08/08/11 13:16:08
《前スレ》
スレリンク(koumu板)l50
2:非公開@個人情報保護のため
08/08/11 13:16:42
春日井市役所の鯖逝彦って何者?
URLリンク(natto.2ch.net)
3:非公開@個人情報保護のため
08/08/11 20:45:53
日本人よりもけだものみたいなチョンに優しい市。
4:非公開@個人情報保護のため
08/08/12 20:01:44
>>2
そんなログどこから探してきたんだよww
5:非公開@個人情報保護のため
08/08/14 21:21:59
ググッたらすぐにヒットする。
6:非公開@個人情報保護のため
08/08/16 07:57:25
豊田市が、交通量の減るお盆期間に道路工事を集中して実施するよう国や県と歩調を合わせているという。
そのおかげで工事による渋滞は減った。春日井でも見習って欲しい。
7:非公開@個人情報保護のため
08/08/16 18:43:03
>>6
国民がお盆にこぞって行楽したり帰省したりするから混雑するんだろ。
時期をずらして外出することを考えろよ。
8:非公開@個人情報保護のため
08/08/16 19:24:37
お盆の時に現場作業員を確保できるのかよ
9:非公開@個人情報保護のため
08/08/17 20:21:01
土木工夫の需給が逼迫するといい値上げの口実になる。
「お盆期間特別料金」、な~んちってw
もっともらしい理屈をつけて土建業界と役人が結託して
また公共事業で儲けようとたくらんでるんだろ。
10:非公開@個人情報保護のため
08/08/18 18:50:55
意味不明ですな
11:非公開@個人情報保護のため
08/08/18 21:36:34
ニートの妄想は失笑ものだね。
12:非公開@個人情報保護のため
08/08/19 20:48:45
少しは反省しろ
13:非公開@個人情報保護のため
08/08/20 19:00:45
市役所職員ごときが公共事業でお零れに与れることはないな。
議員は知らんが。
14:非公開@個人情報保護のため
08/08/21 20:19:49
>>2
荒らしコテ。
市職員だったかどうか怪しいし、春日井在住かどうかも怪しい。
特にこれといった特徴も無く、すぐ消えてしまった。
15:非公開@個人情報保護のため
08/08/22 00:26:27
まったく無益な情報どうもありがとうw
16:非公開@個人情報保護のため
08/08/23 00:28:31
まあそう言うなよ。
17:非公開@個人情報保護のため
08/08/23 09:36:55
中部大学から何人くらい採用されてますか
18:非公開@個人情報保護のため
08/08/23 21:29:23
中京大学だろ。
19:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 22:12:03
こんな市役所でも名大卒がいる。
分からないものだ。
20:非公開@個人情報保護のため
08/08/25 20:53:13
どういう意味なのかな。
国立一期校卒業だから優秀なんてのは幻想ですよ。
21:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 20:22:48
きっと勉強だけはできたんだろうよ。
でも社会性とか協調性が全くないから一流企業には落ち続け、
さりとて大学院進学もできず、仕方なしに公務員になったんでしょ。
だから奴らは「おれはもっとできるはずだ。市役所は腰掛にすぎない」と思い続けてる。
違ったら反論よろぴく
22:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 22:37:59
自分を冷静に見つめることができたら、就活が本格化するまでに自分は民間では通用しないと見切りをつけて
早めに公務員試験の準備に取り掛かれたのにね。
キャリアに受かってる連中なんかはみんなそうだろ。
民間に袖にされてからなんて間に合うわけがない。
23:非公開@個人情報保護のため
08/08/29 01:37:01
国一どころか都道府県政令市でも時期的に間に合わない。
24:非公開@個人情報保護のため
08/09/01 20:43:50
一年後を見てるんだろw
25:非公開@個人情報保護のため
08/09/03 21:04:35
実際のところ、コネは抜きにしていつごろから準備したら合格できるの?
26:非公開@個人情報保護のため
08/09/07 10:53:53
公務員試験についてコネを抜きにした議論はできないよ。
たとえば中央キャリアの場合、政治家のコネなら一次から省庁の内定まで一直線だよ。
そのかわりその政治家に終生尽くさないといけないけどな。
27:非公開@個人情報保護のため
08/09/10 20:04:51
へぇ。
試験に通してもらっただけなのに随分と恩着せがましいんだね。
そんなことならちょっと頑張って勉強した方が後腐れが無くていいかも。
28:非公開@個人情報保護のため
08/09/11 05:41:02
>>19
県政へ行け
29:非公開@個人情報保護のため
08/09/11 16:32:47
年金で社保庁のダメぶりが露呈
汚染米で農水省のダメぶりが露呈
過去にも公務員のダメダメぶりは腐る程露呈してきたのに何も変わらない
結局公務員は誰も責任を取らない
30:非公開@個人情報保護のため
08/09/14 12:55:56
>>27
コネ無しで挑むのなら、最終突破可能性は極端に下がる。
それほどの力があるのなら、もっと他の職場を目指した方が良いと思う。
31:非公開@個人情報保護のため
08/09/15 18:24:18
少なくとも春日井にはコネはほとんどない。
市外合格の人むちゃくちゃいるからね
32:非公開@個人情報保護のため
08/09/15 20:38:16
コネ採用と合格者が市外に住んでることの間には何か因果関係あるのですか。
市外に住んでてもコネは使えるでしょう。
春日井ではそうじゃないのですか?
33:非公開@個人情報保護のため
08/09/16 22:14:45
アナタが噂の縁故職員ですか。
34:非公開@個人情報保護のため
08/09/20 19:51:22
違います。
35:非公開@個人情報保護のため
08/09/23 02:49:33
市職員のくせに市外に住むってありえないよな。
非国民ならぬ非市民だ。
36:非公開@個人情報保護のため
08/09/23 19:37:08
地元市に2回落ち県庁にも落ち(いずれも面接)
やむなく名古屋市職員になってる俺は勘弁してもらえませんか?
努力はしたのですが・・・
37:非公開@個人情報保護のため
08/09/23 19:49:18
それが2時49分に書き込むことかよ。
38:非公開@個人情報保護のため
08/09/26 23:18:09
ようやく議員の定数削減が議会で議論されるようです。4減です。
まあすんなり可決されるんでしょうが、職員数や職員の給料を触ることはすぐに決まるのに
やっぱり自分たちの利害に関わることとなると腰が重くなるものなんですね。
39:非公開@個人情報保護のため
08/10/01 20:07:59
道路を作るにせよ、住宅を建てるにせよ、計画から完了まで
短いものでも20年、長いものになると40年もかかるそうだ。
その間に社会情勢が変わったりして今からみると時代にそぐわないものも少なくないが、
それを今になって当時の計画の拙さとして非難されてもどうしようもないんだなー。
非難してる人には、改善でなく、糾弾する視点しかないのが悲しい。
40:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 13:46:37
たとえば、古い車が部品の不具合でユーザーが死亡したり負傷したりした場合
当然車のメーカーは責任を負わされ、不具合が発覚した時点(今の)の社長が謝罪し、制裁を受けることになる。
然るに戦争被害者が戦争責任者たる政府を相手に補償を求めても、今の政府のリーダーである麻生は決して謝罪しない。
「あの時はあの時、今は今」なのである。
地方行政も同じ。
昔の話を持ち出しても、誰も責任など負わないのである。
41:非公開@個人情報保護のため
08/10/10 01:33:19
限りなくチラ裏に近い投稿↑
何が言いたいんだ
42:非公開@個人情報保護のため
08/10/10 23:45:30
最近のゆとり教育世代は文章を頭の中で練って書く事を訓練せず成長し、
文章を書かせると支離滅裂になる。
メールなら口語調でも支障ないので一層矯正の機会を失い続けてる。
43:非公開@個人情報保護のため
08/10/13 09:12:32
だからどうなんですか?
44:非公開@個人情報保護のため
08/10/13 18:29:21
要は「公務員は責任を取らない。だからオレはニートのままでいい」ってことだね?
45:非公開@個人情報保護のため
08/10/17 20:30:33
>>38
金にシワい政治家が増えたから仕方ない。
春日井を良くしようという気概を持って議員になった人は少ないのではないか。
何しろ、年に3ヶ月働いただけで年収1000万円の保証つきですからー!
46:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 09:58:13
議員は副業で、本業で億単位儲けてる奴だっている。
市会議員の資産公開もやるべきだ。
47:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 22:27:20
お前ら他人の収入を下げるんじゃなくて、自分の収入を上げることを考えろよ。
48:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 20:04:08
民衆が他人の金を搾取することに血眼になってる今の日本で、
まともにやって自分の収入を上げる方法などない。
49:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 23:59:19
>>48
まずそういった薄汚い春日井の在日チョンを追い出さなくては!
50:非公開@個人情報保護のため
08/11/09 21:03:01
公務員の業務民営委託化への疑問
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
嬉しそうに糞まで舐めておこぼれ貰って喜んでるけど、人員は公務員様の半分、仕事量は公務員様の三倍、お貰いは半分以下って解っててだよね?
自分も納税してんのにその納税を湯水の様に垂れ流して懐に入れて絶対に自分達の給与は確保して、いざ民間にばら撒く時になったらまず人件費から「削減」w
そんな相手を「御客様」だってwwwwwwww真性マゾなの?何か脳味噌に障害持ってるの?wwwwww
幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?
51:非公開@個人情報保護のため
08/11/10 19:04:16
>>48
宗教家になればいいよ。
52:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 00:29:43
唐突だね。
53:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 20:47:26
>>47
激しく同意だ。
どうせ学生時代は遊びほうけてたんだろ。
恨むなら自分の過去を恨め、と言ってやりたいよ。
BY 実力で公務員試験に合格できた者より。
54:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 22:44:47
太い釣針ですなあ。
55:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 00:25:31
案の定誰も食いつきません。
56:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 18:55:36
10人ぐらいキクヤで糞負けしてるぞ。
57:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 21:04:32
公務員こそ悪の枢軸
58:非公開@個人情報保護のため
08/12/06 14:01:13
?
59:非公開@個人情報保護のため
08/12/10 18:41:17
亜炭鉱の廃坑調査いつまで放置してるんだよ。
地盤沈下してると住民がザワついてるぞ。
ったく市役所は仕事が遅せーわ。
60:非公開@個人情報保護のため
08/12/14 21:04:15
そんな欠陥土地を分譲する業者に問題があるのでは?
61:非公開@個人情報保護のため
08/12/15 01:16:53
そんなの役所のせいじゃないし。
そんな土地は住むのを止めて、引っ越せばいいじゃん。
それができない低収入層ですか?
62:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 08:36:05
どうやら~あと三年くらいで職員の大幅削減があるみたいだね
大幅は大袈裟かもしれないけど
本庁外勤務の職員数を零に近づける見通し
63:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 09:45:56
61
春日井は土地たけーんだぞw
64:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 21:31:12
>>62
無職ニートの願望w
65:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 23:24:11
>>64
バカの一つ覚えがニートニート言うなw
民間委託で運営されてる施設に常駐して遊び呆けてる公務員を引き上げる話しは事実ある
その期限がいつなのかが明確にされていないだけだ
実際市内でも
ろくに仕事をしないのに施設に毎日詰めてるだけで民間水準の二倍から三倍の年収をもらってる公務員がいる
66:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 19:15:34
出先現業は暇な椰子大杉
67:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 09:15:24
>>65
民間があげればいいだけ。
68:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 10:46:04
>>67
民間が何をあげるって?
69:非公開@個人情報保護のため
08/12/29 01:16:59
民間のクズ労働者の僻みだろ
70:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 19:44:12
作り話も大概にしろ。
71:非公開@個人情報保護のため
09/01/09 21:53:44
>>65がニートなのかw
72:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 21:23:18
役所には
『公務員の給料を下げたら地場産業の給料も釣られて下がるから公務員の給料を先に下げることは出来ない』
という屁理屈があるのを最近知った。
73:非公開@個人情報保護のため
09/01/13 07:43:02
屁理屈というより糞理屈だな
74:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 09:59:04
でも公務員は一般企業の見本になるべき存在ではあるよね。
75:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 18:18:22
>>72
組合の連中が言ってるだけだろ。
普通は、民間の給料が下がれば公務員も下がる(そうなっても仕方ない)と考える。
窓口で毎日住民と接していれば空気で分かるものだ。
組合(連合)に洗脳された連中だけが、そんな寝言を言ってる。
ちなみに今年の春闘でも電機労連は賃上げを要求して他業界の労組を呆れさせた。
雇用を切られた非正規労働者の苦しみを理解せずして何が労働組合か。
76:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 18:49:21
日本水でよろしいか
77:市長
09/01/21 18:50:15
ヨロシクない
78:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 18:51:56
偽造食券w
セコいなお前らはwww
79:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 21:17:41
nipponteaでよろしく
80:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 21:59:12
お茶高杉。ペットボトルにお茶入れるだけw
81:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 22:06:18
今時よろしいかってバカじゃねーのw
頭が固いから進歩がないんだよ。
82:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 22:10:27
加藤茶
83:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 15:50:45
大幅税収減なのに何してるか解らない様な暇人大杉
84:非公開@個人情報保護のため
09/01/31 20:25:53
解らない貴殿に問題があるのでは?
85:非公開@個人情報保護のため
09/02/01 21:21:48
わからせる必要も無い罠
86:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 21:17:56
特に3階
87:非公開@個人情報保護のため
09/02/03 23:26:43
伊藤園 お~いお茶
88:非公開@個人情報保護のため
09/02/05 03:17:46
日韓友好年に行われた韓国議員行事
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
URLリンク(gazoubbs.com)
ソウル駅の展示会
89:非公開@個人情報保護のため
09/02/07 22:19:19
誰が書いてるかよく分かるスレだな。
とくに70以降。
90:非公開@個人情報保護のため
09/02/07 23:07:12
何か問題でも?
91:非公開@個人情報保護のため
09/02/08 10:30:55
税金垂れ流し杉
92:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 18:41:37
人件費大幅削減
93:非公開@個人情報保護のため
09/02/14 07:49:57
age
94:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 16:55:52
土建屋は市長後援会に寄付しないと仕事もらえない。露骨に脅される。鵜飼さんはよく考えてくれてた。だから気持ちよく寄付できた。伊藤は自分の懐に入れたいだけ。どこの会社が何口寄付したか調べてるからね。
95:あ
09/02/22 22:00:23
春日井市のゴミ屋に昔高蔵寺モナミ(現ドラゴン)にサクラやっていたやついたな。反町に似てるやつ。市は犯罪者雇っていた。強姦は集団でやってたみたいだが。詐欺もやってたな。恐喝も。
96:非公開@個人情報保護のため
09/02/23 03:14:31
公務員は学力はあるけど能が無い
97:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 20:14:19
学力も能のうち。
学力も無い奴が公務員を叩いてるw
98:非公開@個人情報保護のため
09/03/03 05:14:59
>>97
公務員のバカめがw
99:非公開@個人情報保護のため
09/03/04 10:39:01
公務員になった時点で
一生安心の保証掴んだも同然だからね
その事に若いうちに気づけた
学力も能力も高い人間が公務員になる
そして長年、公務員をしているうちに
学力、能力共に無力化され
批判されて当然の人間へと堕ちて行く
公務員に対する、能無し、税金泥棒と言った批判は
殆どの公務員に対しては的を射ている適切な批判だけど
批判したところで、クビにできるわけでも
給料を直接減らせるわけでもないので
所詮は犬の遠吠え
無駄な公務員批判はしない事だね
100:非公開@個人情報保護のため
09/03/05 06:13:22
>>99 その通り!私も早く気付いてよかった
101:非公開@個人情報保護のため
09/03/21 10:28:33
へぇ、意外に冷めてるんだな。
102:松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
09/03/26 01:20:10
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
103:非公開@個人情報保護のため
09/04/02 23:27:34
>>99
無駄ではない公務員批判をご教示下さい。
104:非公開@個人情報保護のため
09/04/06 23:59:53
>>99は公務員を批判すること自体が無駄だと指摘してるんだよ。
105:非公開@個人情報保護のため
09/04/08 18:14:02
公務員=浪費の枢軸
106:非公開@個人情報保護のため
09/04/11 22:23:10
>>103
批判する暇があったら自分の暮らしを充実させる方法を考えた方がよほど有意義。
107:非公開@個人情報保護のため
09/04/18 01:37:39
いくら考えても充実できないから公務員を批判する。
108:非公開@個人情報保護のため
09/04/21 22:31:22
市民は城
公務員は石垣
109:非公開@個人情報保護のため
09/04/22 00:14:28
市民は主
公務員は僕
110:非公開@個人情報保護のため
09/04/22 12:09:44
>>106
確かに批判なんかしても何の効果もなく無駄かも…
我々の暮らしを充実させるには
公務員の無駄遣いを無くして
公務員の給料を世間並に引き下げて
税金を減らさないとな
111:非公開@個人情報保護のため
09/04/24 09:53:14
市民は飼い主
公務員はペット
餌だけ喰いまくって
無駄吠えばかりのこまったちゃん
112:非公開@個人情報保護のため
09/04/25 22:45:24
>>107
それを書いたらおしまいだよw
113:非公開@個人情報保護のため
09/04/27 00:27:31
公務員給与の正しい下げ方を~河村たかし名古屋市市長が教えてくれるだろう
114:非公開@個人情報保護のため
09/05/01 21:15:19
公僕って市民の下僕って意味じゃないよ。
公にたいして従うって言う意味。
だから強権的なことするんじゃん。
正直公務員が市民の下なんて考えてるのは
あほかニートくらいでしょ。
115:非公開@個人情報保護のため
09/05/03 21:16:42
河村市長はなぜ自らの給与を全額返上すると言わないのだろう。
116:非公開@個人情報保護のため
09/05/06 19:06:54
市民税を下げる公約が波紋を広げてるらしい。>河村市長
春日井も下げてくれたら・・・・
117:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 21:41:25
減税は納税してる人しかメリットがない。
無職にとっては何の得もない。
118:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 13:28:20
「税金を払う方はどえらい苦労しとるけど、税金で食っとる方は極楽」
119:非公開@個人情報保護のため
09/05/31 13:21:46
>>117
という発想で政府はバラマキ給付金にたどり着いたわけだが。
120:あと4年
09/06/10 12:38:45
人類は二ビル星人アヌンナキによって実験室で創造された!!!
121:非公開@個人情報保護のため
09/06/15 00:00:22
>>119
間違いではないと思う。
122:非公開@個人情報保護のため
09/06/18 23:03:26
>>121
間違いだと思う。
123:非公開@個人情報保護のため
09/06/18 23:10:29
>>122
間違いではないと思う。
124:非公開@個人情報保護のため
09/06/19 03:29:26
>>115
当たり前だろw
800万くらいやれよ
それでも遊んでる役人より安いんだぞ
125:非公開@個人情報保護のため
09/06/19 03:32:20
>>117
ニートは論外として
無職は生活保護を受けなさいよ
受けられたらメリットだけじゃん
126:非公開@個人情報保護のため
09/06/26 23:53:15
無職でも若いうちはダメなんでしょ?
127:非公開@個人情報保護のため
09/07/12 10:46:32
急迫してたら年齢不問よ。30代でも20代でも受けられないことはない。
でも何をもって急迫と見做すかは申請を受け付けた自治体職員の匙加減一つ。
これが水際作戦をのさばらせてる原因でもある。
申請理由を失業して次の仕事が見つからないとしても、
仕事を選り好みしてると言う印象を与えると断られるかも。
128:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 21:19:47
公務員の給料を半額にして無職の人に分けてやれ。
129:非公開@個人情報保護のため
09/07/31 22:15:18
無職w
130:l非公開@個人情報保護のため
09/08/01 23:40:08
95 あさん
俺もこいつ坂下でゴミ車乗っていたの見た。公務員だとはふざけた野郎だ!サクラかウチコだと思っていたよ。ちなみにこいつ・・・5のセルシオだよね?
131:非公開@個人情報保護のため
09/08/06 21:43:52
>>128
あまりそういう事を書かない方がいい。
無職の人にもプライドはある。
汚れたお金を受け取れないよ。
132:非公開@個人情報保護のため
09/08/09 10:17:21
◎ 中高年層のみ引き下げ=公務員月給、若年層据え置き-賞与0.35カ月減額・人勧
(2009年8月6日/時事通信)
人事院は5日、2009年の一般職国家公務員給与勧告で、基本給を定めた俸給表を中高年層に限りマイナス改定する方針を決めた。
公務員月給が民間水準を上回る「官民逆格差」が1000円弱生じているため。
現行4.50カ月の期末・勤勉手当(ボーナス)は、すべての年齢層で過去最大の0.35カ月引き下げとする。
勧告日は11日とする方向で最終調整を進めている。
月給、ボーナスとも引き下げが勧告されるのは、03年以来6年ぶりで3度目。
月給は官民逆格差が1000円弱にとどまったため、民間水準よりやや低い傾向にある初任給など若年層の俸給表を据え置く。
ボーナスの引き下げ幅はこれまで最大だった1999年の0.30カ月を上回る。
勧告に伴い、地域別の官民格差も公表する。
人事院は地域ごとの官民格差を是正するため、2006~10年度までの計画で「給与構造改革」を実施中。
改革前は、民間給与が最も低い地域と公務員月給の逆格差は4.8%だった。
このため、改革では公務員の基本給を平均4.8%引き下げた。
今年は改革を始めてから初の地域別格差公表となるが、開始前の最大4.8%よりは縮小する見通しだ。
133:非公開@個人情報保護のため
09/08/09 11:04:32
名古屋市が人気取りで何をやろうが、春日井市は独自路線を歩んで欲しい。
財源の裏付けもなしに負担軽減を公約するのは無責任の誹りを免れない。
134:非公開@個人情報保護のため
09/08/10 23:51:06
金はどうでもいい!
立場、人の気持ち、本当に考えなければならない事、早急にしなければならない事をしないと
事をしないと、ダメだ!!
細かな事、些細な事が大事だ!!!
135:非公開@個人情報保護のため
09/08/11 07:06:11
某外国人学校、校庭の奥にゴミ袋がいっぱい見えるけどあれどーすんの?
夜中に不法投棄か?
あいつら平気でやりそうだから怖いわ!
136:非公開@個人情報保護のため
09/08/16 11:30:05
>>134
奇特な御方のようですね。
でも世間は金なんですよ。
137:非公開@個人情報保護のため
09/08/20 21:42:01
社会に出たこと無いニートが何を分かったような口利いてるんだよっ
138:非公開@個人情報保護のため
09/08/21 17:23:12
>>114
公とは市民のことだろ
勿論公務員達もその市民に含まれる
139:非公開@個人情報保護のため
09/08/22 16:53:11
春日井の水は、生ぬるくて不味い…どっから上水取ってるの?
誰か教えてたもれ
140:非公開@個人情報保護のため
09/08/25 22:17:33
我々にも監督責任はありますが
と言いながら委託業者に責任を擦り付けてふんぞり返る
それが真の公務員の姿
141:非公開@個人情報保護のため
09/08/29 02:28:05
何かあったとき責任取る代わりにそのリスクを代金に跳ね返らせてくれと業者は要求してきます。
それが現実です。
142:非公開@個人情報保護のため
09/08/31 14:47:26
>>141
責任にみあった対価を要求するのは営利企業なんだから当たり前w
何にもしなくても毎年度自動的に決まった金額が降ってくる公務員さまとは違うからw
それが妥当なものか見極めるのが金を出す側の務めだろ
143:非公開@個人情報保護のため
09/09/06 21:26:15
仰るとおりです。
144:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 18:45:04
>>139
岐阜を源流とする春日井や名古屋の水は
東京や大阪と比較すると一番美味しい水と言われています
お宅は配管に問題があるのでは?
145:非公開@個人情報保護のため
09/09/12 17:49:06
妥当じゃなくても地元業者育成を旗印にコスト度外視で受注させてるのが地方の現実。
大胆な入札改革をやった田中政権下の長野県だって、業界の悲鳴に負けて地元優遇ができる余地を残した。
それでも知事の座を追われるのだから民意なんか当てにならない。
146:非公開@個人情報保護のため
09/09/13 21:04:36
愛知用水は激まずでしょ
147:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 20:24:55
田中が県民からソッポ向かれたのは他の原因でしょ。
県に何の関係もない取り巻きがウザすぎた。
148:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 12:20:25
年収が民間平均を大幅に凌駕している連中の給料をバッサリ減額して欲しい
高い役職に納まって
実質何もやってない奴等はボーナス分減給
公務員の
ただただ年数居るだけで単純に給料が騰がってく旧態依然の年功序列式は早く廃止するべき
50過ぎた連中の大半は仕事してないじゃんw
149:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 20:40:06
URLリンク(www.google.co.jp)
ボクはダメダメ公務員! - livedoor Blog(ブログ)をご覧くださいませ。
応援、よろしくお願い申し上げます(笑)
150:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 22:39:06
95あさん 130さん そいつは俺の同級生だ!俺も平日、店にいるから何していると思ったら公務員だとは。
親も公務員だから「コネ」で入ったんだろう。「コネ」で入れるなんてイイなぁ・・・・・WATANABEくん
151:非公開@個人情報保護のため
09/10/11 11:14:24
>>148
同意です。
日本社会の癌・団塊世代の息の根を止めるためにも
一刻も早い年功序列ルールの撤廃を!
152:非公開@個人情報保護のため
09/10/17 17:46:46
公務員板でほざいてるニートどもは、その団塊世代の息子・娘じゃないのか?
153:非公開@個人情報保護のため
09/10/21 15:25:03
市民病院にかわいい子いるね~
154:非公開@個人情報保護のため
09/10/21 20:17:47
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
155:非公開@個人情報保護のため
09/10/21 22:27:35
皮膚科の?
156:非公開@個人情報保護のため
09/10/25 17:27:06
>>152
だと思います。
157:非公開@個人情報保護のため
09/11/08 20:17:20
なんでこんなことやるのか意味が分からん。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
158:非公開@個人情報保護のため
09/11/18 20:25:51
>>157
住民票ってそんなに簡単に偽造できるものなの?
159:非公開@個人情報保護のため
09/11/21 11:42:08
2ちゃんねるでしか意見できない奴等が哀れです。
160:非公開@個人情報保護のため
09/11/21 11:44:56
直接役所に電話or直談判できない人達の現状
161:非公開@個人情報保護のため
09/11/26 21:55:09
春日井市:生活保護世帯が急増 07年度以前の8倍ペース 4億9600万円補正提案へ
URLリンク(mainichi.jp)
162:非公開@個人情報保護のため
09/11/28 12:58:14
8倍か。呆気唖然。
不景気を実感する。
163:非公開@個人情報保護のため
09/11/30 12:58:22
>>152>>156
2ちゃんに来てる奴らがニートだけとは限らんだろ
>>159
所詮無力な民間だから仕方がない
民間委託業者として市の施設で働いてるけど
日々見ている公務員の浅ましい姿を白日の下に晒したいと思っているが
あんまり真実を晒しすぎると契約に響く恐れがあるから出来ない
公務員で本当に仕事してるのは極々一部
大半は只居るだけ
それは間違いない事実
公務員こそリストラして仕分けしなきゃならない
164:非公開@個人情報保護のため
09/11/30 13:02:28
春日井にも市民オンブズマンってのあるんだよね?
連絡先教えて下さいm(__)m
165:非公開@個人情報保護のため
09/12/05 20:25:20
>>161
たしか保護経費は4分の3が国庫負担なので市の持ち出しは4分の1だ。
職員の給料カットしたら賄える額だろ?それくらい市職員もリスク取れよ。
166:非公開@個人情報保護のため
09/12/06 00:03:41
公務員夫婦ばかり高優遇してないで低所得世帯国民にも公平な政策を!
政権覇者様、国民の誰もが経済格差や差別の無い社会で暮らせるように政策をしろ!。
近所に夫婦で公務員職員がいるけど子供2人とも家庭教師がついているよ!。
53歳夫と53歳妻の夫婦で年収2,000万円位で今冬のボーナス250万円位は貰えると言っていたよ!。
だから、子供には贅沢な程先行投資しているよ!。
167:非公開@個人情報保護のため
09/12/09 15:24:19
有償契約なく給食委託 春日井市施設、派遣法抵触も
愛知県春日井市が、学校給食調理の委託先である財団法人春日井市学校給食会と、市所有の調理施設を使用させるのに必要な有償契約を
結んでいないことが8日、分かった。労働者派遣法に抵触する可能性があり、市は来年度にも有償契約を結ぶ方針を示している。
同日の市議会定例会一般質問で、伊藤建治市議(共産)が指摘し、明らかになった。
同市内4カ所の調理場は当初、市が運営していた。2000年に市が全額出資する同給食会へ調理業務を委託する契約を結んだ。設備も
無償で使用させると契約にあり、同給食会は設備をそのまま使用していた。
厚生労働省が労働者派遣法にもとづいて示した基準では、請負業者が委託元の資機材を使う場合、業務請負契約とは別に有償の個別契約が
必要になる。
答弁した梶田博教育部長は「来年度からは有償契約を結ぶよう見直したい」と述べた。本会議終了後、理由について「有償の契約が必要とは
知らなかった」と説明した。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
168:非公開@個人情報保護のため
09/12/10 21:33:15
>事務次官なんて年収2,000万円以上の公務員の存在は税金の無駄遣いの骨頂だよ
>正しく必殺仕分け人の餌食になるべきだ!。
なんて言わないでよ今日のボーナス320万円は譲らないよ!。
やっと2億3千万円貯金が貯まったバカリなのに~!。
169:非公開@個人情報保護のため
09/12/11 23:32:06
都道府県と市町村職員の定期異動も夫婦職員を特別扱いをするのは不当な行為だ其のために
他の職員が犠牲に成っているのですよ。
夫婦職員の為に他の職員達がしわ寄せを受けているのですよ!。
夫婦職員が同じ部課所に成らないように故意に夫婦職員を厚優遇しているのは
許されないよ!。
市民の為の行政が夫婦職員の為の役所に成っていて市民は二の次にされている
現実は速やかに改善しなければ成らないよ!。
なんて言わないでよ!
年収2,000万円の市職員夫婦、後3年で定年だ退職手当金は夫婦で約7,000万円位かな!。
170:非公開@個人情報保護のため
09/12/16 21:02:07
>>167
知らなかったとは少々お粗末だが、
それにしても別個の有償の(←ここ大事)使用貸借契約を結ばせる目的って何だろ。
請負の中に特約するだけじゃいけないのかな。
171:非公開@個人情報保護のため
09/12/19 21:03:39
しがらみ
172:非公開@個人情報保護のため
09/12/30 21:23:23
役所の仕事なんかそれほど美味しいビジネスじゃない。
業者にソッポ向かれたら大変だと思ったんじゃない。
173:非公開@個人情報保護のため
10/01/05 14:29:24
昔、採用試験を京都大学の学生が受けて落ちたと聞いたことあるが、
どこの出身大学が多いですか?
京都大学の学生が落ちるのだから、やっぱり東京大学出身者が多い
ですか?
174:非公開@個人情報保護のため
10/01/06 23:39:48
人物重視なんじゃないの。
京都大学でも対人能力がなけりゃとらないんでしょ。
確か二次と三次は1次の点数をリセットして決めるって人事がいってたような。
175:非公開@個人情報保護のため
10/01/07 17:18:21
~登校中の女子中学生、手を切られ軽傷、男が逃走 愛知・一宮 [01/07]
スレリンク(liveplus板)
176:非公開@個人情報保護のため
10/01/10 18:11:36
市長選は5月16日告示、23日投票。
177:非公開@個人情報保護のため
10/01/17 15:13:02
公務員なんか目指す奴にろくなものはない。
だろ?
178:非公開@個人情報保護のため
10/01/17 19:47:15
民間も採用なし、公務員も採用なし、だったらどこに就職したらいいわけ?
国民を養えない国家って何なの。
179:非公開@個人情報保護のため
10/02/11 12:10:25
なんか物凄く古い国家観をお持ちのようですね>>178。
180:非公開@個人情報保護のため
10/02/19 00:55:03
ただの甘ちゃんだろ。
181:非公開@個人情報保護のため
10/02/25 20:44:40
>>178
自分で事業立ち上げることだってできる。
日本は自由主義社会だよ。
182:非公開@個人情報保護のため
10/03/04 21:37:52
こちらスネーク
春日井市八田町に潜入した。
主要地方道に新興飲食店チェーン各種、新築建売やアパート、地主屋敷が並んでいる。
新築間もないマルタ小学校、新築春日井警察署が至近距離にある。
糞ガキは市役所教育委員会に見捨てられ、
親子まとめて警察署に売飛ばされた模様。
春日井市と春日井市自治会は、自浄能力が在る証拠と自慢して好い。
183:非公開@個人情報保護のため
10/03/04 21:53:24
結局
春日井市八田町に
丸田小学校なんか
造ったのが間違いだったんだ
184:非公開@個人情報保護のため
10/03/04 23:00:12
【愛知】「金づるだった」小6男子、同級生から9万円恐喝 県警、児童相談センターに通告
1 :かなえφ ★:2010/03/03(水) 19:56:54 ID:???0
同じ小学校に通う同級生の男児(12)から現金を脅し取ったなどとして、愛知県警は3日、いずれも同県
春日井市在住の12歳の小6男子3人を恐喝と恐喝未遂の非行事実で県春日井児童相談センターに通告し、
発表した。また、3人が脅し取った金を受け取っていたとして、同学年の別の男子(12)を盗品等無償譲り
受けの非行事実で補導した。この4人を含む男子7人がいじめにかかわっていたという。
スレリンク(newsplus板)l50
219 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:13:31 ID:V4z9BGLdO
-春日井市総合スレッドpart64
91: 03/04 13:17
朝宮公園らしいね。。。
以前、あそこでBB弾で小学生に撃たれたことがある。
未就学児何人も連れた人間の前でそんなことができるのか?
注意したけど、その的にしていたプレートを見る限り(穴だらけ)
相変わらずやってるんだろうなあ
92: 03/04 14:00 [sage]
ニュースで一瞬出た校舎の映像、デザインが新設の丸○小学校のように見えた。むろん「・・に見えた」に過ぎませんが・
185:非公開@個人情報保護のため
10/03/06 07:21:38
【愛知】春日井・小6恐喝事件、昨春から陰湿いじめ…「ストレス解消のサンドバッグだった」「泣いたり痛がる姿が楽しくて仕方なかった」
66: 03/05 14:28 EcwZqqdU
実はいじめてた生徒が教師に名乗り出たところ、絶対外で言うな!と言われたらしい、
校長、教頭の首だけじゃ済まないからと・・マスコミがこぞって叩くから高校進学が
難しいぞ!と言われて・・ショックで寝込んでる
186:非公開@個人情報保護のため
10/03/06 07:32:51
|||(-_-;)||||||相場義人 都築稔 梶川健人 コイツ等に明日はない 特にサンドバック発言の相場ってクソガキは直ぐ逝け!
187:非公開@個人情報保護のため
10/03/08 16:30:46
春日井市教育委員会
スレリンク(saku2ch板)
188:非公開@個人情報保護のため
10/03/11 21:48:51
愛知学園の面倒を見ようとしない自治体に質の高い教育を期待するなよ
189:非公開@個人情報保護のため
10/03/20 17:51:17
愛知学園?
190:非公開@個人情報保護のため
10/03/21 09:52:18
少年自然の家とグリーンピア春日井の作業員の募集があるよ 応募枠6人。
191:非公開@個人情報保護のため
10/04/07 23:10:58
暇そうだね。
192:非公開@個人情報保護のため
10/04/08 07:27:30
春日井市って給料いいんだな・・
名古屋市に次いでいい?
仕事はマターリ?
193:非公開@個人情報保護のため
10/04/09 22:05:21
春日井って、他の市町村に比べると土木工事や建築工事の
落札率が異常に高い。予算の歩切りでもしてるのか?
194:非公開@個人情報保護のため
10/04/12 17:27:22
春日井市で一番給料高いのは、市役所?王子製紙?
教えて。
195:非公開@個人情報保護のため
10/04/18 23:22:37
中部電力かな。
40で年収1000越え多数いたよ。
市役所じゃ部長でも1000いかね・・・・。
196:非公開@個人情報保護のため
10/04/22 18:27:33
アホな市長だな
小牧の成田便規制しまくって何ほざいてんだ
197:非公開@個人情報保護のため
10/04/23 20:52:52
>>196
kwsk
198:非公開@個人情報保護のため
10/04/29 16:30:36
たしかに電力はいいね。仕事もそれなりにしんどいらしいけど。
なのに電力と市役所が高給取りの双璧のように言われる。
イメージだけ語られたらこっちはたまったものじゃない。
199:非公開@個人情報保護のため
10/05/09 22:01:31
中部電力なんか少々のコネクションでは入れてもらえないよ。
その点、市役所ならお手軽。
有力なコネが無いなら市役所が最高でしょうね。
200:非公開@個人情報保護のため
10/05/09 23:40:11
バカムラたかしをもらってくれ
201:非公開@個人情報保護のため
10/05/20 16:51:02
>>200
謹んでご遠慮させていただきます
202:非公開@個人情報保護のため
10/05/24 02:43:42
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' // 近代に先祖が4代も不明なら、信成よ、おまえはワシの末裔じゃないだろう
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| | 織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
. | | .l i / ./ | | スレリンク(skate板)
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | | 織田信成は織田信長の子孫って言うけどさ・・・
| | | ', / / l .l スレリンク(seiji板)
203:非公開@個人情報保護のため
10/06/05 22:27:31
たしかに
電力落ち市役所は多数いるが、
市役所落ち電力は聞いた事がないね。
204:非公開@個人情報保護のため
10/06/08 22:09:26
菅大臣町が話題らしいな
205:非公開@個人情報保護のため
10/06/18 21:39:10
★ヘイ負け組み愚民夫婦ドモ悔しかったら自分も公務員に成り、公務員の配偶者を確実に持て、公務員同士で税金泥棒共稼ぎをしてみろ!。
マー無理かー平均世帯年収450万円の乞食夫婦世帯めが!。
世帯年収2100万円55歳同士公務員夫婦ですが、公務員共働き夫婦世帯には手も足も出まい。
206:非公開@個人情報保護のため
10/06/26 17:24:49
ブラジル人自治会があるのですか。
207:非公開@個人情報保護のため
10/06/27 20:30:20
春日井市民・・・ダサイ
208:非公開@個人情報保護のため
10/06/29 09:10:29
おい、春日井市公式モバイルサイトの児童ポルノ画像をどうにかしろ