08/11/16 16:18:06
台風娘てアメリカじゃHurricane Bitch(ハリケーン ビッチ)だろw
901:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 20:31:29
市長じゃなくて蝶々が氏ねば良かったのにね。
902:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:23:36
だれもいない
:(~):
:(i:i:i:i:i): ヘナヘナ ダマサレタノー
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:( ゙´ω`゙): みな凌ちゃんが悪いんじゃ
:(:::つ(~)::っ:
:し─J ┃: モータテンワィ.....
(~) 選挙の時は大口叩き
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 当選したら公約隠して町民騙し
( ´・ω・) カキカキ
ノ つ_φ))____ 金彦次の「ばか」にペコペコ
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ あげくのはてにHPは変態サイト
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( `・ω・´)
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
| 自業自得! |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄ 日本一恥ずかしい蝶々
903:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:25:16
凌三雲
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 最後までしっかりやらさせていただきます!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (口だけ口だけ)
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) … もぅやめれ(嘘つき)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, やるなら考えろ
904:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:28:44
,_,_、
, '", ' i`゛ー 、 蝶々のドメイン事件のせいで
, '/ .:/ , ,' l ', ヾ 、
, '"..`ッイ_ ; .:,:::,'..i.::: l ; ';:. i`i、 _
, " .:'::/´' i ‐i|.:::i:::i::i ::::::::: i i i::..',.: i‐}イー .、 蝶民は他所で恥ずかしい思いをしております
. /イ ;:'::./ / lヾ|i、,::-i-トi:::::::: ,':::ノil:::::il i:::;'イヾ、::.ヽ.
i'/.:::::, クト、_i、::_il ンニ=、',、:::::ノ:;'_`iヾノ::,l::'ィ i ', ヾ.
' i ィ /i,' |i l/'ヾi iゞ i ゛'´ イノヾイi::ノ'::;'_ノ iッ ィ. ', ', 臭い館も恥ずかしい
il|/ i i'ヾ、ト、 i ,,ー' , i__ノ '/ヾi' |`''"i i、::: i |i
' ,ノ`ヽ '' / ノ i , i lヾ:: ,ilノ
/ iヽ、 ` /´ ヽレ' ヾ i::/ '
i'ヽ ヽ : ` ー ´/ ,ヽ, '
/ヾ、ヽ、 ヽ : : / , ' /ヽ
ヽ、;:;:ヽ 、ヽ、 ヽ : / , - ' /;:;:ノ まじっす
905:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:29:55
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 公約守れー レイプHPなんとかしろー
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
「ばか」にペコペコしてるともっと「ばか」になる証明
906:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:32:21
ところで
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: クセーラ イヤガラセーラ ウソクセーラ ミニクィセーラ
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: ぅぇぇ~金髪まだ居たのぉ~
907:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 23:33:15
さて
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_∧( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ∩ ( 《 ( 巨人) コロコロ
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つG
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__))
∧__∧ :::∧_∧: ∧_∧
( ) ( ;∩∩). ( 巨人 )
( つ ::(´ ノ ノ:: (つ と) ゴロン
.ヽ___ノj ::( ̄__)__):: (⌒Y⌒)
∧__∧ /⌒"ヽ、
( ) __ ( __ ) 〈 ゴロン
と ヽ ( ̄)).∧_∧ /´ `⌒) UV''VU,_)
(__ト、__丿〉 》∩人 ) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.> よい子はもう寝よう
908:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 00:34:55
須坂新聞 平成20年9月27日(土) 第6面
特集(上) 小布施町 国道の歩道に潜む危険 狭くてでこぼこ、歩けない
観光・修景のメーンストリート 住民が改修を要望
小布施町は歩いて楽しいまちづくりを進めているが、メーンストリートの国道
403号の歩道が狭い上にでこぼこが多く、歩行者の安全が心配されている。道路
拡幅が困難な中、地元住民は「せめて道を平らにして」と訴えているが、県は「
現状で平らにすると歩道は狭くなり、歩行者の安全が心配」と慎重な姿勢。展望
が開けないまま二十数年が経過している。将来の安心・安全なまち(道)づくり
に向けて、双方が知恵を出し合うことが求められている。
20年来の訴え 「せめて平らにして」
国道403号は高井鴻山記念館や竹風堂、桜井甘精堂、小布施堂など老舗栗菓子
店などが軒を連ねる。北斎館入り口に面し、修景事業発祥の小布施観光の中心拠
点であり、大型バスが頻繁に通る。十七年度で一日平均九千三百二十五台の車が
通過するなど、歩く人、走る車が最も多い通りの一つだ。
その国道は、車道六メートル、歩道二メートルで合わせて八メートルと狭い。
歩道は平均して片側約一メートル、狭い所は九十センチに満たない。家や商店が
建ち並ぶためでこぼこが目立ち、歩きづらい。通学路でもあり、子どもや年配者
は歩道での自転車走行を許可されているが、危険でほとんど乗れない状態だ。
ここ数年でも、転倒による足の骨折や足を滑らせて車道に落ちた事例があった。
へこんでいる部分でも高い所があり、冬場の車の出入り時に横滑りしたり、除雪
機の運転も困難。周辺住民は▽通学路だが、雨雪の日は車道から飛ばされる雨雪
で制服が汚れ、とても通学できない。子どもは裏道や遠回りで登校。観光客の服
も汚れた▽でこぼこ道で何度も転びそうになった▽冬は歩道が雪の山になり歩け
ない▽観光客から「道が悪い」とよく聞く、と話す。
上町自治会の有志は「歩道を道路面と平らにする」請願書を六月町議会に提出、
採択された。町儀会は七月に県、国に同趣旨の意見書を提出した。
909:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 00:36:16
請願では、小布施町松川橋北の南公園駐車場から北斎館入り口まで約六百四十
メートルの歩道のでこぼこを道路面と平らにしてほしい。縁石を置くと狭まるの
で歩道、車道間に縁石を設けないで、と要望。
このほど約二十人の沿線住民(対象は五十五軒)が集って開いた懇談会では「
歩道を平らにするのは賛成だが、拡幅には反対」との意見が大半だった。
「ともかくでこぼこが一番危険、まず平らに」が多くの住民の声でもある。「二
十数年訴えてきたが、町も県も全く動かなかった」と指摘する住民もいる。
県建設事務所は「歩道を平らにするには原則として片側二・五メートルから三
メートルが必要。現状で平らにすればなお狭くなる。縁石を設けないと、歩行者
と車の境界があやふやになる。車が歩道上を走行したり、歩道に乗り入れ駐車す
る可能性があり、歩行者の安全上から疑問」と話す。
一方、須坂市を通過する国道406号(盛進堂~田中本家博物館周辺の約四百メ
ートル)は車道約六・五メートル、歩道約二・四メートルで合わせて九メートル
弱で、403号よりやや広い。須坂市と地元住民の要望を受けて、平成十一年から
二十年にかけて歩道を平らにした。車道と歩道の境に縁石がなくフラットにした。
道路の構造自体は403号とほぼ同じ条件だが、なぜ実現できたのか。次号では、
その背景を探りながら、403号歩道工事・実現への道筋について考えてみたい。
(つづく) (大硲真一記者)
--------
須坂新聞 平成20年10月4日(土) 第6面
特集(下)
小布施町 国道の歩道に潜む危険 求められる道づくりビジョン
狭くてでこぼこ 20年来の改善要望かなわず
(写真)
国道403号(小布施町上町) *でこぼこ
国道406号(須坂市穀町) *平な道に学生が二人
910:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 00:37:06
小布施町の中心部を通る国道403号の歩道は狭くてでこぼこが多く、歩行者の安
全が心配されている。年間百万人超の観光客が訪れ、一日平均九千三百台(平成十
七年度)が通過するメーンストリートだけに「拡幅は無理でも、せめて歩道を平ら
にして」が地元住民の二十数年来の願いだが、展望はなかなか開けてこない。その
解決には、住民が連携し意見を集約することはもちろん、町がまち(道)づくりビ
ジョンを示して住民の理解を得ることが何より大切だ。
住民の連携と合意がカギ
国道403号とほぼ同じ条件の道として、須坂市を通る国道40
6号(盛進堂~田中本家博物館周辺の約四百メートル)がある。車道六・五メート
ル、歩道二・四メートルで合わせて九メートル弱。焦点の国道403号より一メート
ルほど広いが、平成十一年~二十年の十年計画で完成した。
その通りは拡幅はしないで、車道と歩道間に縁石を設けずフラットにした。小布
施町の地元住民が望んでいる形だ。なぜ実現できたのか。
県須坂建設事務所は「406号は一日平均の交通量が六千二百三十台(十七年度)
で403号の六割程度。人通りは小布施に比べて格段に少ないので実現できた」と話す。
また「須坂市には都市計画の全体像があり、市、住民からの要望を受けて着手し
た。市は蔵造りなどの歴史的町並み、歩行者優先の通りに考えていた。403号も住
民総意の請願であり、町の要望があれば、公安委員会とも相談して検討する。ただ、
交通量や人の流れを見ると民家などに後退してもらい、歩道を拡幅しての工事が望
ましい」とする。
では、小布施町にビジョンはないのか。昭和五十一年の北斎館開館を皮切りに修
景事業を推進。魅力的で完成度の高いまちづくりは全国の模範でもある。もちろん
都市計画はあり、国道403号(松川橋北~都住信号の約二キロ)に関しても、五十
六年、十六メートル(現八メートル)にする都市計画が決定されている。
911:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 00:38:29
だが、この計画を推進すると、同年以前に建築の民家は改修等が迫られる。住民
の抵抗もあり、県・町は実施困難と判断しているようで、計画そのものの見直しが
求められる。
「狭くてでこぼこ」では不安。拡幅せず工事しても不安が残る。いい方法はないのか。
例えば歩道工事は基本的には自転車と人が交差できる二・五メートル以上の実施
とされるが、一・五メートル程度でまとまらないか。県須坂建設事務所は「一・五
メートルあれば自転車走行は無理でも人の安全は確保できる」という。地元住民は
「五十六年以降に建てられた家の方がむしろ多い。公のためという意識も大事。話
し合いによっては拡幅も可能では」と指摘する。
拡幅ムリなら一方通行も
取材を進める中で、住民から以下の提案を聞いた。
▽403号上町信号~中町南信号(約七百メートル)を三十キロ制限にする
▽北斎館前駐車場を公園化して、車を入れないようにする
▽小布施町は南北に主要三路線がある。上信越道側道、くだもの街道に車を流し、
403号の中心部を歩行者天国にする
▽栗木歩道は危険でコスト高。廃止が望ましい など。
住民にも訪れる人にも優しい未来のまちづくりを展望したとき、とても参考にな
る。市村良三町長は「一番の問題は住民の安心・安全。でこぼこの危険性は早く解
消したい。歩道拡幅が一番だが、拡幅困難なら他路線を国道に格上げして通過車両
を抑制したり、一方通行や速度制限などさまざまな方策が考えられる。皆さんと共
にビジョンをまとめたい」としている。
県、町は「住民が一つにまとまり、意見を集約することで大きな力になる」と指
摘する。まず住民がよく話し合い意見を集約する。そして県、町と連携する中で、
解決への道が見えてくると思う。
ただ、最大のネックは小布施町に新たなまち(道)づくりのどジョンが定まって
いないことだ。町は現在、県等との連携でみちづくりを研究している。ともかく町
がビジョンを示し、住民に語りかけることが大切だ。(大硲真一記者)
912:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 00:53:39
須坂新聞 平成20年 11月15日(土) 第2面
変わる小布施1 急速に観光地化する町
故・市村郁夫さんが県議選(再選)に落ちたときの一粒の涙が小布施の
まちづくりの原点ー。九日、同町で開いた信州発ボランティアフォーラム
で実行委員長の原勝巳さん(伊勢町)が紹介した。
奮起した市村さんが町長になり、当時、田んぼの中の美術館とひやかさ
れた北斎館を建てまちづくりに突き進んだから、と説明する。三十年ほど
前の話だ。
今、小布施町を訪れる人は年間百万人ともいわれる。人が来るので店も
集まる。「長野五輪の後だよ。急に飲食店が増えたのは」と不動産関係者。
ここ半年でガーデンレストラン山翠楼、茶房まめ家、カフェギャラリーサ
ンライト、和喰料理あと部などが開業した。
観光に支えられ、商工会加入者は県内町村では珍しく、横ばいを維持し
ている。地域生活に根ざした店の減少を補っている形だ。
苦境に立つ地場産業をこのままにしていいのかーと均衡ある産業発展を
求める声もある。観光に頼り、観光客が減った時に立ち行かなくなるからだ。
岩井広起商工会事務局長は「平均滞在時間が二~三時間だと北斎館周辺
で昼だけの商売になる。夜の観光客もいない。経済波及をどう広げるか」
と指摘する。宿泊と空き店舗活用を課題に挙げる。
具体策は出ていないが、町は農家民泊の導入を滞在時間を延ばし、滞在
場所を農村部に広げる一案として検討している。
観光客に二度三度と来てもらえるようイベントも連発する。二日間で八
万人が訪れた「おぶせ緑のかけ橋まつり」で農産物直売店に立つ男性は「
大変だけど立ち止まることはできない」と明かした。
急速に観光地化する町。小布施の魅力を高め続け、人を呼び続けて生き
残ろうとする必死さも伝わる。シリーズで変わる小布施を追います。(原)
913:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 14:55:18
こんな町長じゃ町長選んだ町民がバカにされるよ
914:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 21:28:47
あの世で郁夫さんが怒ってるんだよ
915:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 22:11:47
須坂新聞ガンガレ !!
916:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 23:56:02
>>912
>人を呼び続けて生き残ろうとする必死さ
確かに、おぶせにんは二~三時間で金を落とす客には、場当たりの愛想がいいが、
長野や須坂と比べると、異様なエゴをふりかざし、ろくでもないものを声高に宣伝し、
言葉巧みに客寄せをして、差別的に目立とうとする風潮があるしな。
それが商売で、北斎も金髪も、よく見れば疑問に思うものばかり。
917:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 00:33:30
>>916
文化の町w
自律の町w
歴史の町w
wwwww
918:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 00:54:04
町長のドメインがエロ会社に取られて、それで「文化の町」だから笑えるな。
919:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 03:21:10
【芸術】浮世絵師、葛飾北斎展示 長野小布施町「北斎館」
スレリンク(femnewsplus板)
920:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 06:37:03
中国産だよ栗は
921:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 11:35:15
アメリカ産のぼった栗もあるよ
922:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 22:19:38
クセーラばけものだな
923:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 22:32:39
社長も町長も呪われてる
924:非公開@個人情報保護のため
08/11/18 23:58:52
それは想定の範囲内
凌友会は想定の範囲外
925:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 00:09:45
悶絶尻穴は強烈杉w
926:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 00:47:03
いい小布施は良友会の投書には関係ないんだから、
消さなきゃ良かったのに。
魚拓まで残されて、逆にサイト自体の信用が落ちたな。
正しくは良友会に落とされた、と言うべきか。
電波坊主(自称サイバーw)も考えものだな。
927:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 02:07:11
東京に出て見ると、オリンピック後の小布施はどうかと思うよ。
セーラの北斎会議が失敗の元だね。
928:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 13:59:01
FRaU 12月号(表紙は宮沢りえ)
活況の仕掛け人、信州の“町の女将”は外国人
小布施・桝一客殿ヘイラッシャイマセ(金髪とエロデンのグラビア記事)
929:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 14:17:41
長電スレ見たら、須坂のジャスコが閉店らしい。
小布施はアップルランドがなくなるのに
須坂のジャスコがなくなったら大変じゃねーの?
930:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 14:44:30
>活況の仕掛け人、信州の“町の女将”は外国人
無能が見抜けない目がない社長だからね。
931:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 16:41:24
>>929
小布施道が潰れても誰も困らないけど。
むしろ無くなった方が平和。
932:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 21:07:06
アップルランドと須坂ジャスコはなくなったら困る。
933:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 21:23:51
ジャスコ閉店は県内では須坂だけと。
金髪の祟りかりょうゆう会HPの影響か、、、、
934:池田 敬
08/11/19 23:03:33
金髪恐るべし! マロン町にゴールドヘアーロードができるのでは無いか?
935:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 23:34:02
>>933
アップルランドも同じ祟りか?
936:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 00:14:10
>>935
おぶせにんは悪さばかりするせい
937:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 01:11:39
金髪が居ない町の方がいい
938:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 12:24:38
小布施のイメージが悶絶尻穴になってる
939:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 19:50:14
(⌒⌒)
∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_) クセーラ
940:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 20:56:43
別の証拠
URLリンク(www.gazoru.com)
941:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 21:59:59
もう全部壊して一から作り直すしかないね。
942:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 00:37:58
前職も現職も金髪も社長も口だけ 信用ゼロ