09/10/23 10:34:48
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
970:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 20:48:43
気のせいならいいんだが、
実際この市役所ちょっと不祥事多くないか?
飲酒運転が問題になっている時期に飲酒運転で人撥ねた奴が出た時は流石にアホかと思ったぞ。
971:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 21:34:17
ニュースとかほとんど見てないんだろうな。
世間で何が起ころうが、職場でどんな文書が回ろうが、
我が道を進むみたいな。
972:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 22:49:42
前の市長の時は表沙汰にせずになんとかしてたって話もあるよね。
表に出てくるだけマシなのかもしれん。
973:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 23:20:16
人数増やしてやれよと思わずにいられない課は多い
そういうところで精神病んで、飛ばされて、そこで…ってケースは結構多いだろ
974:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 23:24:36
うーん。不祥事ってなくなるもんなのか?どんな社会や組織にも絶対におこる
ものだろう。なくなると思っている奴いるか?
そこで、起きたときの責任の取り方とか不祥事をなくすための取り組みとかが重要なん
で、不祥事が起きれば、起こした奴を麺食して、通知まわす、今の状況ってどうなん?
975:非公開@個人情報保護のため
09/10/23 23:55:35
そういや処分ってまだ出てないの?真面目で優秀って話ばっか聞くんで
停職ぐらいに留めてくれるのかな。それとも見せしめの意味も込めて免職?
976:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 01:41:25
かりに停職になったところで、こんな恥ずかしい犯罪で逮捕された本人さんは復職できるの?
977:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 04:51:05
不可能ではないと思う。
978:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 08:44:14
>>970
家島が来てからだろ?
これマジ
979:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 09:17:37
風評に過ぎない。
980:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 09:22:33
免職する可能性が高いよ。厳罰で対応したことで収拾をはかる。いつものパターン。
981:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 11:05:22
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
982:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 12:30:57
>>974
個人の問題。
今回の件は、俺は未成年の女の子に興味は無いから関係無いし。
再発防止いうても私生活を監視するんは無理や炉。
983:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 14:14:35
次スレ
スレリンク(koumu板)
984:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 14:46:46
私生活の監視なんて無理なの当たり前なのに、上司の管理責任は問われるってのもなあ。
おまけに事件起こしてるの、割と真面目にやってる方が多くない?
985:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 15:35:09
市長の訓示の感想は?
986:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 20:19:46
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
987:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 21:54:23
963も書いているが
実際プライベートの不祥事が多いわな。
10年くらい前のことだが
けっこうテキトーな感じの50代半ばの課長補佐が
「わし定年になったら密漁とかやってもええわと思てるけど
現職のうちは絶対できへん。公務員はいろいろ難しいからなぁ。」
と言っていた。
仕事ぶりはテキトーなおっさんやったけど
それなりに肩書きに責任もってるんやなとその時ちょっと見直した。
もちろんやめてから悪事やるのもそれはそれでどうかとは思うけどな
なんてことない話やけどちょっと印象的でいまだに覚えてるわ。
最近そういう何気ない意識的な教育が引き継がれてないんかも知れんな。
ていうか、そんな余裕がない現在の職場環境に問題があるんかもよ。
とまじめに考えてみた。
余裕って大事。レ・レ・レイク(スマソ)
988:非公開@個人情報保護のため
09/10/25 21:07:18
市長訓示の感想
「あぁ・・・あの人クビかぁ・・・嫁さんも大変だな・・・」
以上!