【次官は】厚生労働省14【命懸け】at KOUMU
【次官は】厚生労働省14【命懸け】 - 暇つぶし2ch588:非公開@個人情報保護のため
08/11/24 02:52:11
>>587
アメリカの場合は、「回転ドア」といって、
政治任用する役職を民間人(三権分立が徹底されているため、政治家がなることは
ほとんどない。)のうち、大統領と政策が近い人をポストに充てる。
政治任用ポストに就いた人は、その任期満了後に民間部門にもどる。

当然、戻る際にはより高給を得られるように実績をアピールするし、
(自分の評価が下がってしまうので)失策などはアピールしないどころが認めようともしない。

簡単に言えば、政治任用ポストは「民間でより高給取りになるためのステップ」に過ぎない。
だから、安くても行くし、評価も大抵は上がるので待遇を理由に固辞することも少ない。

日本だと、郵政公社の生田総裁や西川総裁、社会保険庁の村瀬長官など、
ちょっとしたことで国会で野党からコケにされて、国民から批判をされて、
戻ろうとしても評判が地に落ちてることが多いから戻りにくく、
今の待遇を捨てて低待遇で職務にあたるにはマイナスが大きすぎる。

・・・いや、小泉元総理がターゲットにしたB層が多い日本では、
こんなことを理解できるのは少数かね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch