公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意6at KOUMU
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意6 - 暇つぶし2ch750:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:37:10
>>748
俺、年収2500万の民間。経営者だが何かww


751:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:37:55
>>748
そうか、よかった~w

752:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:45:13
>>749
意味が通じればいいと思いますが

>>750
ニート公務員ですか?

>>751
??
751 :非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 21:37:55
>>748
創価、よかった~w

753:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:46:18
ハシゲは全額受け取り拒否したんだろうな。
まさか自分だけ「いただきます」ってwww

754:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:47:01
>>752
かわいそすww

755:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:48:31
ハシゲは他人に厳しく、自分に優しい

756:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:49:48
>>753
ハシゲはきちんと仕事してますが
ニート公務員と違いますね


757:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:55:30
>>756
園児が何ヶ月も一生懸命育てた作物をブルドーザーで一瞬のうちに掘りおこす仕事かwww

758:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:55:37
仕事してるだろ。
今日も滞納者の給与差し押さえてきたぜww

759:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:55:56
橋下のコピー50人位コピーして
知事に回したらヨロシ

760:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:56:45
>>757
当たり前だお前のようなドブネズミを駆除するためにな

761:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:57:26
>>756
府職員のモチベーションを一生懸命下げ続けるのが仕事かww
ま、ツケを払うのは府民なんだからどうでも良いんだが。

762:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:57:33
>>759
全国の園児が畑を掘り返されて泣くことになる

763:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:59:03
ボーナスから逆算して67% 勤務態度やや不良と査定されたオレだが、
とりあえずヘルスで一発抜いてもらいにいった。そこでヘルス嬢と
話をするのだが、姫曰く、スタッフはたくさんいても、客が来ないらしい。
性風俗にスタッフがあぶれて客が来ないとは、相当景気がヤバい
マジヤバい。オスの本能の欲求すら抑え込まねばならない、この世相。
ヤバ過ぎる。

764:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:59:36
>>761
禿げ同

ま、所詮そんなやつだから、おれも元から相手してない。
給料とボーナスだけ出してくれりゃよろしいわww

765:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 21:59:40
>>761
あなた方公務員のために仕事する人間
は誰一人としていません
ハシゲは府民そして大阪のために仕事をしています

766:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:00:57
>>753
受け取ってるさ、全額ね。公務員だから。

767:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:01:51
【大阪】「社会人採用を原則とすべき」 橋下府知事、戦略的な採用計画が出ない限り新規採用凍結すると明言
スレリンク(newsplus板)

768:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:02:27
今の時代、公務員制度改革は必須だね。






俺が知事になったら・・・






とりあえず俺の改革案。

立候補の際はヨロシコ

①公務員の賃金+ボーナスををとりあえず5倍にする
②アンチ公務員を廃絶する
③公務員の退職金上積み法を可決させる
④ガソリン税、酒税、タバコ税は公務員の給与に分配する(ただし、公務員は免税。)
⑤高速道路はを無料にする。ただし、公務員専用道路とする。
⑥公務員の賃金は①の目標が達成されたならば段階的にまだまだ増やす。

ま、最低これくらいの改革は必要だ。

769:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:03:21
>>767
>746で既出

770:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:03:54
>>765
重要なのは2行目だよ。

771:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:04:59
>>770
具体的に

772:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:05:05
>>768
君に一票。確約。

773:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:06:49
>>768
アンチ公務員が消えたら日本すっからかんですよ

774:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:07:01
>>771
そんくらい自分で考えなさい。
ま、最低限のヒントとして、田中角栄以前の公務員を調べてみることをお薦めする。

775:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:08:11
>>773
いいじゃん、とっとと消えろよ。
行政の不買運動をやってみてほしいなw

776:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:09:33
>>770
いや、②はほっとけばいい。大切なのはそれ以外。

①③④⑤⑥が実現することが大切。

777:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:11:19
>>775
あなた用の金も出ないよ
よって公務員も減ります

778:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:11:21
市役所とかにいる作業着きてて顔が紅くて完全に仕事中に酒飲んでる
公務員らしきおっさんいるけど何であんなのクビにしないんだ@福岡

779:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:11:39
>>765
といって、ボーナスはいただくってか?府民に還元しないの?

府民のためだろ?w

780:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:14:29
>>778
童話であれちょんであれ,有権者の選択の結果だよ.

781:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:18:30
公無淫

782:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:18:30
>>777
優秀な人から民間に流出していくからな
橋下に噛み付いた女みたいに、要求だけ多くて仕事しない奴は最後まで残っちゃう不思議w

783:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:19:43
>>777
できるもんならやれよ。
よその国の公務員の世話にでもなりなw

784:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:19:51
近所の公務員宅にゴミ捨てたの私です

785:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:22:48
公務員宅前でクラクションを鳴らしてます

786:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:23:01
要は、人材に対してどういった投資を行うかだ。
>>782のように、組織を動かしている人間を手放して、使えない奴ばっかりごろごろしてる行政がお望みならどうぞお好きなように。
オレもこれ以上待遇悪くなるなら、コネ使って従兄弟の会社の役員にでもなるよ。

787:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:23:33
>>784
知ってる。ビデオにとってあるから。それ、俺ん家だよ。
すでに関係機関に届出済み。

788:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:24:22
プっ 馬鹿 ?
おれはやめねえ

789:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:24:42
優秀な人はみんな、民間から公務員に流入してくるからな

790:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:26:40
>>787
はいインドの公務員宅です まことにすいまてんでした

791:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:31:00
>>789
お前なに勘違いしてんだ
生粋の公務員が優秀だろ
だからキチガイは困る

792:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:33:38
>>786

馬鹿?だれがやめるか?


793:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:34:13
どっちもキチガイ

794:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:34:49
ワロタw

795:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:35:27
>>791
> 生粋の公務員が優秀だろ

生粋の公務員は神だろww
これだからKTGIは困る


796:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:36:48
>>795
そうそうそれが真実

797:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 22:48:20







798:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:08:02

優秀な人は民間へって、本気で信じ込んでる哀れな凡人www


799:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:09:30
>>798
優秀な人は公務員へにきまってるじゃん。


800:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:11:55
残念ながら、優秀な人は民間へだろ
公務員には「優秀だった」人はいるだろうがな
もったいない話だ

801:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:13:42

優秀な人は、突然契約切られたりしない人達。

で、派遣会社ではなく派遣先に文句を言いに行くような、厚顔無知ではない人達。


802:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:14:28
税金泥棒VSそれををうらやましがってる愚民 このスレの奴らは俺も含め全員負け組


803:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:15:31
どんな組織でも、優秀な者とダメな者は混在する。

804:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:16:53
ここで公務員叩きしてるやつらの年、職業、年収は?俺は33歳、販売業、年収400

805:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:20:51
22歳、新卒記者(研修中)、年収350万

806:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:21:12
橋下いいね、次は40歳以上の職員基本給昇給停止、で完全能力主義。
これ行こう。

807:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:25:17
>>806
外資にかぶれ過ぎの馬鹿w

808:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:25:17
愚民どもは公務員が悪い、公務員は議員が悪いといってるが、訳の分からない法律をつくってるのは議員が悪いし、不正をはたらいているのはもちろん公務員。順序としては公務員改革を実現してくれそうな議員を選んで、無能公務員を辞めさせる法律をつくらせるべき

809:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 23:26:16
23歳無職。

810:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 00:04:57
>>808
公務員改革を実現してくれそうな議員が、必ずしも愚民の味方だとは限らない。

811:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 01:21:39
なんだ、公務員っていうのは
法律で禁止されてなかったらどんなに残忍なことでも
欲望にまけて平気でやっちゃうような人種なのか。
ガッカリだな

812:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 01:58:23
>>757
利権左翼乙

>>811
公務員が上に流されるのを良しとするのは、
不正を認めるのですね?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch