公務員の給料がたかすぎる!at KOUMU 公務員の給料がたかすぎる! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:公務員改革嫌いの麻生太郎で滅びる日本社会 08/09/12 06:12:12 今の日本社会に一番必要なものは革命である。 改革と言うと、それでも必要だと考える日本人でも”革命”と聞くと尻込みしてしまうのは、農耕民族であり、長い間に培われた日本人の良い所でもあり悪い所でもある。 しかし、その結果は世界の競争に晒された途端に、一人当たりの生産力が20位以下に落ちてしまった事からみても、これからの世界には通用しない。 今の日本に一番必要なものは公務員制度の改革です。 景気対策も社会保障問題も、これなくしては考えられない。 まず財源は、公務員給与を民間準拠にし、天下り禁止にする事で20兆円も浮いてくるが、これは公務員の抵抗があり、なかなか実現しそうもない。 小泉首相はこれを口にしたが、引っ込めてしまった経緯がある。 現在、給与、天下りなど官僚の人事関係の権限は、個別の官庁のほか、人事院、総務省人事・恩給局、官民人材交流センター・再就職等監視委員会、内閣総務官室、総務省行政管理局、財務省主計局給与共済課・理財局国有財産調整課の6部局にも分散している。 この包囲網を突破する事が容易ならざる事は、誰にも分かる事ではあるが、所詮公務員は国民の使用人である事を考えると、いかに政治家がだらしないかに尽きるが、 総裁選レースの先頭を走る麻生太郎・自民党幹事長は、以前から政策の役人依存度が高く、霞が関では誰一人知らぬ者がないほど公務員改革嫌い。 お坊ちゃまに、革命はおろか改革もできない事は分かりきっている事である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch