大阪府庁part22~鳥無き里の蝙蝠at KOUMU
大阪府庁part22~鳥無き里の蝙蝠 - 暇つぶし2ch661:非公開@個人情報保護のため
08/04/12 22:17:21
ハシゲがやろうとしている改革はこういうもんだ

例えば大阪府の事業をコンビニ経営に置き換えてみる
コンビニの経営を立て直そうとすれば、商品管理や売れ筋商品の研究
さらには新商品の開発と休む間もなく働かなければならない
しかし、ハシゲがやろうとしているのは、店頭から商品を撤去し
在庫をゼロにし、開店休業状態にする、そして店員の賃金も半分にする
確かに店のランニングコストは最少になるし開発コストもかからない
しかし店の行く先は火を見るより明らかで、近日中に閉店必至だ

本当にそんなやりかたでいいのか?
事業予算を減らし、開発プロジェクトを中断し、職員給与を減らす
一時的に負債額は減るかも知れないが、未来が全くない
ハシゲのやり方は、破産会社を建て直す時の手法ではなくて
破産会社を完全に清算し解散させるときの手法なのだ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch