第26回現役地方公務員が質問に答えます。at KOUMU
第26回現役地方公務員が質問に答えます。 - 暇つぶし2ch1:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 06:47:30
疑問や不安に対して、現職地方公務員が答えるスレッドです。
質問は、可能な限り「具体的」に。
答えにくいこともありますので、気長に待ってください。

現行制度の是非は、このスレで話すことではありません!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また公務員試験についての質問は↓公務員試験板へ!
URLリンク(school5.2ch.net)

煽りは完全無視放置をお願いします。相手をするあなたも厨です。

また、マルチポスト(多重投稿)はやめましょう。

単語の意味などついては、
URLリンク(www.google.co.jp)で調べてください。
同じ質問が何度も書き込まれている事が多いので
書き込む前に過去ログ及び>>2以降のFAQもしっかり読みましょう。
前スレ
第25回現役地方公務員が質問に答えます。
スレリンク(koumu板)


2:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 06:48:41
FAQその1
Q:パソコンはどれぐらい使えたらいいでしょうか?
A:ここに書き込めたら十分です。
Q:採用までに何か勉強しておくべきでしょうか?
A:そんなの時間の無駄遣いです、今しか長い休みはもうありません。したいことをしてください。
Q:県庁と国2と政令市はどれが賃金が高い?
A:組織、部署、出世のスピードで異なる。高い賃金を望むなら民間へどうぞ。
Q:どの自治体が楽?この職種とあの職種どっちがいい?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。何故役人になりたいのか
もう一度よく考えろ。
Q:どんな資格を持っていたら、採用に有利になりますか?
A:資格が必要な職種であれば、その資格(あたりまえ)、それ以外はあまり影響しません。
Q:配属先は希望通り行きますか?
A:希望なんざ通りません。普通新採は窓口職場。もまれてこい。
Q:採用前なんですが、いま事故(違反)したら内定取り消されますか?
A:死亡事故や飲酒、ひき逃げなら間違いなく。軽い物損や人身で、きちんとした対応をしていれば
そんなに心配はありません。
Q:バイトは前歴加算の対象になりますか?
A:自治体によって異なります。書けるだけかくのが吉。
Q:最初の配属で出世に差がでますか?
A:ありません。3つ目位から勝負かな?


3:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 06:49:49
FAQその2
Q:採用されますが、身辺調査はありますか?
A:ありません。でも公安系は別かもしれません。
Q:コネってあるの?
A:無い…とは断言できないが、多分無い。
Q:春から採用されますが、単位が正直ヤバいので留年するかもしれません。卒業できなければ採用取り消し?
A:採用条件による、「大卒程度」なら助かる場合もあるかも。急いで自分の受けた自治体に問い合わせれ。
Q:最初の夏のボナースはどれぐらい出ますか?
A:普通は全額の6割ぐらい。冬からは満額。
Q:昔、微罪で官憲にお世話になりましたが、採用されるでしょうか?
A:公安職なら別でしょうが、そこまでは多分調べないと思います。
Q:高齢職歴無しでも採用されるでしょうか?
A:はい。あとは貴方次第だと思います。
Q:有給って取りやすいものなの?
A:こればっかは職場の雰囲気です。しっかり空気を読んで顰蹙を買わない程度に楽しむのはよし。
職場に入ってから先輩がどうやって取ってるか観察しる。
Qサービス残業はありますか?
A:職場にもよりますが、物凄いところもあります。これも貴方次第。


4:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 06:50:56
FAQその3
Q:留学の為など、自己都合の休職ってできますか?
A:現時点では自己都合だと病気以外無理です、これを可能にする特区申請をした市町村があると聞きましたが…。
Q:新採の通勤手当は最初はいくら支給?
A:おまいの自治体の支給月による。人事に聞け。
Q:最初に貰えるお給料は、どれぐらいあるの?半月しか勤務してないんだけど…。
A:特段の事情が無い限り、1ヶ月分もらえます。
Q:公務員になりたいのですが、どうすればいいですか?
A:まず、何処のどんな職種に就きたいか、調べてみましょう。
Q:兼業したいんだけども・・・。
A:所属の人事課にまず相談。農業や僧侶、文筆業や土地持ちは時々いる。
Q:現職ですが、一発免停で赤キップを頂戴しました。上への報告は必要ですか?
A:免許の必要な職種は当然必要。それ以外の場合も正直に報告。処分については自治体により激しく違う。
Q:窓口でお客さんが帰るとき「ご苦労様でした」って言ってる人がいるけど、あれは正しいの?
A:「お疲れ様でした」のほうが良いです。


5:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 20:38:47
コネ採用はありますか?

6:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 20:50:15
馬鹿はスルーで

7:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 20:52:26
>>1
乙。
>>5
お前は2つ上のレスも読めない文盲か。

8:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 21:08:25
Q:コネってあるの?
A:無い…とは断言できないが、多分無い。

うそつけ。

9:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 21:31:34
悪魔の証明

10:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 22:05:49


11:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 22:06:03
A:無い…とは断言できないが、多分無い。

という回答は、「ある」こともあるかもよ?ということで
うそつけ、と答えた人は不正解

12:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 22:59:09
断定を避けるのが公務員らしさということでしょうか?

13:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 00:15:58
そりゃ全国に千単位であるような地方自治体の任用なんかいちいち知らないし。
ウチにない、ってことなら言えますけどね。よそのことまで保証できない。

14:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 20:37:07
市役所で無いところは無いな。

15:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 21:26:22
3年後くらいに看護師から保健師か養護教諭へ転職を考えています。この場合、地方公務員の公務員試験を受験する、で合ってますか?養護教諭だと、公務員試験と教員採用試験のどちらになるのでしょうか?
※保健師免許と養護教諭2種免許はあります。

公務員とは、から、保健師、養護教諭の採用についてなど自分でもググッてみたのですが、いまいちはっきりとわからなかったもので…
何かご存知の情報をいただければ幸いです。

16:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 22:01:05
>>15
養護は教員。
保健師と養護教員は全く別の職業。

17:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 22:19:45
>>15
擁護教諭は教員採用試験。
保健士は自治体によっては保健士職での採用がある。


なぜ3年後なのか事情は知らないが公務員試験は年齢との勝負でもある。
早めに動くのに越したことはない。
擁護教諭の免許を持ってるなら、非常勤の擁護教諭として働きながら
正規の教員を目指すルートもある。


18:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 22:41:33


19:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 22:42:07
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像

あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。
一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。
中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。

奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを頃す役になった。幼い女の子を頃すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金の在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ


20:15です
08/05/08 23:08:56
>>16>>17
レスありがとうございます。養護教諭に転職の場合は教員採用試験の方になるんですね。公立の学校の養護教諭は公務員試験なのかな?と思っていました。
非常勤として勤めながら教員採用試験を狙うこともできるんですね。
地域の保健所保健師や市町村保健師に転職の場合は、公務員試験ということですね。

3年後の理由は、5年間看護師として働くことで看護学生時代の奨学金の返還免除になる為、あと3年はまだ続けるつもりでいるからです。今、半年の予定で休職中で、勉強するにはちょうどいいかな、転職について今からできることはないかなと思い、調べているところです。

21:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 23:12:06
そういえば…公務員試験は年齢制限があると、どこかのサイトでも見たような気がします。今年25になるんですが…

22:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 08:12:22
公務員試験は平等だと言われますが、実際にはどうなのでしょう? せっかく
まともな大学に入ったのにメリットがないのでは納得いきません。
あるいは採用試験には関係なくとも、就職したあと、学歴によって出世のスピードが違ったり
するものなのでしょうか?

23:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 19:31:11
>>22
少なくてもうちの自治体(過疎県)では、出世と出身大学はあまり関係がありません。
部長級職員だけを見ても、東大から地元国立大まで様々です。
私の同期でも、東大卒は出先から出先へ、
地方私大卒は出世頭らしく、省庁派遣から○○です(個人が特定されるので伏せます)。

なお、学閥がある自治体もありますが、
地方に行けばいくほど、高校閥や地元国立大の○○学部閥があったりします。

24:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 20:57:17
私がいる自治体では課長級以上は有名大学卒で
高卒や中卒は聞いたことがありません。
どこでもそうなんでしょうか?

25:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 20:59:30
>>22
その書き込みの内容、矛盾があるの分かる?
まともな大学入ったのにメリットがって書いてあるけど、
君より学歴の良い人にとっては、
良い大学に入ったのに君と同じ出世スピードは納得いかないってことだよ。
学歴で差別されないかわりに優遇もされないのが地方公務員。
君より良い大学出身が優遇されないかわりに、君は高卒の同期と同じ扱い。

26:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 23:48:32
>>24
課長と課長級の違い分かってないだろ

27:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 00:37:11
わかってないよ。おせーて

28:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 02:39:24
>22
ってか、履歴書で評価されたいなら、さすがは某大卒という仕事振り
を披露できるかを考えたほうがいいぞ。

確かに、そういったステータスは入り口では評価されるが、合格して一度
同期等と同じスタートラインに立てばその後は履歴書うんぬんより、仕事
振りや人間力が出世の鍵となることは(民間や公務員といえども)一般的
に言う職場では変わりないと思うぞ。おれは

29:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 05:47:22
今こそ地方公務員改革を!

地方公務員という名称はやめるべき。国家公務員に類似していて
まぎらわしい。

新しい名称を提案する。
「地方自治職員」が妥当ではないか。


30:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 09:00:19
〉〉29
方の職員だからといってその地方のことだけ考えればいいという感じがやだな。
地方の公務員で地方公務員なんだからわかりやすくていいじゃないか。

31:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 11:00:32
ハロワも地方公務員化を指示すべき
あんなのは県がやるべきだ
うちの県の有効求人倍率の低さはどうにかしてほしい

32:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 14:23:19
オービスを光らせてしまいました。人生終わりでしょうか?

33:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 18:25:43
>>32
現職か?だったら人事課にきちんと報告しておけよ。報告しなくてもバレないけど。

これから公務員になる人間だったら、採用については特に問題は無い。
ただ遵法精神の無い人間は、公務員になるべきではない。

34:32
08/05/10 18:37:41
現職です。今、条件付採用期間ですが、正式採用は無理でしょうか?また、今後の昇進等に関係しますか?

35:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 18:55:41
Q:どの自治体が楽?この職種とあの職種どっちがいい?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。何故役人になりたいのか
もう一度よく考えろ。

この回答はひどいな
質問に答えてないじゃん

代わりに俺が回答

A)楽といっても、仕事の量的に楽、質的に楽がある
自治体によっても差があるし、部署によっても差がある
例外はあるが、法則としては以下のもの
・財政状況がよい自治体で、首長が2期目以降の自治体が、仕事は楽
 財政が悪く、首長が変わった自治体(大阪府とかw)は、きついはず
・大きな自治体の出先職場は基本的に楽
 逆に大きな自治体の本庁は地獄になることが多い
・ルーティンワークが多い窓口職場は基本的に楽(トラブル時のぞく
 窓口が5時で閉まるのが大きい
・人が多い課は基本的に楽(休みやすい
 人が少ない課は、休めないから、悲惨
・人事異動が少ない専門職は、仕事覚えたら繰り返すだけなので、後が楽
 代わりに人の動きがないので、嫌われると逃げ場がないし、きついかもな

36:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 20:06:17
>>34
別に大丈夫じゃないの?
まあ役所によってはスピード違反でも
処分するとするところもあるようだけど
本採取り消しまではないと思う。



37:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 20:20:46
条件付きか・・・正直、うちの自治体では本採用されるのは微妙です。
実際に軽微な交通違反で本採用にならなかった例があり、
新採は、半年間は私用車にすら乗るなと厳しく言われます。

38:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 20:35:45
お~厳しいところもあるんだね


39:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 20:42:37
現職なんですけど皆さんの意見を聞こうと思いまして…
私の所属する自治体ですが、市町村合併問題&財政難の折、20年4月1日付の新規採用を見送るはずでした。
しかし蓋を開けてみると新規採用者が4名もいました。え?去年一般採用試験やってないじゃん?って感じです。
うち2名は30歳超えた男女で補職名は主事と主事補でした。
同僚の先輩に聞いたところ、ずーと臨時で勤務していたんで惰性で採用したらしいよ。とのこと。
ちなみに隣の町でも去年採用試験なしで5,6人採用したみたいです。
いくら田舎でもそりゃないです。大学の同期でなりたくても公務員になれなかった奴らを知ってるのでなおさらです。

こんなカスでダークな自治体はありでしょうか?
完全に地公法無視ですが誰に言えばいいでしょうか?


40:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 20:44:33
警察から職場に連絡って行くの?

41:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:01:03
違反の話だよね。
スピード違反程度で連絡は来ないと思うけど。

ウチの場合は官用者を利用するものは定期的に免許(表裏)を確認される。
聞く話であったのはゴールド免許だったのが更新で普通の
免許に切り替わった。
その後に確認を受けてなんでゴールドでなくなったんだ!
ってばれた話を聞いたな

42:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:03:49
もう日本沈没する給与削減うんねんじゃ遅すぎる日本経済は救えない
公務員は一人づつ少しづつ消えてもらうしかない
当然の報いだろ


43:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:24:20
>>39
つ鱒ゴミ

>>32
首はない。多分。ただ必ず何らかの処分は下る。あとちゃんと自己申告しなよ。後で不必要に揉める原因になるから。

44:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:24:44
>>39
総務省にでも言えば?

45:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 22:04:28
>>39
野党系の議員。

46:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 23:48:43
>>40
行かない。
でも、黙っててバレると処分される可能性大。

47:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 06:38:54
>>32 30km/h以上の違反の場合、刑事罰となる。
自治体によっては何らかのペナルティがあるかも。
所属している自治体の賞罰の規定でも見てみたら。

48:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 09:45:40
自治労に相談してみるとどうなるかやってみてほしいw

49:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 11:51:22
>>40

勤務先が市町村の場合は戸籍事務があるよね?
で、オービスが光ったってのは30キロ以上超過で、反則処分じゃなくて刑事罰なんだよね。
裁判所で5万とか7万とかの罰金刑を受けて、刑が確定するよね。
そうすると市町村の戸籍担当課に犯歴の情報が通知されるんだよね。
どれぐらいの刑罰から通知が行くのか定かではないけど、行く可能性は否定できない。
で、その犯歴情報を戸籍担当者が人事担当者にチクるかどうかは別問題。
同じ役所の中でも他課に対して個人情報を正当な理由なく漏らしたら個人情報保護や公務員の守秘義務違反になる。
結局、勤務先に知れて処分の対象になるかどうかは運次第だな。
知れても軽い処分ですむ場合もあるし、条件付任用期間だと不採用になる可能性も否定できない。
でも、報告せずにシカトしてて通知でバレたら処分はより重くなる可能性もあるけどな。
まぁ、通知が来るまで待って、来たらあきらめて勤務先に報告すれば?
「なぜ早く報告しなかった?」と言われたら「光ったことに気づかなかった」と言えば?

50:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 12:11:29
速やかに上司に報告すべし。

51:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 12:12:01
>>49
市区町村職員が全員本籍地市区町村で勤務しているわけではない、ってことと、
そもそも道交法違反で罰金刑なら検察庁から本籍地への犯歴通知の対象外だろ。知らんことを知ったかぶるな。

52:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 12:20:46
駐車違反は本籍地への通知対象だけど、速度違反は対象外なの?
教えてエロい人

53:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 12:21:44
借金1000兆円でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が国から認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
その借金返済者の労働人口が毎年50万人づつ減少し、50年間だけで6600万人から3000万人台まで労働人口が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い
国民年金最高月額「年金保険料40年分」の約4倍ある公務員年金月額平均23万円を全額税金で支払い
おまけに公務員人件費等と借金利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み足らず分数十兆円を将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債と地方債の借金ばかりで穴埋めする財政持続でも
公務員総人件費一人当たり人件費が1000万円「退職金数含む」持続で財政破綻しなのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか

54:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 23:03:46
     

55:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 23:24:42
公務員はボーナシにしろ
倒産寸前の企業が何をやるべきか考えた
ことあるか?

56:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 23:26:27
なら各種申請に手数料付けるか、手数料値上げするか。
利益率を上げないとな。

57:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 23:33:27
住民票の発行は千円にします

58:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 23:45:32
>>51

まったくそのとおりだな。
で、犯歴通知の対象を詳しく教えてくれないか。

59:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 01:13:14
>>58
道交法・保管場所法による罰金刑を除く罰金以上の刑の確定を通知するらしいね。検察庁の規定では。

60:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 01:41:12
韓国国籍(特別永住権あり)の者です。
現在帰化申請中で、日本国籍を取得できるのは
08年11月~09年1月との事です。

今年、日本国籍を有しない地方自治体を受験しますが、法務局の担当者に
「日本国籍でない人間は、受験はできても実際には相当優秀でないと合格しない」
と言われました。
やはりかなり不利なのでしょうか?

また、自治体によっては出願時に国籍に関する記載を求められる所と
そうでない所があります。
国籍について問われない自治体を受験した場合、
どの時点で国籍の調査(確認)をされるのでしょうか?
内定を出す時点で確認があるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

61:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 19:11:31
願書のハガキを書くときミスをしてしまって
二重千を引いて出してしまったのですが
それだけでブラックボックス行きにされてしまいますか?

62:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 19:14:30
んなわけない。
凄くどうでも良い。

63:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 20:59:25
>>61
どうでも良いが、肝心な所でミスをする性向が貴方にはあるようなので、
試験には受からないかもしれません。

64:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 21:02:51
受験票の写真を私服で撮ったら
明らかにブラックボックスいき

65:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 22:18:55
>>60
たいていは2次試験の際に住民票提出する。
外国籍では管理職にはなれない自治体がほとんどだから、
将来管理職に就けないというのはマイナスになると思う。


66:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 22:33:05
犯歴で交通事犯、しかも罰金刑なんて普通は通知しないでしょ。
所属長にだけこっそり言っておけ。「気をつけろこの野郎」程度で
済むんじゃない?
ところで、もう警察からプロマイド確認付きサイン会ご招待の
葉書来たの?

つーかな、いくら犯歴事務でも
それを目的外な事(例え庁内でも)に利用すれば地方公務員法34条違反だ。
個人情報保護法違反に問われるやもしれん。
それはあまりに「非合法」だと思うよ。

>>39
とっても難しい判断だわ。
多分、根拠は地方公務員法第17条の4な。
この「選考」ってのがミソなんだわ。
とんでもなくなり手が少ない職種とか、とんでもない僻地で
人がいない、且つそんな技術持った奴いないって時に
時々見るねえ。でもまあ、ちと理解は得られんだろうなあ。



67:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 22:44:34
>>65
あれって、治安維持等に携わる職種だけじゃないの?

>>60
うちは国籍を問いませんでした。
でも記載欄は一次の申し込み書にあったような気がする。
とはいうものの、うちには他国籍の職員さん結構いるよ。
法務省の小役人ごときの言った事なんか気にせずに
頑張れ。

待ってるよ。


68:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 23:40:03
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


69:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 09:42:06
>>63
ありがとうございました。

70:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 10:42:39
裁判所の試験を受けます。面接で注意すべき点、特にやっておいた方がよいことがあれば教えていただきたいです。

71:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 18:53:34
>>66
所属長に言って、所属長の胸一つに収まる訳がありません。
人事課に報告しなかったことがバレたら、所属長自身が処分されます。

72:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 19:20:32
んなこたーない

73:32
08/05/13 19:26:15
まだ通知は来ていません。常にその事ばかり考えてノイローゼになりそうです。

74:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 19:28:31
黙っててばれたら処分が1~2段階重くなるよ。
「匿名の投書」でばれた人がいたけど、
戒告で済むはずが停職になってた。

75:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 21:01:40
>>66
ウチでは、分限、懲戒については市長決裁になってる。
なんで、交通違反で行政処分を受けた時には、人事課に報告する義務が所属長にはある。

76:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 21:11:16
>>70
裁判所職員が地方公務員ではないことに注意してください。

77:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 22:10:28
>>71
それは所属長の責任。
自分は報告したんだから
そこまでは知ったこっちゃない。

でおk。

>>32
んでさ、撮影会があってどれぐらい経ったのよ。
それとレーダーぐらい積んどけ。安いもんだし。

78:非公開@個人情報保護のため
08/05/13 23:09:39
>>70
裁判所はたしかみなし公務員だったかな
地方公務員じゃありませんよ

79:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 00:24:03
>>77
口頭では報告したことにならないよ。
所属長経由人事課長宛の文書で報告するのが当たり前です。

80:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 00:28:55
そんなところもあるんだぁ

81:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 01:26:44
>>79
報告は最初、口頭にて申告が基本でしょ。
そこからどう派生するか、覚悟を決めて
やってみたら?って話だろ。
これは所属長が試せてとても面白いな。

で、何が当たり前?
お前のとこは所属長と筆談でもするのかw
そもそも、交通違反程度で処分なんざ聞いたこと無い。
人身事故ならまだしも。


82:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 03:47:36
32キロオーバーで訓告処分受けたオレが通りますよ。
オレの場合の流れを書いておく。

日曜日に32キロオーバーでネズミ捕りで赤切符。

月曜日にそのことを課長に口頭で報告

課長が人事課長に口頭で報告し指示を仰ぐ→本人に始末書を書かせるよう指示あり

オレ、始末書を書く

始末書に「上記のとおり相違ありません」と課長の添え書き署名押印して人事課に提出

懲罰委員会が開かれたかどうかわからんが、委員長である副市長室へ呼び出し

課長と共に出向くと副市長と人事課長がいて、副市長より訓告処分書を読み上げられ交付

オレ、賞状でもいただくようにうやうやしく受け取る

こんな流れだったよ。
ちなみに訓告処分は地方公務員法に基づく正式な処分ではなく、記録にも残らないそうだ。
もうひとつちなみに、訓告処分書の文言の中に、「悪質ではあるが自ら申し出るなど反省もしており軽い処分にとどめる」
という一文があった。

83:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 11:41:45
僕の地元の市役所の平均月収が約43万だそうですが、年収に直すと総額いくらになるんでしょうか?

84:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 21:48:25
そういえば都市高速58キロオーバーで
減給処分された奴がいた
7年前になるが

85:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 22:33:57
安定所の職員ですが5年前に原付きで34キロオーバー
で捕まったけど何も起こらなかったよ
厳重注意もないし、、、
まぁ一応報告したほうが無難かな
黙っててばれたら後で懲罰が重くなるからね
戒告以上だったら勤勉手当減額されるし
昇給も先送りになる
今の時点で報告すれば厳重注意ですむと思うよ

86:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 22:35:48
現職ですが、意見を聞きたいので質問します。スレ違いでしたら誘導願います。

新採で配属されたのですが、直属の先輩(仕事を具体的に教えてくれる人)が嘱託です。
他の同期は全員、正職員が指導係なり教育係なりになってくれているようです。
問題はその嘱託です。仕事が粗く、やらなければならないことの半分程度しか私に教えてくれていないようです。
教えられたとおりにやっても、私の名前で起案しているので、誤りがあると当然私がほかの先輩正職員に怒られ、責任を取らされています。
その嘱託は私を庇いもしませんし、私が後処理をしている間は完全に知らぬふりをしています。
すごく理不尽だと感じており、もし先輩が正職員だったらと思わざるをえません。
そこで質問なのですが、正職員の上に嘱託職員がつくというのはよくある話なのでしょうか?
どうにかこの状況を解決したいのですが、いい案がありましたら御教授ください。

87:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 22:43:17
>>85
5年前ならウチもそうだったけどね
ここ数年に急激に厳しくしているところが
多いんだけどそちらは違うの?

88:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 22:46:24
>>86
正職の上が非正規というのはある話。
すぐに現状を変えることはできないし、
具体的な対策は過去の書類を見たり、他部署の人に聞いたりすることしかないだろうけど、
この現状は自分を大きく成長させるとポジティブに考えること。
今苦労すれば同期に大きな差をつけられる。
自分は新人で配属されたのが係長不在の小さな課で、
すぐ上が補佐で気軽にものごとを聞く相手がいなかったが、
その環境でもまれて同期の出世頭といわれるようになった。

89:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 22:55:26
>>87
まだうちはそんなに厳しくないけど
事故った場合は必ず報告しないと戒告以上の処分
になるみたいだよ
特に飲酒運転の事故は減給以上、最悪解雇だね

90:86
08/05/14 23:07:02
>>88
ありがとうありがとう
なんかどうにも納得いかなくて凄いストレス溜め込んでました。
そうですね。前向きに考えます。
自分の非を認めず謝罪できない人間っていうのに初めて会って、ものすごく嫌悪感を感じています。
自分は民間出身で、後輩を育てたこともあります。最初の一年は後輩のミスは全て自分の責任と、
大切に部下を育ててきたつもりでしたが、今回自分が新人となり、あまりにもその嘱託とは考えが違ったようです。
正職の上に非正規がつくのもよくある話だということで、少し心が落ち着きました。
ありがとうございました。

91:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 23:32:36
別に正職とか嘱託とか関係無いじゃん。
正職でも面倒見の悪い人いるし、嘱託でも懇切丁寧な人だっているだろうし。
それとも嘱託ってのはみんながみんな無責任だと思ってんの?
あんまそんな肩書きで人判断しない方がいいよ。

92:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 00:06:31
>>86
今まで民間でどうだったかは知らないけども
それが現状だったら、ここで愚痴る前に改善の方法は
考えなかったの?とりあえず、そのミスを怒る先輩が一番悪いと思うけどな。
上司に相談して指導者を変えてもらえばいいし、理不尽で納得がいかないなら
本人に「あんたの指導の仕方のせいで怒られた。なぜ嘘を教えるのか」
って面と向かって言ってもいい。かきまわしてもかまわんぞ。

俺がお前に一番腹が立つのは、自分の置かれた状況を改善しようともせず
怒りだけを相手に向けてること。それで何か変わるのかい?
自分はこうだったとここで一生懸命訴えても今、それが何になるのか考えて見ろ。


93:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 00:12:09
上司に相談で全て解決だろ

94:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 00:38:29
>>92
民間の厳しい環境の中で育ってきたから
そんな気軽に本人や上司には
言うことはできなかったんじゃないのか(クビになるから)

95:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 01:12:19
>>94
え?本人は>>90で「自分の非が認めず謝罪云々」って書いてるよ。
それは民間でも通してきたことでしょ?
だったら、会社でも役所でもそれぐらい言えるんじゃないか?



96:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 07:53:17
>>95
ほんとだ…
すいませんでした

97:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 21:03:52
面接でバイト歴を聞かれ、続けた日数を実際より長めに答えた場合
後でお役所様に調べられてしまいますか?

98:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 21:08:13
>>97
実際に採用になった時点で、全ての在職(学)証明を提出させられます。

99:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 21:26:23
仕事が終わらないよ。残業したくないけどせざるをえない。もう辛い。休日も仕事のことが頭から離れないし、なにもやる気しない。

100:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 21:42:26
波紋を呼んでしまったようで申し訳ありません。
>>91
肩書きで判断するのは悪いことです。自分の見識の狭さを感じ、反省しています。
>>92
役職付きの上司には相談したのですが、要するに耐えてくれ、みたいなことを言われました。
その嘱託さんに、正職員と同じ仕事をさせて課として頼っている部分があるから引け目があるということです。
面と向かって言うことはさすがにできません。この職場で長く働く予定になるわけですし。
取るべき手段は全てとり、何ももう変わらないのはわかっています。
ですからなんとなくここに愚痴ってしまっただけなのですが…
不愉快な思いをさせてすみませんでした。
>>95
ちょっとやりとりがわからなかったのですが…
自分のミスで仲間に迷惑をかけたら、それを被ったのが年下でも後輩でも、反省の意くらいは表明すべきと私は思っていました。
かと言ってそれをしない人にそれを強要したことはありません(というか出会ったことが無い)
強要していいこととも思いません。

レスは不要です。皆さんご意見ありがとうございました








101:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:09:56
採用時に福祉系に配属されると、その中で回されて(生保→障害→高齢とか)一生を終えるというのは本当ですか?

102:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:27:37
>>101
確かにそういう奴もいるが頑張りが認められて花形部署に異動になる奴もいる。
最初にどこに配属になろうが腐らずに頑張れるかどうかが重要。


103:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:30:28
>>81
事務決裁規程では、懲戒、処分についてはウチでは市長が決裁権者になっているので、そもそも「所属長」がどうこうというのは
手続きをどう取るかの問題であって、実体は関係ないだろ。

そもそも、覚悟を決めてやってみて、所属長がどうたらこうたらとか言うのは、
公務員として遵法精神に欠けてる。公務員以前に、人間のクズだな。

104:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:31:12
>>101
福祉をバカにして県庁の星な気分で採用されるが、最初の職場が服し現場で
そのまま福祉に目覚めて、バカの一つ覚えみたいに「本庁本庁」とか言わなくなり
福祉畑に残りたがる奴もいる。
ただの汚れ仕事としか思えないようじゃしんどいかもしれんがね。

105:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:33:43
>>98
くだらない質問で恐縮ですが
在職証明とは自分で書いて提出するものですか?

106:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:37:48
>>98
連続で申し訳ありません
在職証明とはアルバイトにも必要なのですか?

107:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 22:58:26
>>105-106
自分で書く証明など無いと思うのですが・・・。

当然ながら在学証明は学校へ、在職証明はその会社へ行けば貰えます。
担当はよく知っていますからご心配なく。

アルバイトにも必要かというよりも、何故在職証明が必要かを考えましょう。
要は、無職の(何もしていない)期間があるかないかをチェックする為です。

当然ですが、在学中のアルバイトなら必要ありません。

108:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 23:06:37
>>107
ありがとうございます。
丁寧な対応に感謝します。

109:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 23:12:29
質問です。
社会教育主事の資格についてなんですが、
大学で必要単位を取得しました。
ですが、このままだと採用されても
社会教育主事の職にはつけないと言われました。
任用される以外にも、何か条件があるのでしょうか?
あと任用されると、役職が主事→社会教育主事になるのでしょうか?
給料にも反映されるのでしょうか?
長いですがよろしくお願いします。

110:非公開@個人情報保護のため
08/05/15 23:56:30
>>109
正直に聞くけども、社会教育主事を取って
一体何をするつもりなの?
役所で生かせるのは公民館(社会教育法における)ぐらいだよ。
しかもその公民館も、今は生涯学習センターとかに変わって
専門職としての社会教育主事採用は皆無。職員も嘱託とか
バイトばかりで正職員の配属も最近は聞いたこと無い。
役職の主事ってのは「ヒラ」のこと。給料への反映はまったくありません。

111:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 00:18:31
社会教育主事って退職した校長がやってるような感じだなぁ
閑職のイメージがあるけど違うのかね

112:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 19:50:01
うちは教頭一歩手前の教員がやってきて、
教育委員会経験積むための存在だな。

113:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 13:57:39
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行されて
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が国から認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上あり
おまけに公務員人件費等や借金利払いだけで税収がなくなり毎年数十兆円の借金が増加させていて
しかも、その借金返済にあてる国有資源もなく労働所得から借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年50万人づつ減少で
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円までも支払う有様でいいのでしょうか

114:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 16:48:08
法務大臣殿
国土交通大臣殿
金融庁長官殿
会計検査院渉外広報
都道府県、各市他!
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                     札幌 山本
              
公共事業受注資格偽装問題追及他!

1、本日山本は合同庁舎17階、国交省 北海道開発局開発管理部に出向き、監察官付入札契約監察専門官等三名と!”札幌市建設部が行い続けている公共工事上発生した
  刑事犯罪、及び作業事故の隠蔽事実などを関連文書も渡して、役人と業者の名刺もコピーして頂いて話をして来ました!”

2、結論から言うと!”公共工事に於いて請負事業者による作業事故、刑事犯罪惹き起こし事件の事業発注行政機関による隠蔽は認められては居ないし、公共工事作業事故
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


115:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 17:56:03
死刑に成りたい人は悪行政人をやればいい

116:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 17:59:10
それで日本の国民は平和に成った

117:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 18:29:24
役所の職員は他県の特定の人間の情報を(やろうと思えば)どのくらい調べられますか?

118:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 19:25:23
合理的な目的ならどこまでもいけるんじゃねーの

119:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 21:49:49
>>117
全く調べられない。
同じ県内どころか市町村内部でも情報は手に入らない。

120:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 22:13:13
職場でのいじめが激しくメンヘラーが続出と聞いたのですが本当のところどうなのでしょうか?

121:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 22:23:10
いじめが激しいかは分からないが、
メンヘラは珍しくない。
というか、かなり多い。

122:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 22:25:40
いじめより劣悪な職場環境、将来への不安と、
それを多くの人に理解されない苦悩が原因かと。

123:あぼーん
あぼーん
あぼーん

124:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 01:01:36
現在大学の看護学科に通っていて、
将来は地元の公立の病院で看護士として働きたいのですが
その場合、就職するためにはその自治体の公務員試験を受験することになるのでしょうか?
病院のHPを見ても採用情報が載っていないもので…。
必要なら公務員試験のための専門学校に通ったりすることも必要かなと考えているのですが


125:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 01:02:07
>>123
タイーホ

126:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 06:06:50
>>124
看護職として採用されるためには、
1.その病院の職員としての採用試験に合格すること
2.その病院を運営している自治体の採用試験に合格すること

おそらく2つの方法に絞られると思います。
しかし、1と2の実際上の意味はほぼ同じであり、(地方)公務員採用試験を受験することに
変わりはありません。
実際の試験問題は、当然専門試験(看護学)と人物試験(面接)は必須と思われますが、
教養試験としていわゆる行政職採用試験に準じた内容の試験は出題される可能性も否定
できませんが、ただ一般に看護師の採用試験であれば、それの簡素化した内容の試験と
なるでしょう。なお、保健師職であればほぼ正規の教養問題が出題されます。それは、保
健師に求められるのは、行政職としての能力も必要だからです。

とりあえず、その病院の採用情報を入手することと、もしも可能であれば過去問を入手でき
ればなお良いと思います。

がんばってくださいな。

127:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 18:49:17
>>124
免許さえ取れればなんとでもなります。
うちの自治体の病院は看護師不足で、免許を持った希望者がいれば随時試験をやって採用してます。

128:124
08/05/22 22:18:04
>>126
>>127
ありがとうございます。
私の地元の公立病院も離職率が高いとのことで
10月や1月にも採用される人がいるそうです。
情報が無くて不安だったのですが、とりあえず現在の大学の勉強を真面目に受けようと思います。


129:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:19:04
>>124
>>127氏の所とうちも同じです。
いくら募集をしても人が集まりません。
特に、若い人の定着率が極端に低いのです。
なんとか集まったとて、みんなすぐに辞めてもっと条件の
良いところに移って行きます。それで病棟もどんどん閉鎖されて
残っている方の勤務条件すらも圧迫しているのが現状です。
看護大を出られて、果たしてどのようなモノを目指しておられるのかは
わかりませんが、正直、公立はあんまりお勧めしません。
労働環境も、けっこう劣悪だったりします。
研修や講演、勉強会で取れない休み、安い給与、更新されない設備・・・。

まだ時間はあると思いますので、もっといろいろな
選択肢も考えて見てください。

130:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:33:21
国立大学で検査技師の資格をとって、現在病院(最近公社になった)の正職員なんですが、
彼氏がちょっと遠い場所で働いているので転職を考えています。
検査技師資格が生きる公務員試験や職場ってあるんでしょうか?

131:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:53:23
>>130
なぜ公務員にこだわるのかが分からないので何とも言えない。

132:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:59:09
そもそも、何の検査技師なのか分からないので答えようがない。

133:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 23:47:37
検査技師ってなんなのかわからないけど
検査技師資格が生きる公務員試験ってことなら
ないね

134:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 18:28:49



377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)





135:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 18:51:57
一番の問題は民間の男女格差ということですね。

はい、次の方どうぞ。

136:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 19:33:27
民間とこういうマスゴミで使われる年収の算出根拠って絶対違うだろ

137:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:10:58
この手のコピペを嬉々として貼り付けて回る人間にとっては馬に念仏ですわ

138:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:47:55
みなさん今幸せですか?
今年政令市か市役所を目指していますが
負の話をこの板ではよく見かけます
地方公務員になってよたったと思う気持ちを聞かせてもらいたいです

139:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:59:32
>>138
受験生時代に思っていたことのほとんどがただの妄想で今幸せかと聞かれると、答えられない

と思ったが土日休めるからやっぱり幸せだわ

140:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:06:33
>>139
うわぁ・・・きっついなぁ・・・
でも回答ありがとうございます

141:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:20:13
>>138
ぶっちゃけおたく趣味ができるという点で良かったです

142:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 08:05:46
>>132
育児休暇をとりたいからです。今の公社或いは民間ならまず無理な空気です。前例もほぼなし。
何の検査技師なのか、、、
何も知らないならレスくれなくてもいいのに。
検査技師といったら臨床検査技師以外に何かあるんでしょうか。
ここは残念な人しかいないようですね。

143:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 08:28:48
>>142
卒業した学校の就職課に問い合わせればいい。
自分の説明不足を棚に上げるなんてちょっと態度が悪いと思わないかい。

144:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 08:47:27
>>143
検査技師が説明不足っていうのが理解できない
他にも検査をする国家資格はあるけど検査技師というのは唯一つ
要は知らないわけでしょ ならスルーすればいいだけの話
それをいちいち攻撃していくのも趣味が悪いと思わないかい

145:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 10:30:47
>>138
市役所なら帰りが0時すぎるようなことはほとんどないし、
残業代は3割くらいは出る。

146:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 12:13:33
>>142
検査技師資格が生きる公務員の職場がない、と分かって、面白くないから誰かに当たりたいのかな。
ここは2ちゃんねるです。
期待したような答えが返ってこなくても仕方ありませんよ。
確実な答えが欲しいのなら、近隣の自治体に自分で問い合わせる手間を惜しまないことですね。

147:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 13:13:41
なんにでもいっちょかみしたい輩がいちいち攻撃するんだよ

148:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 14:17:31
臨床検査技師か

人余りが深刻な職場だな
試験も簡単な分、就職は難しそう

149:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 15:38:57
>>145

そんなもん、自治体によるんじゃね?
うちの市役所は時間外は2%しか予算がないから月に直して4時間弱だ。
はっきり言ってそんな枠1日で超えるけどね。
あとは全部サビ残。
公務員は楽で高給なんて妄想に過ぎない。
これから就職するのに公務員を選ぶなんて、ありえない。
消防や警察官になるのが子供の頃からの憧れと言うなら止めはしないけど、
生活費を稼ぐための就職先としては役所は労働環境悪すぎ。
もっと楽で待遇のいい会社は腐るほどある。
特に今の役所に採用されるぐらいの能力があれば上場企業でも内定はもらえる。
今の役所は、採用のハードルは上場企業並みに高いのに待遇は100人程度の中堅企業並み。
それなのに住民から24時間監視されて給料泥棒と罵られ続ける。
こんな生活が40年近く続いて、退職後は地区のボランティアや役員を強制的に引き受けさせられる。
それでも公務員になりたいか?

150:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 15:40:23
ぶっちゃけ楽な課ってどこ?
用地とかはいちばんきついの?

151:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 16:20:48
>>150
個人的に教育系は4月以外は楽だと思う

4月は本当に忙しそう
でも人員を4月で調整しているので
それ以外の時期は楽



152:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 17:45:00
>>147
つ鏡

153:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 17:45:59
>>150
統計。

154:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 21:17:49
>>149
あと自治会やPTAの役も必ずと言っていいほどまわってくる。
立場上断れないし。

155:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 21:18:19
>>142
環境系の検査技師、畜産系の検査技師、農林系の検査技師……

156:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 22:25:13
一番残念な>130がいるスレ

157:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 22:41:00
亀レスで煽ってるのが一番恥ずかしいよ。
いつまでねちねちやってんだ

158:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 23:20:24
この程度で「煽ってる」だなんてw

159:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 23:31:47
てか質問スレだろ。関係ないやつらはなんでここいるの?

160:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 23:38:23
>>159
つ鏡

161:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 19:07:19
残業代が制限なく出る自治体も多いので、誤解することのないよう。

162:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 19:37:34
そんな自治体まだあるの?
うらやましい・・・

163:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 21:03:54
残業月に200時間で3万しか出なかったよ

164:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 21:40:02
前の会社を退社後フリーターをしているのですが、年金の若年者納付猶予制度を利用しています。
面接等でフリーターをしていたと言った場合年金を納めていたかどうかなんかも調べられるのでしょうか?
上の方のレスで在職証明というものを目にしたのですが、無職の期間があるとやはり問題があるのでしょうか?


165:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 22:00:03
そんなことは調べる事はない
気にしすぎ

在職証明書は採用時の号俸(給与額)決定に使用するのみ

無職の期間があるとやはり問題があるのでしょうか
無職だから即不合格にはならない
面接で面接者を納得させる理由が言えればいい


166:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 22:32:20
>>163
そんなものだよな。
今日休日出勤してきたけど、
どうせ金出ないし代休は貯まる一方で使う暇ないし、
面倒だから時間外勤務の申請してないよ。
過労で倒れた時のこと考えたら形に残しておくべきなんだろうけど。


167:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 22:56:26
>>166
うちは全額出るよ。
一度残業の申請を理由無く却下した管理職が
組合の総攻撃を全身に浴びて仕事に来なくなった。
その後復帰はしたみたいだけど。

それ以来、普通にやった分はつくようになりました。


168:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 23:17:56
人件費を予算上どう処理してんのかって興味があるな。そういう話聞くと。

169:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 00:16:19
36協定結んでいないとかな

170:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 00:42:32
>>168
下からの申請じゃなくて、厳密に上司の指示がない限り
定時で帰るのが定着してるのでは?

171:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 07:11:36
>>165
どうやら気にしすぎていたみたいですね。
ありがとうございました。



172:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 19:19:27
いいなぁ、超勤ちゃんと出るところは組合強いのかな?
うちは保守系と旧社会党系が激しく選挙戦で争って以降、
保守系首長による徹底した弾圧で組合は壊滅状態だよ。

173:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 19:22:06
知事部局では時間外手当の額に上限があったが(暗黙の了解)、
外局に出向して満額付くようになった。

174:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 20:28:33
残業代が満額出るとこは予算に余裕があるんじゃないか

175:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 22:13:38
うちは残業単価の高い課長補佐級の連中が、
若手に超勤出るように自分たちが申請してない。

176:非公開@個人情報保護のため
08/05/26 23:58:29
え?管理職は残業代0だろ

177:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 00:01:22
課長補佐は管理職に入らないんじゃないの?

178:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 06:45:58
課長補佐が管理職に入るかは入らないかは、自治体による。


179:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 21:42:41
戸籍謄本を見れば犯罪歴ってわかるんですか?

180:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 21:55:40
そもそも、役所の管理職は「管理職」なんだろうか。
漏れは「名ばかり」だと思ってるんだけど。
別に経営に携わってないし、時間の自由も無いし
人事権すらない。

これは、これからどうなるんだろう。



181:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 22:18:10
>>180
役所の管理職は民間の管理職とは同音異義語なんじゃね?

182:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 22:30:51
民間では管理職になると残業代が出ずに収入が減ることもあり、
小売を中心に人件費カット目的の名ばかり管理職が問題になってるわけだけど、
超勤が全然出ない役所では、
管理職手当もらえる管理職の方が断然待遇が良いため、
役所の名ばかり管理職はただの給料ドロボー。

183:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:57:31
超勤がまったくでないところは少ないと思うけど・・・
そして管理職手当てなんてたいした額じゃないところが多いと思うのだけど?
違うのかね?

184:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:27:25
課長とか課長補佐は忙しそうだから給料ドロボーとは言えないな
局長部長クラスも責任があるし管理職手当てはあっていいだろ
つまり、その中間が給料ドロボー。ハンコ押すだけじゃん

185:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 00:33:22
>>183
うちは課長補佐以上の定義が「管理職」で超勤は全くつきません。
組合加入も不可。もちろんタイムカードで時間管理。
経営に参画?あははは。
で、ごく小額の管理職手当。
メンヘルを患う率も非常に高い。

これでいいのか?って思う。


186:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 06:36:33
>>180
民間だって課長以上は管理職とされているが、それだって名ばかりだろ。
現実的にその定義に当てはまるのは、取締役や執行役員。

187:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:27:41
お尋ねしますが役所に社内報みたいなものは存在するんですか?
あれば、学歴がしょぼいので、晒されることが非常に不安なんですが・・・。

188:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:32:46
>>187
社内報あるし、新人紹介もしてるけど、うちの自治体は出身大とかは載ってないな。
趣味とか何をしたいかとかのあたりさわり無いことだけ。

189:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:44:55
学歴より新人の容姿とか趣味とかが晒されて
よく物笑いの種になってる。
あまり特殊な趣味は書かないほうが良い。
「2ちゃんねる」なんてのは絶対にタブーだぞ。



190:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:51:32
以前、某市の不正通勤がニュースになっていましたが、電車の交通費をもらって車通勤している人は実際は多いのでしょうか?普通民間のように定期券のチェックとかされると思うのですが・・・

191:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:55:03
定期を買わずに懐に入れてたらやばいけど、定期を買った上で、自腹で他の交通手段で通勤するのは構わないのでは?

192:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:57:41
私は職場まで近いので、交通費はゼロです

193:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:01:23
>>190 >>191
定期代をもらって、定期券を買わずに、車通勤している職員
がいるか、どうかで意見を出し合いましょう!!
ちなみに、私の友達が勤めている市役所では大勢いるそうです。
職員数が多いので調べようがないそうです。
みなさんはどうでしょう



194:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:02:10
>>191
大いに構いますよw

195:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:05:40
>>190
民間は知らねえが役所では定期を買っているかの確認なんてないよー

196:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:14:55
車で通った方が電車よりもマイナスになったりするよな。
田舎だと知らんが、都心部だと、電車より車の方が倍以上かかる。

197:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:26:51
>>193
>職員数が多いので調べようがないそうです。

何言ってるんだかw

198:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:36:44
>>188さん,>>189さん
ありがとうございます。趣味はネットサーフィンと書くことにします(笑

199:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:39:52
>>198
辞めとけ。
スポーツ、映画、読書が無難だ。

200:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 23:49:39
>>198
実際に、何でも即座に検索出来るのなら語っても良いでしょう。
そうでないのなら恥をかくだけです。

201:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:04:02
>>190
うちは定期の確認あるよ。
交通費もらって自転車でくる奴は前にいたね

202:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:07:02
>>190
うちでは交通費もらって自転車で通勤してるの多い

203:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:47:13
普通に定期の確認ある。。。
年1回コピーを庶務に提出する形

204:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 01:33:37
定期の確認はないが、もし何かあって(事故等)バレた場合は
とんでもない目にあう。

205:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 21:10:27
うちは毎月コピーの提出がある。

206:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:26:20
>>196
うちは職員駐車場有の田舎だが、
職員用駐車場利用料が天引きでひかれるから赤字。
通勤手当は原油高なんて考慮してないし、ますます赤字は増えていくと思う。

207:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 00:35:57
>>173
額で上限があるのか?
うちは時間で上限があるんだけど、自治体によって違うんだな

残業代が満額出る所が羨ましい
だが子供の、参観日、運動会の前日は
定時で帰らせてくれるので満額出るより嬉しい

208:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 00:59:58
ウチも額での制限だよ


209:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 02:32:56
予算で制限受けるんだから、普通額なんじゃないの?

210:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 11:57:53
金額で上限決めたり、全員の超勤単価考えて時間で上限決めたり
部署によってやり方様々だけど、
うちは昨年度は超勤時間の3割支給って形にしたら、1月で予算つきたよ。
今年度の予算は前年度比でさらに5%削減されてるから、
8割くらいサービス残業。
どうせ金出ないし面倒で超勤申請してないことを考えると、
9割サービス残業か・・・

211:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:00:32
超勤全額出るところって補正するの?
議会で何も言われないのかな。

212:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 13:50:17
時間外って時給100円くらいかな

213:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 15:03:17
現職なんですが、追突事故を起こしてしまいました。相手全治7日の頸椎捻挫で人身事故扱いです。
免停は確実です。書類送検されて不起訴にならなかった場合クビでしょうか?また上に報告しなかった場合、バレますか?
ちなみに今年入庁です。

214:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 15:05:10
平成20年5月30日
法務大臣鳩山邦夫殿
国交省大臣殿
金融庁長官殿、損保各位
都道府県、各市他!
山本信一検事正、北海道警察本部長殿
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                 札幌  山本

    保険金詐欺を正すと損保が決定です!

1、本日、あいおい損保久保田所長と話し合いを致しました結果、あいおい損保札幌では、除雪作業事故である!と事故日から随分日時が経過して保険申請して来る案件は
虚偽申告、詐欺の疑いが強い!事故日時、状況、事故運転手、事故車両全て確認出来ない保険申請であるから詐欺保険申告として、損保が騙されたのですから詐欺案件
として今後取り扱いします!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


215:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 16:25:56
>>213
自治体によるだろうけど

飲酒運転や死亡事故なら報告の有無に関わらず懲戒解雇
それ以外の人身事故は報告がなくてばれれば懲戒解雇
報告があった場合は停職以下の何らかの処分

今年入庁ってことは条件付だろうから、条件付の延長か
解雇になるかは全く分かりません。
だからといって報告しなければ、ばれた場合即解雇になるし
ホウレンソウも出来ない奴に社会人になって欲しくないがな
まずは直属の上司へ報告しろ

216:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 16:44:05
交通違反とか軽い事故って報告しなければ、バレないでしょ。調べようがない。捕まった時に無職っていっておけばなおさらバレないでしょ。

217:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:01:04
>>215
全治7日くらいなら、
上司にちゃんと報告すれば悪くても条件付の期間延長でクビにはならないと思う。
被害者の側から伝わるなど、100%バレないということはないだろうし、
隠していて発覚したならばそこできられる可能性はあるから、
上司には早く報告した方がいい。
うちは人事が警察に照会かけて、隠していた人が処分されたこともあるし。
(警察が何を根拠に教えたのかは分からないが・・・)

218:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:10:51
警察ってそんな簡単に教えちゃうもんなの?

219:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:32:38
違反点数の照会もそうだけど本人の同意がなきゃ無理じゃないのかな?

220:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:35:36
黙っててバレるのは、
人事へ匿名の電話があって…というのが殆ど。
警察への照会は可能性が低い。

>>213は、黙っててバレると、
ちゃんと報告した場合より、処分が重くなるから、
報告したほうがいい。
免停状態で公用車に乗る必要が出て来たときも困るでしょ。

221:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:44:51
たしかに免停状態で公用車はまずい。
上手く有給をとって1日講義受ければすぐ免停は解除になるけど。
事故起こした事実を誰にも言わない、さらに事故関係者(警察も)に公務員と言うことは伏せとく。今年入庁なら若いだろから無職とか言ってれば平気だろ。
もし公務員であることや事故の事を他のやつに言ったなら、潔く上司に報告だな。

222:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:47:48
俺、自転車の高校生はねて、全治一ヶ月のゲガ負わせて
免停2ヶ月、罰金25万の実刑受けたけど、上司には報告したけど
別に何のお咎めもなかったぞ。

223:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:49:51
>>11

亀レスだが、コネ採用なんて民間でもあるだろ 電通とかそうじゃない
まあ役所のほうがひどいかもな

224:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:53:53
事故いつ起こしたの?
免停の通知は事故起こしてから1ヵ月くらい、さらに人身だから、起訴された場合、通知は2~3ヶ月後。それに全治7日だし、初めての事故なら不起訴になる確率は高い。
221の言ってるように、事故の事を誰にもいってなくて、公務員であると言ってなかったらまずバレないでしょ。

225:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 21:20:00
飲酒運転が問題になったとき人事が職員全員の自己履歴調べるって御触れ出して報告させてたな。
そんで報告しなかった奴で過去の事故がばれて解雇

自業自得

226:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 21:27:52
それどこの話?

227:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 21:49:15
昔なら口頭注意くらいで済んだかもしれんがな
今は色々と五月蝿いからな、特にマズゴミが

228:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 22:14:04
213の事故なら免職どころか、停職もまずないだろう。
ただ条件付採用の期間だから、そこがネックになってくる。まあしっかりと警察呼んで対処したんだろうから、解雇はないとは思うが断言できないな。
もし今後誰かが飲酒運転で人ひいたりしたら、それこそ事故履歴を照会することになるかもしれないし、腹くくって月曜日に報告したほうが良いと思う。

229:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 16:01:12
>>213
飲酒運転でない限り問題ないのでは?
警察に職業を聞かれなかったなら報告はされないだろうし。
損保会社を通して相手と話し合い済みなら問題ないと思う。

230:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 16:32:59
問題ないとは報告してもたいした処分はされないという意味?
それとも報告しなくてもバレないってこと?
まあ過失の事故だし報告しても免職まではいかないだろ。なんらかの拍子で後からバレたら事故の事実とともに報告義務を怠ったことでそれこそやばいよ。

231:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 18:52:09
交通事故なら職業聞かれてて当たり前。
まさか、そこで虚偽の申告はしてないよね。

もう大人なのだから、ありのまま上司に報告するのが普通の社会人です。
どうしてこんなに議論になるのか分からない。

232:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:12:33
>>229
条件付の期間

233:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:13:24
警官に無職とか答えてもそこまで問題ない。
自分で書くわけではないからそんなこと言ってないと言えばそれまで。
問題は上司に報告しないこと。

234:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:33:48
とりあえず報告するなとか言ってる昔気質の公務員は
とっとと駆逐されてください

235:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:52:36
まあ社会人としてとか倫理的道徳的な問題はおいといて。
実際報告しなくてもばれはしない。なぜなら調べようがないから。絶対ばれないわけではないが。
しかし報告義務はある。つまり万が一あとからばれた場合この報告義務を怠ったことになるからさらにやばい。
仮に報告したとしても免職はないだろう。条件付きとはいえあくまでも過失による事故だしな。ただ口頭注意より重い処分が下る可能性はある。

236:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 20:35:49
社会人としての最低限のルールも守らない人間の何と多い業界なことか・・・

237:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 21:18:11
公務員の皆さんって、
休日はどんな生活を送ってるんですか?
できたら1日のスケジュールを知りたいです。
仕事も家でできないので、正直何をしてるのか不思議。

238:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 21:35:56
>>237
今日は午前中出勤してました。(仕事が終わらないので)
午後はスポ少の練習に出てました。(監督なので)

239:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 21:47:12
聞いてなにか意味があるのかな?

民間にお勤めの皆さんって、
休日はどんな生活を送ってるんですか?

って聞いているのと同じだと思うのだけど。







240:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 22:14:14
新採の年の6月に追突事故を起こして、自分も怪我をしたので
翌日「どうしたの?」と聞かれ報告。話したところ
「報告書にまとめて提出しなさい」とのことで提出。

その後、音沙汰なし。10月に本採用された。

某県。

241:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 22:20:28
240はいつの話?
ちなみにその時の行政処分や刑事処分はどうだった?

242:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 00:55:30
出身地以外の自治体で働いているひとってどれくらいいます?

243:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 18:36:03
>>242
いるにはいる
「どれくらい」とかには答えられない

244:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 19:03:29
>>242
過疎県同期(50人くらい)で1人。

245:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 19:44:30
新採100人。
そのうち知る限りで3人。ただこれは仲良くなった20人くらいの中での話。もうちょいおるかも。珍しいのは違いない。

246:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 19:51:11
>>242
5%くらい

247:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:00:15
市役所とかなら自分の自治体に住んでなんぼだろと思う

248:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:44:04
俺去年の8月44キロオーバーで捕まったけど
そのまま黙って何も上からお咎めなし
スピード違反は誰もがやることだから
いちいち報告することないね

事故は話しは別だが
特に人命が絡んでいるやつは

249:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:54:36
URLリンク(www.incidents.gr.jp)
運転免許証の更新制度は憲法違反だ!交通行政はすべて警察のカネ儲け!

韓国では、更新手続きは10年に1回です!
フランスやイギリスではほぼ一生涯ありません!
それなのに、日本では3年に1回です!

「交通安全のため」という日本警察の建前は大嘘です!
韓国やイギリスのほうが交通事故が多いというデータはありません!

これはまさしく、手数料目的による警察の極悪な巻き上げです!
公務員はまさしく人間のクズです!!!!

250:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:01:18
>>249
排気ガス問題
CO2排出問題
地球温暖化を解決するためにはまず車の数を減らすべし
そのためには免許更新の間隔を短くしたり
更新手数料を値上げすべし
あと自動車税はいまの3倍にすべし

251:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:10:47
でた!>>250=腐れカス公務員!
泥棒するくせに口だけはうまい!まさに詐欺師!

あ、一応反論回ときますけど、更新期間短くしても意味ないですから
日本でクルマへってないでしょ?
短くしても減らないんだからいい収入源ですよね

252:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:23:17
腐れカス公務員の次の反論予想!!!

財政難のためには収入源を増やすべし

って言いたいんだろ

誰が財政難にしたんだろね
誰とはあえて言わないが・・・

253:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:27:49
はい、次の方。

254:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:31:02
私の地元の役所では職員の対応が悪すぎます。
確かに無理な要望だったかもしれませんが、客である以上は
市民には丁寧に対応する義務があるのではないですか?

公務員は接客に対してどのような教育を受けているのでしょうか?

255:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:32:04
>>254
>公務員は接客に対してどのような教育を受けているのでしょうか?


カスにはカスな対応を、と教育されております

256:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:33:44
>>254
自分の悪い点があるとわかっているならまずは反省から始めなさい

257:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:35:40
傘屋の問題を桶屋に言われても困るわけで…

258:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:50:17
>>241
数年前、免停1日(30日を講習で短縮)、不起訴。

259:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 21:57:19
>>254

そんなにかしこまる必要ないです
本来公務員は他に何もやれないDQNがやる仕事ですから

>>255

カスにはカスな対応ですね
じゃあ、カスである公務員に対して、私もカスな対応をします

260:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 22:53:52
>>254
何を要望したの?

261:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 22:58:12
オラオラ公務員!
そんなに仕事いやならやめちまえや!

262:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:00:01
>>242
ここ数年の採用抑制された時代に入った若い世代は出身地以外で働いてる人多い。
採用抑制で出身地の自治体が採用してなくてという感じで。

263:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:14:24
いまいちよくわからないのですが
公務員の平均年収って40歳700~800万って言いますよね
民間だと資生堂なんかでも40歳600万ですし、薄給なイメージがぜんぜんないのですが
書き込みの中には公務員45歳500万、なんて書いている人もいます

45歳500万がいて平均が800万ということは1100万の事務職もいる、ということなのでしょうか?
30歳手取り25万→30代後半で激しい昇給 なんて事があるのでしょうか

264:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:18:46
>>263
早い話が今の40~50歳代が平均年収を激しく押し上げてる訳
30歳代以下はそんなに給料が伸びるわけがない
そいでもって色々とツケを払わされるのも30歳代以下

265:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:22:22
>>264
すべての年齢を含んだ平均で800万ということは、言ってしまうと
自分が新卒で入ってから退職するまでの平均年収が800万ということでもありますよね?
最初であまりもらえなくても後の方でたくさんもらえる

子育てする間に薄給なのは大変だと思いますけど、生涯年収が高いのなら十分いい職業だと思いますが?

266:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:28:34
公務員の給与振込先は指定などありますか?(郵貯、UFJなど)
もちろん自治体によって違うでしょうが参考までに地方、国家問わず現職の方教えてください

267:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:29:11
>>265
たとえ今の50歳代が1,000万行ってたとしても
今の30歳代がそのくらいの年代で800万イカないだろうな…
全部50歳代以上のツケ。

268:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:32:43
>>266
金融機関の中から振込先を自由に選べるよ。

269:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:36:13
平均800ってどこの自治体だよ。
うちは退職間近の課長補佐でようやく700後半くらいだぞ。

270:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:39:28
>>268
ありがとうございます

271:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:39:45
>>265
それは全ての年齢の職員数が同じだった場合でしょ
今は高齢ほど人数が多く、団塊がまだまだ残ってる



272:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 23:51:59
一千万なんて公務員じゃ大変だけど、民間、とくに一部上場企業ならたいしたことないよ。

273:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 00:17:38
>>272
ところが公務員をクソミソ言う奴はそんなに恵まれてないんだわ。

274:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 00:30:30
>263
民間の平均年収って退職金積立金って入っているの?
うちが公表している数字は職員一人当たりのコストということで積立金も入っている
そんでこの数字が平均年収としてマスゴミに取り上げられるというカラクリだと思っているんだが

275:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 01:08:01
民間勤めてておそらく1000万超えるであろう、しかし海外を含めた転勤がある
この場合っておとなしく公務員目指したほうがいいかな

276:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 11:21:37
何で警官と消防署員には労組がないの?

277:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 19:08:32
団結権が認められてないから

278:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 21:20:22
>>276
ストされたら困るでしょ?

279:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 21:27:26
>>275
昔は30代中盤から給与伸びだしたけど、
今はそんなに伸びない。
おそらく、今の20代30代が50歳になった頃には、
50歳でようやく年収600万って感じだと思う。

280:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 21:43:17
根拠は?

281:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 23:17:58
お近くの県庁人事課に「組織のフラット化とはなんですか~」と聞けば教えてくれるよ!

282:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 23:50:04
>50歳でようやく年収600万って感じだと思う。

さすがにそれはないだろwwwwwwwwwww
50歳1000万が600万まで10年20年そこらで400万も下がるか?

283:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 23:52:27
そもそも地方公務員で「50代で1000万」なんて無理w

284:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 00:10:55
「50で1000万」なんて無理
10年から20年後に50で600っていうのは
十分ありえる話と考えている。






285:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 07:15:51
40で700万が標準?これに間違いはない?
年齢積むと同時に昇給、と考えて
50で800万なら平均以上だと思うんだが

286:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 16:08:42
神戸市バスの運転手67歳が不祥事起こして辞めましたけど
60歳過ぎても働けるんでしょうか?

287:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 17:45:01
嘱託とかじゃないの

288:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 23:04:49
>>285
今の40歳の人は700万くらいが標準だが、
今の20代が40歳になった時にはそこまで伸びてない。
超勤の予算も毎年減らされていくしな。

289:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 23:27:34
昇級しないと伸びないようになってるんだよな

ま、昇級すればいい話なんだけど

290:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 23:33:30
>>282
自分は今27歳だが、
給与は月額面195,300。
年収にするとボーナスいれて×16.5で約3,200,000。
昇給が年5,000くらい。
昔は係長級になると昇給額上がったりしたが、今はこのフラットなままだから、
13年後40歳で13×5,000円+現給与195,300=260,300。
260,300をボーナス込みの年収にすると×16.5で約4,300,000。
ちなみに超勤は月100時間越えようが上限30,000。×12で360,000。

足しても5,000,000行かない・・・結婚できねーよ。


291:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 23:34:14
>>289
昇級しないと伸びないというより、
昇級しないと伸びが鈍るって感じじゃないか?

292:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 01:12:32
公務員になるにあたって、近い業務であれば社会人経験がそのまま給与に反映されるとあったのですが
近い業務とは何なのでしょうか、総務、人事、経理 といったスタッフ職のことでしょうか?

293:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 01:16:01
>>285
まっとうな地方自治体なら延伸延伸でもうそんなにもらえない

294:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 01:21:33
平均年齢が高いから平均給与が高く算出されているだけだ、ってよく聞きますけど
平均年齢が高いって言ったからって45歳を大きく超えることはないですよね?

平均年齢52歳とか・・・、なのに平均給与は700万超
どこをどう計算したら30歳平均年収350万とかになるのか謎

295:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 12:54:42
俺は今1-25号俸で172200円
年収250万くらいかな

296:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 12:59:43
公務員でも、現在40歳以上から厚遇設計であるが、現在の20歳代の公務員は同じように厚遇が受けられずに財政破綻するのではないでしょうか

297:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 13:12:57
URLリンク(yuji82.blog25.fc2.com)

大阪の(転勤がないと言ってたので多分)地方公務員だそうです。
どう思いますか?

298:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:24:43
>>296
今20代だが、
若手の間では結婚相手は必ず出産後も正規雇用で仕事復帰可能な人というのが定説。


299:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:33:41
東京の市役所だと20台でどんくらい?30で500とかありえないか

300:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:47:42
>>294
>>274
確証は無いがマスゴミの印象操作が全く無いとは思えない

301:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:52:01
    地元 マターリ 給料 転職  定時
地銀  ○   ×   ○   ○   ×
私鉄  ○   △   ○   △   ×
公務  ○   ○   △   ×   ○
政金  ×   △   ○   ○   ○

302:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:57:21
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...

303:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:58:04
>>301
いや定時も△だ
所属によりけりになるから

304:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 21:36:37
36歳大卒上級だと月いかほどもらえますか?

305:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 10:42:27
>>304
額面か?手取りか?
その年代は扶養手当てとか残業代とかもからんでくるから、人それぞれとしかいいようがない。


306:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 23:29:39
観光系の仕事ってできますか?

307:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 23:37:17
>>306
地域によってはかなりハードな部署だから覚悟が必要だよ~
出世したいなら頑張りがいのある仕事だと思うけどね
楽したい、マターリしたい、で、なんとなく観光ならやめたほうがいいよ~
文書処理多い、電話対応多い、来客多い、休日のイベント多い、仕事の種類が多い、
関係団体が多い(調整)、企画しなきゃならない

308:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 11:02:55
>304
一般的には、基本給が32、33マンくらい。自治体によって差が。
賞与は、概ね4~5ヶ月分。
同じ大学のゼミを出た民間社員と比較すると、10歳分くらい少ないわな。


309:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 11:19:09
>>306
配属されればできますよ。
ちなみにうちの場合、有休取得率は全部署中最低です。
念のため。

310:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 12:32:41
しかしマスコミの印象操作で公務員になったやつは可哀想だな
特殊手当なんて付くわけ無いのに

311:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 12:33:24
>>308
さすがにまともな企業で大卒26歳基本給(支給総額じゃなくて)33万なんてことは無いと思うが。
まあ30辺りから確実に差は出て、36にもなったら民間行った連中から見たら冗談のような給与であることは
間違いないが。

312:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:18:18
お尋ねします。今年4月から,29歳で上級地方公務員になりました。年齢に応じての昇給(年に2回昇給などの)はあるのでしょうか?

313:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:19:37
民間からの転職者で、
転職前に住宅ローン組んでた人は悲惨な生活送ってる

314:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:25:06
>>312
昇給は年1回でしょう。
昇格すれば、その時にも給料は上がりますが。
現役職員なら周りに聞けばいいのに。

315:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:29:00
>>314
前職換算もなかったヒキ上がりが、新品と同じ俸給なのはおかしいと思って
ボクちゃんは年齢が同期より高いんだからもっといっぱい昇給する制度があるべきだ、って寝言こいてんだろ。

316:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 15:27:55
民間企業で主任してますが、安いと言われながら、かなり皆さん貰ってますね。

317:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 15:47:03
今の50代まではね。

318:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 17:32:34
>>312
冗談は顔だけにしろ

319:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 17:51:23
これから公務員になる奴は、かなり覚悟しといた方がいいよ。
マスコミが流してるのはかなり特殊な例だから。

320:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 19:45:25
課長補佐は管理職なので残業代がつかないと聞いたんですが
係長も全くつかないんですか?

321:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 19:55:12
>>310
一体どこの話?いつの時代の話?ってのが結構あるよな。
あと給与よりもマターリを期待していたのに裏切られるという
パターンも結構多い。
マスゴミの公務員叩きはかなり意図的な取捨選択が行われている。
本当に問題にすべき草加、童話の優遇問題は何故か意図的にスルー。
メンヘル職員への過剰優遇や女性過剰優遇、2馬力優遇も同様。


322:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 19:57:59
二馬力は許してくれよ、別に優遇もされてないし

323:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 21:07:59
昇給雀の涙だわ、残業代出ないわで、二馬力でもやってないと、子供大学行かせてやれないよ。

324:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:08:25
親父が会社で左遷食らって給料ガタ落ち、母親は母親でトレーダー気取りで株に手を出し大火傷
こりゃ今のままじゃ破産するわってんでとりあえず家計簿見直してみたら家のこと任せっきりにしてた
子供の買い食い発覚
夫婦そろって家計が苦しくなったのはあんたの買い食いのせいと子供を責めたてて、子供の買い食い
なくして、ついでに小遣いとか養育費さえ切り詰めれば家計も持ち直すと思い込み始めちゃった、って感じ
いや、必死でそう思い込もうとしてるというべきか…

ついでに子供からしてみりゃ買い食いしてたのは今もフラフラしてる歳の離れた兄貴で、こっちは
必死で家族の尻拭いのため家を切り盛りしようとしてんのになあorz てとこか

325:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 01:48:25
将来的に考えて公務員に今からなるのはいいのでしょうか?

薬学の道も考えているのですが

326:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 11:28:40
地方自治六法と地方自治小六法って何が違うのでしょうか?

327:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 13:50:10
B6版で製本したものを六法といい、それより小さいサイズで製本したものを
小六法といいます。

328:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 19:06:05
>>325
どちらも将来性は低いかと。
地方公務員の待遇はこれから下がる一方だし、
薬剤師は人余り。

ちなみに、薬剤師で地方公務員を目指すという道もあります。
毎年採用があるとは限りませんが。
病院や保健所、研究所、
本庁の薬務関係課などに配属されます。

329:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 20:53:41
昇給も普通にし、残業代もきちんと出る自治体も数多くあります。
ここを見ている受験生は悲観しすぎないように。

待遇は確かに下がるでしょうが、上の世代は上の世代で同世代と比べて「普通」であり、
我々若年層も同世代の中で「普通」に収まっていきますよ。

330:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:12:00
まあ同世代にはニート、フリーターがたくさんいるしな。

331:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:24:50
自分は専門学校生です。今年公務員試験受けます。
ぶっちゃけどこを受ければいいでしょう?個人的には東京や東京近郊がいいのかなと思ってます。
給与、勤務状況(残業のこととかも)、人事異動その他諸々のことを総合した上でお答え願います。
ちなみに受けるのは3種、初級です。
ここは地方公務員スレですので国家は範囲外かな…。
民間ではちょっと…という気もしますが、これは正しいでしょうか?

332:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:31:05
受けたいとこを受ければ良いだろ。そんなことも自分で決められないようじゃ受からない。

333:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:41:03
うーんそう思うのですが…やっぱり不安で…。
自分でココにする!と決められないと中々勉強も調子が出なくて…。

334:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:42:37
だったら他人に決めてもらっても調子出ねえだろ。

335:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 00:59:16
…やっぱり自分で決めなきゃですね。
自分の職業にするんだから、自分でしっかり決めないと。

ただ、無いとは思うんですが絶対に止めたほうがいい場所ってありますか?

336:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 01:56:48
331みたいな奴が公務員になることがそもそも間違いである。
使命感の燃えて就職しても現実に押さえ込まれるのに
最初から税金ドロボー丸出しで公務員になるなんて。


337:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 05:35:17
>>331
きみにピッタリなのが決まったよ。
民間の派遣でいいじゃん?
色んな仕事が出来るし、いつでも辞められるし。

正直、きみにはどんな公務も任せられないな。
税金泥棒みたいなことは言わないよ。
間違っても、俺の部下にはなって欲しくないからw

338:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 18:21:04
公務員になってよかったなぁと思うことはなんですか?
逆に、なって後悔したことはなんですか?

339:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 18:52:03
受験生は悲観したほうがいいよ、これからは公務員絶対やめたほうがいい
悪口しか言われないし、民間の感覚で暮らした方が幸せ(中途なのでどちらも経験済み)
これからはどの自治体も昇給はかなり減るし未来はない
昇給、昇格して喜んでもいきなり5年分ぐらい下げられる自治体がこれから
間違いなく増える。少子高齢化で収入が減っても全部職員のせいにされます。
努力して大会社の社員になった方がいいと思います。働き甲斐ありますか




340:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:24:34
>>338
よかったことは良い仕事が良いまちづくりにつながること。
もっともそんなやりがいのある仕事はごくごく一部だけど。
後悔したことは待遇がとにかく悪い。
給料は高校大学の友人より圧倒的に安い。
金以外の住居や食堂などの福利厚生も、
高校大学の友人の就職先の民間の方が圧倒的に上。
公務員になる頭あるなら、よほど仕事内容に魅力感じない限りはおすすめできない。

341:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:25:05
>>331
そもそも、どうして公務員試験を受けようと思っているのでしょうか?
一生を左右するかもしれない試験なのに、
どこを受けたらよいのか分からないような状態なら、
「自己分析」から始める必要がありますね。
モラトリアムの段階では、人に聞くよりまず、自分に問いかけなくてはなりません。

まず、自分の得意なことは何なのか、向いているのはどういう分野の仕事なのか、
よく考えてみましょう。
そしてそれは公務員でないと出来ないことでしょうか。
もしかすると、民間企業でしか出来ないことかもしれません。

342:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:30:28
>>338
良かったこと。
 両親や祖父母が喜んでくれたこと。就職浪人したので余計に。
 自分のした仕事が形で残ること。達成感があります。
後悔したこと。
 いまの自治体(県)の二次試験が終わって燃え尽きてしまい、
 第一志望の自治体(市)の一次試験を受験しなかったこと。
 市のほうが財政や給与が良いので、もう少し頑張れば良かったかな。

343:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:32:04
民間人事職が公務員ってある程度歓迎されますか?
薄給であっても自分が興味があって喜べる仕事がしたい・・・。

質問なんですが
行政職ではいって専門職に移ることってできますでしょうか?
それとも一回退職して再試験・・・?




薄給って言ってもあくまで大手メーカーの平均なんですよね・・・?
生涯年収の平均?であるならば若手のうち薄給であるのは納得いきますが
みなさんほんっと大手の企業と比較しすぎなのでは・・・

344:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:35:09
ま、何がしたいかこのスレに書き込んでみることだね。
その上でそれは民間か行政かのアドバイスを求めたら?
例えば大きなビルが建つような再開発やりたいなら民間のデベロッパーの方がいいし。


345:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:38:48
公務員が薄汚い事してるから世の中おかしくなってしまった。
私利私欲で金を動かして天下りに垂れ流し経済のバランスが保てなくなり
貧富の差が広がり、それによって犯罪が後を追うように加速して行く。
未来を失った沢山の人間が見えない自由を探すように殺戮を始め出した。
最低限の生活と自由を奪って行く公務員が結果的に殺戮者を増やしてる。


346:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:40:17
>>343
地元の従業員100人くらいの企業の営業から転職してきた30代(子ども・住宅ローン持ち)が
給料3分の2になってローン払えず死にかけてるが。
今の公務員の年齢バランスは50代がとにかく多い。
そして給与曲線がフラット化され、
今の20代は一生かかっても今の50代の給与までいかない。
また、よく報道で出てくる給与比較は、民間は非正規雇用まで含めてる。
一方公務員は正職のみの数字で出てる。
人事職ならそれで大体分かるよね。

347:343
08/06/10 19:43:36
>>344
自分の住んでいる地域に恩返しがしたい
加えてできることなら子供の未来を作りたい


教員は当初憧れていましたがモンスターペアレンツと格闘するのであれば
よりもっと根っこに関与したいとも思い、教育委員会を・・・、ありきたりなんですけども
それやりながら非常勤講師なんて憧れています(現実味低い?)

心理職って憧れますけど、あれって心理系の大学+心理系の大学院出てないとダメなんでしょうか?


>>346
それは・・・、まずいですね
非正規も含めて平均を出すなら公務員の給料も
一般・嘱託・パートの平均=民間の正規・非正規平均にあわせるべきでは

348:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:47:25
4 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/06/12(火) 01:03

公務員の給与は安くないよ。
大手企業(銀行、商社)と比較すれば、安いけど・・・
世間一般の水準と比較したら、平均以上。

2年目年収430万円(額面)でした。
普通に行けば、45歳くらいで1000万円超える(俸給表から計算した
数字)。


6 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/06/12(火) 01:32

え!おれはいま28ですが(Ⅲ種)、去年570でした。
たしかに超勤バリバリしましたが・・・。


349:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:53:07
3年民間経験後に公務員になるのと5年民間経験後に
社会人枠ではいるのとではどちらが給与面で得なのだろう

350:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 20:10:00
最近国家公務員の採用を変えるって話が出てるけど今居る人はどうなるんだろう?

351:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 20:11:03
>>349
自治体によってもちがうし、今後どうなるかわからない。
昔の制度なら、早く入った方が得だった。

352:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 21:28:37
今は級が上がらないと給与が頭打ちだから、
早く出世できるのが一番。
一般的には20代のうちに大卒で入った方が
30代で社会人枠で入るよりは昇給早いと思うけど、
社会人枠で主任級や係長級募集してたりもするから何ともいえないな。

353:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 21:47:29
1~2年民間で働いた後公務員になる場合はある程度考慮されるんでしょうか?
民間2年後いきなり新卒と同じ給料だったら悲しい・・・。

354:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 21:58:43
ある程度はね
唯1年程度の職歴なら
新卒採用者と同じ可能性が高い

355:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 21:59:29
>353
前職アリは考慮されるよ。公務員浪人で無職は全く上乗せされないけどwww

356:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 22:06:34
公務員で寺の住職やってる人ってめちゃくちゃ金持ちなんでしょ?
公務員で副業やってる人いる?結構もうかるのかな(副業すると民間より激務になりそうだけど

357:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 22:18:39
死を選択した小さな無差別テロリスト達は悪行政が生み出したのだ。
政府が弱者を切り捨て法案出す度に、加害者、被害者、関係無く死人が急激に増え続けてる。
医療費削減、障害者削減、高齢者削減、政府の望み通りに事は進む。
何の選択肢の無い者は自殺に追い込まれる、絶望感に包まれ荒れ狂う孤独なテロリストは増え続けるだろう。
誰もが心の闇に狂気を隠し持っているからだ。


みちを

358:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 22:19:35
>>356
法律上可能なのは
住職、大家、作家、農家、投資家。
世間で勘違いされてるのが農家で、全く金にならない。
米なんて作るより買った方が安い。土日潰れるだけ。ほとんど趣味。
作家と投資家は才能と努力次第か。
大家は親の遺産があれば。
住職は昔、今の50代以上にはいたらしいけど、(市役所くらい誰でも入れた世代)
ここ数年の人員削減で真っ先に肩叩かれたようでうちは絶滅したな。

どれも現実的じゃないな。

359:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 22:23:58
>>358
児童相談所職員がスクールカウンセラーを副業でやるようなケースはないの?
社会への貢献度が高いものは大体認可下りるんでしょ?上でも言ったけど非常勤講師とか・・・

360:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 23:53:12
>>359
基本的に>>358が提示した例が今、許可の出るすべて。
それ以外は不可。社会貢献が高かろうが関係ない。
定義としては、なんらかの労働を提供して報酬を受け取るってのが不可。
ただ、競技、競争で得た賞金は対象外らしい(でも必ず人事と相談)。
上記はスポンサー(金銭、製品提供)がついた時点でアウト。

非常勤講師なんか、ノーギャラだよ。
ひどいと交通費も出ない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch