静岡県庁 part10at KOUMU
静岡県庁 part10 - 暇つぶし2ch450:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 20:04:03
ハシモトなんか知事になっても終わりだろ
大阪見てみろよ
もうちっとまともな奴いないのかよ


ってか青葉小学校の門乗り越えてる奴晒し上げろ みっともない

451:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 22:27:47
>>448
あいつの給料から保障して欲しいわ

452:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 23:12:27
>>448
頭沸いてんじゃねーの

453:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 00:13:39
空港とイベントの聖域化、県民サービスを行う現場出先機関の削減が目立つ予算案だ罠
これで5選を目指そうというのだから、県民は完全になめられているとしか思えん。

454:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 00:20:54
人間をひき殺し逃げても給料を支給する悪魔集団? 山梨県

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


455:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 05:18:59
>>449
橋本→×
橋下→○


456:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 07:40:19
>>453
つ 目的指向型行政

457:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 12:03:45
>>456
5選を目指す将軍様とその取り巻きや支援団体を喜ばせるために、スクラップビルドとかなんとか言葉を並べて、現場の要望は全てカットしてイベントと空港と箱物に金をつぎ込むこむ行政のことですか?

458:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 13:08:22
来年は空港を使った出張が増えそうで嬉しい

459:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 13:26:05
>>449橋下なんか知事にしたら真っ先にリストラ&減給だな。

460:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 13:45:30
JALの搭乗率70%保証ってガイキチ以外の何物でもないな

461:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 15:43:45
まあリストラしてほしい奴をリストラしてくれるならいいけどね
本庁にも出先にも上にも下にもいっぱいいるでしょ

462:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 17:46:29
知事が辞めれば立ち木伐採by大井
辞めるっきゃないな

463:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 18:24:21
>>462
前回のドタキャンをすごく怒ってるんだな。
話し合いしようという一方で強制手段に訴えるのは、相手の不信感を招く。
将軍様は辞めないだろう。
親類縁者、隣近所の人を巻き込んで包囲網を作るか?

464:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 18:26:26
次落選すればスムーズに行くんじゃね

465:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 18:30:47
民主が候補出して石川による民事訴訟を選ぶか落選させて円満解決を選ぶかとやったら落ちるだろ。

466:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 18:50:52
>>465
総選挙があるからそれどころじゃないだろう。
将軍様も悪運が強いな。
あるいは、一旦辞めて次の選挙に出る、というのもアリかも。
大井さんも、次の選挙に出るなとは言ってないからな。

467:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 18:58:11
直接対決の場で地権者が知事に辞職要求。
辞職したら立ち木を速やかに撤去するって。

468:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 19:02:13
県議会が推薦する候補って決まったのかな

469:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 20:10:51
大井さんが出ればいいんじゃね?

470:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 21:13:35
JALに搭乗率70%保証
静岡―福岡、1日3便県が議案提出へ
6月4日の静岡空港開港と同時に1日3便就航する日本航空(JAL)の福岡便について、
石川知事は10日の記者会見で、搭乗率が70%を切った場合、下回った分の座席1席
につき1万5800円を「運航支援金」として県がJALに支払う「搭乗率保証」制度を取り入
れることを明らかにした。県は県議会2月定例会に、搭乗率保証を導入するための議案
を提出する。
静岡―福岡便の機材は、朝夕の2便は各163席、昼の1便は76席。2009年度中の延
べ搭乗率から運航支援金額を算定し、1%下回ると約3800万円を支払うことになるという。
静岡空港の国内定期便は、JALと全日空(ANA)、フジドリームエアラインズが1日6路線
で10便を就航させる。JALの静岡―福岡便だけが1日3便あり、東海道・山陽新幹線と競
合することなどから、県空港部はJAL側のリスクを軽減する必要があると判断。同便だけ
を搭乗率保証の対象とすることにした。
会見で石川知事は、開港から半年後の11月末時点で一定の搭乗率が確保できない場合、
減便などの可能性があることも明らかにした。
搭乗率保証は、石川県が能登空港で、ANAの羽田便について03年から導入した例があ
る。現在は搭乗率58%未満だと保証金が発生するが、これまで保証金が支払われたこと
はない。
(2009年2月11日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



471:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 01:04:47
あの大井っておっさん、踊らされてるピエロにしか見えないわ

472:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 19:15:51
ボーナス半額、給与30%カット3ヵ月
連帯責任にはならないだ

473:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 21:31:58
プロ市民て凄いな。


474:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 21:43:02
いやーそれにしても
ちょっとボーナスカットしたくらいで責任果たしたって
言い切っちゃえるのがすごいよね

475:非公開@個人情報保護のため
09/02/13 20:48:41
金曜日に、将軍様の空港関係臨時記者会見があるかもしれん、と思ったがなかった。
地権者へのおわび、立木除去を求める訴えを起こすなどの臨時会見は金曜日だった。

476:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 19:18:45
全庁掲示板で「貝合わせしましょう」って・・

477:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 20:05:14
>>476
あれワロタ

478:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 20:17:45
書いた本人は知らないんだろうなぁ

479:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 21:28:12
月曜日に消えていたら、貝会わせ関係者ちゃねらー確定だなw

480:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 21:50:48
「貝合わせ」ってレズのこと?

481:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 22:54:50
全日空が県に説明求める 

富士山静岡空港の開港をめぐり県が日本航空に搭乗率保証を導入することについて 
全日空が県に説明を求めることになった。これは日本航空が運航する福岡便が 
新幹線との競合が激しいとの理由で搭乗率が70パーセントを下回った場合に 
不足席数に1万5800円を掛けた運航支援金を県が支払うもの。 
この決定について全日空では県から説明を受けておらず、 
報じられている通りならば搭乗率や運賃の設定など理解できない部分もあると話している。 
そこで、全日空では今月17日に関係者が県を訪れ、詳しい説明を求めるとともに 
就航する各社に対して同様の扱いを求めるということ。 
[ 2/14 11:46 静岡第一テレビ] 

URLリンク(www.tv-sdt.co.jp) 


482:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 23:02:41
>>481
リンク先死んでた。↓参照。
URLリンク(www.news24.jp)

483:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 23:10:02
そりゃそうだよなww

484:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 00:08:28
アシアナ、大韓航空、中国東方も黙っていないだろう。

485:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 07:48:40
あほか

486:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 08:49:17
>>481
今朝の朝刊各紙も取り上げているけど、御用新聞の扱いの小さいこと小さいこと。
掲載されているのは県内経済面だし、なるべく読者の目に届かないようにしたい意図がミエミエ。

487:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 08:57:01
続 “虚構”の静岡空港─県がひた隠す開港延期の本当の理由 
URLリンク(www.the-journal.jp) 
URLリンク(www.the-journal.jp) 


488:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 10:20:21
>>487
>編集部からの返信で申し訳ございませんが、上記2つのコメントと、
前回の特集「“虚構”の静岡空港 県民が知らされていない大問題(後
編)」に1月27日に書き込まれている匿名さまは、静岡県内の同一の方
からの発信と思われます。

空港部の工作員ってばればれですね。他でもやってるんでしょう。乙ですw



489:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 15:03:04
搭乗率70%保証なら、JALは確実に利益が出せるから減便しないだろうねぇ。
共通経費は福岡便だけでなく千歳便まで同じだし。
それを見込んでの70%という高率保証だと思う。

これで、オンブズマンから制限法違反での監査請求→住民訴訟は確定だわ。
6月以降空港部メンタル続出で追加人員補充繰り返しのがんセンターパターン
になりそうな悪寒。

490:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 16:46:22
オリンピックを誘致しよう!

491:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 16:51:34
>>489
それよりも17日にどんな説明するのか。
これが航空業界の相場ですとか言っても相手は素人じゃないからな。
裏土産約束すんのかな。

492:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 20:14:27
>>491
空港部は今頃必死で回答を考えてるにちがいない。
休日出勤乙。

493:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 20:24:24
ANAも素直に天下りポスト用意すれば保障してもらえるのにバカだな。

494:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 01:49:53
みんなギャル曽根で抜ける?
俺は抜けるけど

495:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 01:50:42
↑あら、誤爆スマソ^^;

496: 
09/02/16 18:00:24
このスレ見た限りでは
空港反対派って、かなりレベル低そうだ

497:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 18:58:49
>このスレ見た限りでは

このスレ見た限りで県職員のレベルは・・・なんて言っちゃだめよw
2チャンばかり見てないで宿題しようね。

498:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 20:42:25
このスレに書き込んでる奴はまだマシなほう

マジで給料泥棒がうようよしてる
全員切ってしまえばいいのに

499:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 21:03:13
県が振込め詐欺防止を呼び掛ける動画に、長山藍子さんを起用。
振り込め詐欺は用心すれば防げるが、赤字必至のハコモノ作りに血税が使われるのが防げないのが静岡県。

500:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 21:27:39
貝合わせ、消えてなかった

501:非公開@個人情報保護のため
09/02/17 21:50:47
御用新聞夕刊一面の真ん中に、2つの企業団体が将軍様5選出馬を要請、とある。
副将軍様のところにお客様がお見えになったことより扱いが大きい。

502:非公開@個人情報保護のため
09/02/18 09:53:33
>>501
将軍様5選への布石Ktkr
御用新聞はANAの申し入れも地味な扱いだしな
将軍様と心中か

503:非公開@個人情報保護のため
09/02/18 20:28:22
海野はんあげ

504:非公開@個人情報保護のため
09/02/18 21:01:07
全国の圧倒的多数はANA,石川といえば静岡ではなくゴルフを思い浮かべる

505:非公開@個人情報保護のため
09/02/18 21:30:16
アカヒ新聞の静岡伊豆岳南面(27面)
紙面大きさ

搭乗率保証 6.5
海野氏前向き 1.5
将軍様出馬要請 0.5
南伊豆町教委主事逮捕 0.5
その他 1.5

506:非公開@個人情報保護のため
09/02/19 18:52:39
静岡空港:搭乗率保証反発問題 県、全日空と協議へ 那覇、札幌便で /静岡
2月19日13時2分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本航空の福岡便だけ県が搭乗率保証をすることに全日本空輸が反発している問題で、
石川嘉延知事は18日の県議会で、「今後各社と路線ごとに対応を協議したい」と述べた。
県空港部によると、まずは全日空と那覇、札幌便について協議するという。
全日空の那覇便(1日1便)については、利用する修学旅行への支援を新年度予算案に
盛り込んでいる。ただ、搭乗率保証を福岡便以外に適用すれば、「福岡便は1日3便と多
く、新幹線との競合もある」とする県の論理が成立しなくなる。また、6月開港時からの適
用には間に合わないため、事実上困難とみられる。このため、不満を示している全日空
を納得させられる支援策が打ち出せるかは不透明だ。
一方、定期便就航を表明している韓国の大韓航空、アシアナ航空については申し入れが
あった場合に対応を考えるという。【松久英子】

#もはや何でもアリの静岡空港。新公共、もとい、空港経営。




507:非公開@個人情報保護のため
09/02/20 08:18:22
勤務時間中に、育休中の女が職場にガキ披露しに来るが‥
汚らしい格好で髪はボサボサ、すっぴん。
そんな格好で職場に来るな

子供はギャン泣きしてるのに
「あ~、ちょっと眠たいのかなあ~??」でスルー、
事務所内で婆どもとベラベラ世間話。

あれなんとかならないのか?
空気読め。こっちがはずかしい。

508:非公開@個人情報保護のため
09/02/20 19:01:05
>>507
別にいいじゃん。
俺も子供が小さかった頃は、机に写真飾ったりして何かと話題にしていたし。
周りからみたらウザイ親バカ香具師だったのかもしれん。
かわいいのは今のうちだけ。
もう、3年もすればわがままいっぱいに振り回されはじめる。今度職場に連れ
てきたらそう言ってやれw


509:非公開@個人情報保護のため
09/02/20 21:34:54
ピリピリしてる空気読まずにズカズカ入ってくるのはどうかと
窓口部署だと住民の目もあるしヒヤヒヤする

来るのはいいけど事務所には入らないでほしい

510:非公開@個人情報保護のため
09/02/20 23:31:25
508の思考が信じられない・・・

511:非公開@個人情報保護のため
09/02/20 23:48:18
508はババアだろ
邪魔だからさっさと退職しろよ

512:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 00:22:04
508には早く死んでもらいたい

513:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 10:57:50
子どもを職場に連れて来る休職者も
勤務時間内にその子どもの相手をする職員も
クビにしてください。
そんなことのために税金を、給料を払ってるのではありません。

514:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 11:31:25
許容してる上司もクビでおk

515:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 12:41:06
このスレがキモイ独身男と女のスレであることがわかりました

516:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 13:33:57
既婚者でいい年して2chやってる方がきもいだろ上皇

517:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 21:07:48
育休が多くて窓口業務って財務?

518:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 21:19:50
 漏れは、本庁の男子更衣室が綿埃だらけなのが嫌だった。
出先の脳淋事務所の更衣室においては、各ロッカーの上におよそ何年も
手付かずであろう埃が積もっているのが嫌だった。
 なんで、男子職韻は大掃除の時も更衣室をきれいにしようとしないのか?

519:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 22:35:39
静岡空港開港延期問題 【静岡】 
知事の減給案『処分軽すぎる』 県議の3分の1反対へ 2009年2月21日 
URLリンク(www.chunichi.co.jp) 

静岡空港(島田市、牧之原市)の開港延期問題をめぐり、静岡県の石川嘉延知事ら
が責任を取って給与を減額する条例案について、県議会の第二会派「平成21」(岩
瀬護会長)と「民主党・無所属クラブ」(鳥沢富雄代表)が「減給処分は軽すぎる」とし
て反対する方針を固めた。 
条例案は3月10日の県議会本会議の採決で、「自民党県議団」と「公明党県議団」
の賛成多数で可決される公算が大きいが、反対に回るのは全議員の三分の一に
上る見通しで、県議会では異例だ。 
平成21は20人、民主党・無所属クラブは4人が所属している。両会派の複数の議員
によると、「(滑走路西側に残る航空法の高さ制限を超える)立ち木の問題は、県の測
量をめぐるミスが原因。 トップの責任の取り方としては甘い」などの意見が多いという。
共産党の花井征二議員も反対する意向を示している。 
条例案は、石川知事は給料を3カ月30%、空港担当の花森憲一副知事は3カ月10%
減額する内容。知事は昨年12月に期末手当(ボーナス)を100%、花森副知事は50%
カットしており、石川知事は「ボーナスとセットで考えれば、過去に問題が発生した時の
責任の取り方としては最も重い」と強調している。 


520:非公開@個人情報保護のため
09/02/21 23:05:39
掃除は気づいてるなら自分でやればよろしい
この職場では同僚に期待するだけ無駄

掃除もろくにできない無能な人間が集まっている組織だということだ

521:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 10:59:54
>>520
あるあるw

522:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 13:08:36
そいえば、初島のぬこ問題のはどうなったの?

523:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 13:38:11
別に子供の写真を机のマットにいれてるのはいい。
でも、写真は無視できるし、話のネタにしてもいいけど
実物でうんこもらす赤ちゃんがギャーギャー泣きにくるのは
問題だと思うんだけど。
そんなに子供披露したいなら、5時半過ぎてからにすればいいのに。

524:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 13:45:06
>>803
地震に強いよ
大きな地震が来ても「・・・6時か」って言えるくらい余裕

525:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 13:47:13
職場は仕事するところであって世間話をするところではない!
休み時間か休日に外で堂々と会えばいいのに、なんでわざわざ勤務時間中に来るんだか

526:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 16:53:46
中日新聞には搭乗率保障をボロクソ書いた記事が載ってたけど
御用新聞は何か書いてます?

527:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 17:53:46
>>526
数日前だが、偉い人の集まりで、空港で地域が発展す方法を話し合った、という記事が政治・経済面に大きく出ていた。
この集まりの事務局は新聞社の社屋内にある。
つまり自社のイベントをあたかも政治経済の重大ニュースのように扱っている。
世論操作と後ろ指を指されかねない。

528:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 19:40:25
>>524
なんの誤爆だよ。内容的に土木香具師か?

529:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 20:32:11
レスコハーウス~

530:非公開@個人情報保護のため
09/02/22 23:10:46
URLリンク(xepid.com)
URLリンク(xepid.com)


531:非公開@個人情報保護のため
09/02/23 16:58:16
まだ開港すらしていないのに開港1周年イベント探して各部局に照会する空港部(笑)
まずは、6月4日に開港できるよう努力しろといいたい。

532:非公開@個人情報保護のため
09/02/23 23:09:18
勤務時間中に自席で週刊誌読んでる中間管理職は
恥ずかしいから退職しろ
外から見えないと思ってるみたいだけどバレバレだっての

533:非公開@個人情報保護のため
09/02/23 23:19:47
>>532
こういう弱みのある奴らに職員を評価させるAHOシステム導入がもうすぐですなw

534:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 12:23:04
部下による上司評価制度を導入すべき
評価対象は主査級以上知事以下

535:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 12:41:08
>>534
部下に媚びる上司が出来上がるだけじゃん。

536:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 19:16:39
>>535
部下より仕事してなきゃ厳しい評価なんてできないし、同じことでしょ。

537:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 20:12:05
今の日本の無気力低迷の状態に、捨て身の全面的改革を志し、
政治家の責任ある行動と政策の決定的刷新を訴える。 
革新的保守の思想哲学を堅持し、自民党が日本を支え発展さ
せてゆく原動力となっている勇気ある政治家である。
-N曽根康弘

今日本では、お金も力も眠っている。 それに大きく揺さぶりを
かけろとこの本は言う。 そして日本は必ず飛翔すると私は確信
を持った。
-林M理子

この二人が絶賛する本とは?
URLリンク(www.amazon.co.jp)


538:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 20:13:55
アドバネクス カイ

539:非公開@個人情報保護のため
09/02/24 23:13:54
ここまで海野さん情報なし
他に誰か出てくるかな?

540:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 17:51:06
このスレの封印を解きます!

541:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 19:29:02
とここで熊谷弘待望論

542:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 19:55:57
>>540
将軍様、県民の世論を盛り上げてJRの考えを変えさせよう、と言うが、世論の7割くらいは空港そのものに反対なんだから。
「県民の声」を見てないのかな?
今日の御用新聞の夕刊の一面のコラム、「…税収大幅減…本県も耐乏生活やむなし。」という文につづいて、「空港開港まで百日。…宝くじなど、空港応援団続々」だと。
空港が本県の耐乏生活をさらにひどいものにしているのに…。

543:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 20:42:54
>>539
将軍様
海野・・・民主党支持せず
民主党独自候補
唯我独尊強酸糖
泡沫候補

・・・乱立の結果ウマーするのは一目瞭然

544:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 20:52:01
>>543
自民党、民主党がまだ候補者を決めていないのは遅すぎる。
自主投票で将軍様に投票か?

545:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 04:23:52
          ◆西松建設脱法献金リスト◆[日刊ゲンダイ](2009年1月16日掲載)
   ≪自治体首長≫
◆石川嘉延静岡県知事/100万円
◆広瀬勝貞大分県知事/100万円
◆阪口善雄吹田市長 /100万円
◆矢田立郎神戸市長 / 30万円
◆村井仁長野県知事 / 20万円        (提供額は政党支部分も含む)

↑巨大公共土木事業プロジェクトと土建癒着体質を持っている首長への金の流れがよくわかる。しかし「西松建設」は土建ゼネコンでは中堅で、この献金は”氷山の一角”ほんの一部であり、実際の金はこの数十倍であろう!
静岡では長年の「静岡富士山空港」建設事業、 また大分では「県地盤整備事業」、吹田では万博跡地を含んだ総合都市開発事業でゼネコンが群がっている。大分では「大分キャノン」工場用地整備で、既に逮捕者が出ている。
さらに2/24日に自殺した右近謙一長野県参事(59)が、東京地検特捜部から数回にわたり、参考人として事情聴取を受けていたことが25日、分かった。同参事は村井仁知事の側近で、衆院議員時代に政策秘書を務めた。
特捜部は知事側に裏金の一部が渡ったとみて事情を聴いたもようだ。当局の一層の捜査追及が待たれる。


546:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 17:53:12
西松絡みで長野の知事の秘書が首つりで亡くなったけど
うちは大丈夫かしらん

547:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 19:18:31
>>546
早く捜査を始めて6月4日までに逮捕してほしいな。
6月4日といえば、天安門事件の日だ。
反対派を力で押し潰す点は同じだな。
今日の将軍様定例会見で、搭乗率保証は、県が希望する3便を飛ばしてもらうためにリスクを無くしてやるためだという。
住民のほとんどは、そんな希望を出していないと思うが。
ANAが怒っている件については、「前もって申し入れなかったからだ」と言うが、普通は保証があるなんて思わないだろう。

548:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 19:27:17
将軍様は警察も捻り潰せるくらいの力あるのかな

やる気!元気!井腋!

549:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 19:31:53
中央リニアって静岡市の上の方かすってるじゃん
駅誘致しろよ
ものずごい山奥だから公共工事のやりがいあるぞ

550:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 20:16:19
あんなとこ通るのか中央リニア
日本の屋根じゃないか

551:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 20:57:11
土建屋大喜びで掘りそうだな

552:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 22:13:33
ところで、当時及び現在の空港部の事務方(県職員)の責任はどうなったのでしょうか。
監査委員が特別監査で2月中には結論を出す!、なんて息巻いてたわりには、
政治決着で静岡県特有のうやむやでしょうかね。
肩透かしかだね。
これで、今も某財団でふんぞり返ってるT副理事長も、K部K局I局長は、
一安心で、あとは5選頼みだけみたいだね。


553:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 22:14:04
ところで、当時及び現在の空港部の事務方(県職員)の責任はどうなったのでしょうか。
監査委員が特別監査で2月中には結論を出す!、なんて息巻いてたわりには、
政治決着で静岡県特有のうやむやでしょうかね。
肩透かしかだね。
これで、今も某財団でふんぞり返ってるT副理事長も、K部K局I局長は、
一安心で、あとは5選頼みだけみたいだね。


554:非公開@個人情報保護のため
09/02/26 23:37:47
URLリンク(mainichi.jp)
こんなにおいしい場所を通る

555:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 01:36:14
【静岡】新幹線空港新駅構想、知事「封印解く」
スレリンク(newsplus板)

556:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 05:26:28
中央リニアって静岡市の上の方かすってるじゃん
県立「間ノ岳山小屋」駅で儲かる!

557:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 12:30:01
>>556
リニアを諏訪に通せ、と言っていた北隣の将軍様が、西松がらみでヤバそうなので、山梨、静岡の山奥、飯田のまっすぐルートになりそうだね。

558:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 19:15:44
富士山静岡空港サポータークラブ会員募集のチラシ
携帯用の登録アドレスが fs-airpot って何だよコレ?

559:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 21:55:05
>>558
QRコードで読み込むと、ちゃんとfs-airportになっている。
単純な印刷ミスだと思うが、それにしてもみっともないな。

公式ページには訂正のお知らせがまだ出ていないようだ。

560:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 22:17:23
最近うちの県ってミス多くない?
小さなミスだけならいいけど・・・

561:非公開@個人情報保護のため
09/02/27 23:44:07
エアポット(笑)

全庁掲示板とか記者提供資料あたりは
誤字脱字だらけだけど大丈夫なの? 特に後者

562:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 00:18:45
エアポケットなら爆笑物だった

563:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 01:13:08
ミスしてももう誰も責められんだろ。
あれだけのミスでさえお咎め無しだからな。

564:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 11:40:36
>>561
以前のように、課長-課長補佐-主幹(係長)-係員の組織であれば、課長補佐が
必ず厳しく内容をチェックするので、誤字脱字がなかった。

最近は、人員削減でひとつひとつの事務に手が回らないのと、チェック役が不在
になってしまい、凡ミスが多発している。

565:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 12:36:37
>>564
あれくらいのミスはチェック機能がなくなったから云々じゃなくて
単に雑な奴とかPCが使えない頭の悪い奴が増えただけじゃ?
出す前に一度ざっと読み返せば気づく程度の凡ミスだし

うちの上司はいつも誤字脱字だらけの文書で平気な顔して復命書出してくる
外に出すもんじゃないけどさすがに目に余るので
赤字で誤字訂正して戻したら、鼻息荒くしてムッとしてた。
何か悪いことした?ww

566:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 12:44:51
>>565
それいいな。
4月からはそういうのコピーしておいて査定のときに持ち込もうぜw
ついでに、遅刻回数とかタバコで浪費した時間とかも記録つけとくか。

567:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 13:17:05
サポーターズクラブへの申込みアドレスがミスプリされていることが盛り上がっているが、あれは空港部ではなく、
利用促進協議会が作成したチラシだ。連絡先も商工会議所内の事務局になっている。

URLリンク(www.fs-airport.com)

568:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 13:29:09
空功部必死だなw

569:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 16:35:44
責任逃れ見苦しい

570:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 17:41:16
fs-airpot でやってみたら、ちゃんとメールが届いた。
最近はQRコードを使うのが普通だから、いちいち直接入力する人にとっては、
1文字少ないだけ楽になったと思えばいいじゃん。


571:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 23:19:25
>>570
この度の件ではご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

一応、空港部の中の人なので、今回の件について簡単にご説明申し上げます。
サポーターズクラブのリーフレットを発送してから、空港部にも苦情電話が寄せられました。
対応を協議した結果、急遽、fs-airpotドメインも取得して、メール転送設定により対応することとなりました。

今後も、富士山静岡空港の開港運営にご協力くださいますようお願い申し上げます。

#さて、これで月曜日は2ちゃんねるに書き込んだ犯人探しで大騒ぎだ罠w

572:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 00:46:33
>>567
リンク先には、将軍様が喜びそうな応援メッセージがいっぱいだ。
県民の声とは正反対だ。

573:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 01:02:41
>>572
応援メッセージの主の住所には、山梨県富士吉田市や、愛知県犬山市、神奈川県二宮町というのがある。
これを根拠に、隣接県民も利用する、と計算しているのではないだろうな?w

574:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 01:08:41
本丸配置だと只の守衛ですら尊大な態度になるのかねえ・・・
マターリ出先から久々に本丸に行って非常に不愉快な気分になった。

575:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 12:46:21
空港が完全開港していないのに、空港建設事務所は予定どおり人員削減か。
過労で倒れる人がいなければいいが…。

576:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 13:26:05
噂の現場で富士ハウスきました

577:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 15:48:51
>>572
単なるマンセーメッセージだけならともかく、JR東海に対する皮肉っぽい
内容や立ち木地権者に対する皮肉とも取れる内容まで掲載されているの
は問題のような希ガス。

578:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 15:54:51
自民党県議会議員大石哲司blogより

>私は、本当に、ぶれない、そして信念をもって答弁する石川知事に
>麻生総理に代わって総理大臣をやってもらいたいと思いました。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


579:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 15:58:45
>>575
暇だろうから大丈夫じゃね?

580:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 16:46:02
>>577
お得意の「やらせ」だってことだよ。
県に来る県民の声とのギャップが大きすぎ。

581:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 16:50:41
>>578
基地外?

582:581
09/03/01 16:52:09
>>581はブログの主のことね。

583:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 16:56:14
>>578
>・・・と、論破しました。
2chの論破厨みたいだな

584:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 16:56:54
やらせ連投は得意だよな県職員
URLリンク(www.the-journal.jp)

>匿名さまへ

コメントありがとうございます。

編集部からの返信で申し訳ございませんが、上記2つのコメントと、前回の特集「“虚構”の静岡空港 県民が知らされていない大問題(後編)」に1月27日に書き込まれている匿名さまは、静岡県内の同一の方からの発信と思われます。

585:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 17:08:59
カフェテリアプラン忘れてた
早く申請しないとやばいわ

586:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 17:50:06
6日までだぞ

587:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 17:51:12
URLリンク(fs-airport.com)
>ドイツロマンチック街道とスイス アルプス 8日間
>出発日    7月15日(水)
>旅行代金  ¥469,900?
>旅行日数  8日間

ふざけてんのかな?

588:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 18:31:53
>>578
それは素晴らしいアイディアだ

小沢一郎

589:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 18:42:44
>>587
ホテルが五つ星なら妥当な値段だ。
しかしそんなツアーに参加できるのは、将軍様にとっての「県民」のみなさんだけだろうな。

590:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 18:48:10
静岡空港からのツアーって層化でいっぱいになりそう。
勧誘とかされるのかな

591:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 19:17:51
>>590
静岡空港至近距離に草加関連大型コンベンション施設を税金投入して作れば、
少なくとも犬作が生きているうちは、年間決算では黒になるんじゃねぇのか?

犬作あたりなら、プライベートジェットも持ってそうだし、格納庫も造ってやれば
よろし。

592:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 18:39:00
>>571
どうやら本当に中の人のようだな。
URLリンク(fs-airpot.com)を開くと、瞬時にURLリンク(fs-airport.com)に転送されている。

ドメイン検索の結果はコレ
URLリンク(www.makko.biz)

またしても、無駄な支出か。
マスコミに嗅ぎつけられたら確実に記事になるな、コレは。



593:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 20:49:25
>>592
何いまさら

594:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 22:58:00
また現職あぼーん。

595:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 23:29:59
>>594
職員数1名減
これも結果論的には人事室の実績になるのか。

596:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 23:31:56
スズキの車を買うといくらの補助金が出ますか?

597:非公開@個人情報保護のため
09/03/02 23:51:18
52で主査っていうのは長期療養の賜物?

598:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 12:12:18
主査という肩書きが恥ずかしいような奴ばっか。

599:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 19:08:06
西松建設盛り上がってまいりました

600:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 21:22:06
大雪警報
土木乙

601:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 21:35:57
6月4日に開港予定の静岡空港を利用して来年度に修学旅行を実施する学校が、当初見込みの4分の1に
過ぎないことが分かった。2日開かれた県議会企画空港委員会の質疑で明らかになった。
てこ入れのため県空港部は来年度、静岡空港を使う修学旅行への補助制度を導入する。

修学旅行という“大口需要”が低迷している背景には、開港延期によるダイヤ決定の遅れや滑走路短縮で
大型機が利用できないことが大きく影響しているようだ。

県によると、2日現在、静岡空港発着便を利用する修学旅行として予約されているのは、26校2886人分。
昨年5月の調査時には、107校1万9881人分の利用計画があったにもかかわらず、現時点での予約は
学校数でその約24%、利用者数では約14%に過ぎない。

空港部利用推進室の犬丸淳室長は、同委員会で「修学旅行は1年以上前から計画を立てるのに、そのころはまだ
具体的なものがはっきりしない段階だった。来年度分については出遅れたといえる」と釈明。

予約が伸びない理由として、
▽就航する機材が120~150人乗りと小さく、大規模校は1便に全員が乗り切れない
▽各校の希望(旅行日程)が12月上旬の平日に集中しており、便が重複してすべての需要に対応できない-ことを挙げた。

何とか潜在需要を掘り起こそうと、県は来年度から新たに「教育旅行促進事業」を始める。
修学旅行を静岡空港発着とするため、生徒を複数の便に分乗させたり日程を変えたりした場合、
費用の一部を補助する仕組みだ。

同室は「22年度には各校ともこの補助制度を前提に旅行計画を立てられるので、空港を利用しやすくなるのでは」と
“補助金効果”に期待している。

産経新聞 2009.3.3 02:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


602:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 21:44:35
>>596
市長をロボットのように操っているのに、「中小企業のオヤジ」と自称して税金で助けてもらおうってか?

603:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 22:58:46
静岡空港の開港当初から運航される日本航空(JAL)の 静岡―福岡便に県が搭乗率保証制度を導入することに対し、
県に13件の意見が寄せられていることが2日、わかった。県空港部によると、すべて批判的な内容だという。

県空港部利用推進室によると、13件は導入を発表した2月10日以降、 空港部や、県民部県民のこえ室に電話やメー
ルなどで寄せられた。 「これ以上、税金を投入するな」「(保証の基準となる)搭乗率70%は高すぎる」「JALだけ保証す
るのはおかしい。全日空が怒るのも無理はない」などの内容という。利用推進室は「(13件は)大きな数字ではない」とし
つつ、「少ないから大丈夫と言うつもりもない。議会の判断を待ちたい」としている。

2日の県議会企画空港委員会で搭乗率保証を巡る反応を尋ねた県議会第2会派「平成21」の岡本護常任顧問は、読
売新聞の取材に「私たちに届く批判の声は多いだけに、(13件は)少ないと思った。相当腹に据えかねた人だけで、氷
山の一角に過ぎない」と話した。

平成21は同日、搭乗率保証関連の債務負担行為の議決を2009年度一般会計当初予算案から削除する修正案を同
委員会に提出した。岡本常任顧問は「JALのみへの搭乗率保証は、民間企業の競争を疎外しかねない」などと述べた。

修正案は委員会採決で否決される見通しだが、県議会最大会派の自民党県議団内にも搭乗率保証への疑問の声が
あり、同委員会は「搭乗率が70%を下回る場合は、速やかに対応を協議する」との付帯決議を委員長報告に付ける方
針だ。

県の犬丸淳・空港部利用推進室長は2日の県議会企画空港委員会で、日本航空が静岡―福岡便の運賃を片道3万2
000円~3万4000円で検討していると明らかにした。

ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


604:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 23:17:41
>「(13件は)大きな数字ではない」

大きな数字って・・・・

605:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 00:42:33
もらう給付金は自動車税としてテメーらにやるよ

606:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 07:18:36
>>603
この13という数は、職員でなければわからないはず。
犯人捜し始めるか?
DB廃止か?
閲覧制限が強化されるか?

607:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 07:39:47
>>606
>利用推進室は「(13件は)大きな数字ではない」と

608:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 20:10:42
>>607
13という数字、新聞社が独自に調べたか、県に問いただしてわかったのか、この記事だけではわからない。
それはともかく、ガーデンパークの庭園に「モネの庭」と名前を付けるだけでフランス学士院アカデミーに約1200マソ円はらうだと?
そんな庭やめちまえ!

609:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 20:54:58
フランス学士院がおちょくってるようにしか見えないのはおいらだけ?

610:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 21:02:47
「モナの庭」とでもした方がいいかもな。

611:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 21:02:58
空港サポータークラブの応援メッセージキモイ内容の多いこと多いこと。
メルアドの印刷ミスについては全く触れられていないけど、このまま闇に葬り去る気か?

>静岡市葵区
>ようやく、実現!空港を作ってくれた石川知事には感謝です。一部では冷ややかな声も聞こえますが
>静岡の価値をあげる一大PRJです。関係者の皆様、開港までもう少しです!がんばってください。私は
>もう関東や中部の空港には行かないつもりです。でも路線たくさん作ってくださいね。

>藤枝市
>成田、羽田、中部国際にもう用は無い。
>これからはFSZだ。

運営のコメント付きw
>静岡市駿河区
>富士山静岡空港が開港したときは、あるていどの集客力は、見込めるかもしれないが、1年2年たったとき、
>どれだけ、集客力があるか?、交通機関も車、バスだけでは?早急の新幹線?空港駅をのぞみます。
>何かの記事で見たのですが、空港地下駅をつくるのは、技術的に難しいと言う記事を、見ましたが、本当で
>すか。
>⇒空港新駅の設置は、必ずしも技術的には不可能ではないと考えらます。空港新駅が実現すると、航空
>と新幹線という両高速交通機関の連携に、東名高速道路及び新東名自動車道路のアクセスを加え、わが
>国初の新しい形の交通結節点が形成できます。



612:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 21:09:14
庭を作るときにそのあたりの条件を確認しておくべきだった。
空港といい、これといい、ズサンだな。

613:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 21:34:21
>>611
見てきたけど、確かに酷い。
中には、県企業局に勤務していると公言している
メッセージまで掲載されている。

JRの悪口とか、立ち木地権者へ圧力をとか、空
港部の工作員が書き込みしている疑念を持たれ
かねないぞ。

614:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 21:51:13
>>613
地権者の不誠実さを強調し、立木の除去と完全開港へ県民世論を向けるべき…とか書いてあるな。
まるで将軍様の考えを代弁してるようだ。

615:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 22:06:35
>>613
これまたマスコミに嗅ぎつけられたらヤバイと思うんだが。
あ、県内メディアは揃いも揃って将軍様マンセーのマスゴミでしたね。

616:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 22:07:16
これじゃ一般人が見たらどん引きだ。
静岡空港からのツアーってこんな奴らばかりの集まりになるのかよ。
カルト集団並じゃん。

617:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 23:00:31
 イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

618:非公開@個人情報保護のため
09/03/05 19:10:59
将軍様も早いとこお金返したほうがいいんじゃないの
副大臣も返すってよ

619:非公開@個人情報保護のため
09/03/05 20:58:17
              ◆政治家は『李下に冠を正さず』の潔癖者はいないのか?◆
 既に1月の段階で、西松OBの政治献金2団体は違法であるとの容疑が出ていた。とすればすぐに返金をするのが普通の感覚だ。小沢、二階、石川嘉延等、知らぬ顔も同然・・・・。この間、長野で自殺者一人。大分と小沢事務所で二人の逮捕者が出ている。
もらったのが小額過ぎるのか?ほかにも同様の献金が沢山あるから罪悪感が無いのか?のいずれか?もしくはその両方であろう。
 とにかく政治家は聖事家ではないことは確かだ!
(関係少しあると思うのは、飯島愛を偲ぶと言って先日死後1ヵ月後、300人位タレントが集まって悲しむ姿を見せていたが、一人として自分が冷酷で放置して殺したんでは?との罪悪感は無いようだった?むしろ”友人”の死をネタにした、
非情で鈍感な輩とTVカメラに写されていたのだが・・。)


620:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 02:39:27
さて、民主小沢代表がターゲットになっている西松献金ですが、
知事さんもお世話になってるんですね。
知事選に向けて影響はあるんでしょうか?
URLリンク(www.jcp.or.jp)

621:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 10:13:11
富士山サポーターズクラブから

神奈川県中郡二宮町
静岡空港への方が、私にとって成田空港よりもアクセスしやすいので、海外へ今までよりも少し気軽に行けそうでうれしいです

嘘付けw

622:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 12:41:22
>>621
二宮って東海道線沿線だろ?
東海道線快速アクティー+成田エクスプレスで楽チンじゃないか。

623:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 19:43:14
>>621
これはいくらなんでもやりすぎ

624:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 20:18:14
>>586
> 6日までだぞ

うわ~ 忘れてた 手遅れか

625:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 21:46:35
静岡県の石川嘉延知事は6日、未来産業研究会など西松建設関連の
2つの政治団体から受領したパーティー券の購入代金計100万円を返還する方針を明らかにした。

 石川知事は「(代金は)法律に基づき適正に受け取り、収支報告書に記載している。
両団体の違法性が指摘されていることから、道義的観点に立ち速やかに返還する」としている。

URLリンク(www.47news.jp)

626:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 22:00:08
全日空社長、日航だけ保証は「不公平」

全日空社長が疑義 日航福岡便、県の搭乗率保証  03/06 08:00
URLリンク(www.shizushin.com)

全日本空輸の山元峯生社長は5日の定例会見で、
日本航空が運航する静岡空港の静岡―福岡線を対象に県が搭乗率保証を実施することについて

「(全日空便と)同じ空港を使い、着陸料など経費も一緒」と述べ、支援策の在り方に疑問を投げ掛けた。

 搭乗率保証を実施する理由について、県が新幹線との競合などを挙げていることに対しても「ただそれだけで路線ごとに補助が付くのはいかがか」とした。

 羽田―能登線の全日空便に適用されている搭乗率保証は、目標搭乗率を下回れば地元が保証し、
上回れば収入の一部を全日空が還元する仕組み。これを踏まえ、山元社長は「(能登は)双方向になっているが、
(静岡は)一方向の補助だけ」と指摘した。

 山元社長は搭乗率保証の在り方の再検討に関する県側の回答を待つ考えを示す一方、
同社として搭乗率保証を求める考えは「全くない」と否定した。

627:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 22:15:33
>>624
有効な領収書が2月末までだし・・

628:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 22:28:38
かつて、これだけ静岡が全国ニュースに毎日登場したことはあっただろうか?
そう考えると将軍様の功績は偉大かもしれないw

629:非公開@個人情報保護のため
09/03/06 22:52:42
バカにされてるのに・・・('A`)

630:非公開@個人情報保護のため
09/03/07 07:11:37
>>628
「まだまだお役に立てると思っている」と言っているだけのことはあるな。

631:非公開@個人情報保護のため
09/03/07 14:18:35
           ◆「西松建設」パーティー券購入後の「静岡空港整備工事」落札率の謎◆
「08年11月定例県議会議事録」 県は4億円の補正予算を08年9月定例会で追加して地滑り防止工事をやり直しているが、一部の県議からは「当初の設計がずさんだったのでは」との批判もあがった。

1)大阪府吹田市では、04年に「千里たけみ小学校耐震改修および大規模改修工事」を4億7,250万円(落札率97・49%)で西松建設の共同企業体(JVが)落札。06年「阪口よしお市長の政治活動二十周年を祝う会」のパーティー券百万円分購入。
2)神戸市では、05年3月に「弓場線街路築造工事」を2億6,200万円(落札率98・05%)で落札。05年8月に同市の矢田立郎市長のパーティー券三十万円分購入。
3)静岡県では、05年8月に 静岡県発注の「付替林道8号橋梁下部工工事」を2億5,600万円(落札率91・89%)で落札。 06年1月「石川嘉延を囲む新春時局講演会」で、パーテイー券100万円分購入。
        06年8月に「静岡空港整備工事」を5億4,700万円(落札率48・67%)、
                     07年2月に9億8,200万円(落札率41・42%)で西松建設の共同企業体(JV)が落札した。        (県建設部HP、あかはた1/25) 

 石川知事は急いで100万円を返金して、追及を逃れようとしているが、「便宜供与」の疑いが残ります。それは上記の、パーティー後の落札率の異常な低さです。普通80%~から99%で入札され、落札されるのが常識であろう。
それが県の見積もりの半分以下とは前代未聞の珍事である。県建設部が見積もりを誤ったのか?何か事情があって2倍近く高く設定したのか?又西松はどうしても(損をしてまで)受注しなければならない事情があったのか?
それに約1年後竣工間際で4億円追加して再工事とはますます理解ができなくなる。
 知事は、検察当局と県民に納得のいくよう説明する義務がある。


632:非公開@個人情報保護のため
09/03/08 01:54:15
abon

633:非公開@個人情報保護のため
09/03/08 09:10:46
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

634:非公開@個人情報保護のため
09/03/09 20:23:55
大本営機関紙によると、県民の声に届いている初島のヌコは
ネットで煽られた人たちからのもので、聞くに値しないそうな。

県民の声、静岡空港関係もたくさん届いているが、こちらは
完璧にスルー。

635:非公開@個人情報保護のため
09/03/10 08:36:37
【政治】 パーティー券代100万円返還へ、西松建設関連・・・静岡県知事
スレリンク(newsplus板)

636:非公開@個人情報保護のため
09/03/10 21:46:17
そーいや、何の話題にもならなかったけど、

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

うちの社長、これやったらすげーな。見直すまではいかないけどさ。

637:非公開@個人情報保護のため
09/03/10 22:10:26
>>636
大井さんの前でやったら立木問題が解決する?

638:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 00:26:12
室長級以上仁慈異動の話題はなしか・・・

639:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 18:32:33
部長代理ってどういう役職?

640:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 19:33:13
部長の代理だよ

641:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 20:30:11
研ナオコのギャラ払う金があったら、うちのボロボロ庁舎を直してくれぇ!

642:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 21:03:27
空港のCMに幾ら掛けてんだよ。
益すゴミはウハウハなんだろうけど・・・・

643:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 22:56:30
>>641
高島本町ですよね。わかります

644:非公開@個人情報保護のため
09/03/11 23:05:32
<鹿島>15日間営業停止 茨城汚職有罪確定で
3月11日20時36分配信 毎日新聞
国土交通省は11日、大手ゼネコンの鹿島(東京都港区)を26日~4月9日の計15日間、
建設業法に基づいた営業停止にすると発表した。公共・民間を問わず、全国の建設工事
が対象となる。
茨城県知事らが逮捕・起訴されたゼネコン汚職事件で、贈賄罪に問われた同社元幹部の
有罪が確定したための措置。同事件に関与したゼネコン側の処分は終了した。
08年12月に最高裁第3小法廷が鹿島の元副社長と元専務の上告を棄却する決定を出し
た。1、2審の判決によると、2人は92年12月に茨城県発注工事を受注した謝礼などとし
て、当時の知事に2000万円を渡した。【高橋昌紀】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

#高島本町に束の間の静寂が訪れるのか?

645:非公開@個人情報保護のため
09/03/12 00:58:34
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch