10/02/12 18:36:28
山形ー天童間、山形ーかみのやま間は現行ダイヤに行き先増やしてもいいんだけどな。
ただし、南山形駅開業と羽前千歳駅を落合スポセンの立体交差付近に移動させる事が条件だけど。
旅籠町をビル街にして、七日町を商業地(八文字屋をマンション付ビル再開発は反対)にすればいいのに。
なんで再開発した場所に個人営業店、住宅を立てる馬鹿市民がいるのか理解に苦しむ。
山形駅西ビル裏がなんで住宅地になっているのかも意味不明。
もうちょっと、郊外の駅前をうまく使う再開発しろよ。
山形-北山形なんか1時間に3本も電車あるんだぜ?羽前千歳までは1時間2本だけど。
とりあえず、山形市長は山形市をどうしたいわけ?仙台の広告ばっかの吸収都市にしたいわけ?
観光に力入れるのもいいけど、山形市民にとっては何もメリットがない。
誰が七日町のまるごと館まで”わざわざ”行くやつがいるのか?
そして、山形市の中心街が19時で閉店ってテレビで取り上げられて笑われてたけど?
山形市の中心街はドコなのか?山形駅前が殺風景だと思わないのかコイツ。
そして、山形県の中心街はどこになってるのか?
明らかに山形市ではない。
とりあえず、再開発した場所に一戸立て住宅立てんな糞市民