08/10/24 17:45:54
国と地方を合わせた公務員給与の支給総額は32兆円
国家公務員46万人に、地方公務員312万人を合わせた357万人
32兆円÷357万人=896万円
人事院の民間給与の評価。
人事院の言う民間給与の平均は,従業員100人以上の企業の男性に限定しています。
確かに、民間給与の平均を参考にしてはいるのですが、その平均値は民間全体の給与平均ではありま
せん。
「従業員100人以上の企業の”男性”をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」
しかし「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166
万社となっている。」そうです。
つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです
公務員がいつもつかう”嘘の統計”と言えないでしょうか?
人事院そのものが、既に時代遅れの組織ではないのでしょうか?
地方公務員の場合などは、特にその地方を反映していない数字です。
公務員は,給与以外にも,退職金,年金その他福利厚生の面で非常に優遇されています
給与ではなく,それらも含めた人件費全体で評価されるべきでしょう。
2:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:46:44
どんなに仕事してなくてもクビにはならないという
生活保護を受けているも同然のメリットがあるにもかかわらず、
民間と同じ水準の給料を要求するというのは
図々しいにも程があると思う。
3:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:47:31
★財務省が民間の2倍の給与の地方公務員技能労務職の人件費削減を要求
財務省は、民間に比べて高給と指摘されている地方自治体の清掃職員や電話交換手、
学校給食員など技能労務職員の人件費を削減するよう総務省に求める方針を決めた。
総務省などの調査では、年収が民間の2倍程度に達しており、政府の「骨太の方針07」で
「可能なものは08年度から取り組む」とした地方公務員の人件費削減の第一歩として、
これらの職種で給与水準を見直す。ただ、自治体側には一般行政職との均衡を重視する
考え方もあり、どこまで削減が進むかは未知数だ。
総務省は今年7月、清掃職員や運転手など主要7業種について、47都道府県・
15政令指定都市の職員6万6700人と、同じ職種の民間の給与水準を初めて比較した。
その結果、自治体の技能労務職の平均月給は民間に比べ1.4~1.8倍、ボーナスを
含む年収では約2倍だった。
財務省も都道府県の技能労務職(7業種以外も含む)22万6339人の年収を調査した
ところ、634万4000円となり、民間の全国平均395万2000円の約1.6倍だった。
都道府県別では、沖縄で2.43倍、青森2.14倍、福岡2.06倍となるなど、2倍以上が
5県に上った。
07年度の地方財政計画によると、地方公務員の人件費は22兆5000億円と一般歳出
(65兆7000億円)の3分の1以上を占めており、財務省は08年度の地財計画策定で
人件費圧縮を進めたい考えだ。【須佐美玲子】
毎日新聞 2007年11月10日15時44分
4:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:48:05
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。
しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきな
がら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ~」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だ
ろと。
何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。
挙げ句の果てに、こんな御時世なのにも関わらず公務員の給料上げるという話まで出てくる始末。
年金暮らしのお年寄りや介護の必要のあるお年寄りまで散々苦しめておいて、自分たちは高みの見物
というワケですかい?
まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。
5:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:49:12
政治家と官僚の冬のボーナスを0円にするというマニフェスト、
視聴者の支持率92%
2008年10月17日放送 日テレ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」
景気が悪いので政治家と官僚の冬のボーナスを0円にします
URLリンク(www.ntv.co.jp)
6:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:50:14
公務員の人たちってヒドイんです。
財政状況がどんなに悪化したとしても
税収の使い道のうち、
公務員の給料を確保することが最優先事項なんです。
自分の懐に金品を押し込むためなら、それこそ
年金暮らしのお年寄りや
介護の必要なお年寄りに負担を増やすようなことも平気でするんです。
まったく...、公務員の人たちは恥ずかしくないんでしょうか?
7:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:53:40
今まで自分は、公務員というのは
真面目で固い職業なのだとばかり思っていたけど
実際には全然そんなことなくて
落とし物を拾っても警察に届けない、
お年寄りが財布を落とすのを目撃しても「落としましたよ」と声をかけずに拾って自分の懐に入れてしまう、
挙げ句に入手した他人名義のクレジットカードを使って買い物しまくる・・・といったようなことを平気でする人種なのだと
改めて思い知りました。
「ズルをして、楽して富を得ることができる自分はあったま(・∀・)イイ!!」
とでも思っているのでしょうね。
8:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:54:14
国の運営を司る組織の一員であるからには
国民の代表として、100円拾っても交番に届けるような真面目さを身をもって私たちに示して欲しいものですが
今の公務員の人たちにそれを期待するのはやっぱり無理なんですかね。
本当に、公務員の人たちにはしっかりしてもらいたい。
9:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:55:01
【暮らしの知恵袋】優雅でゴージャスな生活を送るには
公務員が貴族のように
優雅でゴージャスな生活を送りたければ、
生活苦(税収不足)を装うと良い。
10:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:55:54
709 内部告発 2008/04/21(月) 16:55:29
給料が低いと言うやつがいるが、労働に対しては高い。時給でみないように。
さて労組に入ったら先ず覚えなければならないこと。
それは人前では生活苦を装えということです。俺闘争なんかしたくなかったし、生活苦じゃなかったし、
そのように言うと、みんなに睨まれ、なじられ、つまはじきにされた。
しかたなく運動に出たけど、みんないいステレオ、車、バイク持ってるよ。
同窓会で、公務員が給料自慢していたら良い人だと思ってあげましょう。
民間人の前で、生活苦を言ってたら100%洗脳済み。どうにもならん。
11:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:56:24
727 内部告発 2008/04/21(月) 23:52:06
まともな親に育てられた人間が公務員になった場合、自治労や洗脳された役所に嫌気がさして3年以内に退職します。
公務員に大切なのは犠牲心。市民がよこぶなら、臨機応変に対応する。
俺が公務員のとき、それをやったら、自治労クズが、それを制止しやがった。
とにかく市民の要求を邪魔臭がってた。窓口に市民がこないことを祈ってた。
とにかく市民の要求に応えることが「損」のように思っていた。自分の業務以外は絶対やらない。
一言で言えば あ ほ
12:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:57:23
729 非公開@個人情報保護のため 2008/04/22(火) 12:37:10
まあ仕事なんかやってもやらなくても
給料だけはちゃんと出る、首になる心配もない・・・となれば
真面目に仕事をするやつなんかいるワケねーわな
さも生活苦であるかのように装って
自分たちが手にしたオイシイ環境を取り上げられたりしないように
仕事そっちのけで偽装工作に一生懸命になってしまうのも
何だかわかるような気がする
13:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:57:54
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「公務員」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
14:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 17:58:27
公務員採用試験=生活保護申請
世間の常識です。
15:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:01:10
前スレ
公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
スレリンク(koumu板)
16:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:03:25
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4 (公務員板)
スレリンク(koumu板)
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意3 (政治板)
スレリンク(seiji板)
公務員の給料を減らせば、消費税をなくせるのに
スレリンク(koumu板)
日本の公務員の給料は、欧米の2倍!!
スレリンク(koumu板)
公務員の給料がたかすぎる!
スレリンク(koumu板)
公務員はネコババしてもなぜ逮捕されないのか?
スレリンク(koumu板)
さも仕事をしているように装っている公務員の数→
スレリンク(koumu板)
大阪府に習い地方公務員の月給を大幅ダウンさせよう
スレリンク(koumu板)
■■■公務員と言う名の寄生虫が日本を滅ぼす■■■
スレリンク(koumu板)
17:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:04:06
財源不足の理由は、公務員の年収が世界一高いせい
スレリンク(seiji板)
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
スレリンク(seiji板)
【夕張より】国家公務員給与を半分にしろ【深刻】
スレリンク(seiji板)
公務員を全員リストラします!!
スレリンク(seiji板)
公務員は諸悪の根源です 1匹目
スレリンク(seiji板)
公務員ってなんでボーナスあるの
スレリンク(seiji板)
公債=公務員の年金の手助け
スレリンク(seiji板)
公務員って多すぎないか?
スレリンク(seiji板)
公務員大量リストラ時代到来
スレリンク(seiji板)
公務員の私財没収を
スレリンク(seiji板)
18:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:04:42
【怠惰】公務員の生涯賃金は東大生より上?【勤勉】
スレリンク(seiji板)
国民の年金はズタボロなのに公務員の年金は何ともない
スレリンク(seiji板)
公務員制度を廃止賛成です
スレリンク(seiji板)
官僚と公務員は日本国家の恥である
スレリンク(seiji板)
政治家公務員リストラ祭で元気な日本復活
スレリンク(seiji板)
暴力団と公務員が生活保護費を山分けする
スレリンク(seiji板)
19:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:05:17
公務員には失業保険がないというが
スレリンク(koumu板)
公務員って何で生きてるの死ねばいいのに!その11
スレリンク(koumu板)
公務員って恥ずかしくないの?
スレリンク(koumu板)
地方公務員法改訂 給与は30%カット
スレリンク(koumu板)
【公僕】暇な公務員を兵隊にしよう5【徴兵】
スレリンク(koumu板)
【待遇2倍】やっぱり公務員天国だった!【日本】
スレリンク(koumu板)
【税金泥棒】公務員は犯罪者集団Part2【年金泥棒】
スレリンク(koumu板)
「公務員除去装置」の開発が急務
スレリンク(koumu板)
20:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:05:48
あなたは公務員の給与は高すぎると思いますか。YES 60.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
21:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:07:41
無駄をなくせば16兆円も浮いてくるんだったら
医師不足の問題や後期高齢者医療制度、
国民健康保険や国民年金・厚生年金の財源不足の問題も一挙に解決できるやん...。
22:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 18:08:18
「消費税増税がうんたらかんたら...」
とかTVで散々発言してる政治家っていったい何なの?
嘘つきなの?
23:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 20:59:45
これだけははっきり言える。
働きもせず、昼夜逆転生活のニート。
貴重な若いときをただ無駄に浪費するだけの人生。
気がついたころには三十路になって周りに誰もいない。
同級生はみんな家庭を持ち、確実に世代交代の準備を始めている。
葬式には呼ばれても結婚式にはちっとも招待されない無職の秋。
親も自分と同じだけ年齢を重ねて老いて衰えてゆく。
そんな自分を構ってくれるのはPC画面に文字となって現れる公務員と思しき文字列。
深刻に考えろ。果たしてこれで将来は明るいか?
ここにいる公務員もあくまで仕事と家庭というバックボーンがあるから相手する余裕があるだけだ。
それに対して公務員と思しき文字列に攻撃して溜飲を下げることでアイデンティティを確認する人生に何の意味があるのか。
何も無い。
終わった後の徒労、そして絶望だけが残るんだ。
結論:ざまぁwwwwwwwwwwwww
24:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 21:03:27
公務員ってこんな奴ばっか
25:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 21:07:34
>>24
くやしいのうwwwくやしいのうwww
26:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 00:25:14
国と地方を合わせた公務員給与の支給総額は32兆円
国家公務員46万人に、地方公務員312万人を合わせた357万人
32兆円÷357万人=896万円
人事院の民間給与の評価。
人事院の言う民間給与の平均は,従業員100人以上の企業の男性に限定しています。
確かに、民間給与の平均を参考にしてはいるのですが、その平均値は民間全体の給与平均ではありま
せん。
「従業員100人以上の企業の”男性”をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」
しかし「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166
万社となっている。」そうです。
つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです
公務員がいつもつかう”嘘の統計”と言えないでしょうか?
人事院そのものが、既に時代遅れの組織ではないのでしょうか?
地方公務員の場合などは、特にその地方を反映していない数字です。
公務員は,給与以外にも,退職金,年金その他福利厚生の面で非常に優遇されています
給与ではなく,それらも含めた人件費全体で評価されるべきでしょう。
27:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 00:44:27
>>26
優遇じゃなくて、お前だけが社会から冷遇されてるだけじゃね?
28:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 02:13:26
ここで暴れている低所得者orニートども
悔しかったら公務員になればいいじゃん
公務員試験なんて楽勝だよ
29:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 02:32:04
泣けw 喚けw 苦しめもがけ愚民どもめがww
自らの境遇を呪い
絶望に打ちひしがれるがいいw
30:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 03:39:12
どんなに仕事してなくてもクビにはならないという
生活保護を受けているも同然のメリットがあるにもかかわらず、
民間と同じ水準の給料を要求するというのは
図々しいにも程があると思う。
31:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 03:40:33
>>30
こんな夜中に公務員を叩いたところで政治家は動いてくれないよw
まさに負け犬の夜吠えw
32:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 07:19:48
民生費が重すぎる。
民生費が重すぎる。
民生費が重すぎる。
33:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:10:42
うそだろ
34:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:27:56
これだけははっきり言える。
働きもせず、役所に行くだけ生活の公務員。
貴重な若いときをただ無駄に浪費するだけの人生。
気がついたころには三十路になって周りに誰もいない。
同級生はみんな資格を持ち、確実にキャリアを積んでいる。
葬式にも結婚式にも招待されるが、話題に付いていけない公務員の秋。
役所も構造改革で自分の終身雇用も昇進も今まで通りに安穏とはしていられないが転職もできない。。
そんな自分を構ってくれるのはPC画面に文字となって現れるニートと思しき文字列。
深刻に考えろ。果たしてこれで将来は明るいか?
ここにいるニートもあくまで裕福な家庭というバックボーンがあるから相手する余裕があるだけだ。
それに対してニートと思しき文字列に攻撃して溜飲を下げることでアイデンティティを
確認する人生に何の意味があるのか。
何も無い。
終わった後の徒労、そして絶望だけが残るんだ。
結論:ざまぁwwwwwwwwwwwww
35:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:31:14
>>34
コピペとはいえ、「仕事」を文章からdelするときの気分はどう?wwwwwwww
しかも親が死んだら相続税だけでゲームオーバーじゃんwwwwww
36:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:34:37
>>34
コピペ
37:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:37:19
公務員の負け惜しみが多いな。
公務員が「役所に行くだけ」で「キャリア積んでいない」ってところには
反論ないんだなww実はここが「キモ」だったのだが。
俺はニートじゃないから、独立しているよ。
マジニートになれるほどの大金持ちじゃなかったからなw
38:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:37:41
>>37
本当に独立してるなら日本に住まなきゃいいのにw
なぜわざわざ日本に寄生して公務員の悪口言うしか娯楽がないんだろうねw
在日は北の楽園に帰れよw
39:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:47:40
>>38
悪いな。俺の仕事は国家資格で成り立っているので外国に行くと不利なんだよ。
日本でも取るのはなかなか大変だから、外国ではもっと大変。
知識は確かで、実務も積んでいるんだけど、国家資格はいろいろ国によって規定も違うしね。
海外で仕事しても、短期でベースは日本にせざるを得ないんだ。
当然税金も日本で支払っている。
だから、おまえらが税金無駄遣いして、仕事の質と量の割りに給与も高すぎるのがアタマに来るんだよ。
増税なんて、とんでもない。まず、お前らの給与と退職金半分にしてからだ。
40:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:50:09
<買春メール>送受信の2職員を文書訓告 山梨県
10月24日19時49分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山梨県は24日、庁内LANを通じてタイでの買春をうかがわせるメールのやり取りをしたとして、
県土整備部の課長級職員と副主幹の2人を文書訓告処分にした。
メールのコピーによると、メールは05年10月26日、当時土木部(現・県土整備部)治水課
課長補佐だった課長級職員が勤務時間中、公務で使用するアドレスで「おかえりなさいませ」との
タイトルで4人の同僚に発信した。これに対して副主幹(当時は深城ダム管理事務所副主査)が
タイ旅行の内容について返信。その中に「姫とご対面」「2500バーツ(6850円)請求された」
など、買春をにおわせる記述があった。
県によると、メールを受け取った4人は同時期に休暇を取ってタイ旅行をしており、副主幹が
「そのような内容のメールを書いた」と認めた。他の3人は送受信が確認できず、処分を見送った。
県庁のコンピューターからメールは既に消えていたが、県人事課は「資料を見る限り、公用メールで
やり取りしたとみるのが自然」として、県の内規の職務専念義務違反と信用失墜行為にあたると判断した。
【中村有花】 最終更新:10月24日19時49分
41:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 20:57:51
>>39
まあそんなことは絶対できないんだけどなw
日本最大の公務員組織である防衛省・自衛隊を筆頭に警察や消防や海保の給料や退職手当を半額にしたらどうなるか?
なり手がいなくなって退職者続出、その隙は特亜の侵略意欲を挑発してしまい、日本侵略を招くだろう。
犯罪者が日本全土を跋扈し、火事が起ころうが急病人が出ても誰もタダじゃ助けてくれるはずないだろ。
事情は違うが米軍が撤退して軍事力がなくなってロシアに狙われているアイスランドのようなもんだ。
もっとも、そうなる前にアメリカが直接介入してそんなこと考えた奴を権力の座から引き摺り下ろすだろうがな。
軍事でつまずけば日本経済は確実にお釈迦になっちまう。
そんな基本的なこともわからん末期的なボンクラが海外とか大風呂敷広げてどうするw
在米20年の俺が保障するw
42:こんな職員に満額給与与える日本は公務員天国だ!
08/10/25 21:06:42
県:職員が勤務中“買春メール” 公務員の自覚どこへ /山梨
10月25日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◇「出撃」と料金など詳細に
勤務時間中に公用メールでタイでの買春をうかがわせるやり取りをしていた県職員が24日、
文書訓告処分となった。県庁では、今年に入って職員が強制わいせつやひき逃げ容疑で逮捕される
不祥事が相次いでいる。今回は課長級の幹部も含まれており、
県職員の公務員としての自覚が改めて問われそうだ。【中村有花】
問題が発覚したきっかけは、複数の報道機関に届いたとみられる差出人不明のメールのコピーだった。
毎日新聞甲府支局には10月22日に郵送されてきた。
毎日新聞など報道機関の問い合わせを受けた県は調査を開始。その結果、県土整備部の課長級職員と
同部の副主幹が、それぞれ旧土木部治水課長補佐と深城ダム管理事務所副主査だった3年前に
送受信したものであることが分かった。
メールのコピーによれば、1通は「おかえりなさいませ」とのタイトルで05年10月26日、
課長級職員が4人の同僚に発信。「みなさま、お疲れ様でした」で始まるこのメールは、ホテルの
設備や環境、カラオケクラブやガイドの質などについて質問する内容だった。これに対し副主幹が
A4判の紙2枚以上にわたる長文のメールを返信。同僚とタイを旅行した際、「2日目の午後に
出撃しました」などと現地のマッサージ店に出かけたことや、「カラオケ嬢」とホテルで同室したこと
などが記されていた。女性から受けたサービスや料金、場所なども詳細に記され、買春したと取れる記述もある。
ただ、県が調査したのは、メールの内容と送受信の時間など、地方公務員法に直接かかわる部分のみで、
職員らが実際に買春したかどうかについては公務外のこととして調査対象にしていない。
メールを最初に送信した課長級職員は毎日新聞の取材に「返信の内容は覚えていないが、
自分が送信したのは勤務時間内で、誠に申し訳ない」と話した。
横内正明知事は24日、「職員の信用にかかわる問題であり、県民の皆様に誠に申し訳なく、
深くおわび申し上げます」などとするコメントを発表した。
10月25日朝刊 最終更新:10月25日13時1分
43:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 22:02:19
☆ 待遇2倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界水準対比で医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
(実質年収は〝基本給〟で3400万円)
URLリンク(news.livedoor.com)
44:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 00:29:10
>>37
負け惜しみじゃあないよ。
多くは普通に書いてるんじゃあないかな。
2ch特有の内容のない書き込みが多いからね。
相手するのもそれなりに楽しまなきゃ。
45:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 00:31:47
>>39
どんな資格なんですか?
46:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 00:37:09
>>41
保障?
保証?
最後のwってなあに?
47:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 00:44:33
>>45
国が与える資格で資格ない人は同じ業務につけないので免許とも言う。
大学でよーく勉強してから受ける資格だよ。
その後も実務経験を積んで、いろんなプラスアルファが必要。
公務員みたいに通ったらオシマイで遊んでいていいってものとは大違い。
資格取ってからが始まりだからね。
48:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 03:08:02
★財務省が民間の2倍の給与の地方公務員技能労務職の人件費削減を要求
財務省は、民間に比べて高給と指摘されている地方自治体の清掃職員や電話交換手、
学校給食員など技能労務職員の人件費を削減するよう総務省に求める方針を決めた。
総務省などの調査では、年収が民間の2倍程度に達しており、政府の「骨太の方針07」で
「可能なものは08年度から取り組む」とした地方公務員の人件費削減の第一歩として、
これらの職種で給与水準を見直す。ただ、自治体側には一般行政職との均衡を重視する
考え方もあり、どこまで削減が進むかは未知数だ。
総務省は今年7月、清掃職員や運転手など主要7業種について、47都道府県・
15政令指定都市の職員6万6700人と、同じ職種の民間の給与水準を初めて比較した。
その結果、自治体の技能労務職の平均月給は民間に比べ1.4~1.8倍、ボーナスを
含む年収では約2倍だった。
財務省も都道府県の技能労務職(7業種以外も含む)22万6339人の年収を調査した
ところ、634万4000円となり、民間の全国平均395万2000円の約1.6倍だった。
都道府県別では、沖縄で2.43倍、青森2.14倍、福岡2.06倍となるなど、2倍以上が
5県に上った。
07年度の地方財政計画によると、地方公務員の人件費は22兆5000億円と一般歳出
(65兆7000億円)の3分の1以上を占めており、財務省は08年度の地財計画策定で
人件費圧縮を進めたい考えだ。【須佐美玲子】
毎日新聞 2007年11月10日15時44分
49:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 03:10:37
財務省職員の給料と手当を削れば済む話w
50:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 08:31:47
国税庁職員6万人は大杉。
いくらかの業務を税理士に開放せよ。
51:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 08:36:43
とにかく、「公務員」とひとくくりに言っても若手の給与は低めに抑えられている。
問題は40才過ぎのオッサンらだ。本当に有能な一部の人材を除いて大半は
「公務員」と言う身分にどっぷりつかってスキルもなんもない糞ジイばかりだ。
こいつらが信じられない高給を食んでいる。コイツらは退職金も大量にGETする
予定だ。
公務員に限らず、団塊の糞だもは社会に害を垂れ流す糞集団。民間は団塊の糞を
リストラしてやった。だが、公務員はあいかわらず大事に抱えている。早くこいつらを
退治しないと、税金がみんな食われてしまう。
こいつらが稼ぐ側から、年金受給側に回ると一気に年金原資は枯渇する。
団塊を間引いてくれ!
52:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 09:03:29
>>47
何だか大変な資格みたいですね。
53:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 09:08:04
国税庁職員6万人は大杉。
いくらかの業務を民間税理士に開放せよ。
54:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 09:11:08
>>47
>資格取ってからが始まりだからね。
そんなの当たり前じゃん!ww
一番簡単な例が『運転免許』
55:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 10:36:02
>>43
消費者物価指数の違いすらわからんスペック厨の成れの果てだなw
>>46
それしか突っ込めないのかw
さすが学も教養も無い政治経済軍事に疎い間抜けだ。
お前みたいのを「都合のよい売国奴」と言うんだ。わかるな?w
>>47
お前なら、原付免許が精一杯ってとこだなw
>>49
それやると政治家が泣く目遭うから実現は永遠に無理。
>>50
資格商法被害者乙
56:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 10:38:04
>>53
警察の業務も開放できるかもしれんぞ
57:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 10:42:42
>>56
警察を民営化するとどうなるか?
既に実施済の違法駐車取締りに加えてネズミ捕りや飲酒検問も民営化されるとだな…
競争原理が働いて違反者をより多く捕まえ、「違反者」をどんだけ多く作り出すかということになる。
普通の刑事捜査にしても金持ちや有力者、金払いのいい人にはちゃんと仕事するけど、
貧乏人だとカネにならんからよっぽど必要が無い限り仕事なんてしてくれないよ。
資本主義ですから。民営化すればボランティアなんか誰がやるか。
58:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 18:29:17
>>47
君、まだいたんだね
えらく難しい資格だか専門を持ってると言いつつ
具体的なことを聞くと「専門性が高すぎるから個人特定されて困っちゃう~」
って言ってはぐらかしてたよね
59:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 20:47:32
>>55
2ch長いんですか?
60:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 20:50:52
>>57
そうか じゃあしないほうがいいね
国税庁も同じ事になるのかな?
61:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 20:58:22
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。
しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきな
がら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ~」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だ
ろと。
何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。
挙げ句の果てに、こんな御時世なのにも関わらず公務員の給料上げるという話まで出てくる始末。
年金暮らしのお年寄りや介護の必要のあるお年寄りまで散々苦しめておいて、自分たちは高みの見物
というワケですかい?
まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。
62:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:04:19
>>61
あんた 誰?
63:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:12:49
>>61
>>公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、
過去にこんなことあったのか?
>>年金の保険料を使い込んでパーにしておきな
まだ残ってるだろう?
お前の心配もわからないではないが、
今日は早くねろ。
64:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:19:39
>>61
現在の国の借金の原因のほとんどは政治家の浪費だよ。
我田引鉄という言葉も知らんのか?
65:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:32:31
コピペにブツブツ語りかける公務員
66:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:37:36
糞スレたてるグミンなさい
67:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:39:08
>>65
見ちゃいけません!!
68:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 22:24:55
ブツブツ
69:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 01:59:26
政治家と官僚の冬のボーナスを0円にするというマニフェスト、
視聴者の支持率92%
2008年10月17日放送 日テレ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」
景気が悪いので政治家と官僚の冬のボーナスを0円にします
URLリンク(www.ntv.co.jp)
70:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 02:05:37
公務員を50才で定年にすれば消費税アップも天下りも無くなるし
新卒の採用も増えるよね。
71:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 14:03:45
>>69>>70
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 公務員給料賃下げも定年50歳もありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 経団連の要求通り消費税10%です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
72:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 18:04:26
ちくしょあああああああ
73:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 23:43:31
大人が相手してくれないって・・・公務員の頭の中はどうなっているの?
やっぱり成人女性が相手にしないくらい祖ちんってのは事実だったw
大人が相手してくれない…児童買春で大阪市職員逮捕
10月27日20時9分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、大阪府警南署は27日、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで大阪市生野区生野西、大阪市職員、山口佳典容疑者(43)
を逮捕した。調べに「成人女性が相手をしてくれないので中学生を狙った」と容疑を認めているという。
調べでは、山口容疑者は今年7月12日夕、大阪市都島区内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで
知り合った府内の市立中学2年の女子生徒(14)に現金4万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
南署によると、山口容疑者は市立総合医療センター管理部主査で、平成18年4月から財団法人・
市医療事業振興協会に総務課長代理として出向していた。
74:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 01:40:29
>>73
こりゃいけないな
75:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 01:47:27
公務員にならなくて良かった
いちいちニュースにされてやんのwww
76:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 02:12:12
公務員の人たちってヒドイんです。
財政状況がどんなに悪化したとしても
税収の使い道のうち、
公務員の給料を確保することが最優先事項なんです。
自分の懐に金品を押し込むためなら、それこそ
年金暮らしのお年寄りや
介護の必要なお年寄りに負担を増やすようなことも平気でするんです。
まったく...、公務員の人たちは恥ずかしくないんでしょうか?
77:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 12:53:30
とりあえず財政が黒字化するまでは期末勤勉手当は廃止だろ?jk
78:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 21:14:07
今まで自分は、公務員というのは
真面目で固い職業なのだとばかり思っていたけど
実際には全然そんなことなくて
落とし物を拾っても警察に届けない、
お年寄りが財布を落とすのを目撃しても「落としましたよ」と声をかけずに拾って自分の懐に入れてしまう、
挙げ句に入手した他人名義のクレジットカードを使って買い物しまくる・・・といったようなことを平気でする人種なのだと
改めて思い知りました。
「ズルをして、楽して富を得ることができる自分はあったま(・∀・)イイ!!」
とでも思っているのでしょうね。
79:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 22:05:47
▼「リラックスしたかった」公務員は、リラックスし過ぎだろ
女性教諭、無断で職場離れ乗馬クラブ通い
10月28日21時21分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大阪府守口市立第四中学校の女性教諭(50)が約2年間にわたって勤務中に無断で職場を離れ、乗馬クラブに
通っていたことが28日、わかった。教諭は「家族の介護でストレスがたまっていた。動物に触れることで
リラックスしたかった」と話しているという。同市教委は詳しい事情を調べている。
同市教委によると、教諭は平成18年8月に市内の乗馬クラブに入会し、今年10月までの2年間で、
計152回のレッスンを受講。うち計44回は授業のない午後などに無断で学校を抜け出して通っていた。
教諭は初心者だったが、1回1時間のコースで、最近は障害物を飛び越えられるまでに上達。上司や同僚、
生徒らは乗馬クラブ通いに気付かなかったという。
市教委の大野友巳学校教育課長は「生徒や保護者の信頼を失わせる行為で大変不適切。教職員の監督を
徹底するよう学校を指導する」と話している。
80:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 22:06:20
>>76
ゼニに汚いお前に言われてもなあw
>>77
今日は残飯拾えなかったのか?
>>78
自己紹介してどうすんだ。通報しますた。
81:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 22:07:19
>>79
有休使えよこのバカ女w
何のための有休だと思ってんだw
82:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 00:46:58
6割以上が再就職 滋賀県 県庁OBの状況を初公表
10月28日23時19分配信 京都新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
滋賀県は28日、今年3月に退職した職員の再就職状況を初めて公表した。対象となった53人のうち、
6割以上の34人が県の外郭団体や公益団体に再就職している。国家公務員の「天下り」や官製談合への
批判が強まるなか、透明性向上の一環で踏み切ったが、公的団体が県庁OBの「受け皿」となっている
現実が明らかになった。
公表したのは、今春に課長級以上で退職した幹部(県教委と県警は除く)の氏名や退職時の職名、
再就職先での役職。京都府など30都道府県はすでに公表しているという。
再就職した34人のうち、土地開発公社など県の出資割合が高い指定出資法人には9人、県の再雇用が
3人で、残りは県の補助金や職員派遣を受けている公的団体が多い。県によると、報酬はいずれも退職時の
5-6割で、退職金は出ないという。このほか、地方公共団体に2人が再就職している。
公表されたのは県が紹介などで把握している分だけで、民間企業への再就職状況は「元公務員にも職業
選択の自由はあり、個人的に探すのは対象にならない」(人事課)として調査していない。
一方、退職職員が現職に働きかけることを規制する改正地方公務員法が成立した場合には、民間分の調査
について検討するとしている。
最終更新:10月28日23時49分
83:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 02:06:31
【暮らしの知恵袋】優雅でゴージャスな生活を送るには
公務員が貴族のように
優雅でゴージャスな生活を送りたければ、
生活苦(税収不足)を装うと良い。
84:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 06:15:55
日本を喰いつくす寄生虫-特殊法人・公益法人を全廃せよ!-
著者名 石井紘基著
出版社 東京 道出版
小泉流構造改革では日本は救えない!
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、構造改革のなかでも最も中心をなすべき、特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。ビックリ仰天の真実。
85:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 15:02:21
あ~公務員を殺したい・・・
86:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 19:07:30
<農水省>一部職員のタクシー券試験停止 11月から2カ月
10月24日20時36分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
農林水産省は24日、一部職員のタクシー券の使用を11、12月の2カ月間、試験的に停止すると
発表した。「居酒屋タクシー」問題などを受けた措置で、経費節減や業務効率の改善も目的。国土交通省が
既に6月から本省全体で試験的に使用を禁止しており、環境省も11、12月に本省での使用をやめる方針。
農水省は本省各局と林野庁、水産庁の総務課などで使用を取りやめる。期間中にタクシーを使った職員は、
領収書と申請書を提出し精算する。超過勤務の削減効果などを検証し、今後の取り扱いを検討するが
「休日出勤や泊まり込みが増えるなどの問題点も考慮したい」(経理課)と話している。
07年度に農水省職員が使ったタクシー券の総額は約5億円で、うち約4億8000万円が本省分。
環境省、タクシー券利用「廃止」を発表…中央省庁で初
10月28日13時5分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
斉藤環境相は28日の閣議後の記者会見で、税金の無駄遣いを防ぐため、本省の職員を対象に
11月からタクシー券の利用を廃止すると発表した。
中央省庁のタクシー券で廃止を明確に打ち出したのは初めて。やむを得ずタクシーを利用する場合、
職員が自分で払って事後精算する。
最終更新:10月28日13時44分
87:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 20:05:31
全国のニートが悪い人達を退治して刑務所に入ったら一石二鳥なんで応援します
88:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 20:29:52
欲の皮がつっぱっている公務員は、みんな実刑くらえ!
<補助金詐欺>元厚労省技官の実刑確定へ 590万円詐取
10月28日20時6分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
厚生労働省の科学研究費補助金をだまし取ったとして、詐欺罪などに問われた元厚労省技官、
中村健二被告(50)=懲戒免職=に対し、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は27日付で
上告を棄却する決定を出した。懲役1年6月の実刑とした2審・東京高裁判決(5月)が確定する。
2審判決によると、中村被告は知人が経営する医療関連会社から架空の備品代を請求させ、
01~04年度の補助金計約590万円を詐取した。1審は懲役2年を言い渡したが、2審は
被害弁償などを考慮して減刑した。
89:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 20:52:50
公務員ばっかりせめなくても
90:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 23:04:04
公務員ばかり叩くと、ヤバイ方向に進みかねんぞ?
危ない団体として有名な日教組・全労組はみんな公務員が作る団体
国民に叩かれているからって、こういう団体が反政府活動して自分らの給料とかを上げようとしてる現実も見ろよ
91:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 23:14:39
借金1000兆円で、一週間だけで借金が1兆2千億円づつ増加していても
公務員人件費「国及び地方の総人件費32兆円」と借金1000兆円以上の元利払い「20兆円以上」だけで税収のほとんどが無くなり
毎年税収以上の予算を組むしかなく不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方」を
将来人口激減の若者や子供やまだ生まれぬ子孫が主に返済しなければならなくなる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続でいいのだろうか
92:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 23:33:08
>>85
できもしないくせにw
93:公務員が泥棒ってことだなw
08/10/29 23:38:38
<愛知県裏金問題>60歳女性職員を逮捕 事務用品を架空発注、175万円詐欺容疑 着服「服を買った」
10月29日17時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
愛知県新城設楽農林水産事務所で01~03年度、300万円の使途不明金が生じていた問題で、
県警捜査2課は29日、県県有林事務所鳳来業務課業務グループ主査、内藤三重子容疑者(60)=
同県東栄町本郷=を詐欺容疑で逮捕した。同県の不正経理問題は刑事事件に発展した。
調べでは、内藤容疑者は新城設楽農水事務所総務課主任だった04年3~4月、架空の支出金調書を
作成してクリアフォルダーやMOディスクなど事務用品を購入したように装い、二十数回にわたって
名古屋市内の事務用品販売会社の銀行口座に175万円を入金させ、だまし取った疑い。入金した金は
着服していた。「160万円ほどを服の購入に充てた」などと容疑を認めているという。内藤容疑者は
74年県庁入り。同事務所では事務用品の発注や支払いを担当していた。
同県の地方機関は今年5月、文房具類の架空発注により捻出(ねんしゅつ)した裏金を業者に預け、
パソコンなどの物品購入に充てる「預け」と呼ばれる不正経理を会計検査院に指摘された。県も6月から
独自に調査し、同事務所で預け金の一部約300万円が使途不明になっていることが判明したが、当時の
職員約40人は県の調査に関与を否定。県は29日、県警に告訴した。
裏金問題を巡っては、県は当初「預け金は私的流用されていない」と説明していたが、逮捕者が出た
ことで「預け」が公金詐取の温床になっていることが浮き彫りになった。【桜井平、秋山信一】
最終更新:10月29日17時1分
94:公務員は泥棒ってことだなw
08/10/29 23:43:59
裏金をさらに詐取、愛知県職員を逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
問題となっている自治体の不正経理問題。その裏金づくりを悪用し、そこからさらに金を
個人的にだまし取ったとして、愛知県職員の女性が詐欺の疑いで逮捕されました。
一体どうなっているのでしょう。
逮捕されたのは、新城市にある愛知県県有林事務所の主査・内藤三重子容疑者(60)です。
警察によりますと、内藤容疑者は新城設楽農林水産事務所に勤務していた4年前、二十数回に
わたって事務用品を架空発注し、県から業者に支払われたおよそ165万円を友人名義の口座などに
入金させ、だまし取った疑いが持たれています。
「公金を扱う職員がそのようなことをやったというのは、県民の皆さまの信頼を失った。
おわびをしなければならないと思っております」(愛知県、西村眞 副知事)
内藤容疑者の犯行の背景には、愛知県で繰り返されていた裏金づくりがありました。
愛知では、地方の事務所などが予算上認められなかったパソコンなどを買うため、事務用品の業者に
架空発注を繰り返し、業者側に裏金をプール。「預け金」と呼ばれるその裏金でパソコンなどを買っていました。
内藤容疑者は、この裏金づくりのシステムをさらに悪用していたのです。プールされた裏金を業者に
返金させる形で、自分が管理していた友人名義の口座などに振り込ませていました。内藤容疑者が
だまし取った裏金は、総額で365万円に上ると見られます。
警察の調べに対し、内藤容疑者は「およそ160万円をブランド品の衣服を買うのに使った」と
容疑を認めています。
「(Q.逮捕されたと聞いて?)びっくりしています」
「(Q.人柄は?)良い方ですよ。良いおばさん」(同僚の愛知県職員)
警察は30日、事件の舞台となった新城設楽農林水産事務所などを捜索し、
容疑の裏づけを進める方針です。(29日17:44)[29日21時9分更新]
95:非公開@個人情報保護のため
08/10/29 23:56:33
裏金は泥棒の元。
不正経理は、法律違反なので 個人的な着服がなくても逮捕されてしかるべき。
第一、職場で使うものなら 予算と異なるものを買ってもよくて、
家で使うものは着服って 線引きもおかしい。
不正経理そのものが泥棒行為だ。
香典やご祝儀、私的パソコンなら流用で服を買ったら着服ってのも おかしいだろ?
96:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 01:32:25
裏金は泥棒の元。
不正経理は、法律違反なので 個人的な着服がなくても逮捕されてしかるべき。
第一、職場で使うものなら 予算と異なるものを買ってもよくて、
家で使うものは着服って 線引きもおかしい。
不正経理そのものが泥棒行為だ。
香典やご祝儀、私的パソコンなら流用で服を買ったら着服ってのも おかしいだろ?
でも、なぜ裏金や不正経理では 逮捕されないのでろうか?
役所の公務員は 警察とつるんでいるのか?
完全に役所の外で使う個人的な金以外は、ご祝儀でも餞別でも香典でも合法としているのか?
役所の予算は 国からの補助金でも、地方税でも、いずれも税金だ。
目的外使用は犯罪。厳しく断罪されるべきなのでは ないか?
なぜ、公務員は税金の無駄遣いをしても、罰せられないのか?
これでは安心して税金を任せらないよ。
97:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 02:17:59
公務員の人事は公務員が決めているのが問題の根底にあるような気がする
98:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 02:18:51
各省庁のトップであるはずの大臣に、
そこで働く公務員の人事を決定する権限は無いんだってね。
例えばどんなに問題のある社保庁職員も
舛添さんはクビを切ることができないのだとか。
99:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 02:19:51
どんなにデタラメな経理をしようが
屁理屈こねて上から指示されたことを聞き流そうが
年に数日顔出すだけであとは仮病で家に引きこもってネット三昧だろうが
犯罪を犯そうが
クビになる心配がない。
もうやりたい放題なわけだ。
国会は学級崩壊してるというが、
公務員もある意味学級崩壊してるのだと思う。
100:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 02:35:07
民間の場合は採用試験にパスしてからも
毎日勤務状況を査定されるので
自分を磨くために切磋琢磨する。
言ってみれば、毎日が採用試験のようなものだ。
おまけに、高齢になればなるほど選考基準が厳しくなるときている。
しかし、公務員にはそれがない。
努力しなければいけない必要性がない。
採用試験をパスしたらあとは劣化していくだけ。
101:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 02:35:54
☆ 待遇2倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界水準対比で医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
自衛隊除くと国家公務員平均年収840万円。
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
(実質年収は〝基本給〟で3400万円)
URLリンク(news.livedoor.com)
102:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 09:15:28
国及び地方の借金が1000兆円以上で、一週間だけで借金が1兆2千億円づつ増加していても
公務員人件費「国及び地方の総人件費32兆円」と借金1000兆円以上の元利払い「20兆円以上」だけで税収のほとんどが無くなり
その為、毎年税収以上の予算しか組めず不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならなくなる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して「人口は、毎年80万人以上づつ減少」
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
当然、今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である
しかも、全額自費で年金保険料を払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護費以下」の3倍以上を
全額税金支出で年金支給しているのと同じである公務員共済年金月額平均約23万円もあり
おまけに、450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続放置して
官僚ОB天下り機関だけで消費税5%分以上の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続放置していて
一般会計支出「予算八十数兆円」の大半が本当の国家予算である特別会計支出「重複除く予算212兆円」に入り
国民代表である国会議員の審議や承認不要で使途の詳細が情報開示されず国民代表でない官僚と族議員だけで使途が決められ
採算無視の税金無駄遣いし放題や合法的税金盗み放題の天下りし放題等を持続放置する自民・公明政権のままで財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率40パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
103:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 20:36:24
709 内部告発 2008/04/21(月) 16:55:29
給料が低いと言うやつがいるが、労働に対しては高い。時給でみないように。
さて労組に入ったら先ず覚えなければならないこと。
それは人前では生活苦を装えということです。俺闘争なんかしたくなかったし、生活苦じゃなかったし、
そのように言うと、みんなに睨まれ、なじられ、つまはじきにされた。
しかたなく運動に出たけど、みんないいステレオ、車、バイク持ってるよ。
同窓会で、公務員が給料自慢していたら良い人だと思ってあげましょう。
民間人の前で、生活苦を言ってたら100%洗脳済み。どうにもならん。
104:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 21:55:07
大手企業や銀行には絶対敵わないけど
それなりの給料はある
だって公務員試験受かるため頑張ったから
105:不正会計は泥棒と同じ
08/10/30 22:34:25
<不正会計処理>さらに5県「預け」 計11府県19億円
10月30日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
地方自治体の不適正な会計処理問題で、物品を架空発注し代金名目で支払った公金を業者の口座などにプールする
「預け」が96年度以降、会計検査院が今年指摘した6府県以外に5県で行われていたことが分かった。11府県の
預けの総額は、国の補助金と府県費を合わせ計約19億円に上る。検査院は預けは私的流用の温床となるとして
問題視しており、10年以上前から続く自治体の悪質な不正経理の根深さが浮き彫りになった。【石原聖、江畑佳明】
検査院は今年、12道府県の不正経理を指摘した。このうち▽愛知約6600万円▽岩手約3600万円▽和歌山約970万円
▽長野約89万円▽京都約10万5000円▽栃木約8万8000円--の6府県がいずれも02~06年度、
計約1億1278万3000円の預けをしていたと判断した。
また、検査院は昨年も06年度決算検査報告書で▽長崎約4億775万円(99年度以降)▽佐賀約1億2407万円
(00年度以降)▽香川約9億1188万円(96年4月~02年2月)▽高知約2541万円(96~01年度)--
の4県でも計約14億6912万円の預けがあったと指摘。香川、高知では10年以上前から預けが行われていたことが判明した。
さらに、昨年5月に裏金問題が発覚した宮崎県は、最終調査報告書で明らかにした不正経理約3億7000万円のうち、
預けは約3億1720万円(02~07年度)だった。
106:不正会計は泥棒と同じ
08/10/30 22:35:30
預けのための架空発注は、パソコン周辺機器や事務用品など消耗品が目立つ。岩手県は、県土整備部で04年6月に
プールしていた預け金からUSBメモリー300個を購入していた。
愛知県の県税事務所は5年間でボールペンを計1万4230本(約56万円分)、別の県税事務所では電卓計202個
(約63万円分)を帳簿上では購入したとされる。いずれも職員数に見合わない不自然な大量購入で、県は預けの疑いが
あるとみて調べている。
会計検査院は11月、07年度の決算検査報告書で12道府県の計10億円超の不正経理を指摘する見通しで、
このうち国の補助金は約5億6339万円。06年度報告書では、13府県で計約37億4265万円の不正経理があり、
長崎、佐賀、大阪の3府県で、国の補助金が計約7634万円含まれていたと指摘した。
107:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 00:44:11
>>98
組織の仕事を知れよ。
人事の事務はあくまで社長あるいは大臣(首長)に委任された部下の仕事。
>>100
それは会社で働いたことのない奴が抱く身勝手な美化。
実際は勤務査定じゃなくて成績査定な。
どこだって将来にわたってより多くの利益を確実かつ安定的に得たいわけじゃん。
そのための手段として仕事つくるわけだし、公共事業の入札で手を挙げるわけ。
原資なんて税金だろうとガキのカネだろうと何だっていいんだよ。
カネだよカネ。カネないやつはお客様じゃなくて犬畜生だからな。
…と、民間にいた俺が民間童貞君のバラ色イメージを今から土足で踏みにじっておく。
就職してから「民間はこんなはずじゃ…」なんて言われて辞められたら人事が泣くんだよ。
>>101
消費者物価指数をわざと無視したうえに団塊の世代がいる古いデータかよwww
そういう恣意的なデータを提示する企業って大抵がブラックwwww
108:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 02:16:34
727 内部告発 2008/04/21(月) 23:52:06
まともな親に育てられた人間が公務員になった場合、自治労や洗脳された役所に嫌気がさして3年以内に退職します。
公務員に大切なのは犠牲心。市民がよこぶなら、臨機応変に対応する。
俺が公務員のとき、それをやったら、自治労クズが、それを制止しやがった。
とにかく市民の要求を邪魔臭がってた。窓口に市民がこないことを祈ってた。
とにかく市民の要求に応えることが「損」のように思っていた。自分の業務以外は絶対やらない。
一言で言えば あ ほ
109:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 05:02:16
コピペうんざりだからやめてくれ
110:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 08:58:38
今後消費税を上げるような話が出る度に
コピペはもっと増えると思うよ
ネットカフェで寝泊まりする人も増えるだろうし
111:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 08:59:16
むしろ公務員板や政治板の中で収まっていることに感謝すべきだね
消費税増税がいよいよ現実味を帯びてきたら
俺なんかは一般の人が見るような板にスレ立てようかと思ってるぐらいだし
112:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 12:45:48
消費税を上げる前に、公務員の給与3割カット、ボーナスなんて8割カットしろよ
113:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 17:12:42
【宮城】宮城県が職員給料の6%削減(2年間)へ 財政再生団体への転落回避
スレリンク(newsplus板)
宮城県は30日の政策財政会議で2009年4月から県職員給料の6%削減
(2年間)などの財政再建策をまとめた。会見した村井嘉浩知事は「このまま
では財政再生団体転落の恐れがある」と危機感を表明、09-10年度を
「転落回避期間」とする決意を示した。
県の収支見通しでは、既存の再建プログラムなどあらゆる対策をしても
09-10年度で計224億円の財源不足が発生。このため、198億円分を
給料削減、26億円分を保有株式売却で穴埋めする。
6%の削減幅は同県では過去最大。県財政課によると10月現在、
25道府県で職員の減給を実施しており、非管理職で比較すると7・5%の
北海道や、7%以上の徳島に次ぐ高水準。今後職員組合と交渉するが、
知事は「ギリギリの数字で、動かすのは困難」としている。既に実施して
いる知事ら特別職の減給も拡大する方針。
株式は東北電力株を中心に約110億円分(時価総額)保有。
財政調整基金残高は約5億円と枯渇寸前で「最後の財源捻出手段」として
株に手を付けざるを得なくなった。
記事
URLリンク(www.47news.jp)
114:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 19:33:00
>>112
国が赤字なら親方日の丸の公務員は
給与カット
ボ-ナス無し
昇給無し
新規採用無し
って常識だろ
115:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 19:36:27
それから退職金もゼロ
116:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 19:43:26
全員クビでいいじゃん
そしたら確実に税金ゼロになる
117:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 19:59:49
>>116
全員は困るだろう?
ホントに使える奴以外は、首にして代わりに派遣でよいだろう。
派遣の仕事をちゃんとチェックできる奴は残さないといけないけれどね。
派遣以下の仕事しか出来ないアホには退場してもおう。
税金が足りないのだから、当然だろう。
どこの企業が赤字決算で、使えない社員の待遇を守る?
国だって、地方だって、みんな赤字も赤字、大赤字なんだから、
増税の前には、人員整理と給与引き下げ、ボーナスカットは常識。
118:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 20:06:36
赤字なんだから倒産する前に店じまいにするのは常識だろ
だから、全員クビ
大体、使える奴がいたら赤字にはならない
公務員なんていなくても別に誰も困らない
119:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 20:22:02
同意
ゴキブリはいない方がいい
120:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 20:33:58
惨めなゴキブリさん達が繁殖してますなww
121:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 22:02:44
【行政】地方公務員3年で14万人減??自治体の61%が給与カット…総務省まとめ
スレリンク(newsplus板)
地方自治体の行政改革の目標を定めた5年計画の「集中改革プラン」に基づき、
2005年4月からの3年間で地方公務員が14万2000人(4・7%)減ったことが
31日、総務省のまとめ(速報値)で分かった。
同プランの期限まで2年を残して最終目標とする6・3%減の約7割に当たる
減員を達成。総務省は「自治体の行革努力に加え、団塊世代の大量退職も影響した」
としている。ただ補助金の不正経理問題などで地方行財政への風当たりも強く、
引き続き改革への積極的な取り組みを求める。
人件費の見直しでは、今年4月現在で61・3%の自治体が独自の給与カットを実施。
都道府県と政令指定都市では、徳島、島根、鹿児島3県の最大10%カットをはじめ、
26道府県と2市が一般職の給与を引き下げている。
都道府県職員の総数の削減率トップは奈良の11・6%で、和歌山10・3%、
福島6・9%が続く。児童生徒の増加に伴い教員が増えた愛知県だけが
増員(0・2%増)だった。
2008/10/31 19:15 ? 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
122:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 22:46:53
>>114
そういうのを見果てぬ夢と言うんだよw
>>116>>118
警察がいなくなって在日が大暴れするだろうがボケ!
中国軍や韓国軍が日本を侵略して軍事占領しちまうぞ。
米軍も役所、米兵は公務員ゆえ、ゼロなんだろ?守れねえよ。
これだから社会の仕組みを知らねえニートは役立たずなんだよ。
会社が採用してくれないはずだよw
123:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 23:37:01
利益が出る部門を、民営化って言って切り離してりゃぁ
赤字が貯まるのは当然だと思うけどなぁ
124:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 23:58:50
しかし、2ch。
少しすっきりした。
125:公務員が泥棒ってことだなw
08/10/31 23:59:44
あー、また公務員が泥棒しているよ。
県土木事務所職員の詐欺:県職員を追送検 新たに65万円分 /熊本
10月31日16時2分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県警捜査2課などは30日、職場から収入印紙4万5000円分をだまし取ったして詐欺容疑で12日に
逮捕した大津町室、県熊本土木事務所用地課主任主事、角口邦之容疑者(30)を、新たに65万円分の
収入印紙を同様の手口でだまし取った詐欺容疑で、熊本地検に追送検した。地検は31日、角口容疑者を
起訴する見通しだ。
調べでは、07年5月30日~08年6月2日、同事務所で、用地取得予定があるかのように装い、
土地売買契約に必要な収入印紙計73枚、65万円分をだまし取った疑い。すべて換金していたという。
【遠山和宏】10月31日朝刊 最終更新:10月31日16時2分
126:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 00:39:04
なぜか公務員が○ぬとスッキリする
127:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 02:39:16
729 非公開@個人情報保護のため 2008/04/22(火) 12:37:10
まあ仕事なんかやってもやらなくても
給料だけはちゃんと出る、首になる心配もない・・・となれば
真面目に仕事をするやつなんかいるワケねーわな
さも生活苦であるかのように装って
自分たちが手にしたオイシイ環境を取り上げられたりしないように
仕事そっちのけで偽装工作に一生懸命になってしまうのも
何だかわかるような気がする
128:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 09:33:41
役人は、ちょっと考えたほうがいいね。
税収不足だなんだと支出削減で医療も介護も福祉も生保も全てカットしまくり。
医療と介護、年金は 一般市民に影響があるので 社会の中に不満と不安が満ち満ちている。
そして、それでも足りないからと 大増税を予定。
確かに、社会システムの維持のために 増税は避けて通れないのかも知れない。
だが、その前にやることがあるだろう?
まだ、切り詰めていない予算。
公務員の人件費だ。
民間と連動などと、景気の良い企業の平均など取っても意味無いだろう。
景気が悪くて倒産したところの給与も平均しないと。
第一、税収不足なのに人件費温存はないだろう?
人員も給与も削減が、社会の常識だ。
ボーナスなんて、ありえないだろう?
どこまで常識ハズレなんだ?
社会システムを崩壊させて、社会を暗いものにしてまでも自信の保身を謀る公務員。
何時までもバブリーな予算流用、接待、裏金でのんびりとしている公務員。
おごれるものも久しからず。
129:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 09:35:20
え?公務員給与って国民総医療費と同じぐらいなの???
まじで嫌になった。
130:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 09:59:13
只今、サブプライムが引き金の景気後退により、派遣社員の首切り連発中です。
131:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 10:12:08
>>130
自殺者ますますふえるな。
もう、世界に公表しようぜ、国家公務員の給与でつぶれる国日本。
でも、よその国の国債いっぱい買ってるから大丈夫だろ。
どんな仕組みになってるかしらんが、公務員の給与があぶなくなったらこの国やばいサインだ
わかりやすい国だね。
132:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 10:13:32
でも、大阪なんか毎年凍死する人すごい数なんだが?
133:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 12:14:50
>>129
国民医療費 33兆円/年
公務員の人件費 40兆円/年
134:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 12:47:31
>>128
人件費削るのはいいけどさ。
こう言っちゃなんだけど、人件費が浮いたからって政治家は選挙以外で減税なんてしないよ。
人件費を削減した分は車が走ってこない高速道路とか橋に回されるよ。「埋蔵金」とか言ってね。
公務員とその家族、約1000万人分の消費マインド冷え込みを民需でどうカバーするのか説明できる?
正直な話、できないだろう。完全な自由主義経済を望んでる人がいないからだ。
自民党から共産党、そしてアンチ公務員に至るまで、何かしらケインジアンな要素を残してる。
>>131
特亜から国を守ってる自衛隊員にケンカ売りたいのか?
日本最大の公務員組織は防衛省・自衛隊なんだよ。
135:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 14:40:50
知り合いの自衛官は仕事中、抜け出してサーフィンしている。
136:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 16:05:41
女性をカッターナイフで脅しレイプ 熊本大職員逮捕 [11/01]
スレリンク(liveplus板)
熊本北署は31日、女性に乱暴したとして、強姦(ごうかん)容疑で熊本大人事課職員(28)
=熊本市=を逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、容疑者は21日午後6時ごろ、帰宅途中の20代女性をカッターナイフで脅し、
自宅マンションに連れ込んで乱暴した疑い。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
137:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 18:57:34
>>134
減税なんて望んでいないよ。
増税もやむなしとは思っている。
だが、その前に公務員の人件費を削れるだけ削ってから、
足りない分だけ増税と言う条件ははずせないと思うだけだ。
介護や福祉、高齢者の保護には、可及的に税金を使って欲しい。
安心して暮らせる社会、セーフティーネットがある社会が欲しい。
公務員も全滅させる必要は無いが、モチベーションも無い輩が何時までもしがみつきたくなるような
厚遇は、今時無いんじゃないか?
何割かは、転職したくなるような待遇が丁度いいだろう。
勿論、一部の能力・倫理感共に長けた人材には、待遇UPで引き止めるのも良いだろう。
能力の無い者ややる気の無い者は、待遇悪くして辞めてもらいたいだけだ。
あ、言っておくが 俺は単なる納税者の一人で、
もうすぐ年金とか、生保だとか、障害者、病人ではないからね。
当然ニートでもないから。
これらの反論にならない書き込みにはウンザリだよ。
138:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 19:02:18
>>134
セーフティーネットはますます小さく、切り詰められて行くのに
生活環境は サブプライムだの、世界同時不況だの、穀物価格の上昇だの、
なんだかんだで悪化する一方。
こんな社会環境では、精神不安定になりやすい体質・精神構造の輩が自殺したり、
大量殺人したり、無差別殺人する荒んだ社会になるばかりだ。
とりあえず、公務員事件費の削減でセーフティーネット貼りまくった上で、
チャレンジで上を目指せるシステム(民間・公務員問わず)を作って欲しいね。
より良い社会の実現のために、いい加減公務員も人件費削減を考えて欲しいね。
既得権にしがみついて、日本を沈没させる直接の下手人になりたいのかな?
139:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:12:06
公務員は楽だね。見えいるとヘドがでます。試験にパスすればもうアタマの中は空っぽ
努力している人もいますが、上のほうがもう駄目になってしまっているんだな
140:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:20:43
>>138
貧困が社会不安に結びつくのは確かだが、
自殺や凶悪犯罪の類はバブル時代でも現在と同レベルで起きていることに着目すべき。
それにセーフティーネットも張りすぎると北欧や昔の英国のように、
逆に国民の勤労意欲を奪い取ってしまい総じてGDPや出生率低下を招いてしまった例が多い。
すなわち、限られたリソースの中でセーフティーネットを張るにも効用逓減を考慮しなければならない。
それに既得権を享受できていたのは団塊の世代であり、若い世代は何ら享受できなかったばかりか、
逆に団塊の世代を食わせるために自分に支払われることがないとわかっている共済年金を払わなくてはならない現実がある。
それも天引きで!
給料右肩下がりしかない若い公務員を下手人と呼ぶのは、スケープゴートとしか考えられない。
141:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:21:53
>>139
ずっとヘド吐いてろよw
142:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:23:06
そのヘドをオマエに食わしてやるよ wwwwww
143:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:30:06
食わしてーー www
144:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:30:46
>>140
若い公務員のことじゃないよ。公務員の給与システムは、若年は元々低く抑えられていた。
その上、昨今の公務員人件費抑制の声に、団塊どもが自分たちの給与を下げられては困ると
若年層の給与を低く押さえ込んだ。その上、自分たちがクビになっては困るので、新人の
採用を凍結したり、削減したので若年層の仕事は量的にも多いはずだ。
団塊のやる気の無い奴らが、ひとりで若年公務員の何倍もの給与を貰い続けているのが大問題だ。
その給与に比例して高い退職金と年金をGETし、団塊が生きている限り団塊未満の世代はツケを支払い続けるのだ。
第一に、この団塊を定年間際でも年間総支払い額は大きいのだから、一匹でも二匹でも、
可及的に退治する。一匹退治しただけでも、定年までのたった数年でも数千万の税金の節約。
退職金、障害年金を考えれば数億に及ぶだろう。たった一匹でだぞ。
若い公務員は、仕事しない団塊のケツを拭いた挙句、人員削減で欠けた世代の穴埋めなど
大変だとはおもうよ。だが、若年公務員の中にも、団塊のいい加減さに憧れて公務員になった
アホもいるだろう。そのような輩は、やはり退職・免職に追い込んでもらいたいね。
そして、できる、あたまの良い、倫理感・正義感共に優れた、それこそリーダーらなれる公務員は優遇処置を講じるべきだ。
145:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:36:21
>>142
通報しますた。
わざわざ2chに犯罪予告するとはバカなやつだw
>>144
団塊の世代は昨年度で大量リタイアしましたが何か?
146:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:36:54
しかも、団塊世代の退職金がないと借金「退職手当債」で退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
当然、今後も団塊世代の退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である
147:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:42:32
おまけに、国及び地方の借金が1000兆円以上で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していて
借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して「人口は、毎年80万人以上づつ減少」
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国で支払われ
今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定である
148:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:45:41
ヘド食わしてーー www
149:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 20:53:34
ワシにも早くそのヘド食わしてくれ― w
150:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:00:26
☆ 待遇2~3倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
850万円(国家;自衛官以外) 1.98
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
日本 78-94人(見なし公務員含む) 135-161(地方)
120-145(国家)
154-186(国家;自衛官以外)
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
1200万人とも言われている。また、国家公務員平均年収は自衛官を除くと850万円程度だという。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)'みなし公務員%20万人'
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
例えば自民党なら実質の基本給(5000~5500万)+献金(~3億)!
URLリンク(news.livedoor.com)
151:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:01:44
わしはヘド要らんから浣腸してくれー wwwwww
152:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:06:18
>>145
団塊の世代は1947-1955年生まれのことだから、
一年で全員居なくなるわけじゃないよ。
どの道あと数年だが、>>144に書いた通り、一匹で今後も数億税金食い潰す。
後、数年間可及的に団塊ども、イヤ、高給を食んでいる公務員すべてを退治するのだ。
153:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:09:41
肛門淫は1円も稼げないだもん! 乞食みたいに物乞いだけ!
1円も稼げなくてもお金ちょうだい!お金ちょうだい!
1円も稼げなくてもお金ちょうだい!お金ちょうだい!
これだけだもんな!
154:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:11:17
ほんまやー
155:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:14:30
なんでもいいから浣腸してー wwwwww
ヘドは君にあげるー wwwwww
156:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:20:12
スカトロ現われる w だれか相手にしてーー
157:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:22:06
>>152
退治するのだって、あんたがどうやって退治するの?
まさか子供が見てる戦隊ものの格好して退治でもするのか?
はたまた無防備マン(笑)みたいにw
158:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:23:11
>>150
消費者物価指数の違いもわからん能無しはずっとニートのままw
159:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:24:55
↑と1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
160:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:27:04
10円くれー www
161:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:30:21
>>158
消費者物価指数が 公務員にだけ適応されて
非公務員に適応されないと言う根拠の無い主張を繰り返すアホ公務員。
消費者物価がどうでも、民間と比べれば 公務員がどれだけ厚遇されているかわかるだろう。
消費者物価であわせる必要があるのは、食費などを比較する場合だよ。
162:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:31:51
何度でも刑務所から職場復帰
163:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:33:31
職場はレクレーションの場
164:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:37:09
ひき逃げでも職場復帰
165:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:44:45
民間が公務員にあわせろ
できないなら会社をつくればいいんだよ。
166:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:51:34
>>159
お前って昔の新聞記者みたいだな。
10円玉しか持ってないじゃんw
貧乏人がw
>>161
バッカじゃねーのお前w
なぜ、お前は自分の働きを経営側に認めさせないんだよ?
一方的に給料下げられたりサビ残(これ、れっきとした労働基準法違反な)させられて大人しく黙ってたお前が悪い。
職業選択の自由で民間の世界を選んだ以上、公務員に嫉妬せずにテメエの給料はテメエで守れ。共産主義経済じゃねえんだ。
甘ったれが!アメリカだったらお前みたいなカモをさんざんタダ働きさせて使えなくなったら移民局に通報して国外退去だw
資本主義ナメんじゃねえぞw
>>165
ここにいる嫉妬厨に起業するだけの能力も資本も人望もありませんっ!
167:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:52:42
公務員の人件費の削減も必要では。
海外活動の抑制とか。
膨大に借金が増えてる状態を認識してしっかりした
政策で経済を回復して欲しい。
168:加護ちゃん会
08/11/01 21:53:46
つぎは民主党に投票しるお!
169:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:56:30
>>167
財政再建と経済回復とは多少リンクはしてるが別物。
>>168
最近暴走気味でカップメン質問なんかするバカ政党はいっぺんお灸を据えられるべきだ!
それでも野党か?と問いたい。マスコミのブレーキがないとどこまでも暴走する。
170:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:09:52
>>165
と1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
171:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:12:51
>>170
お前って昔の新聞記者みたいだな。
10円玉しか持ってないじゃんw
貧乏人がw
172:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:14:48
>>170
「会社つくればいいじゃん」と言われてそのレスは、逆ギレと見られても仕方ないな…
マジで民間でバリバリやってる奴なら「起業?やったろうじゃん」くらい言わなきゃ。
お前みたいのは民間では使い物にならん。
173:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:18:00
>>172
俺はリーマン。余計なお世話だ 誰がめんどくさい会社作るか?
個人投資家で生きるぜ!
174:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:27:02
>>173
リーマンを名乗って、その程度かよw
テメエにポテンシャルがないから公務員板に粘着するしかないって自己紹介してたわけかw
175:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:29:08
と1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
176:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:33:03
>>174
あのー よくその日本語分からないんですが・・・
>>リーマンを名乗って、その程度かよw
意味不明な日本語に 頭痛がしておりまふ。日本語が理解できなくなりまひた・・・
ポテンシャルとは物乞いのことでしょうか・・・
177:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:33:50
>>175
1円も稼げないって生きてる希望ありますか?w
明日からずっと物乞いして生きるの?
お金が欲しいの?
ほれ、10円やる ポイ! ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
>>176
日本語分からんチョンは北朝鮮に移住すればいいじゃんw
178:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:34:50
と1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
179:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:39:30
>>178
と1円も稼ぎきれない乞食ニートが一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
180:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:40:14
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
181:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 23:22:07
>>180
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
182:加護ちゃん会
08/11/02 00:01:07
ほんとに今10円じゃ何にも買えないおー
183:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 00:29:59
>>181
1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
184:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 00:33:14
アク禁になるのも近いな
185:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 00:35:54
宝くじでもあたらんかなー
186:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 01:14:19
20代と50代が同じ仕事する職場。
187:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 01:16:40
死亡事故起こしても停職
188:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 01:21:29
ひき逃げでも職場復帰
189:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 02:00:36
>>183
と1円も稼ぎきれない乞食ニートが一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
190:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 02:07:01
これは泥棒まんまだなw
県土木事務所職員の詐欺:県職員を懲戒免職 再発防止体制を整備へ /熊本
11月1日17時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
熊本土木事務所の収入印紙詐欺事件で、県は31日、詐欺罪で起訴された同事務所主任主事、
角口邦之被告(30)を懲戒免職にし、上司ら8人も戒告などの処分にした。また、松永卓土木部長は、
全庁で実施した収入印紙などの調査の結果、「他の職員による不正はなかったと考える。
再発防止体制を整備する」と話した。
角口被告は、69万5000円分の印紙を詐取したとして起訴されたが、県によると、被告が
だまし取っていた印紙は他にもあり、計309万1200円分に上るという。約50万円分は
同僚の名前をかたって詐取していた。
県は03年度から今年9月末までの収入印紙や切手、はがき、収入証紙の使用状況を調査した。
収入印紙について、需要伝票と契約書の合計金額の差額が10万円以上に上る年もあったが
「年度の繰り越しなどによるもので、不正ではないと考える」とした。
熊本土木事務所では、収入印紙が必要なときは、所長と総務課長から伝票へ押印してもらう
必要があったが契約書などのチェックはなされず、課長の押印前に印紙を受け取ることもあったという。
事件後、契約書を持参してその場で印紙を張るなどの改善策を実施している。【遠山和宏】
11月1日朝刊 最終更新:11月1日17時1分
191:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 03:01:08
>>189
1円も稼ぎきれない乞食肛門淫が一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
192:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 03:02:23
>>191
と1円も稼ぎきれない乞食ニートが一人前のことをぬかして物乞いをしています。
ほれ、金が欲しいか? ほれ、10円やる ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
193:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 03:04:17
>>192
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
現業ちゃんが粘着しております。
ウンコ・ゴミ臭いは体から抜けないし、くやしいのう~ 近寄らないで~
10円やるから ポイ ほれ 拾えー 有り難く頂戴しろよー!
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
わっはっはっはー わっはっはっはー わっはっはっはー
明日から、自分の力で稼いで見るか? 一生物乞いして生きるか?
194:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 04:42:40
なんで公務員の自作自演ってこうもわかりやすいんだろ
195:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 08:08:29
八潮市職員、383万円横領で懲戒免職
11月1日8時5分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
八潮市は31日、住民税など計約383万円を横領したとして、元収税課職員の男(48)を
懲戒免職処分とした。刑事告訴を検討している。市は「横領された被害者が望んでいない」などとの理由で、
氏名を公表しなかった。
市によると、男は収税課に勤務していた平成13年~17年の間、複数回にわたって、直接取りに
行っていた会社の住民税を横領するなどしていた。市が今月、納税を促す電話をかけたことで、
横領が発覚した。 最終更新:11月1日8時5分
足立区:勤務中にウェブサイト見る 2職員を懲戒処分 /東京
11月1日11時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
勤務時間中に職場のパソコンから旅行や飲食店紹介のウェブサイトを見ていたとして、足立区は31日、
区民部課長級の男性職員(40)と環境部の女性職員(28)をそれぞれ停職1カ月と戒告の懲戒処分にし、
閲覧していた時間を欠勤扱いとして男性職員から162万円、女性職員から35万円を返納させると発表した。
区によると、男性職員は昨年6月~今年8月、計136時間にわたり全国の観光地の旅館やホテルの
サイトを見ていた。「夏休みの家族旅行のためだった」という。女性職員は今年4~8月、計82時間に
わたりレストラン紹介のサイトを閲覧していた。「友人との付き合いのためだった」と話しているという。
同区では、約1900台あるすべてのパソコンについて、2年前にさかのぼって閲覧履歴を監視できる
仕組みになっているという。【合田月美】〔都内版〕11月1日朝刊
196:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 08:09:06
<検察事務官>窃盗と詐欺容疑で逮捕 埼玉県警
10月30日19時59分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
埼玉県警蕨署は30日、同僚から盗んだクレジットカードを家電量販店で使ったとして、群馬県安中市
松井田町行田、さいたま地検検察事務官、神林淳容疑者(32)を窃盗と詐欺の疑いで逮捕した。
調べでは、神林容疑者は05年6~9月ごろ、当時住んでいたさいたま市浦和区常盤8の法務省常盤町
職員宿舎で、同じ階に住む男性職員方からクレジットカード1枚を盗んだうえ、同年9月17日に同市桜区の
家電量販店でカードを使い、DVDレコーダーなど5点(12万1780円相当)をだまし取った疑い。
神林容疑者は同県蕨市内のディスカウントショップで今年9月23日未明に女性用のかつらやセーラー服など
3点(約1万3000円相当)を盗んだとして、今月8日に窃盗容疑で書類送検されていた。
その後の地検の調べにカードを盗んだことを認めたという。
さいたま地検の武井豊次席検事は「捜査の妨げとならないよう、事件の公表を差し控えていました。
職員がこのような不祥事を引き起こしたことは誠に遺憾。国民の皆様の検察に対する信頼を裏切ったことに
ついて深くおわびします」とコメントした。【浅野翔太郎】
197:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 08:40:31
<不正経理>29都府県「なし」 でも7割「調査する」
11月1日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
会計検査院が指摘した12道府県の不正経理問題に、全国の自治体が揺れている。毎日新聞がほかの
35都府県に不正経理の有無などを調査したところ、8割を超える29都府県が「ない」と回答した。
一方で23都府県が「調査する」「検討中」と答えた。問題発覚後に内部調査した複数の自治体で
不正経理が発覚し、信頼性を揺るがす事態に発展した。自治体担当者は「どんな切り口で不適正と
みなしたのか」と、近く公表される検査院の報告書に戦々恐々としている。【石原聖、江畑佳明】
毎日新聞は10月31日時点で▽12道府県と同様の不正経理があるか▽内部調査するか--などを
調査した。29都府県が「不正なし」と回答。このうち、12県は「調査もしない」と答えた。
「調査する」は22都府県、「検討中」は1県で、不正はないが調査する自治体が7割超を占めた。
調査しないとした12県の中には「99年にカラ出張が相次いで発覚し、内部の調査体制を強化してきた。
これまで検査院から同様の指摘を受けたこともない」(富山)、「97年に発覚したカラ出張問題で不正は
出し切った」(福井)と言い切る自治体もあるが、少数派だ。多くは架空発注による「預け」など
「組織的な不正はない」という見解で、「不適正」と指摘される可能性は否定しない。
【中略】埼玉県は上田清司知事が「全国から
抽出した12道府県すべてで見つかった。まず47自治体すべてに(不正経理が)あると思うのが自然」と
調査を命じたところ、03~07年度で約1000万円の不正経理が見つかった。