08/05/27 00:28:29
上知と下愚とは移らず(じょうちとかぐとはうつらず)
意味
生まれながらの賢明さや愚かさは、境遇や環境によって左右されたり変化したりするものではない。
生まれながらの賢人は常に賢く、生まれながらの愚人は常に愚かである。
誰のことかって? 分かってるくせに。
3:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 00:29:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
学歴社会の必要性 [社会・世評]
夕張の二の舞になれ!大阪府庁。 [政治]
学 歴 な ん て 関 係 な い [大学受験サロン]
相棒-劇場版-7手目 [映画作品・人]
4:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 00:37:04
いくらサービス残業してるんですか~
チンポいじいじしながら連呼
5:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 00:52:40
5 get
6:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 01:01:58
橋下知事の後援会、個人対象に政治資金パーティー開催へ
大阪府の橋下徹知事の後援会が6月16日、
初めての政治資金パーティーを大阪市内で開催する。
立食形式で最大2千人を収容できる会場を予定しており、会費は1万円という。
↓
「橋下徹知事と府政改革を考える会」
URLリンク(www.hashimoto-toru.com)
7:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 01:44:24
鍵開けで1000万円・・・いーな、いーな。
8:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 01:47:23
管理が必要な管理職がいっぱいいすぎる。
管理職手当ての全廃を求めます。
9:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 01:48:06
>>7
パーチィで知事に直訴したらw
10:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 02:23:38
職員の退職金と給与を半分にすることを提案します。
11:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 03:02:05
橋下知事の後援会、個人対象に政治資金パーティー開催へ
URLリンク(www.asahi.com)
>大阪府の橋下徹知事の後援会が6月16日、初めての政治資金パーティーを大阪市内で開催する。
>立食形式で最大2千人を収容できる会場を予定しており、会費は1万円という。「政治とカネ」
>問題を意識し、企業や団体にはパーティー券を販売しないとしている。
はいはい。学会の信者様がお布施代わりに個人でチケットを購入してくださいますよ。
会場はむせかえるようなナンミョーの香りでいっぱいになることでしょうw
12:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 06:07:25
生まれながらの賢人は常に賢く=橋下
生まれながらの愚人は常に愚かである=府職員
ってことか。なるほどなるほど。わかりやすい。
13:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 06:17:48
URLリンク(www.jbaudit.go.jp)
地方公務員は民間より給料高
→優秀な人物が集まる
→効率性・生産性の向上に寄与しなかった
→給料を下げて優秀な人は民間へ
14:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 20:33:53
前スレで色々な業界の年収リストがリンクされてたけど
公務員の年収って民間の半分くらいしかないことがよくわかった。
45歳にもなって700万にも満たない年収でよく働いてるなあと
逆に感心してしまったよw
15:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 22:07:46
今日の財政難の原因を放置してきた全府民に特別府民税を導入すべし!
府民1人あたり定額1000円/月徴収するだけで年間1000億増収可能!!!
大阪府の危機を救うためなら安いもの!!!
16:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:10:59
鍵開けで1000万円・・・うらやましい。
憧れの職業・・・「鍵開け」
17:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:17:10
>>16
自宅警備員ウラヤマシ・・・
18:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:24:13
「歳入確保なら、歳出削減圧縮も」 橋下知事、柔軟姿勢示す
橋下徹知事は27日、府議会本会議の代表質問の中で、歳入の確保について
「財政再建プログラム試案(PT案)で示された額を上回って歳入額を確保できれば、
歳出削減額を圧縮できる」と述べた。
橋下知事はPT案をもとに府政改革案をまとめているが、
歳入額によっては廃止、縮小する事業を減らす意向を示した形だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
19:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:24:19
>>14
仕事の内容が民間の半分もありませんから
20:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:28:53
>>18
結局は人件費だけ削減されて終わりの予感。
21:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:41:56
知事の報酬をカットしても、政治資金パーティで金を集められるはしげ。
で、4年で壊すだけ壊して放り出す奴に政治資金が必要か?
まさか次は衆議院選挙にでも出ようと思ってるんじゃないだろうな。
22:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:44:46
>まさか次は衆議院選挙にでも出ようと思ってるんじゃないだろうな。
それ以外に何があるんですか?
23:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:54:45
橋下は小泉と同じ臭いがするな。
小泉は馬鹿な国民に人気だけあったが、生活は一向によくならなかった。
「規制緩和」でワーキングプアが増加。
馬鹿の一つ覚えで実現した郵政民営化で何がよくなった?
橋下を支持する馬鹿府民もいいかげん目を覚ましたら。
「公約」を実現しようとする姿勢が全くないぞ。
24:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:55:38
>>22
野望は「小泉二世、総理の座」大阪府など踏み台だよ。
25:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:57:24
>>23
アホらしくなるが「学校校庭芝生化プロジェクト」の実施に関する技術検討会は始まったな。
26:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:03:23
>>25
ほんまにあほらし。
御堂筋のイルミネーションや校庭の芝生化?
頭で考えんと、口先で考える奴のやることは理解できんわ。
27:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:25:29
>>23
今話題の「後期高齢者医療制度」も
国民の圧倒的な信任により決まりました
なぜならそれが決まったのは小泉内閣のときだからです
28:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:37:38
>>26
何が口先だけだよ?何の実行もせずルーチンさえもできない府職員が言うなよ!
イルミネーション、芝生化いいじゃん。橋下さんのズバッといく感性でどんどん進めていってもらっていい。
職員の給料を減らして浮いたお金でどんどん感性豊かな事業を橋下さんには推進してほしい。
圧倒的多くの府民が橋下さんの改革を支持してるぞ。
29:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:39:02
愚衆政治の見本になるのか大阪府政は。
30:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:41:22
>>28
圧倒的な支持って言うが、支持率は何パーセントだ?
東国原は90近くあったがな。
31:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:47:45
>>28
お前みたいな馬鹿が小泉も支持したんだろうな。
そしてお前はネットカフェ難民になっても気がつかない可哀想な奴だな。
ネットカフェからの書き込みご苦労様。
32:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:47:49
芝生育成のため校庭を使えない小学生
卒業文集に「校庭の芝生化で友達と遊べませんでした」
33:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:48:42
>>28
お前みたいな無責任な愚民が借金を増やしたんだぞ
34:26
08/05/28 00:52:09
>>28
俺が府職員だ?妄想はもういいよ。
橋下を嫌いな府民もたくさんいるぞ。
35:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:52:42
>>30
府政への橋下さんへの提言、ネットリサーチ、圧勝した府知事選・・・幾らでもありますが?
実践力、現場主義、交渉力、熱意のどれをとってもこれまでの腐れ府知事連中とは雲泥の差でしょ。
まあ給料下げられたくない府職員の気持ちの微塵は分かるけど、ここまで財政を悪くした責任はあんたらにあるんだから諦めろよ。
私財没収して無償労働するくらい府民は要求してもいいのに、温情で給料カットで許してやってんだからさ。
36:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:56:28
アホクサ
37:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:59:58
>>31
それはあんたら府職員の将来だろww
いま改革を断行しないと大変なことになるから橋下さんは頑張ってるんだろ。
邪魔をするな。
ちなみに俺はお前らより働いてるリーマンだよw
>>33
何が愚民だw一生懸命に大阪府民のために頑張ってる橋下さんを邪魔するヤツの言うことはちがうねー。
お前らは府民が汗を流して稼いだ中から集めた税金で養われている寄生虫だろw
38:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:00:57
>>35
だから公約違反が明らかになった現時点で支持率はいくらだって聞いているんだよ。
具体的な数字を示せよ。
もしかしてお前はお子様か?そうならちゃんと税金払ってから偉そうなことほざけよな。
39:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:02:53
>>34
じゃあ橋下改革で仕事が減る土建屋か?w
橋下さんを敵視しているのは税金を貪り食っていた府職員・財団職員・土建屋くらいだろw
他の府民は圧倒的に支持してるさ。
40:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:08:39
>>38
公約違反など大した問題じゃねえよ。
薄汚い野次なんて無視して、橋下さんは改革を断固進めていくだけだ。
税金をきちんと払っているからこそ、仕事もせず財政を食いつぶした府職員に怒ってるんだよ。
41:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:12:23
>>37
うーん、安月給で働いて鬱憤がたまっている可哀想な奴だとわかったよ。
でもな、お前をそのようにしたのは小泉だぞ。
そして同類が橋下だ。
で、お前が言う、今「改革」をしないとどう大変なことになるんだ?
「改革」ってなんだ?具体的な回答よろしく。
あ、それから 「www」使いすぎ。馬鹿がバレルぞ。
42:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:16:51
>>28
>>35
>>37
>>39
もういいって。なんでそんなに必死なの君?
土建屋でも府職員でも団体職員でもない府民ですが
橋下は大嫌いです。一切支持してません。
ずっと叩きばかりだけど、まともな議論をしてみたら?
>>職員の人
今朝の新聞で見たけど、本当にあんなメールが
全職員に届いたの?あの人前に、府下の自治体の市長たちの前で
「地方公務員の人件費は高すぎる!」って泣きながら言ったんじゃ
なかったっけ?
43:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:17:17
>>40
>公約違反など大した問題じゃねえよ。
お前は小泉か。
>>仕事もせず財政を食いつぶした
だからお前の妄想を語ってもしかたがないだろう。
見たのか?具体的な事例を述べよ。
44:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:21:49
パソコンの開け閉めで900万円・・・うらやましい。
でも、鍵開けで1000万円の方がうらやましい。
45:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:23:29
また一行改行馬鹿か。
46:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:25:55
>>44
この仕事内容で民間の一流企業より年収が少ないとほざくわけですよ府職員は
47:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:31:19
>>44=>>46
自演乙
48:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:33:46
>>42
本当です。
彼は七色仮面ですから。
49:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 01:50:44
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
ハヨ逝ケ | | |
∧_∧ (___)__)
( ´・ω・) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( つ つドン | 愚民箱 |
と_)_) |_____|
50:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 05:31:18
お、今日も無能な府職員が暴れてるな
小泉が駄目ってw
小泉が登場する前の日本経済考えてみろよ
ほんとこいつらって政治まかせで何にも考えてないんだな
公務員とその取り巻きって馬鹿ばっかでワロタw
51:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 07:24:59
>>50
公務員の取り巻きってだれのこと?
企業は史上最高の利益をあげて、生活がよくなったか?
その収益の最大の原因はコストカットによるもの、すなわち人件費の削減によるもの。
偽装請負、派遣社員・・・・
52:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 08:00:33
ハイル、ヒットラー!
53:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 08:54:14
史上最高の利益(笑)
日本ほど利益率が低い国はないわな(笑)
リストラされないで組織にしがみ付いている奴らが大量にいるからこういうことになる。
その王様が公務員ってこった。
54:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 14:00:21
代表質問で房枝めちゃくちゃ言われてるなw
なんかちょっとかわいそうw
55:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 14:00:28
377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)
56:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 15:56:07
ここに就職を希望してる私は夏の虫ですか?
57:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 17:48:31
>>56
ママに薦められたの?
58:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:13:25
>>55
民間サラリーマンには、通年で働くパート・アルバイト・派遣社員も
入ってるから平均すれば低くなるのは当たり前
それに民間の場合男女の給与費格差が著しいのも平均を下げている原因だ
全国平均で、国家公務員628万、地方公務員707万となっているが
民間の男のみの平均は(パート・アルバイト・派遣含む)548万であり
正社員の平均では730万となっており、公務員より高額となっている
下らないコピペ繰り返すより、ちゃんと原典見に行け。
59:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:25:05
そもそも正社員と比べるのがおかしい。
60:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:26:59
>>56
逆境に負けないだけの想いがあるなら初志貫徹すべし
61:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:29:29
>>59
まずはどこかの正社員になってから反論投稿しろ
62:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:34:56
61 :非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 19:29:29
>>59
まずはどこかの正社員になってから反論投稿しろ
63:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:39:55
公務員の時給は一律1200円にすればいいのでは?
64:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:41:18
>>53
あんた物知りだな。
では日本企業の「利益率」は世界で何番?
65:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:42:47
>>58
っていうか
前スレからの話で大阪府職員の殆どは高卒らしいが
高卒が半分以上いるとして
これだけの収入は高すぎじゃない?
66:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:42:57
>>59
おかしいと考えるお前の頭がおかしい。
67:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:44:26
>>65
では民間に高卒はいないのか?
68:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:45:02
66 :非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 19:42:57
>>59
おかしいと考えるお前の頭がおかしい。
↑
典型的な公務員脳
69:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:45:39
>>では日本企業の「利益率」は世界で何番?
知るかぼけ
70:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:46:23
>>「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している。許しがたいプログラム案」
↑
ギャグです。
71:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:48:38
>>65
お前の頭では「高卒24%」が「ほとんど高卒」に見えるのか?
72:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:49:00
私立に通わせてる公務員とかいたら住所とか曝してほしいな。
73:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:53:02
橋下って私立嫌いなんだよね。
私学助成金のこともあるけど
元々嫌いみたい。
74:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:53:05
>>69
お前は知らんのに書いてんかよ。
75:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:54:50
世界で何番は知らんけど日本の利益率が低いのなんて経営学の常識だろうがw
なぜかって?
大量の現預金を遊ばせてるから。
投資家は銀行預金してもらうために株買ってるわけではないの。
76:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 19:56:41
それと無能なうえにコスト高な中間管理職がうじゃうじゃいるから。
そいつらを解雇するための法律が必要だな。
ついでに公務員用のも頼むよ。
77:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:08:53
>>76
ではお前の知るところで結構だが、企業の利益率が高くて公務員が
安月給で少数でかつよく働き、国民のレベルも高い国を教えてくれ
78:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:11:04
>>67
なんの資格もない高卒がコネもなく社員としてはいれる
ような会社って
体力使う仕事とかかなり限られてる
79:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:11:09
とりあえず、どんな福利厚生があるの?
スーツ代もらってたのは府だったっけ、市だったっけ?
80:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:14:03
時給1000円。福利厚生なし。
嫌なら辞めろ。
以上。
81:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:16:56
>>77
その条件はどうかしらないが
一部共産主義国や発展途上の国以外では
どの国も日本よりましだと思うよ
国と地方あわしてこれだけの借金ある国なんてないからね
82:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:17:11
約一名の妄想馬鹿が今日も暴れてるな。
83:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:24:18
>>82
辞めなよ。
84:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:25:05
>>81
国民負担率で言えば、日本よりイギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン
などの方が高いのだが、それくらいまでは税率上げてもいいと理解していいか?
85:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:27:05
>>83
馬鹿の一つ覚え「いやなら辞めろ」
86:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:29:05
>>85
給料下がるのが嫌なら辞めればいいやん。
民間でがんばってくれ。
87:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:31:40
給料下がるのいや → 辞めればいい
この論理というか、考えが理解不能。誰かえろい人解説きぼん
88:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:32:28
>>86
利益のためなら手段を選ばん民間で働きたくねえよ。
馬鹿ばっかしだしな。
89:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:37:42
府議会議員報酬、政務費、日当とりすぎ。
10%削減でも決断しない。 年間2500万とはかかりすぎ。
日当制1万円が妥当。
議会質問は自分で考えろ。 業者の口利きが府政相談か。
90:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:42:15
そんな府会議員ばかり選出してるのはどこの誰だよ?
91:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:52:30
>>84
日本の現実をみてみろよ
北欧並みの高負担に仮にしたところで
受けれるサービスは北欧よりもかなりショボいものにしかならない。
なぜなら税収の殆んどが借金の金利と過剰な公務員と外郭団体の人件費に消えるから
つまり、税収とサービスと人件費のバランスが崩れてるから
借金のみが増えていく
借金とは先送りにしてるだけであって
今後ますます借金は増えつづき
予算内で使えるお金、福祉にまわす金はへる一方
こんな状態でたとえ消費税20%に上がっても
いまより福祉がよくなる事もない。
これが日本の現状だよ
92:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:52:47
>>90
はい!馬鹿な府民です。
そして何かあったら「口利き」を頼むんです。
93:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:57:29
>>91
過剰な行政サービスを求めた結果が借金だ。
増税には反対するが、サービスだけ求めるからこうなったんだよ。
94:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 20:59:42
>>87
それは給料さがると士気がさがるとか
やる気がなくなるとか
言う奴がいるからだろ?
やる気ないならやめろってこと
95:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:07:07
>>93
人件費は高すぎるとかおもわないの?
96:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:14:50
>>93
人件費率は高いが、人件費が高いと思わないぞ
はしげも「人件費率」は高いが人件費(給与)が高いと思わないと言ってたぞ。
税収をUPすれば人件費率を下げられる。
97:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:16:20
>>93
もう少しよく見てみよう
国民の一部に過剰なサービスをもとめるようなことがあったかもしれないが
役人の天下り先の確保のためにもとめていないサービスの押し付けもかなりあるだろ?
今ならタスポとかいうのも国民がサービスとして求めたとは到底思えない
98:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:31:22
>>97
喫煙者は確かに支持してないな。
でも、想像力のないアンチ喫煙なおばちゃんたちは喜んでるようだがw
結局、声の大きな奴が勝つんだよな世の中。
99:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:32:56
>>97
たしかにあなたがおっしゃる通りのことが行われていると思いますよ。
タスポなんてまさ愚の骨頂。どこの馬鹿な役人が考えたんでしょうね。
きっと何か利権があったんじゃないかと想像できます。
でもそれで潤う(特需)民間企業もあるんでしょう。
天下りできるのは極一部の高級官僚だけですよ。
大部分の公務員は天下りには無縁です。
100:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:38:30
>>97
タスポ?はぁ?
タバコみたいな毒物を美味い美味いと吸う馬鹿が一向に減らないから
しかも子どもまで喫煙するから仕方なく導入したんじゃないのか?
喫煙習慣を持つアホ国民がこの国から消えて無くなれば、タスポも
含めてタバコに関する利権は無くなるんだよ
101:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:40:35
>>100
コンビニやスーパーで自由に買えるんだが。
結局零細なたばこ屋を泣かせているだけ。
102:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:42:27
>>91
欧米先進国は日本人みたいに役所に依存しない、自己責任優先だ
なんでもかんでも役所に責任を押しつけて、結局役人の数を
増やしている愚考に気付くべき
103:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:47:03
>>101
煙草という反社会的な嗜好品を売るような連中は消えて当然
イヤなら辞めればいい ← お前らの口癖
104:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:06:10
1000 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/05/28(水) 16:31:05
1000なら職員の給与据え置き!
105:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:09:21
>>96
北欧とおなじくらいの税率にすれば
今の日本でも北欧とおなじくらいの福祉がうけれるとおもいますか?
106:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:10:21
人件費削減案の撤回を要求 大阪府と労組が初の団体交渉
府は28日午前、職員が加盟する府労働組合連合会と団体交渉を行った。
府労連の新居晴幸執行委員長は「人件費削減案は労基法など違法性がある」
などと批判し、削減案撤回を要求。
人件費削減総額を設定した根拠や
退職手当カットに踏み込んだ理由などについて説明を求めた。
削減案で設定した削減額の根拠▽削減案に、
「警察官定数削減」など府財政再建プログラム試案で示された
見直し事業の効果が盛り込まれていない理由
退職手当をカットした場合、同一年度の退職者間で生じる
不公平についての見解-などについて説明するよう要望した。
総務部長は「これまでにない厳しい削減案となったが、
妥協する余地は考えていない。理解してほしい」などと協力を求めた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
107:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:13:26
公務員であるがゆえに、低い給料で我慢しているんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:14:54
>>105
大阪府民の民度が北欧並みに上がれば大丈夫だよ
なお、北欧4国の人口はいずれも大阪府より少ない
109:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:34:22
>>94
>それは給料さがると士気がさがるとか
>やる気がなくなるとか
>言う奴がいるからだろ?
お前は給料下げてもらって士気上げてるんか?
給料下げてもらってやる気向上させてるんか?
ほぅ、世の中には、常識で考えもつかない馬鹿がいるもんだ。
少なくとも俺は給料下がれば士気下がるしやる気も落ちると思うが。
しかし、そのことと仕事を辞めてしまうかどうかは全く別なんだが?
110:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:36:52
【政治】「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢しているんだ!」…大阪府の人件費削減案労使交渉始まる★3
スレリンク(newsplus板)l50
111:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:37:56
>>109
気持ちはすごくわかる。
下げられても我慢して働き続ければいいと思うよ。
112:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:54:50
>>109
だから給料さがっても
仕事つづけるかどうかは
お前の判断だろ?
やる気ないというならやめれば?と言われるのは
普通の会話の流れだと思うが
113:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:55:45
公務員であるが故に、給料が低くても我慢してきたし
やり甲斐も感じてきた。バブルの頃など同級生の半分以下の
年収で笑われてばかりだったけど、仕事の中身には誇りを持っていたし
とてもやり甲斐があったので、辞めるなんて考えもしなかった
今になって景気が悪くなって公務員バッシングばかりだけど
バブルの頃に、公務員は安月給だからもっと上げてやれ、なんて
言う奴はひとりもいなかった。
でも、今でも、仕事にやり甲斐と誇りがあるから、低い給料でも
なんとかがんばれるんだ。お金じゃないんだよ。
ここで論破ばかりされてるニートやチンカスリーマンには分からない
だろうけど、そういう崇高な気持ちでやってるから叩かれても辞めないんだ。
114:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:00:48
>>112
>やる気ないというならやめれば?と言われるのは
>普通の会話の流れだと思うが
お前らのように、ちょっと気に入らなかったら辞めるような
生半可な仕事じゃないんで、到底普通の会話の流れとは思えないよ。
やる気が下がったら、モチベーションを上げるべく努力したり
レクリェーションで気持ちを切り替えるのが大人の対処法だと思うが?
115:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:04:11
>>113
だったら見苦しいから
組合の白髪親父が必死に戯れ言いってるのを
今すぐやめさせろよ
116:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:04:38
い いつだって不満たらたらダメリーマン
ろ ろくすぽ仕事もしていない
は 腹いせに駅のホームで暴行そして逮捕
に 日本の恥が世界を飛ぶ 機内暴行セクハラダメリーマン
ほ ボーナスのシーズンは掲示板で憂さ晴らし
へ 屁よりも軽い存在 お前が死んでも誰も困らない
と 東南アジアで買春行為 旅のお供にエイズウイルス
ち 中年貧乏ヒマヒマダメリーマン一代 文句あるか
り リストラ後は寒風に晒されながら警備員
ぬ 盗人猛々しい主張「優秀な俺がリストラされるのは世の中が悪いんだ」
る るんぺなダメリーマンの人生
を をかしな髪型 怪しい目つき センスの欠片もない安物スーツ
わ 我が子に言い聞かせる妻の声「パパみたいになっちゃダメよ」
か カスのようなプライド 失業しても安定高給の夢を捨てられず
よ 世の中そんなに甘くない 景気回復後もダメリーマンに金は回らず
た タブロイド紙と写真週刊誌がダメリーマンの愛読書
れ レスはいつもこの答え「俺達は荒波に揉まれながら頑張っている」うんざりだ
そ それ相応の結婚相手と出来の悪いガキ
つ 月に一度の風俗通い 給料日を指折り数える毎日
ね 根っからのイジケ虫 顔にリストラして下さいと書いてある
な 仲間もリストラ後は3Kガテン
ら らりってもダメリーマン 腐ってもダメリーマン
む 昔はかっこいいエリートサラリーマンになるのが夢だった
117:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:05:09
う ウソつきは泥棒の始まり ダメリーマンはクズ人間の終着駅
い 居酒屋で安酒をあおりながら愚痴のたれ合い傷の舐め合い
の のろまで役立たずなダメリーマンの俺も掲示板では改革の主人公だ!
お オヤジ狩りで昇天 南無阿弥陀仏ダメリーマン
く 臭い息を吐いて満員電車の嫌われ者
や 役立たずでクズのダメリーマン 不法就労外国人の爪の垢でも煎じて飲め
ま またまた今年もボーナスなし ローンの支払いが残っているのに
け ケチケチ貧乏ダメリーマン 昼飯は今日も100円のマック
ふ フケだらけの頭をボリボリ 女子社員から汚物扱い
こ 昆虫の社会を生きる虫ケラ並の存在
え 援交で摘発されて人生棒に振りました
て 手に職もなくリストラされたらホームレス一直線
あ 雨の日は傘を使ってゴルフのショット 迷惑非常識ダメリーマン
さ サル以下の失業者・フリーター皆殺し法案 衆参両院を全会一致で通過
き 休日は家で不貞寝 家族からも粗大ゴミ扱い
ゆ 夢のようなバブリーマン生活 崩壊後はリストラ地獄の真っ只中
め 迷惑極まりない失業ドキュン ヤケクソ気味に犯罪に走る
み みっともないダメリーマンの僻み根性
し 小便だけは異常に長い前立腺肥大ダメリーマン
え 英語もできないくせにアメリカを賛美
ひ 貧乏三品ダメリーマンの夢「景気の良かったあの頃に戻りたい・・・」
も 文句だけは人一倍 生産性は家畜以下
せ セックスしようにもチンポが立たないダメリーマン
す 筋金入りのクズ人間 それが中年貧乏ヒマヒマダメリーマン
京 今日も一日チンカス仕事 労働したつもりのダメリーマン
118:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:06:48
>>115
見苦しいのならお前が見なければいいだけのこと。
119:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:15:26
>>118
それじゃ、嫌なら辞めろと同じだよ。
120:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:20:15
>>118
見たくないんだが
テレビのニュースつけると
おまえらの代表の貧相な白髪親父がww
121:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:22:42
>>115
右翼が世の中のためになったことなんか一瞬たりともない。害宣車は見苦しいからやめさせろよ。
毎年赤字の自営業の息子が外車乗り回してガソリンを経費で落とすのは見苦しいからやめさせろよ。
自分で食べた昼御飯の領収書を営業費として経理に提出するのは見苦しいからやめさせろよ。
こんなレベルの会話だと早く気づけよ。
122:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:26:02
>>121
って、あの貧相親父はおまえらの代表なんだろ?
それとも勝手にやってるんか?
123:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:29:50
奴隷国家でも独裁国家でも無い民主国家なのだから、正当な交渉で意見言ったっていいじゃないか。
自分の意に沿わない意見は認めないというなら北朝鮮へでも行ったら。
民間労働者って社長が「明日から給料下げる」と言ったら「へへーっ!!ごもっともで」と何も言わずに従うだけの
奴隷ばかりなの?社長が「おまえら死ねば!!」といったら「ごもっともでございます。死にます」と言って死ぬの?
俺はそんな奴隷人間にはなりたくないな。
124:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:50:10
>>123
言っていることに同感。
でも、ここまで説明しても「奴隷」志願者には通じない気がするんだよね。
公務員をバッシングして得するのは誰か?少し頭を働かせればわかることなのにな。
125:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:50:58
>>123
だったら>>113のようなかっこいいような言い方すんな
126:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:57:03
そもそも公務員ごときをバッシングする奴なんて
自分が最底辺にいることを告白しているようなもんじゃないか
一流企業に勤めていれば公務員ごときの低賃金労働者なんて
歯牙にもかけないはずだ
127:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:57:16
>>125
支離滅裂。
あんたの惨めな状況を公務員叩きで晴らすなんてみっともない真似するなよな。
普通に民間で働いいるリーマンはあんたみたいな卑屈で屈折した考えを公務員にもってないから~。
128:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:58:34
橋下知事!早く府職員の退職金を半分にしてください!その後給与も半分に!
こいつらがやってきたことはあまりに酷い。借金がなくなるまで煮え湯を飲ませ続けてください!!
129:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:00:18
公務員の給与を高給と叩くなんて、どれだけ低賃金ブラック企業の社員なの?
組合でもつくって頑張って交渉しなって、会社や親会社は金をためこんでるし、奴隷根性丸出しなら労働力を安く買い叩かれるだけだよー。
130:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:03:42
>>128
煮え湯?単に醜く嫉妬してるだけでしょ?
あなたの劣悪な環境は公務員のせいではないよ。
橋下が叩かなければならないのは、関空や箕面でボロ儲けした大企業や与党政治家なのにねー。
自民公明の全面的支持を受けた橋下には無理だけどね。
131:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:10:19
大阪府の公務員・・・
鍵開けで1000万円・・・うらやましい。
憧れの職業・・・「鍵開け」
132:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:15:43
>>128
ねえ、全角の!を2つ並べて使ってるだけで
馬鹿丸出しだよ。
高校生?
133:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:17:45
>>131
この鍵開け固執しつこいな。なんか論破されるとこの文章でてくるな。
自分たちプロパーの身を守ろうとして自爆した哀れな団体職員の戯言なのに。
134:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:23:01
「鍵開け1000万」「中核派女子職員」の二つはいまだ固執してる馬鹿が居てるな。
とっくに終わったネタなのに。誰も食い付いてくれないでしょ。
鬼の首取ったようなつもりだろうが世間はとっくにそんなもの忘れてるよ。まあその程度のネタと言うことw
135:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:29:27
これだけ全国で叩かれてるのに
叩いてる奴がニートや一部の低所得リーマンの妬みのみと思う
世間からずれた感覚の公務員
哀れ
136:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:30:28
>>20
それでも何もしないよりはマシですね。もっとも大きなガンを取り除けるわけですし
137:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:44:46
府職員の給与は少しじゃなくて、ガサっと削減して欲しいよねガサっと
138:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 01:04:59
いつものバカが暴れてるね。
バカだから、論破されても気付けない。
哀れ。
139:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 01:06:19
>>112
このひらがな君は、いつもの馬鹿です。
140:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 01:13:51
>>32
芝生育成のため校庭を使えない小学生
卒業文集に「校庭の芝生化で友達と遊べませんでした」
その次の学年の卒業文集
せっかく根付いた芝生が剥げるから、校庭で走ったらだめって、先生に言われました。
それに怒った親(>>28)が、職員室に怒鳴り込んできましたとさ。
校庭の芝生化や、イルミネーションって、
初期費用しか考えず、維持費が頭の中に無い昔ながらの箱物行政と全く一緒やん。
141:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 06:03:49
>>138>>139
君今日のムーブに出演決定ね。
逃げないでね^^
142:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 09:24:02
公務員死ね
143:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 09:24:28
URLリンク(www.nicovideo.jp)
橋本 「 公務員のあなたが年収1000万に対して民間の方が300万です。
仕事内容になにか差があるのでしょうか? 」
年収一千万公務員 「 ええ、まぁ年齢の差がありますから 。 」
橋本 「 職種については? 」
年収一千万公務員 「 仕事内容は差がないですね。 」
橋本 「 …どのような仕事を任されているのですか? 」
年収300万民間 「 (年収一千万公務員には)…えー……事務所のカギの開け閉めを…お願いしてますね。 」
橋本 「 …。
…必要…ないですか? 」
年収300万民間 「 …(うなづく)
…むしろ邪魔。(ニッコリ) 」
橋本 「 …わかりました。 」
144:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 09:34:12
>>134
>「鍵開け1000万」「中核派女子職員」の二つはいまだ固執してる馬鹿が居てるな。
>とっくに終わったネタなのに。誰も食い付いてくれないでしょ。
ちょっと待て。鍵開けはともかく、「中核派女子職員」ってのは「終わったネタ」なんか?
退職でもしたんか?
退職してなければ継続中のネタやぞ。当該女子職員ともども鮮度は落ちているが。
145:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 10:07:13
>>144
ネタとしては終わってるやン。誰も食い付いてこないし。
退職すべきほどのことでも何でもなかったって現実に納得できないヤツがこだわってるだけ。
146:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 10:18:05
退職すべきだな。
中核女が所属している団体のほむぺでは殺人予告まであったわけだから。
147:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 10:19:52
鍵開けで1000万職員もまだ終わってない。
知事には奴の勤務実態を公表する義務がある。
148:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 10:50:07
>>147
そうだよな
辞めたんならまだしもまだ職員として違う部署にいるわけだし
急に配置転換になっても
人がもともと足りてる所に移動させられても
どうせまた仕事ないだろうから
鍵の開け閉めがパソコンの開け閉めにかわってるだけかもしれないし
収入も変化ないだろなとは予測できるが
最近よく思うのは
公務員は仕事が出来ず窓際になってる奴が一番の勝ち組なんだろなってw
そんなグズでも身体障害者でもできる仕事で年収1000万w
149:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 12:31:47
>>143
カギ開け公務員は、民間に"能無しの生きた恥さらし"といわれているも同然だな!
150:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 12:58:42
>>149
他にもそんな無能職員がたくさんいるんじゃないのかなー
151:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 12:58:51
>>149
おそらく鍵開け職員なんて極一部で
実際は使えないパソコンの開け閉め職員
一日中雑誌、新聞鑑賞職員
椅子に座ってるだけ職員
昼寝職員
エロサイト鑑賞職員
色々いるんだろなぁ
152:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 13:27:02
>>145
いや、俺は食いつくよ。
ただ、このスレを覗くのは日中なので、深夜は無理。
153:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 15:33:52
お前ら、大事なのが抜けてる。
勤務時間中デイトレーダー職員。
これは必ずいる。
154:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 16:40:58
じゃパソコンも使えないのに支給されたパソコンで
勤務時間に若手に講習うけながら
マンツーマンのパソコン教室やってる親父もいるだろな
155:事情通
08/05/29 16:44:21
>>151
>>エロサイト鑑賞職員
大阪府では全庁(出先を含めて)LANでつないでおり、集中管理されている。2ちゃんねるやエロサイトは見れないはずだ(海外物は不明)。
しかし、
>>153氏指摘のように、デイトレーダーに必要な株価情報などは思う存分見れる。
この他、趣味、買物、食べ歩き情報などは全く規制なし。自由に閲覧、話題に花咲くときもある。
156:事情通
08/05/29 16:53:59
>>153
>>お前ら、大事なのが抜けてる。
この他、見逃せないのが、大阪府の人事発令を朝から晩まで鑑賞して楽しんでいる者がいることだ。
だいたい次長級の者に多い。次長は人事管理ぐらいしか仕事がないから暇なのだ。
人事が仕事といっても他部署の異動が無関係なのは当然のこと。
それでも長時間見ているのは、知り合いの異動先を見て、出世競争を予想したり、醜い内部抗争の内情を推察するのが楽しいから。
でも、これって仕事なの。
たいした仕事なんてないなら、所属長が人事もやればいい。こういうところにも無駄がある。
157:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 16:54:35
>>155
ようはパソコン使って遊んでるって事だろ
まあ、暇な職員にはいいおもちゃだよな
テレビや雑誌みてるとサボってるように見えるが
パソコンをカチャカチャやってたら仕事してるみたいだしなw
あ!和歌山でエロサイト見まくりの職員いたよね
158:事情通
08/05/29 16:56:11
それに、次長が暇そうに1日中、パソコンや人事通信で人事異動を眺めて、電話をかけて談笑しているのを見ると本当にやる気をそがれる。
159:事情通
08/05/29 17:00:36
>>157
>>ようはパソコン使って遊んでるって事だろ
>>まあ、暇な職員にはいいおもちゃだよな
>>パソコンをカチャカチャやってたら仕事してるみたいだしなw
その通りだ。
特に管理職は個室を与えられていたり、壁を背にしているので、何をやっていることやら。
橋下知事には一度、管理職、特に出先の所長、次長が何を閲覧しているか、チェックさせて欲しい。
職務と関係ない閲覧履歴のある者は降格処分を含めた厳しい対応をお願いしたい。
160:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 17:09:25
府議会議員報酬、政務費、日当とりすぎ。
10%削減でも決断しない。 年間2500万とはかかりすぎ。
日当制1万円が妥当。 定員半分にしろ。
議会質問は自分で考えろ。 業者の口利きが府政相談か。
161:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 17:52:43
>>159
いい歳したおっさんに対して
パソコンで何を見てるか調査ですか・・
仕事の間のタバコ
中抜け、カラ残業、
職場内のイジメ
はっきりいって何処か出来の悪い中学生並みの集団やな。
そのうちローカは走らない!とかいう規則もできそうやね
幼稚な集団w
162:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 19:24:15
大阪府もエロサイト大好き!
163:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 19:33:08
幼稚な上司に評価される
下っぱ職員のおまえら
ワロス
164:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 19:40:00
「ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
165:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 19:44:42
うちの上司は、メールの添付ファイルをデスクトップにドラッグ&ドロップ
未だにできない、何十回説明しても無理、いつも俺がやらされてる
こういう使えないのがいるから年収200万でもできる仕事だなんて馬鹿に
されるんだよね、ったく。
166:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:14:07
>>165
職員だからと全員パソコンを使いこなせなくてもいい
そのメールの件も上司から指示を受けて君がやればいいだけの事
パソコンを分からないのに君にやり方を聞くというのは
上司はわからんわからんと試行錯誤して時間を無駄にし
君にやり方を教わる間はニャニャと後ろで観覧
君はその間、本来の仕事の手を止めて上司のそれをやってあげる
こんなのを民間ではヌルイ職場といいます。
167:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:21:08
うちの主幹は勤務中パソコンでスポーツ新聞読むくらいは出来るぞ。
168:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:23:02
>>167
大阪府には主幹などという職階はないよ、部外者バレバレw
169:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:40:36
>>168
早速ゴミ公務員が釣れたwww
170:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:48:06
>>169
ねつ造がばれて涙目の愚民w
171:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:51:42
吉本興業社長、橋下知事にワッハの存続要望
財政再建プログラム試案で移転が検討されている
府立上方演芸資料館「ワッハ上方」めぐり、
吉本興業の吉野伊佐男社長が29日、
大阪府庁で橋下徹知事に現在の場所での存続を要請した。
府が年間約2億8000万円を支払っている賃料について、
「条件を含めて再度、ご提案をさせていただき、
そのうえで知事に判断してほしい」と、賃料の値下げに応じることも示唆した。
橋下知事は「笑いが大阪の文化であることは間違いない」と応じたが、
ワッハの存続については「大阪の財政状況の中で、
笑いという文化をどういう形で残すか十分精査しているので
ご理解を」と述べるにとどめた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
172:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 20:55:33
とりあえず
職場にあるパソコンを半分に減らして
パソコン知識のない親父は絶対に触れなくしたら
全体の仕事効率はもっとあがる
一人一台なんてパソコン代金の無駄それよりも
知識のない使えない親父にパソコンを持たすと
おもちゃとして遊んでるうちはまだしも
あれやってくれこれやってくれ
フリーズしたなど
若手の仕事の邪魔にしかならない
173:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:05:47
>>165
あんたとこのパソコンはディスクトップが使えるのか?
174:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:07:05
弥生文化博物館は敷地内で遺跡が見つかったらしいな
史跡登録の可能性があるので売却無理っぽいよ
175:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:33:04
出歯亀で申し訳ないだが、
知事の資産公開ってもうすんでる?
知事就任後100日以内に公開が必要なずなんだけど
マスコミ報道&webで見た覚えが無いのだが。
176:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:40:00
なんで行政機関が公費を投入して吉本と松竹の芸人を喰わさなきゃならんのだ
177:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:50:52
府国際交流財団に目を付けたのには感心したな
黒川は必死で金は返さないと言ってるが
無駄やろな
178:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:55:39
>>176
言えてる!!
179:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:57:31
外郭団体の整理も急務だが、指定職の退職金や外郭団体に天下り後の高給与・退職金にもメスを入れないとダメだよ。
180:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:58:06
それはそうと、お前らもう面談は終わったのか?
181:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:59:09
>>177
お前財団法人って意味わかってないだろ?
どうやって寄付行為返却するのか言うてみ。
182:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:59:41
知事辞めた後はタレントに戻るつもりだろうから
芸能、テレビには甘いぞ
183:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:02:49
部長以上の指定職は、指定職就任期間中の給与がそのまま退職金に上乗せになる。
例えば、年収2,000万なら退職金もプラス2,000万上乗せだ。その上、天下り後も現役と変わらないかむしろ高いくらいの給与を取り同じように退職金に加算される。
中央官庁も同じだが、日本の公務員制度の一番悪いところだよ。
民間じゃ、考えられない。部長級以上で何年勤務しようとせいぜいプラス1,000万でいいんじゃないか。
退職後なんて現役時代の半額で十分だよ。それでも1,000万ほどあるんだから。
184:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:04:43
部長が指定職?
185:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:06:56
行政の肥大化も問題。不要不急の部課が多すぎる。スポーツ振興とか、あんなのわざわざ課を設けるほどのもんじゃない。
これだけ財政が厳しくなっているんだから、府民の生活に直結した必要不可欠な部署以外は、思い切って、廃止・縮小すべきだ。
186:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:11:02
>>183
無知丸出しw
なぜ知事の退職手当が「月額×勤務月数」か知ってるか?
普通の職員は「月額×勤務年数」なんだが、民間の役員は
その多くが勤務月数を乗じていたので、役所も遅ればせながら
追随したというのが真実だ。
それと、民間のチンカス部長と府庁の部長を同列に論じて欲しくないね
旧帝大を出て、トントン拍子に出世しても30年はかかるポストなんだぜ
お前らみたいに高卒10年で成り上がれる世界とはワケが違うんでw
187:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:14:49
事務所の所長、次長はいいね。
所長は個室与えられてるし、
次長は何か知らんけどパソコン見てるね。
時々、所内をうろうろしたり、人を監視したり。
「鍵開け」の人もあんなんやったんやろな。
・・・おれはうらやましいけどね。
188:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:15:09
ここで一句。
橋下の清きに魚も住みかねて もとのにごりの大田恋しき
読み人知らず
189:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:16:00
うらやましいと思うんなら先ずは一次試験突破だねw
190:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:17:53
>>186
>>民間の役員は その多くが勤務月数を乗じていたので、役所も遅ればせながら
追随したというのが真実だ。
今時、そんな大判振る舞いしてくれる会社なんてないわな。部長ごときで。
191:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:20:41
>>189
悪いんだけどね、元大阪府採用試験合格者。やめて正解だったw
192:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:23:05
にぎわい創造部という部署は何をしてんのやろ?
しょーもない部は廃止してほしいね。
部長なんて偉そうにしてるだけで何にも偉くない。
偉い人ばっかりやったら、大阪府がこんなに赤字になんかならんわい。
危機管理監なんて何してんのやろな?
何か世間を騒がす事故とかあったら、何の効力もない適当な是正文書を出して
仕事した気分になってるだけやろ。あほらし。
193:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:26:01
>>187
>>事務所の所長、次長はいいね。
そりゃ、部長レースを降りるなら、あんないいポストはないよ。
本庁なら、まだ骨が折れることもあるが。
やっかいな事業が下ろされそうになったら、問題点をあげつらって反対!!と言ってりゃいいんだから。
できるだけ廃統合すべきだね。特に保健所なんて1個か2個で十分だろう。他は支所でいい。大阪市や神戸市もそうしている。
194:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:27:56
橋下さんも弱者切捨て政策が著しいね。
一方で大阪ミュージアムって、
大阪には隠れた歴史遺産があるみたいに言ってるけど、
誰も興味ないよ。
195:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:29:40
>>192
>>危機管理監なんて何してんのやろな?
全く同感。
だいたい「監」のつく人ってみんないらないんじゃない?
出世レースに負けた人が横に飾ってもらっているだけ、というのが実態だと思う。
196:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:32:59
「参事」もとんでもないのが少なからず。
いつまでも課長になれない参事はいらない参事。
197:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:33:05
みんな、そんなに部長になりたいのか?
民間のいいところだったら、40代の給料ですよ。
職場でずっとかしこまってなきゃいけないし。
知事や議員に合わせるように適当な意味のないこと言わないといけないし。
あほらしの一言やね。
198:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:35:02
小・中学校の全国テストで大阪は最下位だった。
教育長は辞職でもしたら?
199:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:36:06
「参事」は限りなく鍵開けに近い職業だね。
200:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:37:48
橋下が警察官削減を断念したらしい。その分の経費削減が必要になった。
そこで提案、
外注しているトイレ掃除、職員に当番でやらせればどうか?
かなり経費が浮くはず。
橋下知事様、ご検討のほど宜しくお願いします。
府民
201:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:38:37
水道企業管理者のポストもいらない。
市町村は水道局長が兼任している。
経費削減さ。
水道企業管理者をなくすだけで年間1500万円くらいの経費削減になるけどな。
202:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:39:38
>>200
トイレ掃除で1000万円か・・・悪くない。
203:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:40:29
>>201
>>水道企業管理者のポストもいらない。
それ言える!!
204:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:42:05
>>200
せめて、警察官の給与カットはその分大胆にして欲しいわな。
205:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:45:02
この前、暴力団対策として、研修があった。
警察から派遣されてる職員がヤクザの役になって、職員にからんでいくんだけど、
本当にサル芝居。なんでこんなしょーもないことしてるんやろね。
ヤクザや輩にからまれたら、弁護士にいうて「内容証明書」を送りつけたらそれで済むのに。
実演という名のしょーもない芝居は時間と経費の無駄無駄無駄。
あの警察から来てる職員もサル芝居で高い給料もろとんやろな。
あーいう発想しかできひんのかね。
206:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:45:33
>>198
最下位のの原因は家庭にあるんだよ、学校なんて関係ない。
お前ら馬鹿府民がそうさせたんだ。
207:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:46:07
>>200
直営にしたらキミらが困るだろ?
208:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:46:17
>>202
ほんとだよな。今でも1,000万に見合う仕事なんてしてないんだから、トイレ掃除くらい自分達でして欲しいよな。
どっかの小さい町で、財政が悪化し、職員でトイレ掃除をしていたところがあった。それも素手で。そのくらい経費削減の努力をして欲しいw
209:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:46:53
警察官の本給意外と少なかったよ。
手当てが大きいみたいだね。
どんな手当てがあるんだか?
210:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:48:43
警察官削減は見送り=本部長との折衝で譲歩
大阪府が財政再建プログラム試案で示した警察官の定数削減をめぐって、
橋下徹知事と縄田修府警本部長が29日、折衝を行った。
知事が人員面での合理化を迫ったのに対し、縄田本部長は定数維持を求めて譲らなかった。
このため、最後は橋下知事が折れる形となり、
「治安向上に警察官の数が重要だと十分認識している」と述べ、定数削減を見送る考えを伝えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
211:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:49:27
橋下知事様
財政再建は計画通りお願いしますよ。
警察で削減できなかった分は他のところでしっかり削って下さい。
212:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:50:34
水道企業管理者は全然知らない水道事業に功績があったとして、毎年、
日本水道協会から表彰されてるんだよ。あほらしいったらありゃしない。
213:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:51:31
>>205
暴力団が本気になったら「内容証明」なんか紙切れだぞ
力には力でしか対抗できない
214:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:52:32
警察に折れ
議会に折れ
職員に折れ
最後に自分の首が折れた橋下知事
215:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:54:04
>>192
自分が何してんのかわからんから不要って・・・w
おめでたい脳みそしてるな。君は神様か?
216:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:54:15
>>206
じゃぁ学校に金はいらんわな。
217:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:54:43
警察も能力級にすべきだね。
1人も逮捕できない警官は昇格できないとかね。
たくさん、検挙したら、署長になれるとかね。
そうしたら、仕事するやろ。
218:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:57:20
PT案は、警察官定数について法定定数への上乗せ分として
条例で定めている520人の増員を来年度から2年間で全廃し、
約20億8000万円の削減効果を図ると提案。
↓
大阪府の財政再建のためのプロジェクトチームが打ち出した
警察官520人削減をめぐり24日、PTと大阪府警が初協議。
「あり得ない」と猛反発する府警に、同席した橋下徹知事は無言のまま。
PT側は「削減できる余地はないか一回考えてほしい」と言い返すのがやっと。
協議時間1時間のうち大半は府警側が一方的にまくしたてる展開となった。
↓
橋下徹知事は、警察官の削減などを盛り込んだ
改革プロジェクトチームの財政再建試案について
「現場の警察官に不安を与え、誠に申し訳ありません」と謝罪した。
知事は「わたしの責任で試案を公表した。きちんと議論した上で適切に判断したい。
勝手なお願いだが、引き続き安心安全な街づくりにまい進していただきたい」とも述べた。
↓
最後は橋下知事が折れる形となり、
「治安向上に警察官の数が重要だと十分認識している」
と述べ、定数削減を見送る考えを伝えた。
219:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:59:41
もう早、グラグラしてきたハシゲ君
7月には涙ながらの会見でPT案の凍結を宣言
220:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:02:08
>>216
>じゃぁ学校に金はいらんわな。
は~?お前見たいな馬鹿が大阪府を最下位にしたんだ。
221:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:02:18
このさびれた街、大阪に、
役所がにぎわいをもたらせるという発想が気に入らん。
どうせ、アジアを引っ張っていく大阪とかゴタク並べたり、しょーもないプレゼンテーションに参加したりしてるだけやろ。
222:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:03:40
>>217
それが冤罪を生むんだ。
223:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:06:06
自転車泥棒が毎日1000人捕まるw
224:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:08:13
>>188
太田房江はやめるとき、最大の成果はシャープの誘致と35人学級の実現といったそうな。
シャープなんて、たまたま会社が来てくれただけで知事の成果ではない。これにはん百億円のゼニが遣われてる。
35人学級は教師を増やして、人件費が増えただけで何の成果もない。むしろ、テストの点が最低だったから
なんの効果もなかったことが立証された。
太田房江・・・はんなんと心中しろ! ボケ!
225:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:13:30
ポリ公の数増やすより、法律を厳しくした方が効果あるんちゃう?
人殺したら、必ず死刑とか。
痴漢でも実刑5年にするとか。
冤罪問題は前科がある者だけ氏名を公表するとかしたらいいのんちがう?
226:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:16:28
尾尾田よ!さっさと大食金変換しろ。
227:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:17:15
確かに、理事、副理事、参事は不要だよ
まともなラインさえ確保できればスタッフは穀潰し
228:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:18:39
>>225
厨房か?
229:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:18:54
>>220
なんで?最下位の原因が家庭なら、家庭を改善しなきゃ。
学校にお金をかけても仕方ないんでしょ?>>206によれば。
文句があるなら>>206に意見しろよww
230:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:19:11
今日の財政難の原因を放置してきた全府民に特別府民税を導入すべし!
府民1人あたり定額1000円/月徴収するだけで年間1000億増収可能!!!
大阪府の危機を救うためなら安いもの!!!
これを提案していたんだが、
今日、ハシゲ知事から「それも一案ですね、検討に値します」と
メール返事来たぞww
231:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:22:55
大阪の子どもの統一テスト結果が低いのは、行政や学校の責任じゃない
大阪府民の民度が反映されているだけ。政治も学力も、結果は嘘を吐かない。
232:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:23:06
>>230
前にもレスしたが、人件費・退職金カットとバーターなら賛成するぞ。
四人家族j分4万8千円貯金しといたるわ。
233:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:24:24
>>231
>行政や学校の責任じゃない
行政や学校がいくら努力しても無駄ってことですね。
じゃぁお金をかけるのも無駄ですね。。。残念だなぁ。
234:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:24:27
>>232
ああ、ハシゲも乗り気みたいだし
マジで返事くれるとは思わなかったよw
235:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:27:21
>>218
笑っちゃたよ。
机上の空論馬鹿たちが、現場の声に反論できるわけがない。
まあ強い者には弱く、弱い者には強くってところだな。
236:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:28:40
ほんまに理事、副理事、参事は不要。
知事も人事制度見直しの前に組織、職階の見直しをして
もっと簡素化するべきだな。
237:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:38:31
. ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ 公務員であるがゆえに、低い給料(年収1373万~692万)で我慢している・・・?
/ (●) (●) | ( ●) (.●) あんた病気だよ・・・
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 常識的に考えて・・・
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 日本精神病院協会URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
238:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:58:28
これほどの借金を作った府職員の一時金なんか全額カットでいいんじゃないの?退職金と給与も半減しろよ。
おまえらも国賊府職員と戦ってる橋下知事に激励のメールしろ!
239:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:02:56
>>238
これほどっていくらなんだ?
240:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:03:17
公務員様の給料も気になりますが…
お願いです!箱物の責任を取って下さい。
どの施設もb/cしてるんでしょ?
241:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:10:14
府民様がこうおっしゃているんだから、「箱物」を全廃すればいいんじゃないの。
図書館や児童文学館、府立体育館、ドーンセンター、臨海スポーツセンター等々廃止しても職員は全然困らないけどね。
困るのは誰だろう、よく考えて見ようね。
242:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:13:22
>>234
おめでたい奴だな。
243:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:19:15
警察官は減らさないっぽいからその分府庁の無能職員を減らすべきだな。
鍵開けの仕事とか半分の人数でもできるだろ
244:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:21:21
理事と副理事ってww
お前はどこの市役所のバカ職員なんだ?
245:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:22:08
また出た、鍵バカが。
246:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:22:18
>>243
公務員は何かといえば警察と消防だすからな、警官減らさない
かわりに行政職減らさななwwwwww
247:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:23:56
wの数はバカに比例する
248:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:26:57
警察官って本当に今の数必要なのか?
業務効率化の為の努力を、知事を通じて府民に説明する義務があるのでは
ないか?
治安の維持と業務の効率化は矛盾しないぞ。
249:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:29:32
>>248
言葉の遊びはやめれ。
業務の内容も知らないくせに。
では具体的にどこをどう「効率化」すればいいんだよ?
250:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:31:09
警官の数をどうするかは府庁の無能職員どもを半分以下にしてからでいいよ
251:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:31:59
>>249
アホ。
その努力を警察側が説明しなきゃならないんだよ。
252:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:37:39
>>251
なんでお前みたいなバカに説明する必要があるんだよ。
「効率化」=微罪はほっとけ。交番は極力廃止か?
それよりも民事のもめ事にいちいち警官を呼ぶなっていうの。
253:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:37:53
>>244
おのれ府の組織もしらんくせにぬかすな。ボケが。
254:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:43:04
>>244VS>>253
>>253の勝ちだな。
団塊の世代が退職すれば、そんなポストはなくなるんじゃないの。
255:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:48:05
>最後は橋下知事が折れる形となり、「治安向上に警察官の数が重要だと十分認識している」
認識してたなら削減提案を提示するなよ。あ~恥ずかし。
さすが「口先知事」
256:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:58:18
>>252
ホンマに民主的統制のない組織にいる奴は頭が悪いな。
お前らも税金で生活できていることを忘れるなよ。
知事部局や教育委員会など、他の府の組織はみんな説明責任背負わされてる
のに、なんでお前らだけ別枠なんだよ。
まあお前のような高卒の下っ端には理解できんだろうがなw
257:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 01:03:42
>>253=254
知らんのはおまえやろ。
あ、ところで参事ってどういう職階か知ってる?
ちなみにおまえんとこの泡沫市役所の部長級じゃないから、念のためww
258:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 06:24:10
>>58
平成18年賃金構造基本統計調査によると、民間の正規雇用男子は平均580万、
大卒院卒男子に限定してようやく690万のようだが。あと公務員の年収も男子限定の数字で
出さないと片手落ちだな。女性が産休とっても失職しないというのはその後の出世を約束しない。
つか産休とっても失職しないという事自体が、民間に比して有利なフリンジベネフィット(他に一等地の官舎etc...)。
そも、公務員は硬直的な人事体系で市場の洗礼にも晒されないから、本来非正規雇用で
あるべき人材が正規雇用となっている例も多々あるだろう。だから待遇を検討する場合に民間の
正規雇用とばかり比較すれば、大きな誤差が生じると考えるのが妥当だろう。
また民間は失業がありかつ年収が業績に応じて大きく変動するから、例え失業期間を
ごく短く想定しても(一般的にリスク回避的とされる)個人は、同額の生涯賃金であれば
失業がなく年収も比較的安定している公務員の方を高く評価するだろう。
ま、要は↓のような酷いパフォーマンスを不問に付してもまだまだ隙だらけなんだわw公務員の給与はな。
大阪市 「職員知識不足で割高に」 情報システムの保守契約
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
259:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 07:35:44
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万~692万)で我慢している!」
…大阪府職員労組
260:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 08:17:52
>>235
別に笑うようなところは何も無いと思うが…馬鹿?
261:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 08:21:54
>>252
ココでは府民は愚民とよばれるように、「バカ」=「府民」らしい。
>なんでお前みたいなバカに説明する必要があるんだよ。
こういう「バカに説明する」ことを放棄する不遜な態度では本心からの理解は得られんよな。
本当のところは説明能力の無さが露呈するのを嫌ってるんだろうけどさ。
262:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 09:22:29
現場に出てない糞の役にもたたない中間管理職を現場に出せばいい。
出たくないなら辞めろ。
263:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 11:55:26
>>241の「箱物」全廃に賛成!
本当に困るのは府民じゃなくて職員、OB、法人やろ。
お前ら寄生虫を除去する事が出来るなら府民はどんな痛みにも耐えるよ!
264:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 17:37:00
>263
ヒトミのままだよ。
サイトの会員しか見られないメニューで見られる。
265:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 18:21:30
警察官の人員削減が無理になったので府職員の給料30%OFFが現実味を帯びてきたな
266:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 18:37:15
おまいら
最後のタバコ吸ったかww?
267:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 18:55:10
>263
ヒトミのままだよ。
サイトの会員しか見られないメニューで見られる。
268:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 19:40:17
>>261
説明することを放棄したんじゃなくて、何度事実を説明しても
お前らが理解できないから愚民と呼ばれてるんじゃないのか?
年収1000万とか、ボランティアでもできるとか、カラ残業やってるとか
嘘を繰り返し書き込んでいるのはどっちだよ?
269:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 19:44:34
自転車手当てってww
全員クビにしてもっとましな奴を雇用したほうがいいんじゃねえ?
270:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 19:51:58
>>268
お前明日のムーブに出演決定
逃げるなよ
271:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:09:07
>>270
夏厨乙w
272:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:17:30
>>271
逃げるなよ。
273:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:30:33
公務員(一般職)はガンのようなもの
最初は小さい控えめな規模でも
栄養(金)が潤沢にあるのがわかると
どんどん分裂し増殖する
増殖の先には天下り外郭団体、法人と飛び火してさらに増殖 体の栄養もどんどん食い荒らす
更に体の養分だけでは足りず養分注射(借金)をするように仕向けてもなお増殖は止まらない。
この、ガンに立ち向かうには早く発見して
摘出という人員削減と
余分な栄養(金)を与えないことである
274:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:33:56
. ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ 公務員であるがゆえに、低い給料(年収1373万~692万)で我慢している・・・?
/ (●) (●) | ( ●) (.●) あんたら病気だよ・・・
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 常識的に考えて・・・
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 日本精神病院協会URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
275:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:36:11
大手ゼネコン等による長年の談合体質で大型公共事業を食い物に
してきたのはどういうメカニズムによるものなのか説明してみろ
日本の役所の借金の原因はほとんどが大型開発なのは言うまでもない
既得権にしがみついているのはお前らの方じゃないのか
276:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:37:23
自転車で通勤したら2000円支給・・・
277:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:55:41
>>275
その公共事業の談合なんだが
談合という限りは何処かで金額情報が漏れてるって事だよな
職員が情報漏らしてるんじゃないのか
278:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:58:14
大阪府庁、1日も早く解体せよ!
279:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 20:59:19
公務員って給料必要なの? ボランティアかと思っていた。
公務をすべてボランティアにしよう! ボランティア職員募集!
ボランティア職員募集! ボランティア職員募集! ボランティア職員募集!
ボランティア職員募集! ボランティア職員募集! ボランティア職員募集!
ボランティア職員募集! ボランティア職員募集! ボランティア職員募集!
ボランティア職員募集! ボランティア職員募集! ボランティア職員募集!
280:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:00:29
お前ら手当てなんていくらでもくれてやれ。
どうせたいした額にはならん。
それより問題なのは基本給。
これを大きく削れば退職金も削れて大幅削減になる。
281:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:02:22
手当ては月10万円以上になるぞ! 手当て天国だぞ!
282:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:14:34
>>277
そのとおりだよ! 談合の指揮しているのは役所だよ!
職員との連携なしにはできないのだよ! もちろん天下りの見返り条件だがね!
283:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:18:55
うちの会社にも、死に掛けた天下りの老人が何人もいるよ。
仕事できる状態じゃないね! 呼吸して生きてるのが精一杯。
284:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:33:49
>>282
職員自ら
談合の手伝いしといて
赤字になったのは民間の責任とは・・
どこまで糞思考なんだか
285:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:38:42
>>277
>>282
>>284
夏厨自演乙
286:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:41:12
>>285
残念ながらハズレ!
287:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:46:29
>>284
前世は蛇かと思えるくらい執念深いな。
悪いのはコイツのものわかりであって
職員じゃないのにね。
288:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:51:26
>>181
>どうやって寄付行為返却するのか言うてみ。
人様に物を聞くときは、素直に「俺アホでわからんから教えてください」と聞けば。
(解 散)
第39条 本財団は、民法第68条第1項第2号から第4号までの規定によるほか、理事会において、
理事現在数の4分の3以上の同意を得、かつ、大阪府知事の許可を得て解散することができる。
(残余財産の処分)
第40条 本財団が解散の時に有する残余財産は、理事会において、理事現在数の4分の3以上の議決を経、
かつ、大阪府知事の許可を得て、本財団と類似の目的を有する公益法人又は大阪府に寄附するものとする。
289:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 21:58:11
>>287
悪人が開き直るな! クソばか!
290:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:03:02
>>289
頭の程度がよくわかる。
小学生か?だったら早く寝なよ。
291:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:06:58
破綻してもゴネるんかなコイツら
それとも他の宿主探すのかな?
292:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:08:27
>>284
だからー、職員が談合の手伝いをした具体的なことを知っていたら
こんなところに書き込まず検察に告発しろよ。
お前の妄想の相手してくれるか知らんがな。
293:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:09:59
>>291
また一行空白改行粘着バカの登場ですか。
294:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:14:40
>>283
よくそんな奴を受け入れたな。
さすが利益のためらな手段を選ばん民間だな。
295:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:17:44
>>294
天下りできない小役人乙
296:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:19:25
>>293
バカめ! はずれよった! ボケナス!
297:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:21:52
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
298:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:24:18
>>290
白痴バカ! 役立たず! 庁舎前でチンポでも出してろ!
299:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:49:44
>>295
なるほど天下りはいいことなんだな
300:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:03:08
橋下知事「インテリぶったクラシックよりお笑いが定着」
大阪府の橋下徹知事は30日の部局との公開議論で、
改革プロジェクトチームが補助金廃止を打ち出している
大阪センチュリー交響楽団をめぐり、
「行政に携わったり、財界の人だったり、そういう層は、
ちょっとインテリぶってオーケストラだとか美術だとかなんとか言うが、
お笑いの方が根づいているというのが素朴な感覚」と発言した。
URLリンク(www.asahi.com)
301:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:09:18
さすが橋下知事!よくわかってらっしゃる
大阪民国には吉本と粉モン以外の文化はない!
オーケストラや美術なんかわかるわけがない
芸術がわかる人は京都や兵庫に住んでる
302:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:14:07
吉本興業社長、橋下知事にワッハの存続要望
財政再建プログラム試案で移転が検討されている
府立上方演芸資料館「ワッハ上方」めぐり、
吉本興業の吉野伊佐男社長が29日、
大阪府庁で橋下徹知事に現在の場所での存続を要請した。
府が年間約2億8000万円を支払っている賃料について、
「条件を含めて再度、ご提案をさせていただき、
そのうえで知事に判断してほしい」と、賃料の値下げに応じることも示唆した。
橋下知事は「笑いが大阪の文化であることは間違いない」と応じたが、
ワッハの存続については「大阪の財政状況の中で、
笑いという文化をどういう形で残すか十分精査しているので
ご理解を」と述べるにとどめた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
303:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:19:17
オケや美術がインテリぶってる?
ハシゲの芸術知能が知れたというもんだw
304:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:19:41
>>299
小役人乙w
305:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:27:33
学校の授業の美術や音楽も廃止だな
大阪で生きてくならボケとツッコミを勉強した方がいい
料理もタコヤキとお好み焼きでOK
306:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:28:03
子供をダシに金をせびる大阪府職員
こういう、考えだから、借金を膨らませてきたんだな。
年収約760万円
これが高いか安いか?
それと大阪府の職員の人数の異常に多い現状を考えると、人員を減らして、給料を下げる事は当たり前の事である。
民間は有無を言わせず賃金カット、人員カットをしている。
確かに警察、消防、医療は必要人員を確保しておく必要が有るが、他の部分の職員は遊んでいる奴が多すぎる。
そんな遊んで高給を取っている人間には辞めてもらうのが筋である。
例えば横浜市と大阪市の職員の数、仕事の質、街の様子を比べてみれば一目瞭然だろう。
なんとも大阪府の職員の無能さが歴然とする。
兎も角、収入にあわせて生活を切り盛りするのは人間であれば当然。
生活をやりくりできない人間が府の仕事をできるわけも無い。
それともそんなに簡単な仕事なの?
それならば余計に賃金カット人員カットは当たり前である。www
どちらに転ぼうが大阪府の借金の原因を作った大阪府職員は身を粉にして働き、お返しする物はお返しして(今までもらいすぎていた金
)黙って府民にサービスしなければならないのである。
それが公僕の勤めである。
子供をダシに金をせびる大阪府職員の姿。
なんとも醜く情けないバカ振りであることか。wwwww
307:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:30:10
どうりで大阪に府立の美術館がないはずだ
308:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:31:13
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < >>306 はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
309:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:38:57
なぜかこの記事は出てないね。
URLリンク(www.asahi.com)
-------------------------------------------------
300億円超減、大阪府の法人2税落ち込み
大阪府の法人2税の08年度税収見込みが、当初予想より少なくとも300億円、
最大で500億円程度も下回る見通しとなった。
サブプライム問題などで国内企業の業績が予想より急激に悪化したためだ。
橋下徹知事は税収増を前提に今年度1100億円の財政再建を目指す方針だが、
早くも収支見通しの修正を迫られる可能性が出てきた。
(中略)
府幹部は「当初試算の伸び率1.3%は楽観的過ぎた。
知事のプラン見直しは避けられないだろう」と指摘している。
-------------------------------------------------
最後の隠し玉だった退職手当債分(270億円の「増収」)を
全額吹っ飛ばしてまだ足りない計算か。ご愁傷様。
310:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 23:53:39
>309
その問題重要だがもうひとつ
資産売却と貸金の返還もスムースにいくはずない。
起債0は無理でしたで終わる。
更に人件費削減にくるぞ。
311:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 00:41:13
>>257
きさまアホか。参事は課長級だろが。ラインでなく
スタッフ。副理事も理事も同じ。仲には副理事兼課長の
連中もいるだろうが。おまえはドコの出先や。土木事務所か?
府税事務所か?
312:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 00:51:23
税収を読めなかった税務関係や財政の担当者やその上司の
責任はどうなるのでしょうか?
313:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 01:11:01
>>312
責任とって増税します
314:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 01:26:28
クビにしてくれ!
315:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 01:27:07
財産没収してくれ!
316:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 03:47:35
役所って、対応がいつも後手に回るよな。発想自体が単式簿記。
大阪は景気回復していないのにサブプライムローン問題だけは波及してき
ているから、税収増なんてあり得んことくらいわかりきってる。しかも1.3%
増って、狂い過ぎ。
こいつらホンマに高学歴なんか?っていうか、その高い学歴を有効活用して
いるのか?
317:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 03:50:20
>>311
ちゃんと読んだ方がいいんじゃないかなw
318:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 07:07:09
> こいつらホンマに高学歴なんか?っていうか、その高い学歴を有効活用しているのか?
太田時代に数千億円の「赤字隠し」をやったのは財政課。
それを「赤字隠しは個人の問題ではなく組織の問題」とかばって
課長を含む三人を改革プロジェクトチームに入れ、
改革プロジェクトチーム自体も財政課に設置したのは橋下自身だろ。
赤字隠しと非現実的な歳入見通し、やっていることの本質は同じ。
新知事のお墨付きの下でやっているという違いだけ。
319:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 07:22:53
税収が落ち込んだのは、お前ら民間が真面目に働いてないから。
320:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 07:25:33
>>318
新知事の学歴が低いかry
321:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 07:56:24
サブプライム問題が云々なんて言うけど、お前ら民間はほんまに
学習できない連中ばかりだな、バブルで何を経験したのだ?
本業を疎かにし、投資にうつつを抜かしているから業績落ちるんだろ?
公務員バッシングやるヒマがあったらもっと真面目に本業に打ち込め
322:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 08:38:45
>>321
ギャグで言ってるの?
それとも大真面目?
サブプライム問題が金融業以外の本業に影響しないとでも思ってるの?
こういう経済学の基礎の基礎も理解してない無能な公務員が大勢いるから
こういう事態になったんだろうな。
もう全員クビにしろよ、橋下。
323:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 08:45:51
>>303
基本的にそういったものは富裕層向けの娯楽。
楽しみたいなら富裕層がそれ相応の金額を支払いなさい。
支払わないのならいらないということです。
324:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 08:47:18
>>321
ここまでアホな意見は潔いな。
公務員ってここまでモノの本質を見られないもんなん?それとも321が特別なんか?
325:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 09:46:41
大阪府四條畷市の幹部職員が、勤務時間中に職場を抜け出したり裏金を作っていた問題で、
27日、市はこの職員を懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは、四條畷市人権政策推進課の59歳の幹部職員です。
この職員は勤務中に女性と2人でラブホテルに出かけたり、
架空の講演会をでっちあげて領収書を偽造し裏金を作っていたことなどが、市の調査で明らかになりました。
「調査委員会から(話すことを)禁じられてますので」(問題の幹部職員)
(Q.中抜けをしたりとか?)
「してないです」(問題の幹部職員)
調査に対し、幹部職員は「ホテルにはお腹が痛くなって入った。裏金を私的に流用したことはない」と説明していましたが、
市はこの職員を27日付で懲戒免職処分にしました。
「市政を預かる私の責任であると重く受けとめており、申し開きする言葉すら見あたりません」(四條畷市・田中夏木市長)
他にも、上司や裏金作りに関与した同僚ら6人を減給などの懲戒処分にしています。
URLリンク(www.mbs.jp)
326:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 09:48:25
大阪府四條畷市の幹部職員が、勤務時間中に職場を抜け出したり裏金を作っていた問題で、
27日、市はこの職員を懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは、四條畷市人権政策推進課の59歳の幹部職員です。
この職員は勤務中に女性と2人でラブホテルに出かけたり、
架空の講演会をでっちあげて領収書を偽造し裏金を作っていたことなどが、市の調査で明らかになりました。
「調査委員会から(話すことを)禁じられてますので」(問題の幹部職員)
(Q.中抜けをしたりとか?)
「してないです」(問題の幹部職員)
調査に対し、幹部職員は「ホテルにはお腹が痛くなって入った。裏金を私的に流用したことはない」と説明していましたが、
市はこの職員を27日付で懲戒免職処分にしました。
「市政を預かる私の責任であると重く受けとめており、申し開きする言葉すら見あたりません」(四條畷市・田中夏木市長)
他にも、上司や裏金作りに関与した同僚ら6人を減給などの懲戒処分にしています。
URLリンク(www.mbs.jp)
327:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 10:10:27
税収が大幅に減ったのは民間がサボってるから??
ほんまに職員ってこんな考え方なん?
びっくりしたよ
328:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 10:12:17
揚げ足ばっか
329:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 10:57:48
>>324
理解できないから、相手がバカとは・・・
330:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 11:13:31
>>329
?
331:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 11:38:26
リストラしたってください~
332:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:14:10
中抜けSEX大好き! 出張手当もでるのかな?
333:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:15:02
この人処分したのかな?
URLリンク(wibo.m78.com)
334:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:40:03
329 :非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 10:57:48
>>324
理解できないから、相手がバカとは・・・
↑
お馬鹿な府職員
335:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:46:01
橋下知事直轄PTの新規事業は小規模
水と光を生かしたまちづくり▽医療▽教育の3本柱で計36事業、総額23億7000万円。
橋下知事の“こだわり”も随所に盛り込まれているが、
財政再建を目的に今年度1100億円の収支改善を目指す中、
御堂筋などのイルミネーション費用を当初計画より大幅に抑えるなど、
知事就任後初の事業展開としてはかなり小規模なものとなった。
イルミネーションで彩る計画は当初、10~20億円の費用を見込んでいたが、
御堂筋は一部区間での試験点灯とするなど規模を大幅に縮小。
8900万円に予算を抑えた。
博物館としてアピールする「大阪ミュージアム構想」の推進に2200万円▽
小中学校で小人数・習熟度別指導の推進事業に4億3100万円▽
平成22年に開かれる上海万博への出展準備費に1000万円-などを盛り込んでいる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
336:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:56:33
総連大阪府本部 助成金削減案の再考など求める
総連大阪府本部の金奉亨委員長が、大阪府の橋下徹知事を表敬訪問した。
同本部の夫永旭副委員長兼大阪府民族教育対策委員会委員長と
朴栄致国際統一部長、大阪府商工会の朴栄洙理事長、
女性同盟大阪府本部の高連玉委員長、
大阪朝鮮学園の申正学理事長と府側関係者が同席した。
歴代知事らはこれまで、
朝鮮学校への助成金と同胞高齢者らの権利保障のために協力を惜しまなかったと述べ、
府下の朝鮮学校における民族教育の重要性と意義、現況などについて言及。
知事が進めている財政再建案どおり助成金が10~30%削減されれば、
朝鮮学校の運営は大変厳しいものとなり、来年以降、学父母らの負担も増えるとし、
削減案の再考を求めた。
橋下知事は、「わざわざありがとうございます。私にも在日の友だちがいる。
今後もみなさんと共生できるよう検討していきたい」と述べた。
URLリンク(www.korea-np.co.jp)
337:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:58:38
>>321
>>本業を疎かにし、投資にうつつを抜かしているから業績落ちるんだろ?
お前は株式会社のしくみを知らんのか?
せいぜい簿記3級レベルだな。
他会社の株式を保有するのは、売買目的だけじゃないぞ。
あと、金融業界の本業って何か知ってる?
どんな業界も金融業界と結びついているんだから、金融業界
の影響を受けるのは当たり前。
もっと会社法と経済学の勉強をしろw
338:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 13:11:21
【大阪】橋下知事「小学校警備員の補助金、来年度から廃止」
スレリンク(newsplus板)l50
339:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 13:14:32
ここに来て321の人気に嫉妬ww
340:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 14:38:14
中抜けの中出しか・・・この罪悪感がたまらなかったらしい。
341:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 14:53:12
公務員であるがゆえに、府民のために低い給料でがんばってるんだ
感謝されてこそしかるべきであり、批判される筋合いはまったくない。
342:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 15:13:08
>>341
こんなところで言わんと、大阪駅とか天満橋で拡声器持って言えよww
343:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 16:18:04
>>341
がんばってるって、プロが言うべき言葉じゃないよね。
低い給料で結果も残していれば感謝もされるだろうけど。
何百兆円もの借金では話にならん。
能力のない奴の頑張りは非効率だし、逆に迷惑になることもある。
344:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 16:47:26
補助金がらみで、市町村から出てくる書類が、なかなかのもんですな。
ネタかっていう書類が結構ある。政令、中核も。出納に頭があがらんわ。
府を解体できるよう受け皿のほうを頑張って欲しいもんですわ。
345:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:03:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ || 今日も結局ウンコ製造しただけか。
∥- 三 三 -∥
∥~ | ~∥ 明日も、あさっても、しあさっても同じだよ。
| _/- -\_ |
|| ―へ )| ニート君は親が死んだらどうするの?
\ ー― /
\ ー― /
/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| | \ |\ /| / | |
| | / | ハ | \ | |
| | \ \ / / | |
\| \ ヽ / |/
|___/ヽ___ |
| |
_|___∧___|_
<____| |____>
346:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:14:39
肛門淫、ニート大好き! エロサイトも大好き!
347:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:15:19
この人処分したのかな?
URLリンク(wibo.m78.com)
348:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:18:29
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
橋下知事、一日も早い財政再建団体の手続きをお願いします! これが民意です。
349:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:21:30
>>341
誰が、府民のために頑張れって頼んだ? ボケナス! 辞めろって言っているんだ! カス!
350:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:22:42
>>341
府民のために働いているとすぐ口にする恩着せがましい集団。
351:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:23:37
/ ̄\ 朝礼出たくないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_○_) |/ \| (_○_) |/|/\ サービス残業、実はしてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私は 中・核・派☆
/∠彡\| (_○_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /