■民主党に投票して公務員人件費を削減しよう!■at KOUMU■民主党に投票して公務員人件費を削減しよう!■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:非公開@個人情報保護のため 09/01/07 00:58:43 渡辺喜美さんのホームページ見ろ。 渡辺喜美さん超ガンバレ! 応援させて頂きます!! 151:非公開@個人情報保護のため 09/01/07 01:40:36 いや、ホント喜美は頑張ってるよ。 東京新聞の長谷川幸洋さんが書いた 「官僚との死闘七〇〇日」って本、 図書館で借りて読んでみて。 渡辺喜美が本当に官僚・公務員と戦っているのがわかるから。 民主と共闘して頑張って欲しい。 官僚政治・公務員改革こそが本丸。 152:非公開@個人情報保護のため 09/01/07 01:42:48 渡辺さんって思想的にはケケ中先生と同類だったはずだけど。 153:非公開@個人情報保護のため 09/01/07 02:06:48 *渡辺元行改革相は、めっちゃいい奴だ! 渡辺元行改革相が首相あてに提出した文書の全文 1月5日22時34分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000593-san-pol 【以下抜粋、原文はリンク先参照】 ★天下り禁止 官僚内閣制のもとでは、総理大臣は誰でもよく、使い捨てを常とする。年末のどさくさに紛れて作った 天下り関連政令は、麻生内閣が霞が関守旧派の代弁者であることを露呈させた。 すなわち、再就職等監視委員会の委員が任命されなければ不可能になる今後3年間の各省天下り斡旋を、 総理の承認において行えるようにしたこと、今まで密かにやってきた渡り斡旋を是認したこと、などは 党行革本部の平場の議論などまったくなされず決定された言語道断の暴挙である。「天下りを根絶すべし」 という国民の声は完全に無視された。 ★公務員の給与カット 内閣人事局にかかる人事制度改革も中身が見えない。年功序列の固定身分制で降格・減給もクビもない 制度の延長上に天下りがある。民間が大不況の中で苦しんでいる時、公務員の世界は労働基本権の制度や 身分保障にアグラをかいた仕組みの給与法に守られて、ボーナスのカットすらできない。 公正中立の名のもとに、総理や大臣の言うことを聞かず、国民の利益より省益の死守に走る。 消費税を上げる前に公務員給与のカットを行うべきである。 内閣人事局の設置は、任用制度や給与制度の改革とセットでなければならないのに、その政治意思も伝わってこない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch