図書館・司書総合スレッド PART4at KOUMU
図書館・司書総合スレッド PART4 - 暇つぶし2ch2:貴乃花光司
08/07/08 08:37:11
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては~
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな~という

3:非公開@個人情報保護のため
08/07/08 18:47:50
    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ~ 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ~~」
ガキ「スゴいね~ パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ~くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ~~」
パパ「しかし最近はさぁ~ マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ~
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ~、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ~ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから~~」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ~ あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ~~」
パパ「そうだな~~ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ~~し、今年の夏はいっちょう行くかぁ~~ ハァ~、ハッハッハ」
ガキ「ワ~イ ワ~イ」

4:非公開@個人情報保護のため
08/07/08 22:35:56
【毎日新聞】問題の過去の変態記事、ネット上からの削除に加え国立国会図書館のデータベースからも削除…復旧のめどは立たず
スレリンク(newsplus板)


5:非公開@個人情報保護のため
08/07/09 19:22:52
司書に限らないが、専門職で限られた職場しかない場合、
人間関係に躓くと地獄だね。
定年まで何十年間も嫌な思いで仕事しなけりゃならん。
異動希望なんか出せないし。
普通は我慢できないでしょう。でも次の当てもなく退職できないし。
そういう意味で司書さんって尊敬できるんです。

6:非公開@個人情報保護のため
08/07/09 20:38:48
司書は大人しい人が多いから、人間関係で悩むケースは少ないと思う。

そういうのは技術職の職場でありそうな気がする。

7:非公開@個人情報保護のため
08/07/09 23:27:06
突っ込みどころ満載なんだが、一つ質問


(職場に)大人しい人が多いことと、人間関係で悩むケースが少ないことの因果関係は?


8:非公開@個人情報保護のため
08/07/10 00:17:18
え。大人しいかなぁ?
女は気の強いのばっかですが…

9:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 01:52:41
以前図書館で働いていたが相対的に司書は大人しいと思う
男の司書は輪をかけて大人しい

10:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 02:29:31
気が強く義務も果たさないくせに権利の主張ばかりするので困る。

11:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 10:27:54
そうでもないぞ>男性司書

うちの地元じゃ利用者が暴れたり喧嘩したりすると引きはがして最後には図書館から蹴りだすからな。




12:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 19:11:53
>>11
うぇぇぇカッコいい!
うちにも一人欲しいよ

13:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 22:21:00
昌平橋図書館

14:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 23:16:19
>>12
暴れたり喧嘩したりが日常なの?

15:非公開@個人情報保護のため
08/07/11 23:19:58
うちも欲しいわw

16:非公開@個人情報保護のため
08/07/12 20:56:34
>>14
態度の悪い糞餓鬼が相手のときだけね。
ケンカじゃなくて、実力で排除。
今は口で言い聞かしても効き目がない。
中学生くらいになると怖いんだが、
幸いにしてそのくらいの年齢になると図書館には来なくなるんだね。

17:非公開@個人情報保護のため
08/07/13 07:00:07
他区から取り寄せた本の取り置きが、昨日までになっていたのですが、
今日は休日だから、他区へ返送しませんよね?
電話をかけて、借りられるかどうか聞いてみますが、
返送業務って、火曜から金曜の平日に行うと考えていいのでしょうか?

18:非公開@個人情報保護のため
08/07/13 07:09:56
ここできいても意味なしお
図書館によるだろうから


19:非公開@個人情報保護のため
08/07/13 22:35:39
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で選択もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
スレリンク(dame板)l50





20:非公開@個人情報保護のため
08/07/14 14:26:44
>>19
それやったらやったらたたき出す図書館も増えたけどな。
眠ってる客はたたきおこす。「お客さん、懐中物取られても責任取りませんよ!」

むしろこの猛暑で読書しながら涼みにくる一般客が増えたよ。
日雇いさんなんて座る場所ありません。
寝てるとほかの客が「寝てるんじゃねーよ、いびきうるさいだろ!」と喧嘩になるし。

夏休みになると殺伐さにいっそう拍車かかるんだよなあ。
それなら1Fの温水プールに浸かってろと言いたいんだが......

ちなみにうちは冷房まともに効いてません。築25年で昨日も最強にしても30度になってたよ。

21:非公開@個人情報保護のため
08/07/14 20:10:53
クーラーの温度調節もクレームばかりで鬱になるね。
28度っても、全館均一にはならないからね。
平謝りするばかりだ。

22:非公開@個人情報保護のため
08/07/14 21:33:13
財政難図書館、不要本に埋まる 寄贈募るが多くは廃棄
URLリンク(www.asahi.com)
「図書館が本の処分場になっている」

区立図書館 貸し出し破損に苦悩 異例の履歴保存 効果
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
資料を借りた人の登録番号などを、その前に借りた二人の番号などとともに
保存する仕組みを設けた。最長で貸し出しから十三週間保存される。

財政難で「廃止」とされた国際児童文学館 子どもの夢を奪うな /大阪
URLリンク(mainichi.jp)

23:非公開@個人情報保護のため
08/07/15 20:08:45
「不要本に埋まる図書館」の件は、
地震台風等の被災地に救援物資として
大量に使い古しの衣類等が送り付けられるのと
根は一緒だな。

24:非公開@個人情報保護のため
08/07/16 19:52:32
今は捨てるにもお金のかかる時代だから。
図書館への寄贈って、運送代は着払いでもOKだっけ?

25:非公開@個人情報保護のため
08/07/16 22:05:04
あの記事読んだが、「いきなり送って、受け取ってくれる」という前提で書かれているみたいだな。
うちの地元の図書館では、いきなり持っていっても、受け取ってくれなかった世。

「実物もって来る前に、リストを出してください。
それを見てから、頂く本を選びます」って言われた。
で、リストを書いて持っていったら、
「これは要る、これは要らない」って、選別されたよ。


26:非公開@個人情報保護のため
08/07/16 22:10:55
>>24
そんなわけがないだろ
ちったぁ常識を持て

27:非公開@個人情報保護のため
08/07/16 22:55:46
ブックオフで人気のない本は資源回収で紙資源で出すと、回収業者が喜ぶらしい。
珍本なら、図書館によっては欲しがるだろう。
さもなくば神田神保町みたいなところで売るしかない。

一般的な本?
バザーに出すのすら惜しいというのなら、むしろ病院の患者向け図書室にでも寄贈してやれよ。
まだ需要あるだろうから。




28:非公開@個人情報保護のため
08/07/18 22:57:42
出されるままに寄贈本全部受け取ってしまったら、そりゃあとで困るだろうが。
実際にそうやって全部受け取ってるところなんてあるのかい?




29:非公開@個人情報保護のため
08/07/18 23:52:05
昨今はゴミに出すのにもお金かかるしね

30:非公開@個人情報保護のため
08/07/20 00:52:56
うちはノーと言えない職員ばかりなのでいらないものまで受け取ってしまいます

31:非公開@個人情報保護のため
08/07/20 01:08:29
いい本、貴重な本は欲しいんだけど、あまり大々的にPRすると、
しょーもない本が山のように…。

32:非公開@個人情報保護のため
08/07/22 01:46:01
高山市:図書館カード発行停止 住基カードに利用機能付加、批判強く再開 /岐阜
URLリンク(mainichi.jp)

33:非公開@個人情報保護のため
08/07/22 08:53:20
図書カードってわりと簡単になくす人多いんだよな。

つまり高山では図書カード無くしたら.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すげー勇気あるな.......

34:非公開@個人情報保護のため
08/07/22 22:24:20
図書館で落とし物? 石仏の頭部がゴロリ、千葉・印西市
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
なんか怖いよ~

35:非公開@個人情報保護のため
08/07/23 11:42:29
【教育】全国初 自習室24時間開館 無線LAN完備、飲食コーナーも 仮眠防止にソファはなし 京都大学付属図書館

スレリンク(newsplus板)

36:非公開@個人情報保護のため
08/07/25 19:28:03
京大だから国もたっぷり予算をつけてくれて、、、いいなあ。

37:横山肇   
08/07/27 19:54:49
突然ですが、図書館勤務の公務員の皆さん
図書館流通センター(TRC)と言う、図書館委託会社
をご存知でしょうか?
去年、杉並区で利用者個人情報が書かれた紙の裏側を
両者用のメモにだして大問題化し、今度は板橋区の
高島平図書館で委託職員同士の性生活をセフレによって
暴露されて問題化している会社です。

このサイトの図書館関連スレッドの至る所でこのセックス
ライフが書き込まれているけど、その発端はセフレによる、
裏社会の板橋区裏情報に掲載された赤裸々な告白だと推測
されます。

TRCは削除依頼に躍起になっていますが、一部を除いて
失敗した模様です。反対に会社に反感を持っていたらしい
連中から、セキュリティー管理不足だの、スタッフ酷使の
しわ寄せだの、利用者の個人情報を密売している奴がいる
だの、各スレッドで攻撃に晒されています。

私も板橋区裏情報板で削除される前の女性職員の実名を
読みましたが、確か「さいじょう りさ」とか書いてたった
気がします。私も稀に高島平に行くのでその人が実在する事
も知っているし、顔も見た事ありました。

とても、セフレが書き込んであるような全身リップとか、
バキューム・フェラなんかしそうにない顔なんですけどね。
会社はその書き込んだ同僚の職員を処分したのか?
もし、何のしないで注意だけなら、その暴露されたさいじょう
さんはたまったものではありません。

その板橋区裏情報スレッドも抹消しろ!とか騒いでいるので
興味ある人は早めに行って読んだ方が良いかと存じます。

38:非公開@個人情報保護のため
08/07/27 20:09:23
>図書館流通センター(TRC)と言う、図書館委託会社
>をご存知でしょうか?

39:坂口博 
08/07/27 22:51:50
>38
因みに、練馬区立光が丘図書館、つまり、
貸出し個人情報とかを返却後に3ヶ月も
保存して、破損や切抜きがあった場合、
遡及して利用者を特定して追い詰め、
強引に弁償させて、新聞記事になって
議論を呼んだのも、このTRCと言う
会社です。
無論、会社判断ではなく、館の方針でしょうが、
前線にいる職員さん達は辛いでしょうね

40:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 01:09:04
もしかしてTRCをクビになった人間のいやがらせかな(・∀・)ニヤニヤ
あ、それとも弁済させられた区民とか人権大好き地球市民さんの抗議活動ですか。

文句あるなら、教育委員会にいえばよかろ?
あそこが契約解除だと言えば終わりだろう。まぁそのためにまた税金突っ込んで
議会でつるし上げくらうだろうからどうなるか微妙だけどな。

晒し(屮゚Д゚)屮↑age↑も結構だが、やりすぎて業務妨害で警察沙汰とか、社員の個人情報盗んだとか
名誉毀損とかでTRCで雇われてるお仲間から恨まれても自業自得ということで(・∀・)ニヤニヤ


カウンターのやぼったいねーちゃんたちの勤務外活動まで気にする利用者はおらんよ。
ふつう「役所の人間」と思ってるからな。


41:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 01:25:19
TRC知らない人てどんな人?

42:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 01:53:12
TRCといったらここだろJK
URLリンク(www.trc-inc.co.jp)

まぁ、どっちもどっちで無名だが

43:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 02:43:04
好きなTRCをえらんでいいよ

URLリンク(www.trust-trc.co.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(trc.jogmec.go.jp)
URLリンク(www.toray-research.co.jp)
URLリンク(office-trc.com)

44:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 07:32:08
馬鹿ばかりで疲れる。

45:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 10:02:55
司書スレ

46:赤報隊 
08/07/28 11:54:21
>40
私はTRCの関係者ではない。
弁償させられた人権屋でもない。

1人の利用者として委員会に密告
する気もない。契約解除とか議会
で吊るし上げとかにも興味は少し
はある。

こんな程度で業務妨害とか名誉毀損
になるの?だけど、TRCの仲間では
ない以上、恨みを買う事はない。

あんた、図書館へあまり行った事ないだろう?
確かに以前は野暮ったい木っ端役人しかいなかったが、
今はかなり露出が高くて、綺麗なお姉さんやおば様が
多いんだよ。

だからこそ、裏情報として暴露されたり話題になる。
あんたがどこの役人か知らんが、少なくとも
高島平はそうだよ。

47:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 11:59:06
はいはいワロスワロス

48:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 12:48:47
★介護施設化しつつある「図書館」★
スレリンク(cafe40板)l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:46:23
「図書館の最近の風景ってずいぶん変わった。」
そんな声をよく耳にする。
子供が少なくなった。少子化の影響だろうか?
その一方で、紙袋に全財産を詰め込み、
ひたすら眠っている日雇い派遣の「図書館難民」が
増えたようだ。
しかしその影で、今深刻化しつつあるのが
認知症の老人が増えたことだ。
図書館開館と同時に家族に付き添われた
老人が、館内のいつものソファーに座り、
一日中過ごすのである。
図書館職員も目が離せない。
まるで介護施設になりつつある。
そのうちトイレの世話とかもしないと
いけないのだろうか?
何か日本社会の縮図を見るような、
暗い将来を暗示するような・・・・。


49:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 13:00:12
ただのハコ
図書館の需要がなくなってる

50:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 23:38:25
「スーパー司書」認定も 文科省有識者会議、新資格など提言
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

51:非公開@個人情報保護のため
08/07/28 23:56:23


52:非公開@個人情報保護のため
08/07/30 02:10:18
ハイブリット化www

53:非公開@個人情報保護のため
08/08/02 02:03:12
>>49
悲しいが、それが現実だね。

54:非公開@個人情報保護のため
08/08/02 02:26:54
需要がなくなってるわけでない
客は多いわけだから

でも「ただのハコ」と世の中から見做されているので
司書の需要はなくなるか、バイト100%になるか


55:非公開@個人情報保護のため
08/08/02 15:38:05
素朴な疑問なのですが、
図書館のCDとかって何を基準に選んで置いてるのでしょうか?
職員の方が適当に選んで置いてるのでしょうか?

56:非公開@個人情報保護のため
08/08/02 20:14:30
>>55
基本的には図書と変わらない。
良い資料、多く利用されそうな資料、貴重な資料は買う。
選定する職員の趣味も出るけど。

こーゆーカタログなんかを使う。
URLリンク(www.trc.co.jp)
URLリンク(www.jlaeizo.jp)

57:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 15:00:05
来年司書補の講習を応募して司書補→司書というのを夢見ているんだが
実際のところ可能なの? 司書補だと募集が極端に少なくて無理とかあるのかな

58:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 15:37:49
ずっとバイトでも構わない、あるいは
趣味として取りたいということなら好きにすればいいけど、
正職として働きたいと思っているなら完全におすすめしない。
司書補の正職の募集はほぼありえなくて、司書でさえ本当に極めて少ない。

司書補は高卒の市役所職員が後付けで取る資格だと思っていい。
そこから司書になる規定もそういう人達のためのもの。

だから司書補講習は現職者のみにすればいいと思う。

59:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 16:34:10
レストンクスコ
将来は司書で食ってこうと思ったが難しそうだな…。
低学歴なもんだから資格取らないと生きていけないし取りたい資格でぱっと思いついたのが司書だったんだよな。
もうちょっと考えてみるかー

60:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 18:28:38
食っていこうと思ったら初めから除外したほうがいい
司書自体、募集が極端に少ない



61:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 20:42:30
>>59
なぜ、低学歴の人が司書になろうと思うのか不思議でならない。
教養が高くなければ勤まらないだろ。

62:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 21:21:37
>>59
> 低学歴なもんだから資格取らないと生きていけないし取りたい資格でぱっと思いついたのが司書だったんだよな。
> もうちょっと考えてみるかー

まだ行政書士とかの資格とりつつ公務員、とか、銀行の事務方に入って地道に不動産とか財務の資格取った方が人生堅いよ。

今時はどうだか知らんが、昔は大手銀行も商業高校出身者を採用してたんだよな。
それであとで社内で資格とって定年前に取引先に引き抜かれるとか、団塊世代でもけっこうある。



63:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 22:15:27
図書館に行くと、おならがとまらなくなるんですがどうしてかわかりませんか?
県立の図書館(の学習室)なんですが…
なんというか、ガスがおなかにたまって、げっぷとオナラが
交互にず~っと出続けるんです。
ストレスになってもういけなくなりました。
他の図書館以外の場所ではこんなこと無いのですが…

調べたら一件だけhitして、同様の症状の方がいらっしゃいました。
私も不思議です(・ω・`)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

64:非公開@個人情報保護のため
08/08/04 22:25:42
シックハウスは公務災害と提訴
URLリンク(www.nikkansports.com)
大阪府吹田市立中央図書館北千里分室に常勤していた司書の男女2人が4日、改修後にシックハウス症候群の
症状が出たとして、地方公務員災害補償基金(東京)に公務災害と認定するよう求め、大阪地裁に提訴した。

65:非公開@個人情報保護のため
08/08/05 16:41:39
げっぷやオナラは恥かしい事ではありません。
思い切り放出なさってはいかがでしょうか。


66:非公開@個人情報保護のため
08/08/05 20:37:01
司書資格というのは、事実上、任用資格のようなものだと思う。




67:非公開@個人情報保護のため
08/08/06 06:49:18
それも正しい一面だとおもうが、
また一方で、バイトの募集要件にも司書資格がやたら使われているの現実も一方で。


68:66
08/08/14 20:58:14
>>67

そうですな。


69:非公開@個人情報保護のため
08/08/16 19:45:55
これだけ公務員のリストラが叫ばれてるのに、図書館公務員が全然減らされない件

70:非公開@個人情報保護のため
08/08/16 20:55:52
釣りですか?

71:非公開@個人情報保護のため
08/08/19 09:29:52
>>63

ここで聞くのはスレ違い
■何の病気か分からない症状質問スレPart40■
スレリンク(body板:201-300番)

それか精神科に行ったほうがいいかと


72:非公開@個人情報保護のため
08/08/20 22:28:45
学校ではありますが
URLリンク(www.city.sendai.jp)
地方では少ない正規

73:非公開@個人情報保護のため
08/08/21 04:22:46
学校の方がないだろ

74:非公開@個人情報保護のため
08/08/21 21:55:16
国会図書館:米兵裁判権資料、閲覧禁止…法務省要請受け
URLリンク(mainichi.jp)

県立図書館:入館者数と貸出冊数、3年連続日本一 新刊書籍の充実が奏功 /岡山
URLリンク(mainichi.jp)

人気本借りられない : 京都
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「京都大百科事典的図書館」をうたい文句に、6月30日にオープンした「右京中央図書館」
(右京区太秦下刑部町)が、想定した人数を大きく上回る入館者の対応に追われている。

千葉・印西の石仏頭部放置:御利益のはずが…がん患って捨てた 65歳、名乗り出
URLリンク(mainichi.jp)

75:非公開@個人情報保護のため
08/08/23 17:36:47
図書館員はすべてバイトでいいだろ

76:非公開@個人情報保護のため
08/08/23 23:21:06
>>75

そのバイトというのは、どちらに雇用されているバイトのこと?


77:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 14:23:01
司書の連中は少なくとも自分らが接客業に従事してるとは思ってないだろうな。
専門職というプライドだけで仕事してる。
事務職よりも態度の悪いやつばかりだ。

78:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 14:42:52
そういうのはむしろ貴重になりつつある
さいきんは接客業だと思っているが専門職とは思っていないのが増えた
非正規職が主流となりつつあるからしょうがないかもしれない

79:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 17:00:50
>>76
 民間の委託先に雇用されればいいんじゃね
 つか、図書館ってお役所の仕事でなければならないのか?
 

80:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 20:54:05
>>79
>  つか、図書館ってお役所の仕事でなければならないのか?

公共で無料の図書館、て位置づけならな。
私立で有料・会員制の図書館でも利用するか?





81:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 22:11:13
>>77
これはどうみても司書を快く思ってない事務職の書き込みに違いない。

82:非公開@個人情報保護のため
08/08/24 23:15:14

ドイツ最大級の図書館がGoogleの書籍検索構想に参画 【バイエルン州立図書館、非英語圏では最大規模】
スレリンク(news板)


83:非公開@個人情報保護のため
08/08/25 14:18:20
公立図書館に勤めるには図書館司書の資格が絶対にいるんですか?

84:非公開@個人情報保護のため
08/08/25 19:29:33
 

85:非公開@個人情報保護のため
08/08/25 20:14:35
★介護施設化しつつある「図書館」★
スレリンク(cafe40板)l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:46:23
「図書館の最近の風景ってずいぶん変わった。」
そんな声をよく耳にする。
子供が少なくなった。少子化の影響だろうか?
その一方で、紙袋に全財産を詰め込み、
ひたすら眠っている日雇い派遣の「図書館難民」が
増えたようだ。
しかしその影で、今深刻化しつつあるのが
認知症の老人が増えたことだ。
図書館開館と同時に家族に付き添われた
老人が、館内のいつものソファーに座り、
一日中過ごすのである。
図書館職員も目が離せない。
まるで介護施設になりつつある。
そのうちトイレの世話とかもしないと
いけないのだろうか?
何か日本社会の縮図を見るような、
暗い将来を暗示するような・・・・。

86:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 00:05:13
>>83
> 公立図書館に勤めるには図書館司書の資格が絶対にいるんですか?

原則東京都23区の職員採用には「司書」なんて枠はありません。公立図書館を民間に委託しているところについては
委託先に聞いてください。

看護婦とか保健婦とかは資格いるみたいだけどな。




87:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 06:50:57
質問と答えがずれている。
「資格が絶対にいる」かどうかをYes/Noで答えれば、「No」で絶対にいるわけでない。
しかし、なろうと思えば普通取るだろう。さほど難易度が高い資格でないから。
しかし、事実上バイトやパートのため資格と思ってしまったほうがいいぐらいなのが現状。それは上記のとおり司書職採用が少ないから。




88:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 17:38:23
正規の司書で大卒公務員平均の給与をもらっていたが
10年たったら、他部署にまわされた。司書採用だったのに。。。
要するに、データをどこからでもとれるようになった今、
PCさえ使えれば時給千円以下の仕事になってしまった。
それ以上時給の高い人は他の仕事を」してもらうってこと。
正規採用でも、ずっと図書館にいられるわけでないよ。悲しいけど。

89:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 17:47:00
質問です。

省庁付属の図書館の職員やりたいんですが、あれってどういう人がやってるの?
国立国会図書館からの出向? それとも省庁の中の人?

90:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 18:26:32
うちの県で図書館の本を盗み、懲役1年の刑にかけられた人がいましたが、
そんな簡単にバレるもんなんですかね?

91:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 18:38:00
>PCさえ使えれば時給千円以下の仕事になってしまった

ワーカーだから日本では。
外国だとライブラリアンとワーカーが分かれているけど
日本では殆ど意識されていない。

>>89
省庁の人


92:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 21:44:35
今、市立の図書館で働いてる人たちって
どんな雇用のされ方してる人が多いの?
まだ公務員の割合が高いのかな?
バイトが多くなってるのかな。

93:非公開@個人情報保護のため
08/08/26 22:12:12
自治体によって公務員(正職員)とアルバイトや嘱託の割合はかなり違うと思う。
試験も専門職で「司書」として採用するところもあれば、事務職で採用して資格を
持っている人を図書館に配属したり、後から資格を取りに司書講習を受けたり…という場合も。
関西は専門職採用してる自治体が比較的多い(今は採用が激減してるが)ような気がする。
この場合、よほどのことがない限り図書館間しか異動がないので、年度が変わっていきなり
「水道局へ!」なんてことはない。しかし、委託や指定管理が叫ばれる今日この頃、その日が
きたら別の部署に行くしかない。だが、長年、図書館の仕事しかしていないため、つぶしが
きかないので今から恐れている…。



94:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 00:03:06
>>89

各省庁の普通の行政職で採用された人が2~3年おきに
異動で配置されます。専門職としての採用や配置は
ほとんど聞いたことがありません。
実態は下に挙げた「びぶろす」あたりを読むとなんとなく
わかるかもしれません。

なお、支部図書館(本省庁の図書館相当部署)では、職員のうち1名は
国立国会図書館司書を兼ねる兼任司書として任命されます。
参考:びぶろす-Biblos 平成13年10月号(電子化14号)
URLリンク(www.ndl.go.jp)

95:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 05:12:18
>92
だいたい
司書の場合は派遣・委託・嘱託
図書館委員の場合はバイト・派遣

公務員の(司書)専門職の人は本当にごくわずか
事務職で採用されて図書館に異動してる人もいるけど
ああいう人は裏方で、専門は上記の人にまかせますというのが多い

96:
08/08/27 11:38:44
図書館委員??

ともかく自治体によって差異が大きいものの
全般的に見れば、非正規職の割合が年を追うことに高くなっているのはたしか

97:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 15:08:49
>>88
データがそんなに簡単にとれるようになったかは疑問だが、データでなくナレッジは、今でも文献資料は重要だよ。


98:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 15:34:57
図書館って、公務員の配属先としては出世コースじゃないよね?
配属先のランクの中でどのくらいの位置にあるの?

99:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 21:40:30
最近起きた 国会図書館が古本屋から入手した国会の機密文書を開示禁止にした事件
皆さん どう思いますか?
~事件の内容~
①国と在日米軍の間での取り決めで 米兵が勤務外で自動車事故を起こしても勤務中として扱う
②この密約はアメリカの公文書館で誰でも閲覧可能である。
③法務省は国会図書館に対して 誰にも見せないように依頼、図書館は閲覧禁止を決定。
④閲覧禁止の理由。他者の人権を著しく損ねる資料を出さないという規則がある。
 図書館はこれを拡大解釈して↓
 公の機関が開示禁止にしたものはださない

だそうです。 日本終わってるね

100:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 23:39:03
>>99
結論は変わらないけどちょっとだけ補足。
ソースは URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

> ③法務省は国会図書館に対して 誰にも見せないように依頼、図書館は閲覧禁止を決定。
もともとマル秘扱いの文書だったので、法務省が行政機関の保有する情報の公開に関する法律第5条第4号

4 公にすることにより、犯罪の予防、鎮圧又は捜査、公訴の維持、刑の執行その他の
公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがあると行政機関の長が認める
ことにつき相当の理由がある情報

に基づく非公開とするに相当の理由がある行政文書に当たるとしたため、国立国会図書館に対し閲覧停止を要請。
これに対する国立国会図書館の判断は、

5.この資料の場合、現時点では発行者の公的な決定と異なる判断を国立国会図書
館が下すに足る理由も見出しえなかった。

6.NDL-OPAC(資料検索システム)に掲示しないこととしたのは、上記情報がその
存在自体を明らかにしない情報であるとされている(上記法第8条)ためである。

>④閲覧禁止の理由。他者の人権を著しく損ねる資料を出さないという規則がある。
> 図書館はこれを拡大解釈して↓
拡大解釈ではなく
「プライバシーなどの人権を侵害する資料や著作権侵害の資料など、
やむを得ず利用を制限せざるを得ない資料が稀にあり、(中略) 利用を制限することがある。
この「など」に含まれる「利用を制限せざるを得ない資料」に当たると判断し閲覧禁止措置を執った。
理由は上記の通り。

まあ、国立国会図書館はきちんと経緯を説明したほうがいいと思う。
現に同じ資料は古本屋に出回っているほか、北大図書館でも所蔵しているし。

101:非公開@個人情報保護のため
08/08/27 23:59:57
おれが思うに結局、
日本では公文書の公開の手続きが未整備で貧弱なのが最大の問題。
理由があればマル秘資料があってもいいが、
それでもアメリカのように一定期間後きちんとオープンにしないと事実の検証ができない。
今回の資料も公開の手続きが存在しない。

福田首相は、公文書館の法整備という地味で
どう考えても支持率アップにつながらない政策に前向きなのが唯一の取りえ。
長くないかもしれないが政権の座にいるあいだに道筋をつけて欲しい。


102:非公開@個人情報保護のため
08/08/28 00:09:21
上の続き。

希望的観測だけど、国立国会図書館は「ツッコミがなければ普通に閲覧に出している」
と思う。今回も、いちいち所蔵資料にマル秘の判があるかどうかの確認なんて
きっとしていない。

2006年の児童買春・児童ポルノ禁止法改正の際にも、法務省からは
「所持しているだけで国立国会図書館も法に触れる可能性がある」と
半ば「脅し」をかけていますが、館の対応は「条件付きの閲覧制限」。
手続きをとれば閲覧はできるのです。

URLリンク(www6.big.or.jp)
にある読売新聞の記述を信じるなら、
「裁判などで違法と断定されていない書籍まで我々が児童ポルノと
決めつけるわけにいかず」と、法に触れると断定されなければOKとも読める。
三権分立の建前から過度な要求はできないはずだし。

先の例は、別に米兵の人権に配慮したわけでもなんでもなく、法律上正当な
要求で抗弁の理由がなかったため呑まざるを得なかったのではと。

103:非公開@個人情報保護のため
08/08/28 19:19:23
>>102 1970年代に問題になった部落地名総監も閲覧できますか?
    すごく興味あるんです。

104:非公開@個人情報保護のため
08/08/29 08:17:05
自分で確認したら?

105:非公開@個人情報保護のため
08/09/01 19:44:34
>>98
事務職の配属先としての話なら、それは大間違いw

106:非公開@個人情報保護のため
08/09/03 16:18:53
図書館で働いてる人いる?聞きたいことがあるんだが

107:非公開@個人情報保護のため
08/09/03 18:32:06
いまさらながら図書館戦争にはまったんだけど、どうしよう。
市役所、運動経験なし。

108:非公開@個人情報保護のため
08/09/06 18:43:40
ここできいても意味なし

109:非公開@個人情報保護のため
08/09/06 19:16:22
>>102
なんだ。結局、お前は児童ポルノのことを言いたかったんだなw
このスレでもいつもの「ユダヤ統一協会創価が自民党、民主党前原たちを支配している。共産党に投票しても死票になるから社民党に投票しよう!」をやるのか?

社民党の福島瑞穂は児童ポルノ単純保持規制に反対しているからってふざけた理由だけどな。
スレリンク(erocomic板)

ところでこの人について詳しく教えてくれない?
URLリンク(www.policejapan.com)



110:非公開@個人情報保護のため
08/09/06 19:30:09
>>106

横から失礼します。
スレを見ていての感想だが・・・・・・
このスレの書き込みは、正職員によるものは、多くないように思う。
多くは、嘱託や派遣で長く勤めているひとたちだと思う。
正職員もいくらかはいるようですが。

ことばや用語の使い方、組織の把握の仕方が、ちょっと? という書き込みが割とあるんですよ。
初心者へのアドバイスも「?」というものがけっこうあった。

だから、なにか質問があったら、ここで頼るのではなく、
教育委員会なり、役所でちゃんと聞いた方がいいでしょう。


111:非公開@個人情報保護のため
08/09/07 06:55:06
俺が世の中で唯一信頼、安心できる場所で
あるはずの図書館にまで
女性専用席の設置が東京中心に広がってるなんて

まさかの悪夢がまさに現実になってきてる
この特異な国日本て何なの?気が狂いそうだよ

112:非公開@個人情報保護のため
08/09/07 10:50:20
橋下大阪知事:廃止方針の児童文学館の仕事ぶりを隠し撮り
URLリンク(mainichi.jp)
橋下知事は「なんの努力の形跡もうかがわれない」と映像を見た感想を述べた。

中越地震避難所メモ、奇跡的に保存 貴重な資料に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

新図書館用の7万冊、都内の倉庫で眠る 土浦駅前再開発延期
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



113:非公開@個人情報保護のため
08/09/12 05:40:26
図書館なんて民間に委託したほうがサービス向上が目に見えてる

114:非公開@個人情報保護のため
08/09/12 09:08:22
カウンターで若い職員がにこにこ笑って応対してくれるというサービスを希望しているならその通りだな。

要は、図書館に何を望むかだ。

115:非公開@個人情報保護のため
08/09/12 17:49:29
単なる貸し出し返却ならば、委託でも処理の早い若い職員に任せるが、
高度なレファレンスならば、愛想が悪くてもベテランの職員に尋ねる。
その道のプロならば変人に見えても侮れません。

116:非公開@個人情報保護のため
08/09/13 09:46:14
>>110
まあ、それがここのクオリティだからしょうがない。
それに、委託の人は、地方自治法だとか地方公務員法だとか勉強していないし。

私なんぞ、非常勤職員に、○○さんは公務員なんですかときかれた。
委託、指定管理の場合を除き、図書館職員が公務員であることを知らない人多い。
もっとびっくりなのは、「あなただって公務員ですよ」と言ったら驚いていたこと。
どうなってんだ?

117:非公開@個人情報保護のため
08/09/13 14:54:32
高度なレファレンスを求める場面はそう度々出るものではない。
図書館職員に専門性は不要。
公務員である必要性もない。

「公務員は邪魔」発言で名を馳せた橋下府知事は率先して公設図書館の全面民営化を進めてほしい。

118:
08/09/13 21:24:16

読書推進フォーラム:教職員ら250人参加 東京

 読書の重要性についての認識を共有し、読書環境の向上を目指す
「子どもの読書環境整備推進フォーラム」(文字・活字文化推進機構、
毎日新聞社主催)が13日、東京都内のホテルで開かれ、
教職員ら約250人が参加した。

 冒頭に鈴木恒夫文部科学相の「学校図書館の果たす役割は
極めて大きい」などとするあいさつ文が読み上げられた後、
日本教育学会会長の佐藤学・東大大学院教授が講演。

 日本の15歳の読書量は経済協力開発機構(OECD)
加盟国で最も少ないとのデータを示し、「教養は読書によってしか
作られない。教師は本と子どもをつないでほしい」と呼びかけた。

(以下ソース)


※元記事: URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 平成20年09月13日

119:非公開@個人情報保護のため
08/09/14 21:06:07
いいな公務員
税理士に夢見て勉強はじめたけど、独立しても難しいことが最近わかったよ
税理士試験やる気なくなったから勉強していた図書館の職員とかいいなぁと思うが
年齢が先月で27になっちまった、今からじゃ遅いかなぁ

120:非公開@個人情報保護のため
08/09/14 21:57:23
>>119
そうとも言えないと思うぞ。(県立とかは35くらいまでは大丈夫じゃなかったか)
ただし、競争率は馬鹿高い。

121:非公開@個人情報保護のため
08/09/14 23:07:40
司書の正規って少ないの?やっぱり。
教員採用より大変?

122:非公開@個人情報保護のため
08/09/14 23:59:29
倍率だけで言えば教員採用よりずっと高い。
というかその前に司書採用試験しているところが少ないし
しているところでも毎年とるわけでない。

123:非公開@個人情報保護のため
08/09/15 22:12:15
いまどき司書を新規採用する自治体ってあるの?

124:非公開@個人情報保護のため
08/09/15 23:46:32
そりゃゼロではないからある
少ないけど

125:非公開@個人情報保護のため
08/09/17 17:26:31
嗚呼、馬鹿の相手は疲れる。。

126:非公開@個人情報保護のため
08/09/19 00:34:02
>>120
たまに年齢の上限が高い県立図書館もあるけど例外
普通は28くらいまで
なんにしても毎年採用があるわけでないし、>>119 の人にはすすめない
まだ普通に公務員目指したほうが可能性があるのでは

127:非公開@個人情報保護のため
08/09/19 16:10:35
非常勤から常勤職員ってなれるの?
住んでる自治体が非常勤採用やってるみたいだけど。

128:非公開@個人情報保護のため
08/09/19 17:12:53
なれません。
常勤職員になりたければ、非常勤職員やっていてもいなくても、
正規職員の採用を受けないと。

129:非公開@個人情報保護のため
08/09/19 23:00:28
会社とちがって役所の場合は、アルバイトから正職員というルートは存在しないんですな。
つながってない。
残念だが。



130:非公開@個人情報保護のため
08/09/20 05:21:11
国会図書館の資料非公開、見直しを
URLリンク(www.nikkansports.com)

音楽配信の運用開始 高山市図書館33万曲が利用可能:岐阜
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

図書館職員に暴行した行政書士を逮捕
URLリンク(www.nikkansports.com)
郷土参考資料室で、立ち入り禁止のカウンター内に入ったことを女性臨時職員に
注意されて立腹、職員の頭を紙のファイルでたたいた疑い。

131:非公開@個人情報保護のため
08/09/20 11:06:05
>>130
> 郷土参考資料室で、立ち入り禁止のカウンター内に入ったことを女性臨時職員に
> 注意されて立腹、職員の頭を紙のファイルでたたいた疑い。

これは臨時職員が悪いね。さぞいかにも公務員という高慢な姿勢で文句言ったんだと思われ。
禁閲覧じゃない資料を見るのにそこまで言われたら余程の聖人君子でも腹も立つだろう。
紙のファイルでたたかれるくらいでよかったね。ハンマーか文鎮あたりで殴られて頭凹めば面白かったろう。

132:非公開@個人情報保護のため
08/09/20 16:16:41
>>131
まあ立ち入り禁止カウンターの中には,利用者登録の原本台帳とかも保管してあったりするわけだが。





133:非公開@個人情報保護のため
08/09/21 08:01:59
>>131
憶測で言っちゃいかんよ

134:非公開@個人情報保護のため
08/09/21 20:03:34
今は現業職が叩かれてるが、これが一段落したら今度は公営の必然性の無い職種への攻撃が始まる。
筆頭格は司書と学芸員だ。
どこの自治体も分かってるから採用枠を絞るか無くすかしてる。
元々民間では殆ど需要のない仕事でもあり、
やがて「司書」なる職業は消えてしまうかもしれない。

135:非公開@個人情報保護のため
08/09/21 22:03:37
【雇用】自治体で進む人件費削減、非正規職員が占める割合が拡大 [08/09/21]
スレリンク(bizplus板)

1 :本多工務店φ ★:2008/09/21(日) 11:42:59 ID:???
全国の自治体で臨時や非常勤などの非正規職員が占める割合が拡大、
47都道府県の知事部局と17政令市、東京23区、県庁所在市のうち、
今年度分の非正規職員数を把握していた104自治体(38都道府県、66市区)で平均25.4%に達していることが、
読売新聞の調査でわかった。

都道府県では平均15.5%だったが、市・区に限ると同30.9%を占めていた。
行財政改革の一環として人件費削減を進める自治体が、
低賃金の非正規職員を雇用することで行政サービスを支えている現状が浮かび上がった。

104自治体の正規職員は計51万7671人、非正規職員は17万6031人。
都道府県の非正規職員の仕事は事務補助や相談業務が多かった。
市・区では、保育士、生活保護世帯の調査、要介護認定の調査、市税・国民健康保険料の徴収など、住民と接する業務が目立った。

ソース:YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)





136:非公開@個人情報保護のため
08/09/23 21:01:03
行政書士は大概態度悪い

137:非公開@個人情報保護のため
08/09/24 03:56:56
図書館の職員って人間的に変わってませんか?
いつも行く数年前に出来た図書館ではなくて、昔からある処に行くと威圧的に応対をする女職員、ボソボソ何を言ってるか聞き取りにくい職員(男女共)。
古い図書館の方は公務員の方々で、新しい図書館は派遣社員(外部)だそうですが。
あんな接し方で、クレームないのかな?っておもいました。

138:非公開@個人情報保護のため
08/09/24 10:59:31
>>137
そう思ってるならスピーカーでも引っ下げて
クレーム言えばいいじゃない

139:非公開@個人情報保護のため
08/09/24 11:19:21
スピーカー?

140:非公開@個人情報保護のため
08/09/25 19:40:04
ストーカー

141:非公開@個人情報保護のため
08/09/25 19:55:54
ステッカー

142:非公開@個人情報保護のため
08/09/25 20:58:47
司書になりたいです!

143:非公開@個人情報保護のため
08/09/26 19:59:45
せいぜいがんばって

144:非公開@個人情報保護のため
08/10/01 19:34:58
チンパンw

145:非公開@個人情報保護のため
08/10/02 02:22:08
あなたとは違うんです!

146:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 14:07:27
>>134
世間と隔絶された、一番公務員らしい仕事だったんだがなあ。
世の流れだから仕方ないか。

147:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 14:32:00
無くなんないだろ
レファレンスサービス、書籍管理なんかはやっぱり専門技能が必要だしさ。

どこかの図書館の専属司書みたいな存在は消えるかも知れないが、司書という
技能集団は消えないと思うよ。全部の書籍が電子化されても、やっぱりそういう
データを管理する仕事は消えないと思うし。

148:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 15:21:04
フランス書院コーナーを柔術させてほしい。

149:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 17:57:44
柔術・・・

150:非公開@個人情報保護のため
08/10/04 21:16:48
レファレンスサービスなんか
パートで入ってきたおばちゃんにそのまま任してることもある
というかマニュアルあればできることだし

151:非公開@個人情報保護のため
08/10/06 23:22:03
国会図書館:閲覧制限問題 知る権利巡り波紋
URLリンク(mainichi.jp)

法大生5人大麻吸引で逮捕
URLリンク(www.nikkansports.com)
多摩校舎にある図書館の個室で大麻を吸引したり、受け渡ししたと供述している。

152:非公開@個人情報保護のため
08/10/11 14:50:05
>>147
そんなものは専門技能とは言わない。
図書館民営化論に大賛成!

153:非公開@個人情報保護のため
08/10/11 19:36:55
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(koumu板:314番)


電磁波関係の本を増やしてほすい

154:非公開@個人情報保護のため
08/10/11 21:42:02
>>153
リクエストとか出してみろよ
それが400台になるのか500台に載るのかびみょうだろうけど




155:非公開@個人情報保護のため
08/10/12 03:55:42
>>154
>400台になるのか500台に載るのかびみょうだろうけど

・・・分類のことかな?

156:非公開@個人情報保護のため
08/10/16 09:48:31


157:非公開@個人情報保護のため
08/10/18 19:58:43
廃校の私立図書館が休館3か月、文庫45万冊残したまま
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
北九州市で廃校になった小学校の校舎を利用し、NPO法人が開設していた
文庫専門の私立図書館が、7月末から休館している。

国会図書館って、入るのたいへんだ~
URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)

日比谷図書館:区に移管 来年3月まで運営、改修後10年度再オープンへ
URLリンク(mainichi.jp)

サーチエンジンの米hakia、司書ら使い「信頼できるサイト」区別
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

158:非公開@個人情報保護のため
08/10/20 23:04:48
萌えるヘッドホン読本を
入荷してください。

159:非公開@個人情報保護のため
08/10/22 23:11:19
読みたい本のリクエスト箱があるので投書しても叶えられた験しがない。
思い余って職員に聞いたら予算がないので・・・
だったら最初から募集なんかするなよw

160:非公開@個人情報保護のため
08/10/23 09:27:01
>>159
相互協力貸出、という単語をぶつけてみろ。
まともな本ならどっかが買ってれば伝手でなんとかしてくれるんじゃないかな。

協定結んでる周辺自治体が相手だが。


161:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 06:14:09
図書館職員になるのって難しいの?
大学卒業したらそれに就職したいって考えてるんだけど…

162:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 06:40:19
運が良ければ馬鹿でもなれるさ。

163:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 06:50:53
>>161
なろうと思ってなるのは難しいね。
あなたが思っているより(ここにそんなこと書いてくるレベルで想像)、30倍ぐらいむずかしい。

ひとつだけ言っておけば、
図書館の非常勤職員やバイトの求人だったら異常にあるけど、正職とは完全に別とかんがえたほうがいい。
卒業して非正規職になるのを就職とは言えないでしょ。


164:非公開@個人情報保護のため
08/10/24 15:17:00
>>161
国公立図書館の職員なら、まずは公務員試験を突破するのが必要だがなにか。

私立図書館とかそういうのだと.......コネ必要かもなw





165:非公開@個人情報保護のため
08/10/25 01:44:17
>>159
自分で探して買った方が早くないか?
今はネットで簡単に書籍が買える時代だよ。

166:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 00:47:39
山形県立図書館は、駐車場が敷地内に無いため、
300メートルも離れた所にある、
有料駐車場から歩かなければならないため、
かなり不便です。

他の、都道府県立図書館で、
敷地内もしくは近隣に駐車場が無い、
所って有りますか?

167:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 07:56:30
岩手県立図書館も、図書館敷地内の駐車場なし。
周辺の民間有料駐車場に停めるしかない。
若いひとは歩けるからそれでもいいけど、
老人にはやさしくないですね。

168:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 13:44:17
自作自演

169:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 16:17:23
国会図書館II種に就職ってかなり難しい?

170:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 16:39:43
>>169
日本語ok

171:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 17:46:48
>>169

平成20年度国立国会図書館職員採用試験:
I種:502.0倍(最終合格者1名)
II種:143.7倍最終合格者10名)

ソース:URLリンク(www.ndl.go.jp)

まあ、記念受験の奴もいるから気にするな。

172:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 18:08:19
日本中の国公立図書館はやがて民営化されるよ。
狭き門の割には報われない仕事だ。

173:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 19:53:10
民営化しても構わないが、今より良くなるかなあ
予算とかどこから獲得するんだろうか

私立図書館とは違うのか

174:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 19:54:59
年会費とって良いからさあ、
中でコーヒーやウイスキーなどを嗜みながら読書できる施設が欲しいなあ~。

175:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 21:46:11
本を汚すな馬鹿

176:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 22:10:59
>>174
> 年会費とって良いからさあ、
> 中でコーヒーやウイスキーなどを嗜みながら読書できる施設が欲しいなあ~。

つ URLリンク(www.academyhills.com)
ここならどうやらそのようにできるモヨリ

ところでうちの区では中央図書館に喫茶室があるんだが、そこに貸出処理してない蔵書を
持ち込んで飲食できるかどうか不明なんだよな。
ちなみに出口は原則1カ所だけ。貸出処理しないで持ち出そうとするとゲートロックかかって
警報が鳴り響くというウワサw




177:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 22:19:54
>>176
イイネーーー
指定管理者にしたらそういう風になれるの?
じゃあうちもそうしてもらわなきゃ!
おさかなクンに直訴直訴www

178:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 23:50:21
会員制図書館で指定管理者じゃないよ
六本木ヒルズがあるようなトコだったらそうなるかもね

179:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 14:12:06
URLリンク(www.med.jrc.or.jp)

180:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 14:18:36
スレリンク(underwear板)

181:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 17:55:30
千代田図書館

182:非公開@個人情報保護のため
08/10/27 18:11:19
スレリンク(river板)


183:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 17:51:28
スレリンク(yasai板)l30

184:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 22:31:03
冷暖房がわりに使うホームレスを○したい

リファレンス業務もロクにできない
客のかわりにOPACを叩くだけの職員は
心底首切って欲しい

図書館の蔵書構築があまりにクソだから
選書基準について尋ねたら誰がどう選んでいるのかもわかってない
死ねよ屑

指定管理者でも何でもいいから
まっとうな能力をもった専門家が
目的意識ある利用者に奉仕する場にしてほしい

185:非公開@個人情報保護のため
08/10/30 23:01:39
通報しました。

186:非公開@個人情報保護のため
08/10/31 10:59:04
【週末観シュラン】演劇「図書館的人生vol.2 盾と矛」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


187:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:17:28
記念講演会:「これからの図書館活動」テーマに 30日小郡、3市1町協議会 /福岡
URLリンク(mainichi.jp)


188:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 21:19:52
神戸大出身初のプロ入り塚本投手 次の夢は1軍登板

広島の社会人野球チームを経て2006年、独立リーグ年齢制限の24歳で四国ILに入団。月給10万円でアパートに同僚と3人暮らしという生活に耐えた。図書館で技術書を読み、誰もいない練習場で投球に磨きをかけた。

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

---
図書館の野球選手支援


189:非公開@個人情報保護のため
08/11/01 22:45:28
低脳馬鹿がばかりで疲れる

190:非公開@個人情報保護のため
08/11/03 06:16:45
非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 19:09:06
派遣をイソウロウ扱いしたヒステリーのババア、テメエのことは絶対ユルサネエからな!
オメエみてえのがいるから女の管理職はバカにされんダヨ、コノヤロウ!
「利用者に見えないように」「職員に質問するな」だと?
職員のミスを派遣に押し付けてシラ切ってたのはテメエだろうが、え?
クソババア、更年期だケチャマンだって一々ヒス起こしてんじゃねえよ、ドブスが!
都合のいい時だけ「女」を持ち出すんじゃ寝えよ、クソババア。
都立c央のオマエだよ、オマエ。
源氏車が紋所のオマエだよ。今年定年で辞めたオマエだよ。新聞雑誌が大好きなおまえだよ。
抹香くさいニオイをプンプンさせてたお前だよ。
必ず仕返しするからな。首洗っとけ、このメスブタ!!!!!!!!!!!!!!!


191:非公開@個人情報保護のため
08/11/03 08:09:52
2ちゃんて匿名じゃないのにね
良く書けるね
通報しておくか

192:非公開@個人情報保護のため
08/11/03 11:41:54
質問です
友達が雑誌に出たそうです。本人いわく誌名は 『週刊●イ●●ンド』 だそうです。

これでは当方にはわかりません。誌名にお心当たりあるかた、教えてください。

193:非公開@個人情報保護のため
08/11/03 12:34:08
週刊ダイヤモンド で決まりだろうな、と自己解決。
ほかに何かありましたら、教えてください。

194:非公開@個人情報保護のため
08/11/03 20:55:26
週間メイドランド

195:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 00:25:43
週刊濃い商人(こいあきんど) でどうだ。…苦しい

196:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 02:53:06
週刊アイルランド

197:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 11:46:30
週刊アイスランド 金融破綻特集

198:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 19:42:25
>>190
これはさすがにマズいよなぁ

199:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 19:58:33
>>197-194
ありがとうございました。
調べてみます。

200:非公開@個人情報保護のため
08/11/05 22:49:28
>>190
最後の一文は犯行予告になるかも
元スレどこ?

201:200
08/11/05 23:31:57
元スレ見つけた

202:非公開@個人情報保護のため
08/11/09 09:50:00
28万冊いずこに…全国公立図書館で不明、被害4億円超す
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
道府県庁所在地と政令市、東京都と23区の計74都市区を対象に、公立の図書館(計約570館)で
07年度に行方不明となった本の冊数や被害金額などを尋ねた。
冊数については69都市区から回答があり、計28万4421冊。
被害金額については64都市区から回答があり、本を購入した際の価格などから試算した結果、
計4億1071万円に達した。

ボーイズラブ小説は不適切?図書館貸し出しで議論白熱
URLリンク(www.asahi.com)
BL小説を20年近く買い続け、計5500冊を所蔵する
堺市立図書館が対応に苦慮している。

203:非公開@個人情報保護のため
08/11/13 22:27:57
図書館サミット開幕、活字離れを議論
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

図書館発の“地域新聞”
URLリンク(www.townnews.co.jp)

ナチスが没収したトーマス・マンの蔵書、独図書館がスイスに譲渡
URLリンク(www.afpbb.com)

204:663
08/11/14 11:13:31
中華一番

205:非公開@個人情報保護のため
08/11/14 15:59:23
電話は二番

206:非公開@個人情報保護のため
08/11/14 18:53:45
3時のオヤツは文明堂

207:非公開@個人情報保護のため
08/11/14 19:24:20
4時のオヤツ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

208:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 04:01:36
5時から始まるヒミツの時間。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

209:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 17:01:59
午後六時ののろい
URLリンク(webcatplus-equal.nii.ac.jp)


210:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 17:38:34
7時に起床する図書館員
スレリンク(trafficinfo板)l1

211:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 19:44:34
NDC 88 は、ロシア語.その他のスラヴ諸語
そのうち、888 方言.訛語 は国立国会にも1冊しかない(?)
URLリンク(opac.ndl.go.jp)

212:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 20:39:13
9月9日9時9分9秒に999getするためのスレ
スレリンク(honobono板)l10

213:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 21:50:18
小室容疑者、さらに10日間拘置延長
URLリンク(www.sanspo.com)
2回目の拘置期間は15日から24日まで10日間。

214:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 00:25:43
蔵書検索で出てくる「価格」の項目って、特別な読み方があるのでしょうか?
URLリンク(www.library.pref.hokkaido.jp)
URLリンク(www.library.pref.hokkaido.jp)
古い本だと明らかに変な数値だったり、安すぎたりするものがあるように思うのですが。
当時の貨幣価値を調べて現代に換算しても、200円とか300円にしかならなかったり。
単純に、本の値段自体が安価だったということなのでしょうか?

215:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 01:14:10
>>214
0.2 = 2銭 1.80 = 1円8銭。
1個目のは文庫本だし、昭和10年代に2銭という安価でも
別に不思議ではないんじゃないかと。


216:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 04:01:26
んん?
0.2 = 20銭  1.80 = 1円80銭 では


217:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 04:32:21
つづき(うんちく大特集)

テーマ別調べ方案内:過去の貨幣価値
URLリンク(www.ndl.go.jp)

というのに関係ないうんちく。

1冊目は岩波文庫。岩波文庫はある時期までは星印(★)で価格を表していた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

昭和10年頃は★ひとつが20銭、本の厚さによって変わってだいたい100ページが★ひとつぐらいだったらしい。
で、150ページだから、★ひとつで20銭だったと思えば
これについては矛盾はないような。


218:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 04:55:19
眠いうんちく。
大正末から昭和初期にかけて「円本ブーム」があって
それまでと比べて低価格となり本が一般に普及した。
さらに安価な文庫本が出たのはその暫くあと。
だから価格的にはそんなもんかな、感覚的にだけど。


あと、現代の価格に換算、というのは参考にはなるけど、
他の価格との比較、相対的な価値は一定でないから目安程度とおもったほうが。

いまのパソコンの値段も10年前5年前といまではかなり違う。
後世から2000年代初期のパソコンの値段といっても、基準年のとり方で結構違うかなと思ったり。


219:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 05:13:06
といろいろ書いたけど、
「岩波文庫の80年」という本が出ていて
「岩波文庫の定価の基準の変遷」という章があるからきっと更に詳しい。
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

と思ったけど文庫価格については、ちゃんと岩波書店のサイトにも書いたあった…
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

-----
創刊当時,岩波文庫の定価は,約100ページを黒星★1つとし,★1つについて20銭でした.たとえば『五重塔』(94ページ)の定価は星1つと表示され20銭,
『こころ』(240ページ)は星2つで40銭,『戦争と平和(一)』(546ページ)は星5つで1円でした.
 当時の20銭が今日のいくらに相当するかは,およそ生活のスタイルもまるで変わっていてなかなか難しいのですが,目安として次のような数字をあげてみましょうか.

カレーライス20銭   もりそば10銭   ビール大ビン40銭
初任給 50円(小学校教員)   70円(銀行員)   大工さんの日当3円10銭

 つまり,当時の小学校の先生の初任給は岩波文庫『こころ』の125冊分,『戦争と平和(一)』は50冊しか買えません.
単純に比較はできませんが,当時の岩波文庫は必ずしも安いものではなかったということではないでしょうか.ちなみに今,『こころ』は400円,『戦争と平和(一)』は660円です.

 さて,星の話を続けます.
星★ひとつ20銭の定価は創刊以来1943年いっぱいまで維持されました.



220:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 20:57:08
>>214
なるほど。参考になりました。
古い本といえば、レポート資料に古書店で鉄道ジャーナルを1冊数千円で買ったりしたくらいの経験しかないな。
ちなみに、鉄道事故とマスコミについてのレポート書いたw

221:非公開@個人情報保護のため
08/11/16 21:06:23
古い本といってもリアルタイムで買うのと古書店で買うのは違うな。

222:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 01:30:46
円本か
めずらしく司書らしい話題を見た気がする


223:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 02:43:49
ある団体の支持者とかが勝手に書棚に本を入れていくという現象って珍しいですか?
法的にはどうなのやら……

224:非公開@個人情報保護のため
08/11/17 11:25:32
>>223
それは、「寄贈したい」という手続きなしに、
勝手に書架に本を入れていくということですか?!

それは初耳です。
パンフレットなどを置かせてください、というのも、
普通カウンターにもってきて許可を得ますよね。

225:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 17:56:17
そういうのは何か裏があると直感するけどね。

226:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 19:39:53
>>223
他館の本とか他の施設の本(敬老館の所蔵本とか)を勝手に書架に突っ込まれてるってのは
うちの館でもやられてるけどな。

遺失物扱いで保管後所有権転移で処分するか、最初からゴミ扱いにするかじゃない?



227:非公開@個人情報保護のため
08/11/20 23:45:26
国会図書館、OB情報含む厚労省職員録の閲覧禁止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
元厚生次官宅襲撃事件を受け、国立国会図書館(東京・永田町)は20日朝から、
厚労省職員やOBの個人情報が掲載された職員録の閲覧を禁止した。

228:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 15:37:44
でも自宅住所はないんでしょ?

229:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 17:33:00
自宅住所が載ってるよ

230:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 19:49:54
それはまずい・・・・・・
ってかよくそんなの公刊したな。

231:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 19:51:23
厚生労働省職員録なら新橋の名簿図書館でも売ってるぜ

URLリンク(www.meiboya.biz)



232:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 19:52:20
ちなみに名簿図書館って、個人情報保護の観点から、違法スレスレの
商売をやってるから、今回の事件を機に摘発されたりするかもしれねーけど

233:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 17:52:48
図書館はもっと監視カメラつけたほうがいいと思いませんか?
ウチだけじゃなく他の図書館もついてない

234:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 18:17:10
>>233
なんのための監視カメラ?



235:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 18:39:53
ついてる図書館はついてる

236:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 21:18:10
>>234
①盗難防止
②職員のサボリ監視

237:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 21:51:19
>>236
②だけでいいよ。で、モニターは記者クラブに直結。

238:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 01:02:28
欧州委員会、デジタル図書館「Europeana」を公開もアクセス過多でダウン
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

239:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 20:10:58
千代田図書館

240:非公開@個人情報保護のため
08/11/24 01:34:53
85年間は長かった・・・図書館にやっとトイレできる 司書も大喜び
スレリンク(poverty板)l50


 ・・・・・

241:非公開@個人情報保護のため
08/11/25 21:58:27
>>236
実際に大阪では始まってるよw

242:非公開@個人情報保護のため
08/11/25 22:40:01
そーいえば、日経の夕刊1面に図書館ネタが連載されとるな。今日で4回目



243:非公開@個人情報保護のため
08/11/25 23:10:53
小泉容疑者、元次官3人宅を下見 地図に計10人分の印
URLリンク(www.asahi.com)
小泉容疑者は調べに、元次官らの住所について「国会図書館を
利用して、職員録を閲覧した」と供述しているとされる。

HMVジャパンと図書館流通センター、オンラインショッピングサイトで連携し相互出店を開始
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

244:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 15:41:40
現在参議院で、国立国会図書館法が改正の審議中って知ってた?
国立国会図書館長の格付けを下げる、という法案なんだが、推進者は
「戦争被害者調査会」……もう名前から目的が臭いたってくるぜ。
こいつら、国会図書館の独立を奪って、禁書に踏み切る気だぞ!
(もしかして、もう通ったんじゃないか?)

245:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 17:27:14
とある左翼の禁書目録

246:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 22:05:33
>>244
これか?



民主党による日本の歴史改ざん計画

議案名「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

恒久平和議連(会長:鳩山由紀夫)が、なんども廃案になりながらも提出。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

国立国会図書館法に恒久平和調査局の設置をする。

所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2~4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2~5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任

予算
2億5千万円/年


ようするにメディア良化法ですな

247:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 22:43:05
>246
244です。ありがとう。司書の友人に言っても「ええ、やだー」で
終わってしまった……今現役の司書が動かなかったら誰が動くんだよ!?
私は司書免状だけだが、やることはやるつもりだ。
とりあえず、国籍改正法案対策であった関連議員へのFAXと反対して
くれそうなところへのメールかな。あとは口コミ拡散か。

図書館はいかなる思想信条にも染まることは許されない、中立を貫かなければ
ならない立場であり、その国の文化と情報の砦だ。
ブサヨどもの思うままにされてたまるか!頼む、できる限りでいい、
図書館を守りたい人は力を貸してくれ!

248:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 04:31:34
クソウヨいらね
巣に帰れ

249:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 12:24:06
>>247
まったくだ。そんなクソ資料入れる金があるならハリポタの最新刊を待たずに読めるようにしろってんだ。

250:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 17:43:43
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

251:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 18:19:47

URLリンク(img.joshinweb.jp)

URLリンク(find.2ch.net)


252:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 22:15:17
職員録、閲覧か制限か 元次官襲撃受け悩む図書館
URLリンク(www.asahi.com)

253:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 22:33:47
そもそも公共図書館に、なんで厚生省官僚の名簿を購入する必要があるんだろう。

せいぜいで自治体役所の担当部署くらいだろ?
あとは名簿図書館とか。


じゅうぶん個人情報保護法の観点からみても逸脱していそうなんだが。





254:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 23:35:20
馬鹿の相手は本当に疲れる

255:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 23:47:54
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
骨折のオオタカを保護 準絶滅危惧種 流山
2008.11.27 18:43
 流山市立中央図書館(同市加)で27日、窓に激突して負傷した準絶滅危惧(きぐ)種「オオタカ」が保護された。


256:非公開@個人情報保護のため
08/11/28 03:31:43
>>233
ICタグ付ければいいよ

257:非公開@個人情報保護のため
08/11/28 23:02:40
名簿類など役所の発行物なんてほとんど寄贈でしょ。

図書館資料は個人情報保護法の対象外だったな。

258:非公開@個人情報保護のため
08/11/29 19:14:32
宇都宮マンガ男関口
痩せた自転車男
カルト宗教工作員
朝鮮か中国人風の精神病院患者
愛読書はドラえもん
ミッキーマウスのトレーナーを着用していたりキティちゃんのキーホルダーを持っている
宇都宮マンガ男関口


259:非公開@個人情報保護のため
08/11/30 21:10:20
この期に及んでもまだ知る権利がどうこういって職員録を閲覧可のまま放置してる図書館があるのか
公務員の生命に危険が及ぶリスクをどう考えてるんだ!

260:非公開@個人情報保護のため
08/12/03 06:42:16
中年男性に「図書館」利用のススメ

 ビジネスマンに図書館をもっと利用してもらおうと、県内の五十八館でユニークなキャンペーンが始まった。その名も「How about the Library?」。
副題は「図書館なら、どうだろう?」。ビジネス書をそろえて中年男性の利用者が増えている所もある。図書館からの“ラブコール”は、男性たちのハートに届くだろうか。 (吉田優美恵)

 キャンペーンは県や市町、大学などの五十八館が加盟する県図書館協会が企画。主なターゲットは、学生やお年寄り、主婦らに比べて利用の少ない三十-五十歳代の男性たちだ。県内のほとんどの図書館が参加する統一キャンペーンは全国でも珍しい。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


261:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 11:37:48
図書館長による利用者への人権侵害ってどこに相談したらいいんですかね?

262:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 12:09:29
★高専学生殺害容疑者、図書館が週刊誌広告の「目」隠す

・山口県周南市の徳山工業高専の女子学生(20)殺害事件で、遺体で発見された藤村元紀
 容疑者(19)の顔写真を掲載した16日付の読売新聞朝刊の「週刊ポスト」の広告について、
 奈良県香芝市民図書館(川上博幸館長)は同日、白い紙で顔写真の目を隠す措置を取った。
 新聞は閲覧コーナーには置くという。

 図書館は同日朝、広告を確認して協議し、他の新聞に掲載された同じ広告を参考に、
 少年法の趣旨に沿って目の部分だけ隠すことを決めたという。

 川上館長は「少年法61条を素直に読めば、顔写真や実名を載せてはならないということに
 なる。その理念に従った」としている。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


263:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 15:23:14
>>261
公共図書館なら、所轄自治体のトップへ直訴など。

市区町村立なら、市区町村長へ。都道府県立なら知事へ。国立なら......人事院とかかw
警察とか法務局走れば相談に乗ってくれるよたぶん


 




264:あ
08/12/05 19:26:48
私立図書館の正社員になりたいんですが、実際求人って少ないんですか?


265:非公開@個人情報保護のため
08/12/05 21:17:09
知りません。
私立図書館はそれこそ雇用は自由自在でしょう。
まぁこの不景気のご時世にそうそう多人数雇用するほど優雅じゃないでしょうが。





266:非公開@個人情報保護のため
08/12/05 21:40:03
私立図書館・・・・・・・?

民間法人(社団法人・財団法人・会社法人・学校法人など)の図書館のことかな?


267:非公開@個人情報保護のため
08/12/06 21:48:39
中国国家図書館、米議会図書館とデジタルデータで協力
URLリンク(japanese.cri.cn)

中国初の外国人向け図書館、上海に開館
URLリンク(japanese.cri.cn)

268:非公開@個人情報保護のため
08/12/09 19:38:50
「緑の刺青」以来の大騒ぎだなあ。

269:非公開@個人情報保護のため
08/12/10 18:28:38
>>259
誰も判断できないね。
リスクは回避しなければならないが、知る権利も侵す事はできない。

270:非公開@個人情報保護のため
08/12/14 13:12:15
それを判断するのが司書じゃないのかと思うんだけど


知る権利ねぇ…

それなら
無修正のオトナの絵本が所蔵されていないのは
どういう理屈なのか教えてくれないか
俺はすごく知りたいぞw

それとも一度所蔵して一般に公開したものだから
知る権利を侵すことができないとでもいうのか

だとしたら狭隘化とかで本を処分することも
できなくなると思うんだけど

271:非公開@個人情報保護のため
08/12/14 14:52:03
青少年保護育成条例

272:非公開@個人情報保護のため
08/12/15 15:42:34
イチかゼロというものでもないな

273:非公開@個人情報保護のため
08/12/15 16:33:04
年収低いの?

274:非公開@個人情報保護のため
08/12/15 21:37:05
同じ図書館をよく利用 容疑者と幸満ちゃん 漫画などのコーナーで
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

「ノンタン」の作者キヨノサチコさん、6月に死去
URLリンク(www.asahi.com)

275:非公開@個人情報保護のため
08/12/16 05:24:51
スレリンク(wildplus板)l10
【調査】図書館活用で学力アップ 文科省、全国学力調査分析[12/16]

■ソース:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

276:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 01:37:00
>>266
図書館法にも書いてあるよ

277:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 07:23:49
あなたの本棚のある部屋を見せて Part7
スレリンク(books板)


278:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 07:27:53
>>274の上の件、
変質者を排除するための何らかの入場制限が必要だと思う。

279:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 10:46:29
そんなことできるなら世の中平和になっているわ

280:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 13:00:49
>>278や図書館スタッフ自体が変質者で無いとは言い切れないしな

281:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 13:37:24
>>280
くそ、俺のプライバシーがこんな場所で侵害されてるなんて…

282:非公開@個人情報保護のため
08/12/17 20:39:18
>>269
権利って、無限大にあるものじゃないよ。
閲覧中止に文句言ってるやつは何か勘違いしてないかな。
それと、行政の側も、「知る権利」云々で思考停止してるようじゃ
何も変わらないじゃないか。


283:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 00:12:02
丸善と図書館流通センター、経営統合を発表
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

全国の図書館に報告書 「調書漏洩問題」で講談社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

284:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 02:06:26
質問

図書館って、数学の参考書は置いてないの?

285:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 08:16:05
正真正銘処女のグラビアアイドル清野ゆり(18)が宣言「20歳まで純潔を守る!」夢は図書館司書の清純派
スレリンク(poverty板)


286:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 13:48:42
【福井】県立図書館と7大学・高専 図書館利用で協定
スレリンク(wildplus板)

287:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 20:47:48
置いてるよ。

288:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 21:29:10
置いてないよ

289:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 21:59:19
>>284
いわゆる 学習参考書 は所蔵していない図書館が多い

290:非公開@個人情報保護のため
08/12/19 00:54:11
自分の勉強のやり方は
数学の参考書を15冊買って
ちょっとづつつまみ食いしながら
進める方式なんだけど、
これだと費用がかさむんで、
できれば図書館から借りたいんだけど?

どうすればいい?

291:非公開@個人情報保護のため
08/12/19 00:57:21
参考にする書物を厳選すればいい

292:非公開@個人情報保護のため
08/12/19 13:06:36
ここで聞くようなものでもないな

293:非公開@個人情報保護のため
08/12/19 14:54:01
つまみ食いは太るからな
メタボ

294:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 05:45:58
18になるまで待って国会図書館に行く

295:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 10:41:12
参考書なら普通に置いてるよ。

296:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:02:11
「チャート式」とかそういうのが欲しいんだけど?

297:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:33:38
自分で買えよ
借りても期限で返してたら身にならんぞ

298:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:43:28
いや15冊とかそろえたいんですよ

299:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:44:00
大体1学年で15冊は出てるから、
1冊2000円として、
30000円は飛ぶ計算になる
これは痛いでしょ

300:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:47:36
図書館に参考書・問題集は置いてないのがふつうでしょ

301:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 16:57:48
どうしてなんだろう?
困るんですけど??

302:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 17:04:12
最寄りの書店、ネットショップ等でお買い求めください。

---------- 終了 -----------

303:非公開@個人情報保護のため
08/12/21 10:37:32
勉強の相談なら学問系の板にでもいけよ

304:非公開@個人情報保護のため
08/12/21 18:07:13
友達同士で買ってシェアすればいい

305:非公開@個人情報保護のため
08/12/21 18:59:11
ゆとりが増えたな

306:非公開@個人情報保護のため
08/12/22 11:46:27
ゆとりが増えたのは間違いないだろうけど、
世間一般で使われている「ゆとりが増えた」はおかしな用法が多い。

所謂「ゆとり教育」で増えたのは、学力が低下している層。それだけのこと。
基礎学力が落ちて、特に暗記で覚える基本部分がだめ。
教科書が薄くなったのだから当然だが。

それを思考方法や態度などから「ゆとり」と言ってしまうのはおかしい。
だいたいいつの時代でもピント外れや甘い考えを持った人間はいる。
ゆとり教育=学力低下によるものではない。

307:非公開@個人情報保護のため
08/12/22 18:02:32
ゆとりが増えたな=最近の若い者は(ry

308:非公開@個人情報保護のため
08/12/22 20:54:15
参考書問題集、置いてるけどね。
でも内容が古くて使えないというのは確かにある。

309:非公開@個人情報保護のため
08/12/23 01:08:57
>>301
買ってもバカがすぐ盗んでいく。
盗まないまでも切り取り、書き込み平気。
また、毎年毎年多種類出るので、買うのがもったいない。
そこらへんが理由。

あんまりカタイこと言っていてもしょうがないと思い、
昔、高校生のために、問題集も買ってやったら、ごっそり盗まれた。
こりたのでもう買わない。

だいたい、自分で問題集も買わないバカは盗みも平気だから話にならない。


310:非公開@個人情報保護のため
08/12/23 11:03:36
>>308
それは致命的だな。
それでいて図書館に問題集を求める動機は何?
そんなにお金が惜しいのか。

311:非公開@個人情報保護のため
08/12/23 11:39:51
>310

>308は>301と違う人だと思う

312:非公開@個人情報保護のため
08/12/23 22:54:46
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

313:非公開@個人情報保護のため
08/12/24 03:02:18
>>309
だからICタグ付ければ(ry
前いたとこはIC誤作動しまくりだったな、そういや
子どもを追いかけて、間違えて処理してないのを持って
ゲートを通っても成らなかったw

314:非公開@個人情報保護のため
08/12/24 03:05:48
>>312
つーか買わなきゃいいのにw
うち小説は最近読まないんだけど、配架中に偶然中を見てしまったら
きわどい描写(男女もの)がたくさんあって、こんなのいいのか?とか思った
「子どもが見るのにふさわしくない」とかだったらそういうのも排除すべき

315:非公開@個人情報保護のため
08/12/24 15:20:03
まぁ渡辺淳一を買ってる時点でなんも言えないし。

「盗難多いので開架じゃなく閉架にいれます(頻繁に降りる羽目になるけど)」ってだけにしとけば
余計なトラブル呼ばなかったかもな。
あとはPTAがどう動くかだろうね。

ボーイズラブ本くらい、自分でこっそり買って読んどいてもらいたいけどなあ。
図書館で宇能鴻一郎借りるのとレベルは大して変わらんような気がするんだが。




316:非公開@個人情報保護のため
08/12/24 23:45:25
俺は受験案内を見るのが好きなんだが2000年~2003年のどれか1つでもいいんだが晶文社の高校受験案内
がある図書館知ってる人いる?出来れば埼玉、東京、千葉で。

317:非公開@個人情報保護のため
08/12/25 00:56:29
>>316
杉並の中央にはあるよ。保存庫請求必要だけど。

あとは国立国会図書館行くか、都立多摩か。




318:非公開@個人情報保護のため
08/12/25 03:20:49
>>316
江戸川区の殆どにあったよ、館内閲覧用だけど
この調子だとどこにでもあるんじゃね?

319:非公開@個人情報保護のため
08/12/25 03:21:48
ごめん、その年は無かったわ

320:非公開@個人情報保護のため
08/12/25 09:12:32
>>319
どこの図書館?

321:非公開@個人情報保護のため
08/12/25 23:41:41
参考書くらい自分で買えよ

322:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 10:26:40
>>321
売ってないんだよ。古すぎて。注文してもその本はないって言われるし。

323:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 10:53:50
だから所蔵館教えてやったろうが。
とっとと図書館行けよ>>322
でないと御用納めで閉まっちまうぞ。

324:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 11:05:18
>>316

1.ネットで所蔵がある図書館調べる。そんなにむずかしいとは思えないが。
たとえば東京だったら、
東京都公立図書館横断検索
URLリンク(metro.tokyo.opac.jp)

2.自力でわからなければ、近くの図書館にとりあえず行け。
でレファレンスカウンターできいてみる。
その図書館になくても、どこにあるかとか教えてくれる。

ただし、323のとおり年末進行なので、年内にほしければ、
2だと実際に見れるのが来年になる可能性はある。
いそぐのでなければ、2でいいとおもうが。

325:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 11:08:40
>出来れば埼玉、東京、千葉で。
追加です。

>埼玉
埼玉県内公共図書館等横断検索:
URLリンク(cross.lib.pref.saitama.jp)
URLリンク(www.lib.pref.saitama.jp)

>千葉
千葉県内図書館横断検索
URLリンク(www.library.pref.chiba.lg.jp)
URLリンク(www.library.pref.chiba.lg.jp)

326:非公開@個人情報保護のため
08/12/26 16:37:35
>>322
アフォ

327:非公開@個人情報保護のため
08/12/27 21:24:24
教科にもよるけど、古い問題集の方が演習効果が高いケースもある。
こういうときに公立の図書館に古いのがあったりすると嬉しい。

328:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 11:16:45
古い問題集参考書は落丁があったり落書きや書きこみがあったりして問題集としての価値は半減してると思うがね。


329:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 12:41:20
問題集は置いておいて
古くて絶版になっていて図書館にこそ
在って欲しい本が意外と無いんだよねー
国会図書館か大学図書館行けば済むけど
うちの図書館でもえ?それ処分するの??て思う本も馬鹿が処分してるし
全部が全部置いて置けないからしかたがないけどねー

330:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 13:24:17
では版権切れしそうなのは、本を拾って来て青空文庫にテキスト化して置いといてくれ。


復刊ドットコムは人気の有無で左右されるから微妙だし。



331:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 13:29:56
>>328
なぜそんなに拘るのかな。

332: 【大吉】 【1833円】
09/01/01 20:57:08


333:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 14:53:56
まるで図書館島 世界最大級の本屋ちゃん
スレリンク(news4vip板)l50

334:非公開@個人情報保護のため
09/01/08 00:42:54
流行本の複本置くな
そういうのは書店で買わせろ
資料価値の高い本を置け

マンガと草加と宮部みゆきしかない

335:非公開@個人情報保護のため
09/01/08 23:34:06
メディアも古本業界もそうかそうかで
日本はどうなるんだろうな

336:非公開@個人情報保護のため
09/01/11 21:48:49
人里離れた山の奥にある小さな図書館
スレリンク(news板)l10

337:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 01:58:52
スレリンク(newsplus板)l50x
【静岡】漫画家、新田たつおさん代表作「静かなるドン」を市立図書館に寄贈

338:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 15:18:46
とある専門図書館の嘱託に応募しようと思ってるんだけど、筆記試験があるらしい。
専門図書館の筆記って一般教養なのか図書館学なのか、それとも専門図書館的な分野なのか謎…。

今まで専門図書館の試験を受けたことある方いらっしゃいますか?

339:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 16:44:44
そんなの受ける図書館によってちがうとおもうよ
それに専門図書館というカテゴリーの実態は「公共・大学・学校図以外のその他いろいろ」とも実は言えるし

340:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 17:48:07
やっぱそうですよねort

詳しく専門を書くとバレると思うので書けませんが、
美術・音楽図書館や点字図書館、法律系資料を扱ってる図書館など、専門分野の資料ばかりを扱ってる図書館なんで、
筆記にも専門分野が来るのかなーとか思いまして…。

まぁ一般教養でも図書館学でも厳しいんですけど(´・ω・`)

341:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 18:24:43
今時司書を募集してる公立図書館があるのか。
行政のスリム化が喫緊の課題なのに。

342:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 19:06:39
元厚生次官宅襲撃2か月…依然多い図書館の名簿利用制限
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

都立中央図書館 新装開館に未来の姿を探る
URLリンク(mainichi.jp)

343:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 09:25:18
司書補で図書館就職ってやっぱり難しい?

344:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 11:04:23
司書持ってても募集はほとんどない

345:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 14:46:40
>>344
ありがとう。今年司書補の資格とろうと思ってたんだけど……微妙なんですね

346:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 22:10:29
微妙どころか論外だよ。

司書資格は国家資格の失敗作で正職の就職先は99.99%ない。
司書補はすでに図書館に勤めている高卒が取る資格で就職とは一切無関係。

347:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 22:32:39
99.99%ない。 とは言い過ぎだろう。99%はないが、1%ぐらいはなれる。

348:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 22:53:31
言い過ぎではない。
司書は毎年9000人輩出されるが、正職員の司書は90人も募集はない。
国立国会図書館と大学図書館は司書資格とは無関係。司書資格は詐欺。

349:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 23:37:34
既に年間取得者1万人いってるよ。
大学図書館は資格は必須でないのは確かだが、
国立大学法人の図書系受けるやつは一応たいがいとっている。これと司書で採用試験やっている自治体を掻き集めて年間50人。私立大学の図書館で司書で採用しているところ若干名。
一般の地方公務員試験受けて希望で運良く図書館配属される人を50名ぐらいとする(推計しようがないが全国三千あるから実は司書職採用よりずっと多い)。
よって無理やりの合計100名ぐらい。(最後のパターンは微妙だが)
で100/10000で1%ぐらいはなるということ。

一万人のなかには現職者(図書館に配属されてから取る人)もいると思われるが
面倒くさいし推定してもしょうがないので省いた。


350:非公開@個人情報保護のため
09/01/16 23:42:33
・・・なあ、虚しくならないか?

351:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 00:55:26
99.99%はなれないというと1人か0人しかなれないことになるから
少し大げさでしょう。
99%のほうが実態に近い。資格として失敗しているのは同意ですが。



352:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 08:27:55
俺の地域の市営図書館、嘱託だけど司書募集してるよ。

暖房代等ケチるくらい財政苦しいくせに意味不明。人件費を削るのが先だと思うが、逆に増やすとは…ww
司書、暇でいつも、くっちゃべってウルさいんでどうにかして欲しいww

353:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 11:08:10
某図書館員のルックス

6.山根
5.上野(美)、上野(善)、森山、広重
4.5.須田
4.田村、山本
3.9.林
3.8.町田(福)
3.5.仁多野
3.渡邊
2.井関
1.辻村、竹入
0.田沢、原田、珠山、町田(博)

354:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 11:55:57
通報した

355:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 20:00:47
筑波と慶応でうまっちゃうと思うね、正規枠。
短大卒とか、問題外だと思う。


356:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 20:27:54
>>352
珍しいね。
でも、嘱託なら多くても月13万くらいかな。
厳しいなあ。
望んだ仕事とはいえ、クレーム対応もあるようだ。
苦労の割に実入りが少ない 進路を間違えたかな。。。。

357:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 21:04:36
>>356
じゃあついでに教職免許も取って、学校司書を目指せば?





358:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 21:09:30
誤爆? でもレス番はあっているし…
文脈が不明なうえに、全然分かっていないと思われるだめレス

359:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 23:03:15
>>355
筑波は「情報」が専門でIT企業にいく連中もいる。
図書館への就職率は17%。公共館はその半分。
ソース: URLリンク(www.slis.tsukuba.ac.jp)

ただ、館界でのOB/OGの人脈の厚さは筑波も慶應も異常。
「どこ出ました?」「xx大」
「えー、あそこでも司書教えられる先生いるんだwプケラwwww」
と侮辱されたことは一生忘れねえw

360:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 23:08:16
あるある

361:非公開@個人情報保護のため
09/01/17 23:25:01
ま、図書館への正規就職って年間数十人(全国で)だからね

362:355
09/01/18 01:12:48
>>359
図書館への就職率が17%といっても
採用枠自体がめちゃくちゃ少ない。

うちの県の数年ぶりの採用&大学図書館(国)
筑波の修士と学部卒でしたw

>>361
その通り

 

363:非公開@個人情報保護のため
09/01/18 01:17:02
>>362
学群な。

364:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 02:10:08
>>363
わざわざ筑波は修士に対して”学群卒”を強調するんだw
学位は学群士?wwww
こんど聞いてみるww

365:非公開@個人情報保護のため
09/01/22 18:48:11
学部士

366:妻は公立図書館司書(正職員)
09/01/24 03:27:30
BSジャパンの「ガイアの夜明け」でやっていたカメレオンコードは、図書館システムの
バーコードやICタグの代わりになりえるか?。
低コスト、ビデオカメラでの読み込み等々メリットいっぱい。
蔵書点検の手間やコストが飛躍的に低下?。
e BOOK OFFの配送センターでも興味津々。

367:非公開@個人情報保護のため
09/01/25 12:47:43
大阪の橋下知事が公設公営の必然性に疑問がある施設のひとつに図書館を挙げていた。
まったくもってそのとおりだと思う。

368:非公開@個人情報保護のため
09/01/25 16:31:21
>>88 正規の司書で大卒公務員平均の給与をもらっていたが
10年たったら、他部署にまわされた。
差し支えなければどういう部署ですか?

369:非公開@個人情報保護のため
09/01/25 16:48:53
知事になりたてのころは図書館以外は見直すとむしろ逆だったのにな…

いまでも民間図書館というのは設立可能で法的に禁止されているわけでない
けどビジネスモデルになりえないから殆どない


学校と比較してみればわかりやすい。
学校教育は私立学校もあるように公営以外もある。
だから理論上はすべて私立学校にすることも可能。
そうしたら貧乏人は学校に行けないという意見もあるかもしれないが
それはいままで公立校を運営していた予算をつかって
私立学校に補助金出して授業料さげるか、
生徒の側に十分な給付奨学金(返還する必要のない奨学金)をだせばよいということになる。
(それでも余計お金がかかるということなら
 私立学校の経営努力が足りない、たとえば理事長や教職員の給与が高いいうことに)

まあ、それがいいとは思わないけど、
ビジネスモデルがある学校と比較してみれば
図書館がぜんぜんそうでないことが分かるという話でした。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch