静岡県庁 part10at KOUMU
静岡県庁 part10 - 暇つぶし2ch216:非公開@個人情報保護のため
08/12/13 23:29:35
しかし、目標とした1千ガル(ガルは加速度の単位)の揺れに耐えるための構造物の 
強化費用が当初見込みよりかさむ見通しとなった。また、炉心を覆う主要部品である、 
隔壁(シュラウド)の交換の費用も膨らむ可能性が高まり、新たな原発を建てた方が 
安上がりとの見方が有力となってきた。 
最新の原発は1基で130万~140万キロワットの出力があるため、一つで1、2号機分をまかなえる。 
中部電力は、全発電電力量に占める原子力発電の割合が、07年度で18%と、 
電力業界の平均(約30%)を大きく下回る。 
この結果、火力発電の比率が高くなり、他の電力会社に比べて原油や石炭、液化天然ガスなど 
化石燃料の価格高騰に影響を受けやすい財務体質となっている。 
さらに地球温暖化防止にかかるコストを考えても、二酸化炭素を排出しない原発の比率が 
小さいことは不利であるため、中部電力としては、原発による発電比率をなんとしても維持したい考えだ。 

新設を検討している6号機の運転開始は18年以降になるとみられる。ただ6号機の 
新設に対しては、周辺住民からの反発も予想される。 
浜岡原発をめぐっては、市民団体から1~4号機の運転の差し止め訴訟が起こされている。 
一審は中部電力が勝訴したが、控訴審で審理が続いている。 

*+*+ asahi.com 2008/12/13[**:**] +*+* 
URLリンク(www.asahi.com) 



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch