鹿児島県庁 part26 ( ゚д゚)ウッウーat KOUMU
鹿児島県庁 part26 ( ゚д゚)ウッウー - 暇つぶし2ch781:非公開@個人情報保護のため
08/04/24 21:37:05
>>780
結婚していても異性に好意を持ったり、持たれたりすることはありますし、一線を越えない範囲においては、
自由だと思います。また、夫婦であっても、相手が不快に思うことは話さず、自分の中だけに留めておくのが思いやりだと思います。

今回、離婚話に発展し、夫は私の相手にも電話で怒りをぶつけるなど、かなり相手に迷惑をかけることになりました。
夫が「離婚しますから、あなたにカミさんを差し上げます」と伝えたこともあり、相手から
「自分が離婚するまで待っていてくれないか」とプロポーズもされました。
そのことを夫が知った際、「本当になにもない相手に対して、結婚の意思表示をする男はいない」と言われました。

私の価値観は結婚している者としてはおかしいでしょうか? 私には単に夫が潔癖すぎるような気がするのですが。。。。
上記のような主張をするだけあって、夫は結婚後、女性と二人で食事をしたり、プライベートな電話、
メールをしたこともありません。また、家事や育児にも協力的です。
皆さんの意見を伺えれば幸いです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch