静岡県庁ってどうよ9at KOUMU
静岡県庁ってどうよ9 - 暇つぶし2ch387:非公開@個人情報保護のため
08/07/31 22:01:05
未納者を減らすため年金保険料不正免除を本人に無断で行っていた社会保険庁。
ノルマ主義が原因というが、なぜ不正までして。
しかしそれと無縁でないのが静岡県庁。
勝手に私の名前が使われていた。

「セーフティチャレンジラリー」という三人一組で一定期間無事故無違反だと抽選で旅行券、電化製品などが商品としてもらえる企画もどきがある。もちろん、県共催で税金も投入されている。
競って参加率を上げ将軍様に認められたい気持ちはわかるが、まさか勝手に私の名前を使って申し込んでいたとは。
今日参加者証が配られて判明。
早速、県民生活局の担当部署に送り返して自己負担となる証明手数料700円なんて払う気はないからとメモで付け加えたが、困った役人体質だ。違法でなければ何でもありか。これも一種の偽装だろう。
大体が参加者のほとんどが役人や取り巻き企業。そこに税金をばらまくようなことに加担する気はない。効果があるなら別だが検証もせず単に惰性でやっているだけのもの。
もう少し無駄をなくす・見直すことに真剣になってもらいたいがどうして逆に逆にと向かいたがるのか。
やっぱりトップがトップだから仕方ないのか。
たかが5億円の赤字という感覚のトップだ。少々の無駄は屁でもないのだろう、忠犬たちも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch