い。


誇大な感覚
限りない空想
特別感
過剰な賞賛の渇求
特権意識
対人関係における相手の不当利用
共感の欠如
嫉妬
傲慢な態度

622:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 20:50:01
オクハラ処分しないのはおかしい

623:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 04:45:59
【社会】91%が「高くても買う」、CO2削減表示の農産物 農林水産イベント来場者の意識調査で…農水省
スレリンク(newsplus板)l50

624:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 08:14:10
農水省スレは何でコピペばかりなの?

625:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 11:36:26
中にいる人間も叩いている人間も自分の頭で考えられない人たちばかりだからです

626:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 13:08:32
叩きスレには自分の頭で考えて中身のある投稿ができる人が少ないからw

627:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 16:03:38
叩かれてると自覚してる人がみているから。

628:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 18:45:05
>>627
こういう頭の悪いヤツがコピペ厨なんだよな~

629:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:10:49
>>628
こういう頭の悪いヤツが農田林木っ端厄人だったりするんだよな~

630:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:20:46
>>629
こういう頭の悪いヤツが煽りしかできないニートなんだよな~

631:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:25:06
> 農田林木っ端厄人


語彙の貧困なニートが頑張ってもこれがせいぜい(w

632:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:31:18
>>630
こういう頭の悪いヤツが煽りしかできない全農林脳だったりするんだよな~♪w

633:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:32:37
>>631
下らないコトバ遊びにいちいち引っかかってる脳タリンはやはりこの程度(w

634:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:54:52
やけに、愛・農水省精神が横溢した奇特な方がカキコしてるようですね、ココ。

635:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:57:40
>>618
鶴岡ってさ今年7月だかに亡くなってるんだが、本当に病死? 山口元次官みたいな事件もあったからな・・・

636:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 19:58:47
植防課長も不審な死に方してるし・・・

637:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 20:00:47
外国(タイ)出張帰りの大臣が絆創膏貼ってたりとか・・・

638:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 20:02:35
ニート君の特技はアホ丸出しの連続投稿ですか?

639:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 20:18:57


「アホ丸出しの連続投稿(by>>638)」(笑)



640:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 20:21:21
>>633
言葉遊びも犬並の全農林脳の限界は低いな(w

641:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 20:36:07
大ボケをこいた農林中金
スレリンク(agri板)
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
スレリンク(money板)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
スレリンク(eco板)



「農田林厨坊金庫」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)



   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                          _____________
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/


642:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 02:23:09
当スレの書き込みは組合よりも特権のヤツでしょ
自分の無能振りを棚に上げて特権の先輩を叩いて足を引っ張ろうとする内ゲバでしょ
そいつが居なくなれば自分の順位が上がると考えてる粗忽者だね
犯人は変なところに行ってるやつか同期のヤツより出世が遅れてる誰かでしょ

643:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 02:44:22
>>642
で、アンタはどこの人さ?

644:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 05:55:32
>>641
ズレたAAの修正もできないところが頭の悪さ丸出しだねw

645:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:28:41
>>644
頭悪くてスマソ

日本の自給率の低さを嘆きつつ、減反で価格を吊り上げまくって米の消費減らしてる農水省ってアホだろw
スレリンク(news板)

大ボケをこいた農林中金
スレリンク(agri板)
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
スレリンク(money板)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
スレリンク(eco板)



「農田林厨坊金庫」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)



   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         _____________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/



今度は、どうかな?

646:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:31:29
もうちょいだな



「農田林厨坊金庫」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)


   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         _____________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/



どうかな?

647:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:32:09
挫折w

648:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:43:10
>>646
AAのズレも揃えられないのか
これだから馬鹿ってw

649:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:46:06
>>648
おまえにできるかな?www

650:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 16:55:13
「農田林厨坊金庫」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)


   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         ________________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/

651:648=650
08/12/29 17:03:25
>>649
次からそのままコピペして使えよなw

652:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 17:19:38
どれどれ



「農田林厨坊金庫」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)


   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         ________________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )    \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/



653:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 18:07:43
年明けに2ちゃんねるに対して発信者開示要求するらしいよ。
すでに怪しい奴は目星つけてるけどこれで完全特定されれば処分確定だね。
覆水盆に返らず。

654:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 18:42:17
>>653
その必死さに乾杯www

655:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 19:00:18
>>652
吹き出しがズレてるよ。

656:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 19:31:33
農林水産省って、職員どうしのコミュニケーションがうまくいってないんだな…

これでは、第二第三の毒米事件が起こるよ。

657:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 20:08:03

JA系3社 整理解散で最終調整 12月28日 18時37分 エロH系ニュース

農林水産組合金融の「農田林中央珍庫」と「農林漁業チョソ用組合連合会(信連)」、「JAパンク」の3社は、
早ければ来年秋にも整理解散することで最終調整していることが明らかになりました。実現すれば、
JA系金融機関は国内の金融業務から完全撤退することになります。

関係者によりますと「農田林中央珍庫」と「チョソ用信連」、「JAパンク」の3社は、早ければ来年秋にも農田
林衰惨省のもとで整理解散する方向で最終調整しています。3社は来月中の基本合意を目指しており、
将来的には本省廃止も視野に入れているものとみられます。「農田林厨金」は、ことし10月期の決算で
ファニーメイ&フレディマックの社債等証券の保有残高が業界1位で、系列傘下の「珍連」、「JAパンク」と
の連結会計決算を実施すれば、債務超過は免れえず、たとえ1兆円を越える増資が実現しても、これまで
の証券市場の下落によって生じた損失ならびに欠損を埋めることは不可能であることがみこまれています。

農林水産業協同組合系金融業界では、産業従事者の高齢化と慢性的な高コスト不採算に伴う構造不況
による国内市場の低迷や、消費者の不信を招いた産地の偽装問題の影響で、新規の設備投資や経営規模
拡大などに対する融資貸付が頭打ちとなっているうえ、旧態依然の政策的な官製不況の影響で保有する
貯蓄預金の投資先運用先が大幅に限定される状況になるなどして多額の資金をだぶつかせる原因ともなっ
ていました。このため3社は、整理解散によって農林漁業金融からの撤退や全農システムの統廃合を進め、
政策金融の市場撤退を強めるねらいです。肥大しすぎた業界の寄生的お荷物組織を取り除く巨大グループ
の解散廃止は、農林水産業の枠を超え、損保共済や銀行を含めた金融業界ならびに日本の農林水産業
全体の活性化を促進させることが期待されます。

JAパンク?
スレリンク(agri板:259番)


658:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 17:31:00
>>653
馬鹿なの?
電波なの?
死ぬの?

659:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 17:46:19
農林
スレリンク(saku2ch板)

660:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:34:09
農多林隋山小


661:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:37:05
特用林産物とは、食用とされる「しいたけ」、
「えのきたけ」、「ぶなしめじ」等のきのこ類、
樹実類、山菜類等、非食用のうるし、
木ろう等の伝統的工芸品原材料及び竹材、桐材、
木炭等の森林原野を起源とする生産物のうち一般
の木材を除くものの総称です。
 これらの生産は、農山村における地域資源を活
用した産業の一つとして、地域経済の安定と就労
の場の確保に大きな役割を果たしています。
  林野庁では、農山村の生産活動に大きく寄与
している特用林産物について、各品目ごとに毎年
調査を行い、特用林産物の生産量、生産額の動向
について公表しています。

662:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:38:34
生しいたけは、乾しいたけと同じく森林内で行う
原木栽培が主流でしたが、最近は原木に比べて扱
いやすい菌床栽培(おが粉等をブロック状に固め
たものに種菌を接種し、きのこを栽培する方法)
が急速に普及しています。
 平成19年の生産量は、67,155トンで、
対前年比で1%増加しました。また、生産量に対
する菌床栽培の比率は、76%と前年に比べ3ポ
イント増加しました。
 主な産地は、原木栽培では群馬県、茨城県等、
菌床栽培では徳島県、岩手県、北海道等となって
います。

663:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:39:07
ひらたけは、味が良く、くせがないのでどんな
料理にも合いますが、他のきのことの競合によ
り、近年生産量が大きく減少しています。
 平成19年の生産量は、3,024トンで、
対前年比で11%の減少となっています。
 主な生産地は、茨城県、新潟県、長崎県等
となっています。

664:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:39:53
まつたけは、しいたけ、なめこ等の枯死木に発
生する木材腐朽性きのこと異なり、アカマツ等
の根と共生関係を保ちながら生育する菌根性き
のこであることから、現在のところ実用的な人
工栽培技術がなく、自然発生したものを採取し、
市場等へ出荷しています。このため、生産量は
気象条件に大きく影響を受けます。
 平成19年の生産量は、51トンで、対前年
比21%減となっています。
なお、国内消費量の97%は輸入品が占めてお
り、その大半は中国からの輸入です。
 主な生産県は、長野県、広島県、岩手県等と
なっています。

665:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:41:40
若林農林水産大臣談話
21日から本日まで、9日間にわたって議論してきた。私
は食料輸入国の立場をしっかりと交渉結果に反映させるべ
く必死に議論に参加してきた。
今日の、そして中長期的な食料をめぐる情勢を見据え、北
海道洞爺湖サミットで合意されたように、我が国のような輸
入に大きく依存している国も食料生産の強化に取り組むこ
とが求められている。そのような中で、我が国の農業と消費
者を守るために上限関税や重要品目の数について必要な主
張をした。しかしながら、もちろん今回合意できなかったの
は誰のせいでもない。
今回残念ながらモダリティ合意に達することができなか
ったが、これはドーハラウンド交渉の終焉(しゅうえん)で
はない。我々閣僚がドーハラウンド交渉の結論を出すために
再び集まることがあると信じる。そのときにも私は食料輸入
国の立場で交渉の成功に貢献する決意である。

666:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:44:25
FAO 主催「世界の食料安全保障に関するハイレベル会合:気候変動とバイオエ
ネルギーがもたらす課題」における福田総理演説
平成20 年6 月3 日
於:ローマ
ベルルスコーニ議長、
潘国連事務総長、
ご列席の皆様、
現下の深刻な食料価格高騰に関し、今回このようなハイレベル
会合を主催されたディウフ
FAO 事務局長に感謝申し上げます。
1968 年、イタリア人 アウレリオ・ペッチェイ(Aurelio Peccei)
博士の呼びかけで、世界中の賢
者の叡智がここローマに集められ、シンクタンクが結成されました。
いわゆるローマ・クラブで
す。
4 年後の1972 年、ローマ・クラブは、資源の枯渇や環境
破壊に対する警告を鳴らす報告書

「成長の限界」を発表しました。この報告書は、発表当
時に大きな反響を呼びました。


667:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:45:34
人事について、2点お伺いいたします。
事故米問題で処分を受けた幹部25人の方の中で、
今回、昇任された方はいらっしゃるのでしょうか
ということと、今回の官房長人事、これについて
教えてください。



668:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 21:46:14
「悪苦ハ裸」は、自己愛性人格障害。
染まる者もいるが、関わる相手を不幸にする事が多い。


誇大な感覚
限りない空想
特別感
過剰な賞賛の渇求
特権意識
対人関係における相手の不当利用
共感の欠如
嫉妬
傲慢な態度

669:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:14:42
私は棒脳性事務所勤務のJです。

と局はわれわれを追い込み息根のを絶とうとしている

ゆるせない

670:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:16:42


(w、、、、、、、、



農林
スレリンク(saku2ch板)




ミテミテ(w





671:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:17:29
669tuzuki

毎日、退職、傷害配点を勧められ、
応じないと執拗な工作を仕掛けてくる

東京の平和ボケしている職員はいいな

672:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:19:12
ず~っと平和ボケだったのは農政事務所だろw

673:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:22:32
なんか必死だね

必死小池 必死大島

好きだよ大島様 いいじゃん

多しま お前なあ 

674:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:25:50
656さん

第2、第3のって

おきるの? おきてるの? 隠してるの?

公表してください。

年明けには、記者会見お願いします。

一般納税者ですけど

隠し事はよpくないですね。

ところで、この掲示板ほかと比べしょぼいな

 

675:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:32:57
コピペにURLはっつけばっか

つまんないなここ

672さんは東京の人なのかな

必死さに爆

せんそうじゃ せんそうじゃ せんそうもってこい

うそです へいわが一番です

平和ボケの東京や労 脳性事務所はがんばってんだ

東京や楼は平和ボケしていないというが

どこがなのですか




676:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 22:35:58
とうきょうのひとって、脳性事務諸に仕事やれやれいうだけじゃなかったでしょうか?
とうきょうどえ何してるのかな
まったくもってわかりゃん浅草寺♪WWW

677:670
08/12/30 22:49:42
農林
スレリンク(saku2ch板)

1 名前:sasai[michirublan@ezweb.ne.jp] 投稿日:08/12/24(水) 12:51 HOST:124x32x201x114.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(koumu板:440番)
スレリンク(koumu板:445番)+
スレリンク(koumu板:448番)+
スレリンク(koumu板:460番)
スレリンク(koumu板:464番)+
スレリンク(koumu板:480番)+
スレリンク(koumu板:526番)+
削除理由・詳細・その他:
個人特定されるコメントですので削除お願いします。


678:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:02:15
コピペ万にURL八付けマシンだな

○苦派等



679:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:03:05
んーと ニート ニート 今度は仕事もなくなった

680:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:05:08
全農林脳性事務所をつぶそうとする動きについて
情報をくだされ

しごとなくなったらどーするのとか いつなくなるのとか
だれが決めるのとか いろいろお願い

681:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:07:51
羞恥心♪ しゅうちしん しゅうちしん ぼくたちわあ~♪

歌とかあんのw

682:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:09:33
あらすべったかしら お口にもスタッドレスタイヤいるかいw



683:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:10:18
そんなんないわ あほ

684:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:13:28
かた○りさん あけおめ

ことしもいろいろあったけど まだやめてないの

ちょっとやりすぎだね

約束は守りましょw

約束の直前にキャンセルされてもこまりん

だから 書かれてるや

685:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:15:38
いいかげんにして

壁際にねがえりうって

せなかでないている

やっぱり かた○りは出て行くんだな



686:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:16:43
戻る機になりゃいつでもおいでよ~って

本ト 程度低く

687:非公開@個人情報保護のため
08/12/30 23:19:33
国の補助事業をめぐり愛知県など12道府県が会計検査院から
不正経理の指摘を受けたことから、独自に同様の事例がないか
どうか調べていた県は、今年3月分を抽出調査したところ、不
適切な補助金支出が22件、計48万1000円あったと発表
した。
 内容としては、補助金を職員の人事異動時の引き継ぎや県単
独事業の出張旅費に支出したり、関連がない別の補助事業の出
張旅費に充てたりしていた。架空発注などで支払った公金を業
者の口座にプールする「預け」や「カラ出張」など特に悪質な
事例はなかった。

688:677
08/12/30 23:33:26
農林 → 全農林  ってことけ?

689:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:03:18
うんこするには、役所の許可が要るって本当?

もうしちゃった 無許可うんこ

690:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:05:08
子どもの好きな食べ物はどこからきているの?」
(2007年4月号掲載) (PDF:811KB) (JPG:654KB)
「知って食べる」が「ちゃんと食べる」につながる。
(2007年3月号掲載) (PDF:906KB) (JPG:1.3MB)
もっちり感がたまらない、「米粉(こめこ)」食品に注目。
(2007年2月号掲載) (PDF:1,060KB) (JPG:259KB)
食べる人にも、作る人にも、「地産地消」は魅力いっぱい。
(2007年1月号掲載) (PDF:909KB) (JPG:393KB)


691:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:05:57
浜崎(ハマ)ちゃんと鈴(スー)さんのいきいきふるさと大計画(読売新聞)
告知編NO.1(2008年1月1日)(PDF:714KB)
告知編NO.2(2008年1月3日)(PDF:1,371KB)
本編 (2008年1月4日)(PDF:1,464KB)
始まっています。美しい森林(もり)づくり推進国民運動(読売新聞)
告知編NO.1(2007年6月1日)(PDF:719KB)
告知編NO.2(2007年6月2日)(PDF:938KB)
本編 (2007年6月3日)(PDF:1,093KB)
エネルギーを、育てる時代へ。(読売新聞)
エネルギーを、育てる時代へ(2007年3月25日)(PDF:857KB)
各地で進むバイオマスエネルギーの取り組み(大分・京都での事例)(2007年3月26日)(PDF:1,540KB)
注目されるバイオエタノールの利用(沖縄・北海道での取り組み)(2007年3月27日)(PDF:1,546KB)


692:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:07:24
消費生活用製品の事故情報の公表について

第6回今後の野菜政策に関する検討会の概要について

第1回ため池百選選定委員会の開催について

めざましごはんキャンペーンの実施について

第6回「輸入麦の政府売渡ルール検討会」の開催について

「環境にやさしい病害虫の防ぎ方~農薬だけに頼らなくても病害虫は防げます~」の開催及び参加者の募集について

土地改良長期計画(H20~H24)の閣議決定について

「食品ロスの削減に向けた検討会報告」について



693:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:08:04
【事故】有害物質が宮城沖に 貨物船、コンテナ300トン落とす 回収不能
スレリンク(newsplus板)

694:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:08:43
補助事業
平成20年 補助事業等資料
平成19年 補助事業等資料
平成18年 補助事業等資料
補助金等の交付決定情報
平成19年度 補助金等の交付決定情報
平成20年度 補助金等の交付決定情報
補助対象財産の処分
補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分等の承認基準について(PDF:894KB)


695:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:10:50
日銀の独自性がありますから、閣僚の一人として、
行政府の一員として、こうあるべきだということ
を発言するのは、ふさわしいことだとは思ってお
りません。
ただ、今回、(アメリカ)合衆国が実質的にゼロ金
利になっておるわけで、それが急激な円高をもた
らした大きな要因であるということは、周知の事
実であります。そうなった場合に、日米の金利差
というものがこういう状況を生んでいるわけだか
ら、円高是正という観点からすれば、・・・
(テンテンテン)みたいなことは、世の中の一般論
としてあるだろうと思っております。
ただ、日銀として、そのことに留まらず、多くの要
素で金利政策というものは決まるものですから、こ
れ以上、閣僚として申し上げることは適切ではない
と思います。


696:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:12:00
めいぼだ
青山 咸康 石川県立大学生物資源環境学部教授
内田 和子 岡山大学大学院社会文化科学研究科教授
近藤 和行 読売新聞東京本社編集委員
桜井 洋子 NHKエグゼクティブアナウンサー
目 光紀 全国地方新聞社連合会副会長
英 伸三 写真家
林 良博 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
平野 啓子 語り部、大阪芸術大学芸術学部教授
鷲谷 いづみ 東京大学大学院農学生命科学研究科教授



697:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:13:09
取材等を希望される方は、平成21年1月7日(水曜日)までに、
所属、氏名、連絡先(電話番号及びFAX番号)をFAXにて下記
の問い合わせ先までご連絡下さい
(電話受付は致しておりません)。

0120333211



698:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:14:50
農林水産研究基本計画の見直しについて

農林水産研究が目指すべき社会的な貢献の
在り方や研究開発の重点目標と具体的な研
究施策を定めた、農林水産研究基本計画の
見直しに向け、広く国民の皆様からのご意
見・ご要望を募集いたします。
新たな農林水産研究基本計画についてはこ
ちらからご覧になれます。



699:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 00:15:48
家畜クローン研究の現状について(平成20年12月22日)
クローン牛の異動報告のとりまとめについて
(H20年11月1日~H20年11月30日異動情報提供分)
(平成20年12月22日)
2008年農林水産研究成果10大トピックスの選定について
(平成20年12月17日)
平成21年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開
発事業」の公募要領の公表について(平成20年12月16日)


700:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 07:08:49
農水省は政策もスレも糞だな。

701:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 13:58:26
>>700
何期待してんの?w

702:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 15:21:59

税金泥棒・政策詐欺師の巣窟 農林水産省 (w、、、

【社会】91%が「高くても買う」、CO2削減表示の農産物 農林水産イベント来場者の意識調査で…農水省
スレリンク(newsplus板)

703:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 17:17:18
農水省の解体キボンヌ。

704:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 17:41:17
来年は藁って年を越せますように

705:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 18:06:15
来年は農水省の税金泥棒が一掃されますように。

706:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 18:34:08
>>495
>>499
>>575
>>585
>>618
>>635


707:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 20:22:33
来年、まずはこのスレッドに書き込んでる奴が特定され、名誉毀損と守秘義務違反で出されるな
心当たりのある奴は今の内に当人に謝っておくべき。

708:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 20:25:52
>>707
なにかやばいことでも書かれたのか?

農林
スレリンク(saku2ch板)
koumu:公務員[レス削除]
スレリンク(saku板:537番)

709:非公開@個人情報保護のため
08/12/31 22:20:19
元秘書課長の力を甘く見てるのかな。



710:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 00:07:29
農林水産省のみなさん謹賀新年

農林水産省最後の年になるかもしれません

711:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 08:06:16
農林中金が「2兆円覚悟」で増資大号令
中間決算発表では「1兆円超」だったのに、毒サラで目いっぱい。やはり含み損が実質2兆を超えては…。
2009年1月号 FACTA

「大変ご心配をかけてお詫びする。リスク管理に不十分なところはなかったか、反省すべきところは反省したい。
反省点をひとことで言えば時価(による)ブレ。公正な価格と市場価格の乖離が想定を超えた。百年に一度の
出来事とはいえ、今後はそのシナリオも備えたい」

11月27日、農林中央金庫は日銀記者クラブで08年度9月中間決算を発表、会見に臨んだ上野博史理事長は、
驚くほど神妙だった。農林水産省事務次官時代は鼻っ柱が強く、「ちびっ子ギャング」と呼ばれて農水大臣はおろか、
財務大臣に何を言われようともビクともしなかったが ………
URLリンク(facta.co.jp)

712: 【豚】 【30円】
09/01/01 10:52:03
「悪苦ハ裸」は、自己愛性人格障害。
染まる者もいるが、関わる相手を不幸にする事が多い。


誇大な感覚
限りない空想
特別感
過剰な賞賛の渇求
特権意識
対人関係における相手の不当利用
共感の欠如
嫉妬
傲慢な態度

713:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 19:25:40

>>706

URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)

カモにされたという被害者を装っているのもいわば偽装ではないのかな?
まるごと食いものにしてきたというのが実態だろ。
かかわってるみんなで飴玉しゃぶったりケーキを食ったりじゃぶしゃぶ食ったり
都合のいい金蔓だったわけだ。

714:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:34:40
麻生首相は2009年度予算案と関連法案を成立させた上で、
春以降の衆院解散を模索する構えだ。しかし、自民党内には
「支持率が低迷する麻生首相の下では選挙は戦えない」との
声が根強い。選挙前に首相が交代する可能性もあり、先行き
は不透明だ。(読売新聞)


715:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:35:28
国会が召集され開催されている期間を会期と呼ぶ。
国会法により通常国会は150日間、延長は1回のみ
可能と定められている。国会の会期制には「会期
不継続の原則」があり、会期中に成立しなかった
議案は、次の国会では審議されない。つまり、採
決されなくても、会期末を迎えるとその議案は廃
案になってしまう。(All About より)


716:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:36:11
国会も終盤になると、政府・与党は会期(時間)
との戦いになってくる。会期中に法案を通さな
ければ行政上問題を抱えたままになり、政権の
威信が問われる。そこで、会期を延長し、でき
るだけの法律を通過させようとする。また、野
党はそれに抵抗し、政権を揺さぶろうとする。
このため国会会期末になると、延長問題はしば
しば大きな政治問題になる。(All About より)

717:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:37:05
衆院は現在、河野洋平議長と欠員の1議席を除いて478議席。
このうち自民、公明両党は計335議席を占め、衆院での再可
決に必要な「3分の2以上」のラインを超えている。しかし、
少なくとも自民党から17人が造反すれば、無所属議員らの
協力がない限り、与党は3分の2を割り込み、「ねじれ国会」
の下、与党の政策実現のよりどころが失われる。
(毎日新聞支持率急落:与党17人造反で「3分の2」割る衆院)


718:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:37:56
ガソリン税などの暫定税率維持を含む税制関連法案が3月31日
までに成立せず、ガソリン価格は4月から急落。
しかし、暫定税率を復活させる税制改正法が4月30日に再可決・
成立し、ガソリン価格は再び上昇した。
日銀総裁人事
政府側が提示した総裁候補は民主党の同意を得ら
れず、3月19日に福井俊彦総裁の任期が切れたことで、戦後初
の総裁空席に。4月9日、白川方明副総裁が総裁に昇格した。

719:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 20:47:36


ほお、、、  農林中央金庫 問題は 農林水産省の鬼門のようだな。。。    >>713



720:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:10:44
1日午後2時35分ごろ、長野市戸隠の市営「戸隠スキー場」で、
2人乗りの「第5リフト」(全長1016メートル)が緊急停止し、
リフトに乗っていた乗客約70人が取り残された。スキー場職
員と救急隊が約1時間半後に全員を救助し、けが人などはなか
った。

721:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:12:26
民主党の小沢一郎代表は1日、東京・明治神宮近くのスタジオで
インターネットの動画番組に出演し、非正規労働者の大量失職が
社会問題となっていることに関し「小泉改革の名の下に規制を取
り払ってしまったから、非正規労働者がどんどん増えてきた。
われわれが政権を取ったらもう一度見直す」と述べ、次期衆院選
で政権を獲得すれば、派遣を原則自由化した労働者派遣法などの
抜本見直しに取り組む考えを明らかにした。
 また、小沢氏は「総選挙で国民の支持を得て、国民に顔を向け
た政治を実現したい」と述べ、政権奪取への決意を改めてアピー
ルした。
 

722:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:14:54
麻生首相は1日付で年頭所感を発表した。
世界的な金融・経済危機について、「国民の景気や生活に対する
不安を取り除くため、政府は全力を尽くす。世界の中で最も早く
この不況から脱するのは日本だ」と述べ、経済対策に全力を挙げ
る考えを強調した
そのうえで「私は決して逃げません。国民の皆さんと共に、着実
に歩みを進めていく」と、自らの決意を表明した。
首相は「日本人は、これまでも自らの選択と努力によって、日本
という国を保守し、変化させながら、発展させてきた。
これからも、強く明るい国であらねばならない」と、持論の「日
本の底力」に対する期待感を表明した。
また、「受け身ではだめだ。望むべき未来を切り拓(ひら)くために、
行動を起こさなければならない」と、国民に奮起を促した。

 今回の所感は、ここ数年の歴代首相と違い、外交や教育などの個別政策には触れず、「精神論」に比重を置いているのが特徴となっている。

723:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:16:54
公務員制度改革が迷走している。これだけは事柄の性格上、
公務員には任せられない。まな板の上の鯉は自らをさばけない。
しかし、首相交代・総選挙間近の雰囲気になり、政治主導がいっ
たん緩んだ。その一瞬の隙に、官僚は再び主導権を握ったようだ。
公務員改革の推進部隊は、内閣総理大臣を本部長、内閣官房長官、
公務員制度改革担当大臣、総務大臣を副本部長、その他の大臣を
本部員とする国家公務員制度改革推進本部である。
ところが、この推進本部は福田総理のとき、7月15日に初回会合
が開かれたきり、その後、麻生総理になってから開かれていない。


724:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:17:57
一部の霞が関官僚は、公務員に理解ある麻生総理の登場を喜んだという。
政治レベルでは、公務員制度改革は風前の灯である。
 もっとも、改革派が一部残っている推進本部の下の顧問会議(御手洗
冨士夫座長)は、11月14日まで4回の会合が開かれている。第3回がちょ
うど1カ月前の10月14日であるが、この1カ月間は、顧問会議の下のワー
キンググループがつくられて、そこで議論がされていた。
 ワーキンググループのメンバーを見ると、大半は顧問会議のメンバー
だが、顧問会議以外のメンバーとして、形式的な肩書は大学教員になっ
ているが、財務省からの出向者も含まれている。各省職員は本来であれ
ば、改革推進本部事務局で働くのが普通であろう。こうした職員の「も
ぐり込み」が官僚の狡猾な手段であるとでも仮に誰かに邪推されたら、
財務省も本意ではないだろう。


725:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:18:49
顧問会議の面々は、たしかに忙しい人たちであるから、一堂に会
するのはなかなか難しいだろう。しかし、大半が顧問会議のメン
バーで、一部に疑問符の付くメンバーが加わったワーキンググル
ープは、その運営方法次第では、「隠れ顧問会議」になってしま
うだろう。たしかにワーキンググループの議事は、最終的には公
開ということになったものの、一時は非公開とするという議論も
あったようで、この運営には注意が必要である。
 11月14日の顧問会議では、この1カ月間・週2回ペースで検討さ
れたワーキンググループ「報告書」が示された。これはワーキン
ググループ名の報告書であり、すでに顧問会議の中抜きが進行し
ているともいえる。よくいわれる言葉であるが「戦略は細部に宿
る」のである。

726:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:19:36
◇手の込んだ骨抜きの実際◇
 公務員制度改革の大枠については、すでに法律ができている。
しかし細部に、ある事項を盛り込むだけで、ある程度の方向を変
えることができる。これがいわゆる骨抜きである。法律を実施す
るために改革推進本部があり、その下に顧問会議がある。さらに、
その下にワーキンググループがつくられ、そこが事実上の主導権
を握ろうとしている。つまりワーキンググループ報告書はドラフ
トであっても、いちばん初めに書いたものがベースとなって、そ
の意見の8割方は残る。資料のどこかに紛れ込ませれば、初めにド
ラフトを書いた人の意見は通りやすい。


727:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:20:38
どのように、骨抜きが行なわれるかについて一例を挙げたい。
 公務員制度では、公務員の中立性がこれまで言われ続けてきた。
もちろんこの中立性について異論はない、ただ、この言葉が強調
されすぎて政治主導が蔑ろにされてきたのが、いまの官僚天国ニ
ッポンである。どこの国にも中立性はあるが、政治主導とのバラ
ンスが重要であり、そのために簡単な解はなかなか難しい。これ
までの中立性だけの現行制度に、ある程度の政治主導を導入した
のがいまの公務員制度改革基本法である。

728:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 21:59:29
火病おつw

729:719
09/01/01 22:00:31
>>713

730:713
09/01/01 22:12:50
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
スレリンク(eco板)
大ボケをこいた農林中金
スレリンク(agri板)
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
スレリンク(money板)
【朝日放送】「ムーブ!」で農林中央金庫を「債務超過」と発言 謝罪
スレリンク(owabiplus板)



   ☆ チン   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
                         ________________
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    /証券化投資商品巨額損失問題で
          ヽ ___\(\・∀・) < 農林中金、信連、JAバンク大崩壊まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 農林中央金庫 |/



「農田林厨坊珍子」ネギカモマッチポンプ詐欺(笑)
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)

731:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 22:25:10
ところが、その議論を再びワーキンググループで蒸し返している。
具体的には、報告書に書かれた「公務員の公正・中立性を確保す
るための第三者委員会」である。中立性とだけ書けばいいモノを、
丁寧に「公正」も加えて暗黙のうちに正統性を主張しているのだ。
こういう第三者委員会が必要なときは、政治主導が強すぎる場合
だ。日本ではあまりに政府主導が弱いので、この項目は不要だ。
にもかかわらず、こうして報告書に入っているのは、改革基本法
という戦略を細部でうっちゃりたい抵抗勢力の仕業だろう。

732:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 22:26:06
報告書は、内閣人事局の組織に関してはかなり大胆な提案のように見える。
総務省2局以外に、人事院の相当部分、財務省給与共済課(給与部分)も移
管とある。しかし、公務員制度の肝心要である給与法の改正はまったく手
付かずだ。しかも、上に述べたような改革基本法の精神を踏みにじる項目
もある。
 さらに、ワーキンググループでは、この第三者委員会には官房副長官ら
をメンバーとして候補者名簿を作成させるという提案もあったという。官
房副長官とは官僚トップも含まれており(こんな手の込んだ話は官僚しか
できない!)、これでは政治主導はまったくできなくなる。公務員制度改
革の先行きは明るくない。

733:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 22:27:07
麻生太郎首相は1日付で、2009年の年頭所感を発表した。世界的な金
融・経済危機について「適切な対応をすることで被害を最小に抑える
ことはできる。国民の皆さんの景気や生活に対する不安を取り除くた
め、全力を尽くす」と述べ、景気対策に全力を挙げる決意を示した。
 首相は明治維新や第2次大戦後の復興の歴史を振り返り、「日本人は
、その底力にもっと自信を持っていい。困難を必ず乗り越えることが
できると、私は信じている」と強調。

734:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 22:29:14
麻生 太郎(あそう たろう、1940年〈昭和15年〉9月20日 - )は、
日本の政治家、実業家。自由民主党総裁(第23代)。内閣総理大臣
(第92代)。衆議院議員(9期)。為公会(麻生派)会長。妹は寛
仁親王妃信子。クリスチャン(カトリック)である。経済企画庁長官
(第53代)、内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)(第2代)、
総務大臣(第3・4・5代)、外務大臣(第137・138代)や、自由民主
党政務調査会長、自由民主党幹事長を歴任。
モントリオールオリンピッククレー射撃(クレー・スキート競技)
日本代表[1](41位)。元麻生セメント(現・株式会社麻生[2])代
表取締役社長。

735:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 22:30:27
あの与謝野経財相も認めざるをえなくなった埋蔵金の存在。財務省はあの手
この手で仕舞い込もうと策を弄するが……。 十月三十日、麻生太郎総理は
経済対策を発表した。「定額減税については給付金方式で、全所帯について
実施します。規模は約二兆円」「雇用につきましては、雇用保険料の引き下
げ、働く人の手取り金額を増やしたいと存じます」。 この施策に伴う形で、
いわゆる霞が関埋蔵金論争が決着した。与謝野馨経済財政相は、かつて「『
埋蔵金』論争だが、あると証明した人もいない」(『毎日新聞』九月十三日
付)と、埋蔵金の存在すら否定していた。 ところが、これらの財源につい
て、特別会計にある金を一時転用させてもらうのも、現状の経済状況ではや
むを得ないと、いわゆる「埋蔵金」の存在を認めざるをえなかったのだ。

736:【omikuji!】【dama!】【kabuka!】
09/01/02 01:36:52
農水省にいい一年となりますように

737:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 01:51:33
URLリンク(www.acchan.com)
ここで出会いました。千葉県37歳で出てきますよ。

738:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 01:55:47
あけましておめでとうそういえば早稲田出のキャリア組39歳から合コンの申し込み写メ付きで来ましたよ。
公務員ってすげーなーどういう神経してるんだよ

739:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:00:23
>>738
また、だまされたな。

オレオレ詐欺の常連になるタイプ。

740:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:04:20
ここのサイト省庁勤務やたら多いね。
写メ付きで登録してるから面白いから見てみー

741:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:09:02
>>739

モンスターエンジンですか

742:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:18:02
あけおめ~
キャリア組の学会員からメール来たよ。
出会いないらしいよ。学会抜ければいいのにね。

743:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:23:50
大○マさんとセックスしてからまんこが痒いんですけど。あとなんかおできみたいなのができました。ていうか2003年から出会い系登録してるみたいなんですけど、多分30人は生でやってますよね。病気移されたかなー?

744:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 02:38:55
猿顔短足早漏短小チビハゲヅラ。スーツのサイズがちゃんと合ってないような。 みっともないから直してもらいなよ。

745:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 05:37:56
スレリンク(koumu板:485番)
485 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/01/01(木) 22:53:35
全農林の権力の源泉は、人事介入だよ。


当局と組合の両方に希望調書を出すんだ。
これが、くせものなんだ。

県担当の地本執行委員が、人事課長・設計課長・統計調整課長・食糧調整課長から示された人事異動内示案に目を通し、

これは組合役員だから異動は出来ない、これは、子供の送迎があるから異動は出来ない、

これは、メンヘルだから異動は出来ない、これは、組合に批判的だから飛ばしてくれ・・・

このことが、改革チームに指摘された不適切な労使関係の一部ですよ。    
全農林の不当な人事介入を阻止しなければ、農政事務所の明日はない。

746:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 06:28:45
飯島愛ってコンクリート殺人事件関与してたんですか?

747:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 06:31:43
なんで創価学会の人って囲んで無理矢理勧誘したりするんですか?

748:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 06:46:44
>>747
> なんで創価学会の人って囲んで無理矢理勧誘したりするんですか?
全農林の加入要求のやり方よりはソフトじゃないの?w

749:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 18:55:56
減反政策止めだね。

750:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 19:32:17
こんどは創価学会を隠れ蓑にしたがってんのか?w

751:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 19:33:09
>>749
農水省廃止だね。

752:農林中央金庫アゲアゲ
09/01/02 19:36:03
農田林厨菌は永遠に不滅でつ >>730

753:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 19:37:22
完全にクソスレだな。

754:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 20:00:40
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
スレリンク(money板:937番)

937 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/02(金) 19:43:18 0
>>931
大ボケをこいた農林中金
スレリンク(agri板:76番)

信金や信組の半分にも満たない、
単協や信連のあまりにも低い預貸率が続く限りは無限ループ。

中金の含み損は確かに大問題ではあるが、
根本原因は「貸し出し先がないのに預金を集めまくる」農協の体質。
貸し出し先がないから中金での運用益に頼るわけ。
その中金も運用はど素人で外資にカモられ、破綻寸前。

繰り返して言うが「JAバンク」の預貸率にメスを入れないと、
公的資金投入額は住専どころではなくなる。
まあ現実的には信連単位でどっかに売却だろうな。
中金引き受けには野村やダメポが色気出しているようだが。
現在の農協の信用部門は、単なる「銀行代理店」に。

755:非公開@個人情報保護のため
09/01/02 22:45:14
ここで個人を特定できるようにして書き込んでる奴は地獄行きだな。

756:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 00:23:42
削除厨必死だな
でも、運営に相手にされてないな

757:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 00:53:14
どうせ仕事してないんだから、一号館も貸してやれ

厚生労働省の大村秀章副大臣は2日、「年越し派遣村」の事務局長に対し、
同省の講堂を宿泊場所として開放することを明らかにした。
同日から5日午前9時までの予定。
中央区も元小学校の校舎を開放する用意があるという。 

1月2日18時35分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

758:706
09/01/03 01:03:32


759:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 01:07:54
全国の脳性局、脳性事務所を派遣難民に開放しる!

760:758
09/01/03 01:08:38
>>495
【社会】農業団体から接待、農水審議官ら5人処分[12/22]
スレリンク(wildplus板)

761:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 01:11:27
接待のメインコースは、酒・女・ギャンブル(ゴルフ、麻雀・・)だっけ?

762:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 07:54:17

『偽善の善意の空間と、救いようのない空間と分離してしまう』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

「偽善の善意の空間」~農水省の机上の「特定疾病KHV病体制」画餅空間。
「救いようのない空間」~「特定疾病KHV病体制」をあてがわれた国内の現実現場。


農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板:150番)

763:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 10:39:13
数ある公務員スレッドの中でもココほどコピペや誹謗中傷が多いスレも珍しい。
このスレが農水省の縮図なら農水省の将来は無い。

764:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 11:45:11
>>763
同意

しかも問題の責任をそのときの幹部になすりつけてはばからない悪質さ。
しかも文意からすると同じキャリア職種の先輩に対して非難を続けてやがる。

てめえも同じ場に居て何もしなかったんだから、客観的には同罪かそれ以上に悪いよ。無責任だよ。

こういう奴は自分の無能に本当に気づかないんだろな。キャリア街道外されて自暴自棄になってるのだろうか。


765:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 12:01:49
一般的には組織の問題のほとんどは下の奴が自分の保身にとって不利な情報を上に挙げずに隠したことが発端だからな

そんな奴の尻拭いをしなければならない管理職には同情を禁じ得ない


766:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 15:07:45
>>765
毒米情報を上に上げず、自分は処分を免れたO腹のことですね。分かります。

767:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 15:34:46
どうでも焼け太りしたい、それが予算をアテにした組織の論理です。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

768:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 15:37:43
新型インフルエンザは厚労省の管轄。
農水省はオマケにしかすぎない。

769:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 15:42:55
新型インフルエンザ対策で農水省はオマケじゃないよ
対策会議に入って、しっかり利権を得ている

770:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 17:05:41
だが農政事務所はやることがない。
鳥インフルエンザの時も県の要請がないと動けない。

771:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 21:29:50
★自給率向上へ米粉新法制定/生産拡大へ資金支援や連携促進/農水省が検討

 米粉用や飼料米など新規需要米の本格的な振興を目的に、農水省が検討している
新法案の概要が分かった。生産者や加工業者らが連携して計画を作り、
生産・利用の拡大に取り組むことを条件に、資金面の支援措置を設ける。
法制化することで恒久的な支援ができるようにし、米粉用米は、
おおむね10年後をめどに現在の約50倍の50万トンへの増産を目指す。

 5日召集の通常国会に提出する方針だ。同省は新規需要米を食料自給率向上の
柱に位置付けている。2009年度を振興に向けた「元年」とし、本格的な支援に乗り出す。
定着のためには単年度ではなく、継続的な支援が不可欠になるため、法制化に踏み込むことにした。
新法の名称は「米穀の新用途への利用の促進に関する法律案」(仮称)

日本農業新聞 URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)


772:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 21:45:55
こめこってなんか卑猥な響き

773:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 23:37:39
武部さんの敵は消されるね

偽メール問題で議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が
北九州市内で飛び降り自殺した。

ソース:
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

 3日午後6時半頃、北九州市八幡西区里中3のマンションの住民から「人が飛び降りた」と
119番があった。同市消防局の救急隊員が現場に行き、マンション敷地内に倒れていた
元民主党衆院議員の永田寿康氏(39)を病院に搬送したが、死亡が確認された。

 福岡県警八幡西署が自殺、事故の両面で調べている。

 永田氏は民主党衆院議員だった2006年2月、衆院予算委員会で、ライブドアの
堀江貴文社長(当時)が、自民党の武部勤幹事長(同)の家族への送金を指示した
電子メールを入手したとして、武部氏らの参考人招致を要求。後にメールが偽造と判明し、
同年4月に議員辞職した。

ソース:URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


774:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 06:08:45
>>768
(w
よくもぬけぬけと言えるものだな。消費安全局の獣医詐欺師厄人かい?
霞ヶ関官庁横断ネットワークシステムでやってる偽善欺瞞政策そのものではないか。

日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会(東京都港区)
平成16年10月15日(金曜日)14時~16時30分 於:三田共用会議所講堂
URLリンク(www.maff.go.jp)

↑有識者の構成メンバーをよくみてみろよ(w

農林水産省 新型インフルエンザ対策行動計画の策定について 平成20年12月9日
URLリンク(www.maff.go.jp)

775:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 09:32:34
厚生労働省医薬食品局食品安全部は農水省役人の出先セクション。獣医官僚の巣窟。

URLリンク(www.google.co.jp)厚生科学研究費 新興・再興感染症
URLリンク(www.google.co.jp)厚生科学研究費 人獣共通感染症
URLリンク(www.google.co.jp)厚生科学研究費 鳥インフルエンザ
URLリンク(www.google.co.jp)厚生科学研究費 新型インフルエンザ

776:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 13:19:18
>>775
同じ獣医師でも、採用試験から別だよ
厚労省は検疫所からのローテーションで、食品安全の専門家、農水省は詐欺師の集まり

777:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 14:49:13
奈奈奈奈奈奈

778:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 17:10:45
>>776
「鳥インフルエンザ/新型インフルエンザ」対策では同じ穴のムジナだろ。

779:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 05:10:42
詐欺師の集まりで無い省庁ってありますか?

780:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 08:23:33
>>779
農政事務所
詐欺というか仕事してない

781:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 22:34:55
>>780
それを税金泥棒と呼ぶ。

782:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 23:47:20
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
スレリンク(nougaku板)
農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
スレリンク(agri板)

3流官庁農水省の下っ端役人が、2ちゃんスレの監視巡回でもやってんのか?
しかも7年以上に渡って(w

783:非公開@個人情報保護のため
09/01/06 07:09:18
平野達男が参議院の農林水産委員長だ。
この国会中は、質問に立つことがないってことだ。
よかったなぁ、特に食糧部は。

784:非公開@個人情報保護のため
09/01/06 23:13:44
んで、ヤッパリ政策研で確定したの?

785:非公開@個人情報保護のため
09/01/07 23:37:59
臆腹は優待だろ

786:非公開@個人情報保護のため
09/01/07 23:43:41
無策、無能、無責任、傍若無人、不遜、不人気と、いいとこない奥なんて、政策研だって要らないだろう

787:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 00:19:02
東宝チャンピオンまつり
『ハリーvs所長vs奥 地球最大の決戦』

ハリー
「ゼンノウリンはいつも俺達をいじめる。」
「なぜゼンノウリンのために闘わなければならないんだ。」

小美人「…と、ハリーは言っています。」

788:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 01:14:23
>>786
そうでもないみたいよ。
農経の連中からしたら、事務官なのにこれまでは研究所だからと相手にされなかったところ、本省の会議に呼んだりして対等に接してくれたことに感謝してるらしいよ。

法経とは違うセンスなんだよ。

789:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 12:31:34
【政治】「田舎で働き隊!」農水省、都市から農山漁村に人材派遣 失業者受け皿にも
スレリンク(newsplus板)

【社会】農林漁業への就職、相談窓口を設置 農林水産省[12/24]
スレリンク(wildplus板)

1月7日
農業法人等における「緊急求人情報」の提供について
URLリンク(www.maff.go.jp)
12月24日
「田舎で働き隊!」事業(農村活性化人材育成派遣支援モデル事業)の募集について
URLリンク(www.maff.go.jp)
農山漁村における雇用対策について
URLリンク(www.maff.go.jp)
ハローワークと連携した林業就業相談会の実施について
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
報道発表資料
URLリンク(www.maff.go.jp)

790:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 15:17:01
昔、○河の試験所で、研修に来てたタイ人とネンゴロ、というか、
ほとんどセックス奴隷みたいになってた女課長がいたけど、今どうしてるんだろ。
もう、15年も前だけど、町中のウワサになって、関係ないのにこっちまで恥ずかしい思いをした。
あぁいうのはちゃんと取り締まって欲しい。


791:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 23:37:47
>>788
へぇー、脳啓村って、そういうメンタリティーなんだ
つーか、研究所手なづけるのは奥の保険だったのかもね

792:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 23:48:06

1兆円を超えた農林中金の含み損!
未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか
URLリンク(diamond.jp)


793:非公開@個人情報保護のため
09/01/10 11:39:25
12月22日
家畜クローン研究の現状について
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
クローン牛の異動報告のとりまとめについて(H20年11月1日~H20年11月30日異動情報提供分)
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)

【技術/食品】「飛騨牛」元祖のクローン牛誕生…冷凍保存の精巣で[0/01/08]
スレリンク(bizplus板)
【生物学】「飛騨牛」元祖のクローン牛誕生…冷凍保存の精巣で
スレリンク(scienceplus板)
【DNA】元祖飛騨牛のクローン公開「マンモスなどの復活にも応用を」…よりおいしい和牛の開発を目指す
スレリンク(dqnplus板)
【科学】クローン牛、飛騨牛元祖の死後13年の凍結細胞から作成成功 名馬などの"復活"も?…近畿大ら
スレリンク(newsplus板)
「元祖飛騨牛」クローン誕生 16年前の冷凍細胞から [01/07]
スレリンク(liveplus板)
【話題】元祖飛騨牛のクローン誕生 16年前の冷凍細胞から
スレリンク(wildplus板)


偽装粉飾ビジネスの手法がまたひとつ創出できましたね。
このようにして、かつてMA米ロンダリングビジネスや裏ポークロンダリングビジネスも創出したのですね。

794:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 00:20:47
>>791
あそこは脳軽と涜嫌で意識がまるで違うよ。前者は霞ヶ関に移転させ政策な関与させてくれた功労者、後者は本省の奴以上に憎々しい覇権主義者という感じじゃなかろうか。

脳軽を味方に付けて科学的根拠とやらを携えて逆襲してくるかもよ。


795:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 15:02:00
奥の逆襲か
でもしょぼそう
あいつから人事権取ったら何も残らない

796:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 15:42:24
つーか、臆なんて担いで本省に楯突いても、組織ごとあぼーんだろ

797:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 21:48:56
農経と包茎はどっちが恥ずかしいですか?

798:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 22:11:07
シノハラさんみたいに議員になるという作戦は?

799:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 00:53:22
コメ流通検査に食品Gメン常時投入 農水省「食糧部は能力不足」 (1/2ページ)
2009.1.11 21:58
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

800:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 02:49:46

牛プリオン

  鶏H5N1

    豚エボラ?

      鯉ヘルペス

        蛙ツボカビ

          鮎エドワルジェラ

            ・・・

     詐欺師的獣医偽装伝染病学・・・

801:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 09:04:44
>>788
包茎の奴はそういうんだが、どうにも信じがたい話だ。
脳軽見下しの一種かもしれないと思う。

802:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 13:37:19
『農協の大罪』

本書の内容は、農協が農民をいかに食い物にしてきたかを歴史的にたどり、
著者の農業政策の改革案を説明するものだ。印象的なのは、農協が戦時
統制団体である「農業会」を衣替えしたものだということだ。他の戦時統制
団体は解体されが、農業会は食糧難のなかで米の供出を確保するという
緊急業務のため、看板をかけかえただけで生き残った。ここでも「戦時体制」
はまだ生きているわけだ。

農水省の政策は「農業政策」ではなく「農協政策」だとよくいわれるが、戦前
から受け継いだ政治的・経済的な権力を集中し、農業を独占的に支配する
農協は、農家を搾取して日本の農業を壊滅させた元凶である。その最大の
権力基盤は、農協を通じて配布される農業補助金だ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

803:極楽トンボ脳衰症(笑)
09/01/12 14:59:46

農水省(笑)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


804:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 15:29:54
>>799
産経の記事ではやけに食品自慰メン持ち上げてるな
尾行とか、本当にしてるのか
ストーカーじゃないの?

805:802
09/01/12 16:35:13

1兆円を超えた農林中金の含み損!
未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか
URLリンク(diamond.jp)


806:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:06:09
>>805
含み損の意味が分かってる?

財務諸表論を基礎から勉強した方が良いよ。

807:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:08:02
>>806
簿価と時価の差額のことだろ。

808:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:12:58
スレリンク(agri板:3番)

農協 貯金82兆円 (農家など)
 ↓
 預け金 56.3兆円
都道府県段階の信連
 ↓
 預け金 29.5兆円
 ↓
【こうして集めたおカネを】
預金 38.8兆円
農林債 4.8兆円
その他 14.3兆円
資本金など純資産 3.2兆円

【こう「運用」していた】
貸出金 9.7兆円
金銭信託 7.9兆円
有価証券 36.2兆円 ★
その他 7.1兆円


日本国債 8兆8022億円
外国債券 13兆9234億円
 このうち ファニーメイ、フレディマックなどの米エージェンシー、モーゲージ債 3兆4568億円
その他 11兆2581億円
 このうち 資産担保証券(ABS) 2兆8805億円 住宅ローン担保証券(RMBS) 7554億円
       商業用モーゲージ担保証券(CMBS) 6701億円 債務担保証券(CDO) 2兆4416億円 計10兆円余
-----------------------------------------

外部監査をいれてデスクロージャに徹するなんてことをしようものなら死人がなんぼあっても足りないのかな?


809:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:14:56

A中央金庫って?
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)


810:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:19:48
>>805
山下さんが書いているんだな。
もっとバンバン書いて欲しい。
大学の教官になっていれば、もっとメディアにも登場できたのに、残念。

811:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:21:27
>>806
URLリンク(www.nomura.co.jp)
> 株式等を取得した価格(=簿価)と、時価と比較した際の損益のこと。
> 取得した価格が時価よりも高い場合、その差額を含み損といい、
> 取得した価格が時価よりも安い場合の差額を含み益という。

財務諸表なんて勉強するまでもないだろw

812:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:23:59
>>806
あんた面白い人だな。ひょっとして高卒の全農林脳か?

813:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:26:42
ちょっと背伸びして難しい言葉を使うと頭がよくなった気分にひたれる単純脳はとてもシアワセ~♪

814:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:35:57
URLリンク(diamond.jp)
の末尾を読んでワクワクドキドキしましょう

815:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 19:47:11
>>812
税務への配転狙いで簿記の勉強始めたばっかなんじゃないかな

816:非公開@個人情報保護のため
09/01/13 00:36:30
>>811

自分で「自分はアホです」と言ってるようなものジャン。
簿記を勉強しろよ。

817:非公開@個人情報保護のため
09/01/13 00:43:33
カドミウム米で朝日のAERAが吠えてるね

818:非公開@個人情報保護のため
09/01/13 01:59:07
選挙に負けそうになると、減反見直しまで言い出すのかw

819:非公開@個人情報保護のため
09/01/13 02:01:54
Gメンで天下り先がまた1つ出来るわけですね

820:非公開@個人情報保護のため
09/01/14 00:35:29
>>819
どこ!?どこにできんの?ワクワク

821:非公開@個人情報保護のため
09/01/14 01:55:58
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板)
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報
(消費・安全局畜水産安全管理課)
URLリンク(www.maff.go.jp)

「発病した場合の致死率は100%である。」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これは完全に間違いである。

発症しても重症化させないでおけば(急激な水温の日差変化を避ける、給餌の中止、
増殖至適水温20~25℃をはずす、などの措置)、発症後約2週間(感染から約3週間)で
快方に向かう。救命率も80%以上は確保可能。但し、年齢によって、耐性もしくは重症度
が異なる。多年であればあるほど、未経験の免疫未獲得個体は重症化する。当歳魚は
比較的軽症もしくは無病で済ますことができる。(水温26~30℃程の環境条件)

個々の症状、病態に関しては、従来から既知のいわゆる風邪引きの症状と全く同様である。
少数の飼育で起こった場合は、従来から経験の病状であるとして、KHV病であるとは
気付かれないまま、馴致耐過免疫獲得にいたっているものと思われる。

要は、未経験のものをいかに感染経験させて軽症耐過で免疫をつけておくか、それが
この病気の適正な対処法である。よって、ウイルスが検出された場所の個体群や感染経験
をしたものを根絶殺処分処理をすることに、何ら疾病対策上の合理性はない。


よって、農林水産省のKHV病「清浄国」まん延防止対策は、完全なる誤謬政策である。
現状これほどまでに、従来から存在していたと思われるほどまん延しつくしてあるものを、
いまさら「清浄国」化することは不可能である。
(PCR検査結果)
URLリンク(www.maff.go.jp)


822:821
09/01/14 02:04:43
持続的養殖生産確保法
URLリンク(www.ron.gr.jp)

(定義)
第二条
2 この法律において「特定疾病」とは、国内における発生が確認されておらず、又は国内の一部のみに
発生している養殖水産動植物の伝染性疾病であって、まん延した場合に養殖水産動植物に重大な損害
を与えるおそれがあるものとして農林水産省令で定めるものをいう。

■PCR検査結果
* 平成20年度
* 平成19年度
* 平成18年度
* 平成17年度
* 平成16年度
URLリンク(www.maff.go.jp)
■技術検討会(配布資料)
KHV病感染コイの発見状況総括表
URLリンク(www.maff.go.jp)
スレリンク(nougaku板:35番)


持続的養殖生産確保法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)
水産資源保護法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集結果について
URLリンク(www.maff.go.jp)

日本魚病学会大会KHVシンポジウム『KHVとの共存のみち』
 講師 福田穎穂 教授(東京海洋大学)
URLリンク(www.snkkoi.com)
(2006年1月号・2月号)
スレリンク(nougaku板:242番)

823:822
09/01/14 11:29:36
スレリンク(nougaku板:264番)
特定疾病コイヘルペスウイルス病(KHV病)法令制度施行(2003年7月)時の農水省幹部

農林水産事務次官 渡辺好明

消費・安全局 局長 中川 坦

衛生管理課 課長 栗本まさ子

魚類安全室 室長 木實谷浩史
   〃    防疫企画班 課長補佐 田口博人
   〃    指導班    課長補佐 増田真人
   〃    魚類安全班 課長補佐 江口静也

水産庁 増殖推進部栽培養殖課 課長 長尾一彦

独立行政法人 水産総合研究センター
本部 研究調査部 研究開発官 中島員洋
養殖研究所 病害防除部 部長 飯田貴次
   〃       〃    魚病診断・研修センター センター長 佐野元彦

824:823
09/01/14 11:44:51
コイヘルペスウイルス病に関する国際シンポジウム:コイヘルペスウイルス病防除に向けて
中島員洋 - 日本水産学会誌, 2004 - ci.nii.ac.jp
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

コイヘルペスウイルス病
飯田貴次,佐野元彦 - ウイルス, 2005 - J-STAGE
URLリンク(joi.jlc.jst.go.jp)

ウイルス Vol. 55 (2005) , No. 1 pp.145-151

コイヘルペスウイルス病
飯田 貴次1), 佐野 元彦1)
1) 独立行政法人水産総合研究センター養殖研究所病害防除部

コイヘルペスウイルス(KHV)病は1990年代後半にその存在が知られるようになってまたたく間に
世界に拡大した.日本では2003年10月に初めて発生し,その後,養殖コイだけではなく天然河川・
湖沼のコイにも大きな被害を出し,5月20日現在42都道府県でKHV病の発生が報告されている.
KHV はコイだけに感染し,近縁のキンギョでさえも感染しない.感染したコイは元気なく泳ぎ,
外観症状としては目が落ち込み,鰓の肥厚・壊死が特徴的で,内臓には顕著な病変はみられない.
KHV病の発生好適水温は18~23℃で,水温が13℃以下あるいは28℃を超えると死亡はみられなく
なる.30℃以上での飼育で治癒するものの,キャリヤーとなる可能性がある.低水温では免疫を
獲得することができず,水温が上昇すると再発する.ウイルスの分離が困難であることから,
診断は疫学情報,症状に加え,PCR法によってKHV遺伝子を検出することで行われている.
KHVに汚染されている地域での養殖の再開にはワクチンの開発が必須であり,現在研究が進めら
れている.
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

検査検出技術が確立され検査試料が普及して、その存在が比較的容易に確認できるようになっただけ。
従来から、日本のニシキゴイに存在していたウイルスによっておこっていた疾病であったという認識が必要である。
スレリンク(nougaku板:5-7番)

825:非公開@個人情報保護のため
09/01/14 16:56:25


【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)


826:非公開@個人情報保護のため
09/01/14 18:52:33
ウイルス病防除に関する農水省「清浄国」施策の「家畜伝染病(ウイルス感染症)」基本思想がヘン。

牛プリオン

  鶏H5N1

    豚エボラ?

      鯉ヘルペス

        蛙ツボカビ

          鮎エドワルジェラ

            ・・・

     詐欺師的獣医偽装伝染病学・・・ (焼け太り我田引水公費予算誘導施策?)

スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板:60-61番)
URLリンク(nibs.lin.go.jp)
(社)中央畜産会
日本獣医学会
日本ウイルス学会
日本細菌学会
日本実験動物学会
日本分子生物学会
鶏病研究会

食の安全・安心科学センター(Research Center for Food Safety and Security; RCFSS) (2006年4月~)
URLリンク(www.research.kobe-u.ac.jp)
スレリンク(nougaku板:312-313番)

827:非公開@個人情報保護のため
09/01/14 21:46:58
農水省改革チームの提言は国家を動かすか?
2009年1月13日 火曜日 吉田鈴香
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

828:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 01:11:00
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。

829:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 01:30:55
無能な働き者の巣、獣医ウイルス学界と
鳥インフルエンザ/新型インフルエンザ政策担当者たち。

830:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 03:03:24
農政事務所から本省へ行った人間は使えますか?

831:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 07:59:24
臆はじめ、特権連中に多いのは、無能だけど、自分では有能と思いこんでる働き者
生ゴミ以下の存在

832:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 08:07:27
>>831
「生ゴミ以下」以下の産廃が何を偉そうに。

833:非公開@個人情報保護のため
09/01/15 18:33:16
「悪苦ハ裸」は、自己愛性人格障害。
染まる者もいるが、関わる相手を不幸にする事が多い。


誇大な感覚
限りない空想
特別感
過剰な賞賛の渇求
特権意識
対人関係における相手の不当利用
共感の欠如
嫉妬
傲慢な態度

834:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 07:52:55
ごくわずかをのぞいて、特権には生ゴミか産廃しかいない

835:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 01:57:54
>>833
何回も書くと面白さが薄れるんだよなあ

836:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 20:24:14
粗大ゴミ

837:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 23:53:50
農水省は今の時期は忙しいですか?比較的暇ですか?
友人にメール送っても返事が来ない
殺人的に忙しいのかな?

838:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 01:06:21
友人は暇すぎて出会い系にはまってます

839:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 16:48:44
【社会】農林水産省関係の者ですが… 「マグロもうかる」と1080万円だまし取った男逮捕
スレリンク(newsplus板)

840:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 17:12:30
「水土里ネット」という農水省土木利権構造

-------------------------------------------------
現下の農業政策の三大暗闇は、

農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。

この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、

先延ばしせずに全面的に実態を明らかにするべきである。
-------------------------------------------------
第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」について
URLリンク(www.maff.go.jp)


『先日、たまたまスカパーチャンネルを見ていたところ、野中氏とあるジャーナリストの対談が放映されていて、
その中で野中氏が「全国“ミドリ”ネット」という組織があると語っていた。野中氏は“ミドリ”とは「水・土・里」だと
解説したが、その「全国水土里ネット連合会」の会長を「私が務めている」と野中氏自身が語っていた。それで、
農水省関連HPに示されている「ミドリネット」の本部が、「砂防会館○号室」となっていたわけが理解できた。 』
スレリンク(eco板:89番)

『非合法活動をしていた朝鮮人仲間の多くは戦後北朝鮮に渡り、朝鮮労働党という北朝鮮の共産主義政党に
入りました。ノナカが戦前にした凶悪な非合法活動のことを知っている者が現在の朝鮮労働党にいるのです。
ノナカが北朝鮮寄りの主張をするのには訳があるのです。ノナカの名前が北朝鮮との砂利取引などに出てくる
背景には、根深い事情があるのです。ノナカが北朝鮮を支えている中国と強く繋がっているのは、こういう暗い
理由があるのです。ノナカは北の仲間を裏切れないのです。 裏切ったら殺されるか、過去の悪事をばらされて
しまいます。ノナカは北朝鮮の拉致についても知っていました。ノナカの出自より彼が戦前に仕出かした事々、
それを戦後ひた隠して日本の国益を多大に毀損してきたことのほうが、はるかに重大なのです。』
URLリンク(www.melma.com)

841:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 20:16:20
奥氏を貶めると喜ぶ奴は誰なのか興味ある

下の奴か同期の奴か

本省かその他か

いずれにしても一枚岩であるべき農林政策にとって障害になっている

対策が必要

842:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 20:35:18
>>841
臆自体が農水省にとっての障害なんですねわかります

843:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 21:28:43
>>840
結局、改革チームのメンバーが死んだのは何故?
猪瀬が暴露した企画調整室の問題はどうなった?
猪瀬に「食糧自給率が低いのはなんで?」と尋ねたオバカさんは誰?
「現下の農業政策の三大暗闇」について改革推進室は黙殺?聞かなかったふり?
神門先生のありがた~い本はその後読まれたの?
神門先生をプッツンさせたハリーはお咎めなし?
むしろハリーは全農林を壊滅に追い込んだ英雄として次官就任決定?

こうしてふりかえってみると
改革チームのお偉方も農政事務所職員に負けないぐらいミス連発だなwww


844:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 21:29:31
>>841
これからはコメ改革もハリーの時代だ。

845:840
09/01/18 21:47:11
大ボケをこいた農林中金
スレリンク(agri板)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
スレリンク(eco板)

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 01:00:24
農中の半期ディスクロ、HPにはなかったけどぐぐったら出てきた
その他有価証券の評価損2兆円弱ね。こわ・・・ 
それと満期保有有価証券の方は大丈夫なのかね

802 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/18(日) 18:37:57 0
近畿産業信用組合 vs 新銀行東京 いきなりわけのわからん展開
URLリンク(www.geocities.jp)
近畿産業信用組合まとめ @ wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)

「ハナ信用金庫に群がった政治家たち」
スレリンク(agri板:13番)

1兆円を超えた農林中金の含み損!
未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか
URLリンク(diamond.jp)

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:50:14
実家が貸金業、不動産業、遊技業など
営んでるグループの代表顧問なんですが・・
メインバンクが農協だったよww
表むきは都銀ですけど^_^;
まぁ・・平たく言えば国営みたいなもんww
安心なされ~恥じる事はない
スレリンク(agri板:656番)

846:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 22:01:39
>>844
どんな顔して地方に出張するんだろうな。
腹に少年ジャンプでも装備しといた方がいいんじゃないか?


847:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 23:00:19
>>846
農水省の伝統は吊るしだから意味なし

848:非公開@個人情報保護のため
09/01/19 08:51:24
北洋きますたね 一番大きい神輿は 最後でつか?

849:非公開@個人情報保護のため
09/01/19 12:49:13
農水省っていい仕事してるよな!
スレリンク(agri板:439番)

ねっと工作専門チームでもあるのかな、霞ヶ関農水省ビル。

850:非公開@個人情報保護のため
09/01/19 12:56:55
農水省はどうでもいい物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く。
というよりも、今はもう、どうでもいいことでしか仕事がない。
スレリンク(seiji板:239番)

851:非公開@個人情報保護のため
09/01/19 15:19:42
・国は無限に拡大する
・人口は無限に増加する
・経済も無限に成長する

どうやら、こんな前提で仕事をし、生きてるらしい

852:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 07:03:33
> 穀物価格、18年には34―46%上昇 農水省が世界需給推計
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

何か恣意的・・・

853:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 10:56:26
予言の領域 神がかりご託宣で政策推進お仕事づくりに精励

854:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 11:29:53
【食品】食の偽装摘発Gメン奮闘 農水省の精鋭部隊、全国に網[09/01/19]
スレリンク(bizplus板)

855:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 22:05:13
農政改革担当相を新設へ 石破農水相兼務も

 減反政策の見直しなど、農政改革に取り組むため、河村官房長官は20日の会見で
「農政改革担当相」を新たに設置する方針を明らかにした。

 日本の農業政策をめぐっては、食料自給率を50%以上に向上させることや、コメの
生産調整を見直すことなど、改革の必要性が指摘されている。このため、政府は、
農水省だけではなく、政府全体を挙げて改革に取り組む姿勢を示すため、農政改革
担当相を新たに置くことで調整している。

 具体的には、麻生内閣は閣僚の枠に空きがないため、石破農水相の兼務が有力と
みられている。

[20日21時47分更新] NNN24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


856:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 22:06:52
はよ 整理統廃合しちまえよ

857:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 23:00:15
農政改革なんて、農林大臣が担当に決まってんじゃんw

なんか下らん仕掛けしてるなw

858:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 13:15:16
【金融】農林中金:米シティの資産5000億円分を購入、カード・自動車ローンなどの証券化商品 [08/07/16]
スレリンク(bizplus板)
【金融】農林中金、証券化商品への投資を拡大へ=FT[08/08/25]
スレリンク(bizplus板)

Citigroup Inc.
URLリンク(finance.google.com)


もう残るは焼け野原?

859:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 21:26:02
臆腹、並びに毒米見過ごした食糧の連中は全部やめさせるべきだ!!!



     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  
 | |   | | |   |  
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |
  ∪∪  ∪∪     


  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐

臆腹食糧部門は間違った政策しかとらないことに皆早く気づいて!!!
まだ、こいつが優秀などとぬかす奴が本省を中心に多いが。
日本の将来を考えたら、1秒でも早く臆腹をやめさせないと!!!!!!


860:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 21:26:56
奥氏、逆転ホームラン?


861:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 13:46:11

★財団法人微生物応用技術研究所役員名簿
スレリンク(agri板:747番)

「水土里ネット」という農水省土木利権構造

-------------------------------------------------
現下の農業政策の三大暗闇は、

農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。

この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、

先延ばしせずに全面的に実態を明らかにするべきである。
-------------------------------------------------
第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」について
URLリンク(www.maff.go.jp)


「まるでオウムにハマってしまった高学歴幹部」


862:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 19:22:47
>>859
君は大局というものがわからないようだね。
中からの批判者を見て外はどう思うのか、そしてそれがどう影響するのか。
批判よりも働きたまえ。

863:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 19:44:40
農水省は整理解体廃止が最も望ましい。それ以外にいい方法などあるはずもない。

864:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 21:34:37
>>862
実際、オクタンは癌以外の何者でもないだろ
あれはもはや外に出せない廃棄物

865:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 22:20:33
>>860
詳しく

866:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 23:08:47
>>865

制作権→眠酒議員→政権交代→性夢時間

とかかな

867:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 23:57:27
>>866

なるほど

868:非公開@個人情報保護のため
09/01/23 13:30:17
消費安全局を立ち上げた直後のやたらむりやりにやりまくった仕事がいま徒となってるな。

869:非公開@個人情報保護のため
09/01/23 18:29:04
農水省意見交換会「狂牛お断り」 国際機関のBSE貿易条件緩和で
スレリンク(liveplus板)

870:非公開@個人情報保護のため
09/01/23 19:53:11
元農水省課長補佐に有罪=輸入米入札情報漏えい-大阪地裁
URLリンク(www.jiji.com)

871:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 00:18:44
九州のある事務所では、組合員が内定をドタキャンした。
困った当局は、管理職を差し出すことにした。
しかし、誰も手を上げず気の弱い管理職のAに白羽の矢をたてて、大勢で説得した結果、Aは仕方なく泣く泣く、配転した。
しかし、わずか3ケ月で自殺してしまったらしい。
今後、同じような悲劇が起こるともかぎらないよ。
ババの優遇はやめるべき。

872:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 00:51:00
診療所のクソ医者、患者の顔もみやしねえ。態度悪い。
無料の時代ならまだしも金取って置きながらあの態度はなんだ。
どこから来てるんだ。

873:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 00:58:24
>>872
今はどうか知らんが、以前は慶應から派遣されてた。
本院で聞いたところ、あまり成績の良いのは来ないらしい。
確かにあんな問診の態度ではまともな外来は務まらないと思ったものだ。


874:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 01:10:26
どうせ適当な診察しかしないし、何か難しい場合にはすぐ慶應行けで済ますだけだからね。
休暇取って近所の開業医行った方がまし。

875:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 09:11:32
改革チームのメンバーの中に医官が一人いたけど
あれは何かの役に立ったのか?

876:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 10:31:43
いんちき人獣感染鳥インフル改革?

877:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 10:57:35
>>876
いんちき農水省改革チーム。
死人をだしたあれ。

878:非公開@個人情報保護のため
09/01/24 11:23:02
いんちきにいんちきの上塗りベルリンの壁を築いてる最中 そのうち自壊


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch