青梅市役所at KOUMU青梅市役所 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:非公開@個人情報保護のため 09/07/24 20:17:26 青梅市役所の窓口対応って酷いよね。 151:非公開@個人情報保護のため 09/07/24 22:23:16 窓口だけじゃないけどな 152:非公開@個人情報保護のため 09/08/02 18:58:44 >>147 返還しなかったらどうなるの? 153:非公開@個人情報保護のため 09/08/02 19:37:55 民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で 批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。 批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で ▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど 慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立-などを盛り込みながら、 マニフェストではこれらが抜けていた。 土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから 抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」 としている。 民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は 公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。 「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch